東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んで良かった街ランキングPart1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んで良かった街ランキングPart1

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-04-14 13:52:33
【地域スレ】23区住んで良かった街ランキング| 全画像 関連スレ まとめ RSS

住んでいた街
良かった点
以上二点を含んで簡潔におながいします。

[スレ作成日時]2015-03-12 19:22:16

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んで良かった街ランキングPart1

  1. 371 匿名さん

    【地域スレ】23区住んで良かった街ランキング、らしいね。失礼。。

  2. 372 匿名さん

    確かにスレタイにはランキングってあるけど、住んでよかった所書けば良くないかい?そこで目くじら立ててメリットあるの?
    もっとゆるい感じで、いろんな街のこと書き込める雰囲気にしたら有意義だと思うけどなあ。

  3. 373 匿名さん

    それは正論だし理想なんだけど、タイトルにランキングと付いている以上、
    優劣をつけて他人を見下したくて仕方ない人間はどこにでもいるから、
    そういった手合いが寄ってきては荒らされる繰り返しになると思うなあ。

  4. 375 匿名

    高級じゃなくても、実際に住みやすかったりした街を知りたいのよ。

  5. 376 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    他の投稿者に対する批判や暴言、中傷を含むレスが散見されたため、
    関連レスの一斉削除を行っております。

    削除によってやりとりが不明確になっているかと思いますが、
    ご了承頂きますようよろしくお願い申し上げます。

    投稿をされている方に向けた悪口や暴言、
    皮肉や嘲笑うような内容の投稿は、健全な情報交換を逸脱し、
    また、関係のない第三者にも、不快感を与えることがありますので、
    どうぞご配慮を持ったご利用をお願いいたします。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  6. 377 匿名さん

    住んでよかったとタイトルにあるんだから、
    住んでないと開き直る奴は単なる荒らし目的。
    即刻削除、退出させるべき。

  7. 378 匿名さん

    >タイトルにランキングと付いている以上、優劣をつけて他人を見下したくて仕方ない人間はどこにでもいるから、

    そうですね。ただ過去レス見てみると、いわゆる一等地の方のレスって、
    特に自慢しているものは無いですよね。なのに、一等地の名前が出てきただけで、
    富裕層は出て行けとか、退出しろ、去れ、とまで書き込み方が居るのが残念ですね。
    そういうレスを返す人は、高級地はきっと住みにくいに違いない、という願望から、
    貶めてやろうというような魂胆すら感じます。もっと大人になってブランドエリアであろうと、
    公平に同じ目線で書き込みができたらいいのではないでしょうか。所々雑感まで。

  8. 379 匿名さん

    >378
    一等地の書き込みが反感を呼んだのは、どう見ても住んでいるとは思えないようなレスだったからじゃないの。
    それに他の地域を見下すような投稿も散見されたし、あなたの雑感も必ずしも公平とは思えませんね。

  9. 380 匿名さん

    本当に一等地に住んでたらこんなくだらない掲示板で自慢なんかする暇はないよ。
    どうせ一等地を売りたい不動産屋か、掲示板でだけ金持ち気分を味わいたい引きこもりだろ。

  10. 381 匿名さん

    震災の後郊外から引っ越して、今は鉢山交番の近くに住んでます。
    渋谷からも代官山からも中目黒からも徒歩10分以上かかるので、
    交通の弁が良いとは言えませんが、
    循環バスがあるので思ってた程は不便ではなかったです。
    伝統的な一等地と比べると軽薄な感じがする地区ではありますが、
    勤め人の私レベルだと何とか遣り繰りできてるという感じで、
    謙虚に場違いな田舎者と自覚してます。
    ご近所のセレブさんたちには申し訳ないです。
    ただ、それでも郊外に住んでた時より、圧倒的にストレスは少ない様に感じています。
    仕事の関係もあって、ここ20年に16回転居しましたが、ここが一番いいです。
    少々無理してででも、出来れば一生この地区に住みたいと思ってます。

  11. 382 匿名さん

    以前に比べてどういったストレスが軽減されましたか?

  12. 383 匿名さん

    正確にいうと、ストレスが軽減されたというより、
    ストレスが溜まりにくくなったという方が適切かもしれません。
    仕事の人間関係のストレスはどうにもなりませんが、
    時間に余裕ができたおかげで発散できてるみたいです。
    横浜市内から田園都市線で1時間半かけて通勤してた時は、
    職場に着く前に通勤電車でイライラしてましたし、
    終電で帰って、碌に休む間も無く出勤する毎日でした。
    前は会社の単身寮だったこともあり、今の家賃負担は10倍ですけど、
    それだけの値打ちはあると思ってます。
    というか、そう思いたいですね。仕事以外ではイライラしたくないんで。

  13. 384 匿名さん

    まともなスレに戻ってくれましたかね?

  14. 385 入居予定さん [女性 50代]

    @住んで良かった街
     中野区中野5丁目。

    とても便利です。

  15. 386 匿名さん

    381さんのご近所の物件持ちです。
    いまは海外に駐在していて賃貸に出しているので、一時帰国時は妻の実家(横浜)に滞在します。
    先月帰国して横浜に滞在して感じた事。
    鉢山町(仮)に住んでた頃は、例えばお昼は西麻布で天ぷら食べて、家で寝て、また夜に友人と
    恵比寿に飲みに行く、という事は当たり前にできましたが、横浜からではそれができないんですよね。
    お昼に西麻布の天ぷら行きたいね、と話してても夜に予定があるとそれまで時間を潰すのが大変だからと
    結局ランチは諦めてしまったりして、鉢山町暮らしの利便性を再確認しました。
    もちろん横浜の家の周辺も素晴らしい環境ですし、美味しく食事できるところは沢山ありますけどね。




  16. 387 匿名さん

    横浜で天ぷら食べて横浜に飲みに行けば?
    海外じゃおいしい天ぷらすら食えないでしょう
    中野あたりのほうがはるかにまし

  17. 388 匿名さん

    >387
    また卑屈なのが出て来たね。
    一等地の話するとすぐこれだよ。

  18. 389 検討中の奥さま

    田町の芝浦アイランド。
    ジム、スーパーが横にある。
    人が少なくて良い。
    高速の出入り口がすぐなので車通勤の人にはもってこい。
    羽田、都心部にも近い。

  19. 390 匿名さん

    ↑田町の芝浦アイランドは埋立地だし、港区最安エリアだよね。
    あの辺りって倉庫街って雰囲気だけど、緑はあるの?
    何か殺伐とした孤島という印象なんだけど…

  20. 391 匿名さん

    一等地の話にケチをつけると卑屈と見下され、
    一等地とは呼べない場所の良さを語ると難癖をつけられ見下される。

    結局ごく一部の一等地ageしたいだけの奴が巣食う限りこのスレは変わらないし、
    有益な情報など出てこないよ。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

7,300万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.99平米~75.68平米

総戸数 462戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸