横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【79】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【79】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
武蔵小杉住民 [更新日時] 2015-03-28 16:23:28
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての79です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。
これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
引き続き、情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/558012/

[スレ作成日時]2015-03-13 13:27:44

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
ミオカステーロ大倉山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【79】

  1. 343 匿名さん

    呼びかたなんてどうでもいい。大きな流れは武蔵小杉に追い風。

  2. 344 匿名さん

    公示地価が発表されましたー
    ニュースの中から少し拾ってみると・・・

    >ムサコ駅前の不動産業者は「5、6年前までは、都内よりマンション価格が安いからムサコに引っ越す方が多かったが、今はあえて選ぶ方が増えた。価格が都内並みに上がっても高い需要が続いている」と話している。
    http://www.sankei.com/region/news/150319/rgn1503190030-n1.html

    >ムサコ駅前の「ムサコ町3丁目」は商業地で8.5%上昇と都心に次ぐ上昇率を誇る。3月中旬の週末、昨年オープンした大型商業施設で家族と買い物をしていた男性会社員(35)は「億ションもあるムサコのマンションにはとても手が出ない」と苦笑いした。
    http://mainichi.jp/select/news/20150319k0000m020097000c.html

  3. 345 匿名さん

    まーた固定資産税の値上げかよ
    タワマン複数持つ身としてはキツい
    アンチが騒げば騒ぐほど小杉の人気が上がるなw
    責任取って値上げ分支払って欲しいw

  4. 346 匿名さん

    東口を、今後桜並木にしたら良いのにな。

  5. 347 匿名さん

    >>344
    分かったよ!一回見れば良いです。

  6. 348 匿名さん

    >>345
    複数って何棟購入したんですか?

  7. 349 匿名さん

    >>345
    シヤワセなボヤキやなー!

  8. 350 匿名さん

    >>345
    固定資産税のアップなんて1万円ぐらいだよね。なに悩んでるの?

  9. 351 匿名さん

    雨、雨、もっと降れー!小杉にきお客様を連れて来い。

  10. 352 匿名さん

    グランツリー、超閑古鳥です。やはり雨に濡れずには行けないというのは致命的ですね。やばいですね。
    ラゾーナが雨でも集客が絶えないのは凄いですね。とても便利ですね。というわけでこれからラゾーナへいってきます!

  11. 353 契約済みさん

    http://kosugi3e.jp/area/index.html

    これ見ると小杉ビルディングも開発に入ってますね?

  12. 354 匿名さん

    今日の朝日新聞に武蔵小杉の人気は神奈川県内では別格ですだって。
    神奈川県内では断トツの一番人気、一番高いブランド地点になってしまったのですね。

  13. 355 匿名さん

    >>353
    再開発計画当初から入ってはいますが、所有者が再開発に応じていないだけです。

  14. 356 匿名さん

    >>354
    リクルートの調査でも、東京都民からは住みたい街ランキングでは10位にも入っていませんでしたが、
    神奈川県民ではトップでしたね。

  15. 357 匿名さん

    >>353
    それは計画というよりあくまでも川崎市の勝手な構想。強制力は全く分からんありません。
    小杉ビルは再開発に反対しているから、ペデストリアンデッキは繋がりません。

  16. 358 匿名さん

    川崎駅近くの住宅地域は地価上位に全然載ってないですね。
    やはり武蔵小杉のほうが全然上なんですね。

  17. 359 匿名さん

    >>354
    おー凄いですね【神奈川県内でトップ一番人気】に成りましたか、東大合格した様で嬉しいですよ。

  18. 360 匿名さん

    よー頑張った!でもまだまだ伸びて行くぞ。

  19. 361 匿名さん

    みなとみらいなんかより武蔵小杉のほうが上なんですね知らなかった。

  20. 362 匿名さん

    すそれはそうですよ。東横沿線の中心地、各駅の住民の人力車の様に、人一倍努力し引っ張る力は並ではないですよ。

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5640万円~5790万円

1LDK~2LDK

44.65m2~47.08m2

総戸数 22戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸