東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー立川ってどうですか?その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 立川市
  6. 曙町
  7. 立川駅
  8. プラウドタワー立川ってどうですか?その3
匿名さん [更新日時] 2022-06-21 21:04:25

1000レス超えたので立てました。
引き続き情報交換しましょう。

所在地:東京都立川市曙町二丁目500番他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「立川」駅 徒歩2分
南武線 「立川」駅 徒歩2分
青梅線 「立川」駅 徒歩2分
多摩モノレール 「立川北」駅 徒歩1分
間取:3LDK
面積:71.14平米~74.93平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/441801/
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

[スレ作成日時]2014-09-11 00:19:44

スポンサードリンク

サンクレイドル国立II
ルネ花小金井ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー立川口コミ掲示板・評判

  1. 478 ご近所さん

    写真ありがとうございます。
    思っていたより、圧迫感(威圧感)みたいなのが
    なくてよかったですね。

  2. 479 匿名さん

    ペンシル型と違って横幅があるので、実物はボリューム感がすごいですね。
    すでに立川駅前ではひときわ目立つ存在となっています。

  3. 480 周辺住民さん [男性 50代]
  4. 481 匿名さん

    >>480
    もう出ちゃうもんなんですね。
    価格見ててふと疑問に思ったのですが、管理費って賃貸で分ける意味あるんですかね?
    分けないと敷金礼金が計算出来ないから??

  5. 482 匿名さん

    ヤフー不動産で見ると詳細書いてあったけど

    あんしん24 16,200円、消臭除菌施工 32,400円、火消ッシュ 12,528円


    もともと24時間緊急通報システムがついてるんじゃないのか?
    新築だけど消臭除菌が必要なのか?
    もちろん任意だよね

    アパマンショップで借りると払わなければならいのか?

  6. 483

    >>481
    バブル崩壊で、チャイニーズがやぶれかぶれで、賃貸に出したということだったりしてねw

  7. 484 匿名さん

    26,27階で計8部屋でてるの?
    タウンハウジングで借りると
    あんしん24 16,200円、消臭除菌施工 32,400円、火消ッシュ 12,528円
    は取られないみたい

  8. 485 ご近所さん

    同じフロアに、賃貸部屋がいくつもあるのは

    ● いいんですか?(オーナー同士(権利的に対等)じゃないので気楽)

    ● 悪いんですか?(度々の入れ替りや入居者の質により落ち着かない場合が多い)

    マンションに慣れていないので
    どなたか分かるかたいたら教えてください。

  9. 486 匿名さん

    >>484

    8部屋?検索したけど27階と26階で2部屋ずつ、合計4部屋しか賃貸情報が見つかりませんでした。

    それにしても、27万円台の賃貸料+管理費・共益費2万円って、合計で約30万円ですか!
    賃貸であったとしても20万円くらいからと思っていましたから、強気ですね。
    立川で、70m^2で、30万円で借りる誰かが本当にいるのか、ちょっと興味津々ですね。
    ※企業が賃貸用に購入したのかな?

  10. 487 契約済みさん

    ライオンズステージ立川ラフィナタワーは 駅徒歩6分 築10年 8階 71.59m2で19.8万円で出てますから、ここが20万円からということはないかもね。

  11. 488 契約済みさん

    486です。匿名じゃなくって、契約済みのが妥当かな?変更しました

    自分も貸したくなったというのは、半ば冗談ですが、30万円ですか。
    条件が同じような部屋だけに、本気でびっくりしています。
    将来賃貸に回したら、よい生活費になるかも?

    と、これだけでは面白くないので、7月11日に撮った写真でもUPしておきます。
    ※構図が美しくないのは、見逃してください

    1. 486です。匿名じゃなくって、契約済みの...
  12. 489 ご近所さん

    ここは、コストから言って、30万ぐらいじゃないと回らないですよ。
    まんま新築なんだし。
    既出にあるように、半額を経費にできるような人が借りるんでしょうが、
    問題はそういう人が立川にどれくらいいるのかといったあたりかと。

    4軒で売り上げ120万
    2件だとしても60万うらやましいです。

  13. 490 契約済みさん [男性 40代]

    今日、建物見てきました。
    外観がALC板に吹き付けだけなんですね。タイルか鋼板は張らないのですかね。
    期待していた外観にはなってなく、いまいちでした。
    建築資材の高騰でコスト削減したのか、プラウドとはこんなものなのか?

  14. 491 契約済みさん

    タイル、鋼板貼るようなデザインだったっけ?
    タワーマンションってそういうの貼らないイメージ。

  15. 492 入居予定さん

    >>480
    入居は来年9月以降だというのに、賃貸に出るのが早過ぎるように思います。最初から賃貸用に購入したのかも知れませんね。

  16. 493 契約済みさん

    そりゃそうでしょ。

  17. 494 匿名さん

    >>490
    プラウドに何を期待してたの?
    このマンションは立地を買うのです。

  18. 495 契約済みさん

    大規模修繕のことを考えたら外壁を無駄に凝った造りにするよりか最善かもしれませんね。

  19. 496 匿名さん

    吹き付けよりタイルの方がメンテナンス費用は抑えられると聞いたことがありますが…

  20. 497 ご近所さん

    高層の建物にタイルや鋼板を貼り付ける、ということには落下の危険が伴うのでは?ここ、北側直下は歩道ですよね。

  21. 498 購入経験者さん

    高層のタワーマンションは
    軽量化とメンテナンス容易性を高める為に
    高級感が有ったり重厚な外壁を求めるのは酷です

  22. 499 匿名さん

    旧ダイエーの先のダイアパレスの道路向かいには強風注意の看板がありますが
    ここもそのような看板が立てられるのでしょうか

  23. 500 匿名さん

    国分寺駅前のタワマンにはパチンコ屋が複数フロアに入るようですね。
    ここは1階テナントだけが未発表ですが、スペース的にパチンコ屋はなさそうです。

  24. 501 契約済みさん

    えぇー!!国分寺駅前はパチンコ入るの⁈
    立川にして本当に良かった…。

  25. 502 いつか買いたいさん

    今も工事中の、ど真ん中の仮設にいる奴らか…。
    あと10年ぐらい辛抱すれば、業界自体沈んでくんじゃないか。
    がまん、がまん。

  26. 503 匿名さん

    国分寺のは法律で可能になり次第カ◯ノに変更する計画があるみたいですよ。地元で出された話の流れからしてタワーの割り当てフロアでオープンを考えているっぽいんですが…

    マンション販売の妨害みたいになるといけないので、あまり断言はできませんが、経営者サイドが地元関係者らに普通に公表していたので、嘘とか秘密とかではないんだろうと思います。

    駅の周辺にいくつかビルも持っていますし、息子さんは開業医ですし、業界が廃れたまま困窮して潰れることは無いんじゃないですかね。

  27. 504 周辺住民さん

    へぇー!ギャンブル好きな人も多いとは思いますけど。何とも凄い話ですね。

  28. 505 入居予定さん

    >>503
    武蔵小金井の駅前マンションにもパチンコ屋が入っていました。
    駅前は、場代が高いので、パチンコ屋のような収益力の有る店舗しかはいれません。

  29. 506 匿名さん

    >>505
    もしかして、同じ野村不動産のタワーマンション?

  30. 507 匿名

    家賃が高くてテナントが埋まらないならパチンコが入ってくれたほうがまだ良い。
    空き店舗かパチンコかの究極の選択。

  31. 508 周辺住民さん

    必ず埋まるから大丈夫。

  32. 509 入居予定さん [男性 50代]

    パチンコって儲かるんですね

  33. 510 購入経験者さん

    >507
    空き店舗の方が遥かに良いと思いますが
    この物件は店舗が空きだと
    購入者が負担増になる契約なのでしょうか?

  34. 511 周辺住民さん

    >>501
    それでも国分寺のほうが圧倒的に
    高い事実に気づくべき。立川って新宿まで遠すぎでしょ(>_<)

  35. 512 周辺住民さん

    新宿まで行かなくても立川で十分です。
    国分寺は国分寺で良い街ですけどね!^_^

  36. 513 入居予定さん

    >>511
    501さんではありませんが論点ずれてますよ。
    ここを買った身ですが、国分寺タワーが高ければ高いほどうれしいですね。こちらが割安に見えて価値が維持されるので。
    国分寺と立川だと電車は確かに少し新宿に近いですが、特急全停、南武線、青梅線始発やモノレールというところが違うのでどちらとも言えないと思います。
    むしろ雰囲気?イメージ?とかの方が説明がつくと思いますが。立川は国分寺に比べれば後に発展してしまったところが確かに確実に違いますね。

  37. 514 周辺住民さん

    >>513
    国分寺は国分寺でいいとこあるんだからほっときな!
    余計なこと言って怒らせるとろくなことないよ!

  38. 515 入居予定さん

    >>514
    国分寺を否定している文章ではないのですが確かに比較となると大変なことになりそうなので
    ごめんなさい

  39. 516 入居予定さん

    >>515
    新宿までの時間距離を求めるなら国分寺の方が良いと思います。
    私は、デパートまでの距離を求めたので、断然立川になりました。
    都心のマンションでも、これだけデパートに近いマンションは有りません。
    マンション選びは趣味の問題です。

  40. 517 周辺住民さん [男性 50代]

    かなり存在感が出てきましたね。

    1. かなり存在感が出てきましたね。
  41. 518 周辺住民さん [男性 50代]

    建物の色もいい感じですね。

    1. 建物の色もいい感じですね。
  42. 519 入居予定さん

    >>517
    写真ありがとうございます。
    実際出来てくると、想像していたより大きいです。
    立川では、圧倒的に一番目立つビルになります。
    プラウドタワーと言う名称も、野村不動産にとっては、大きな宣伝効果になりますね。

  43. 521 契約済みさん

    野村と清水のプライドを見せて貰いたいですね。

  44. 522 匿名さん

    市川タワー…

  45. 523 匿名

    >>522
    I-Linkタウンいちかわ ザ・タワーズウエスト
    今は売りがなくて不動産屋からの購入問い合わせ多数との話ですけど。

  46. 524 周辺住民さん [男性 50代]

    今は、23階~24階くらいでしょうか?

    1. 今は、23階~24階くらいでしょうか?
  47. 525 周辺住民さん

    早くもタワーの中古物件が出てきましたね。
    価格がすごいですね!!!

    野村不動産アーバンネットさんの査定以上の金額なのかわかりませんが
    やはりタワーは抜きん出てますね。

  48. 526 契約済みさん

    >>525

    契約した自分が言うのもなんですが、購入時より高いですよね?これ?

    http://www.nomu.com/mansion/1428395/

    売れると思えませんけどね。

  49. 527 匿名さん

    高いし、4.5畳が酷いなぁ。

スポンサードリンク

シュロス府中武蔵野台シルクハウス
サンクレイドル京王八王子

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸