埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 《契約者専用》THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE
契約済みさん [更新日時] 2024-03-20 12:41:51

THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE契約者専用スレッドです。
色々と情報・意見交換していきましょう。よろしくお願いします。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/447258/

所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-5(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩21分
京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:77.27平米~106.60平米
売主:三井不動産レジデンシャル 清水建設 鹿島建設
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


[スムログ 関連記事]
ザ幕張ベイフロント タワー&レジデンス ご自宅訪問 幕張ベイタウン最後のマンション
https://www.sumu-log.com/archives/12451/


[スレ作成日時]2014-08-27 22:15:15

スポンサードリンク

バウス一之江
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE口コミ掲示板・評判

  1. 471 三井のマンション経験者

    ライフサポーターさんは、できることはやってくれたのではないでしょうか。彼らには、権限はありません。あとは、管理会社に直接言ったほうがよいです。

  2. 472 住民さんA

    めんどくせー人だな。

  3. 473 匿名

    管理サービスの方はやるべきことはやってくれたと思います。
    悪いのは荷物をすぐに撤去してくれなかった隣りの住戸の人でしょう。怒りの矛先が間違ってるような。

  4. 474 ken [男性 30代]

    ベイタウン内、
    三井管理のマンションを二箇所経験していますが、管理サービスの方々は、入れ替わりもあり、
    色々な方々と接しきましたが、総じて同じような感じです。

    管理サービスの方々は一見さんではなく、
    年単位で共に過ごすので、ある意味、仲間です。
    快適に過ごす為にも、
    ソフトなコミュニケーションは大事かと。

  5. 475 匿名さん

    強風で、玄関ドアがピューピューいってる。。。24時間換気も関係あるのかな

  6. 476 匿名さん

    >>475
    タワマンにはよくあるものです

  7. 477 目撃者さん

    駐車場進入路入り口での出来事。
    かたや右折して駐車場に入ろうとする車A。こなた駐車場から出ようとする車B。
    Bが真ん中から出ようとしているのでAは駐車場に入れない。
    AはBを先に行かせようと待機しているが停止位置が微妙なため(?)、また路駐の車が邪魔なためかBも出るのをためらっている。
    で、しばらくお見合い状態が続くうちにBに続いて出ようとする車C、D。これがなかなか出られない。
    更にAの後ろにも後続車E。
    この道で渋滞を見るのは初めてです。(プチ渋滞ですが)
    以前の投稿で「真ん中通って譲り合うのが正しい」という意見が多かったようですが本当にそうなんでしょうか。

  8. 478 匿名さん

    真ん中通って譲り合うので良いのでは?と思いますが。
    そちらの意見の方が多かったっと言うことですし。

    そもそも仰るような出入り口で譲り合いが上手くいかない事例は、
    出入り口正面の路駐によって道幅が狭くなっているからではないでしょうか?

    てか、そんなに拘るなら三井さんに聞いてみたら如何ですか?相互なのか一台ずつなのか。
    まぁ、住人で決めて下さいって回答が返ってきそうですが。

  9. 479 匿名さん

    粘着気質の人、気持ち悪い。

  10. 480 入居済みさん

    青空駐車がなくなるとだいぶ違うと思います。

  11. 481 匿名

    待つ方も真ん中で停止していたらダメだってことじゃないですか?
    「お互い左に寄って譲り合い」が正解でしょう。

  12. 482 周辺住民さん [男性 40代]

    多少のタイミングのズレがあっても、
    出入口の幅等に関係なく、
    電車やお店の出入口と同様に、
    出るのが先!で、よかろうもん。

    イライラせずに、
    暗黙で、何とかならないものか?

  13. 483 住民ママさん [女性 30代]

    「出るのが 先!!」ルール大賛成です

    ご存知の通り(実感されている通り)出るときは「くさり自動オープン」ですので
    もろもろ全体が早く終わります。

    出るときは左右2方向どちらか

    入るときは直進左右3方向ですので

    動線考えても渋滞リスクが減るのではないでしょうか。

    そもそもゲートですれ違う状況を作ってはいけないと思います。

  14. 484 匿名さん

    >>477
    他人のふりしてまであなた、しつこいよ。

  15. 485 入居済みさん

    私も駐車場を出る時は真ん中通っています。(あまり深く考えているわけではありませんが)
    先日左折で出ようとしたところ、ちょうど道の真ん中に停止して右折しようとする車に出くわしました。バックしてくれるかと期待しましたがその気配もなく、しばらくお見合い状態が続いた後、諦めて右折しました。
    相手の方も私がバックして左に寄るものと思ったのかも知れません。
    稲毛海浜公園方面に行きたかったので遠回りとなりましたが。
    入出庫のマナーもみなさん色々な考えがあり多数決でこれが正しい、と決めるような問題でもないと思います。
    同じ住民同士でのトラブルは避けるべきで、たとえ対向車の方が予想外の運転をしてきたとしても冷静に対処する心の余裕を持ちたいものです。

  16. 486 入居済みさん

    中学校側は学校側の敷地になるのか、あそこの路駐がないだけでもだいぶマシです。段々止まっているドイツ車やらイギリス車も覚えてきてしまった。青空駐車通報を活用すべきですかね。
    不祥事の多い県警、どこまで頼れるのか。

  17. 487 マンション住民さん

    赤いコーンの街みたい。

  18. 488 入居済

    >>487
    路駐だらけの街よりはるかにいい。

  19. 489 匿名さん

    路駐は合法だが、コーン放置は違法だな。

  20. 490 入居済みさん

    >>489
    青空駐車は違法です。

  21. 491 匿名さん

    >>485
    道路側で待っている車にバックを期待してはいけませんよ。
    出庫側がバックしろとは言いませんが、一般道路でむやみにバックをすることは危険ですし、後ろに車がいないと確認できたとしても、安全運転義務違反と捉えられる可能性がありますので。
    なので、そういう状況であれば、右折で出庫して迂回した。で良いと思います。

    もちろん、両者とも幅寄せ対応してすれ違えるならそれで良いと思いますが、おっしゃる通り、住民同士のトラブルは避けるべきですし、心に余裕を持って運転する方がいいですいね!

  22. 492 匿名さん

    最近、地デジのアンテナレベルが急に低くなってブロックノイズがひどくなった気がするのですが、うちだけでしょうか?

  23. 493 住民ママさん [女性 30代]

    便乗で。。。。。

    携帯電話の電波状況皆様どうですか?

    うちはソフトバンクですがけっこうイライラするぐらいの
    電波状況です。 これはあきらめるしかないのでしょうか?

  24. 495 匿名さん

    契約者の成りすまし発見。

    この論理だと東京タワーや東京スカイツリーの近くは誰も存在できない。

  25. 497 匿名さん

    >>493
    どうしてもの場合は、ホームアンテナでしょうね。

    ■ソフトバンク|ホームアンテナFT
    http://www.softbank.jp/mobile/service/home_antenna_ft/

    auはホームアンテナの設置には「au光の契約が必須」と言われました。

  26. 498 住民ママさん [女性 30代]

    >>497さん

    ご助言ありがとうございます。
    このような仕組みがあるの初めて知りました。

    勉強してみます。>ソフトバンク個人中継基地

    今日は夕方の富士山最高にきれいでしたね。
    すごく静かな快適な時間が満喫できるので最高です。

    これからも有意義な情報お願いしますね。


  27. 499 匿名さん

    >>496
    買えなくて残念でしたね。
    今なら賃貸が家賃38万8千円で出てますよ。

  28. 502 匿名さん

    青空駐車もコーン放置も違法だが、路駐は合法。

  29. 504 入居済みさん

    高層階ではありませんが、ドコモがぶちぶちきれて、携帯の通話は大変ストレスですね。
    こういう説明も予備知識もありませんでした。
    海側からの干渉波のせいだとドコモさんはおっしゃいますが、海浜公園では切れないのです(最近は存じませんが)


    路駐に関しては、車庫証明がない車に関しては罰金では済まないようですね。
    マンションの管理組合がおいている、駐禁の看板は正義だと思いますよ。

  30. 505 匿名

    今日、路駐している車のタイヤに軒並みチョークで印が付けられてましたね。
    駐禁ではないので青空駐車で違反切符を切られたんでしょうか。

  31. 506 主婦さん

    ベイタウンでも長時間駐車は違反になるみたいですよ、車庫法なんとかで。
    常習の路上駐車車両があればどんどんと警察に連絡して取り締まってもらうのが得策です。
    駐車場出入口だけでなく、走行中に路上駐車の影から飛び出しなんて想像したら怖いですから。
    迷惑を感じたら国のチカラに頼りましょう。

  32. 507 匿名さん

    クレイマーに甘んじないで主婦さんも社会貢献しようよ

  33. 508 住民さんA

    路上駐車はリアルに迷惑ですね
    仰る通り取り締まって貰いましょう

  34. 513 入居済みさん

    青空駐車の意味とそれが法律違反とわかってない人、路駐がokだからとそれ以上は聞き入れない人がいる訳です。
    先日は白い車が違反として取り締まられていました。
    もし堂々と止めたいのなら、教えてください。すぐ通報します!

  35. 514 契約済みさん [男性]

    夜遅くに青空駐車してマンションに入っていった人を見てしまった。2台目の抽選が終わったら、青空駐車は減るのだろうか。

  36. 515 ママさん

    駅寄りの住宅での路駐は検証から海浜幕張付近に働く方々の車が大半の時期もありました。
    駅から遠いエリアに関しては、2台目という方も多いと聞きますが、駐車場の出し入れが面倒なので、違反にならないなら即乗り降り出来る路上へ。
    と実際、このパターンが何処も多いようで、
    タワーパーキングなら100歩譲ってわかりますが、自走式でも面倒を感じるとは。
    ただ、土日にか車を使わない人には理解不能でも、毎日使う人には多少理解出来る?

  37. 516 入居済みさん

    >>515
    理解はできるがキャパはなし。駐車場があと1フロアだけでもあればだいぶ違ったのかもしれません。

  38. 517 匿名さん

    9月入居で、駐車場の抽選12月。
    プアーマネジメント。
    2台3台車持ってる家庭多いのに遅すぎでしょう。

  39. 518 匿名さん

    看板やコーンを路上放置する管理組合+通報する暇人vs青空駐車組。
    迷惑被る路上駐車組。

    道路交通法違反者は、管理組合と青空駐車組。
    準拠しているのは、通報する暇人と路上駐車組。

  40. 519 匿名

    正確に言うと青空駐車は道交法ではなく車庫法違反。
    純粋な路上駐車組って出入りの業者等ごく少数だと思う。
    ここに停めているのが住民の車だとすれば、ほとんどは青空駐車なのでは?
    例えば夜10時に帰宅して朝6時に車を出せばセーフですがこれを毎日続け、更に土日も昼12時間以上、夜間8時間以上駐車しないというのはちょっと考えられない。青空にならないようまめに車を移動しているとも思えんし。
    青空駐車してるけど運よく切符切られてないだけ。(運悪く切られた人もいますけど)

  41. 520 入居済みさん

    >>518
    交通をスムーズにするという原則で解釈すれば必ずしもコーンは違法とは言えない。それとも合法とか違法とかあるんですか?

  42. 521 入居済みさん

    >>519
    青空駐車なのになぜか「幕張は路駐OK」という主張で話がかみ合わないことがありますね。

  43. 522 匿名さん

    >>520
    道路に私物を置くのは道路交通法違反。
    つまり違法です。

  44. 523 入居済みさん

    >>522
    交通を円滑にする意味でも必ず違法なの?
    すべてのコーンが取り締まりを受けないのはなぜ?

  45. 524 入居済みさん

    許可を取ってれば違法ではありません。

  46. 525 住民さんA

    幕張でドローン宅配実験 無人車走行、「民泊」も 国家戦略特区
    http://www.chibanippo.co.jp/news/local/288566

    ドローンによる宅配実験は、物流施設が集積する市川市周辺から荷物を持ったドローンが海上を約10キロ飛行し、
    幕張新都心の高層マンション各戸に届ける内容。
    ドローンで不審者を監視するセキュリティーサービスの実験も提案する。

    運転手がいない自動走行の「ロボットタクシー」の走行実験も実施。
    人の移動を支援する歩行補助車などのシェアリングサービスも実施し、街の回遊性向上につなげる考え。



    ↑今後ますます日本中から注目される街になりそうですね。

  47. 526 匿名さん

    若葉の本田練習場が大分出来てきました。

  48. 527 匿名さん

    >>525
    ドローンはカイトサーフィン禁止にしないと厳しいだろうな。

  49. 528 住民主婦さん

    自動走行の「ロボットタクシー」は便利そうですね。
    近距離でも気軽に利用できそう。

  50. 529 マンション住民さん

    悪意あるものが盗撮や嫌がらせ目的でドローンを使いそうで怖いですね。
    一般人には許可されたドローンかどうか分かりませんし。
    路駐問題や共有部分の使い方を見ているととても他人への配慮ができる
    常識ある街とは思えませんし。
    自分さえ良ければいいという自分勝手な人ばかりの街になってしまって
    とても残念です。

  51. 531 匿名さん

    >>529
    単なるクレイマーでしょう。

  52. 532 匿名さん

    >>526
    だから?

  53. 533 匿名

    隣の空地、だいぶ整備が進みましたね!
    何が出来るか、そろそろ分かる頃でしょうか。
    何かご存知の方いらっしゃいませんかー⁇
    楽しみです♪

  54. 534 契約済みさん

    私もそれ気になります!
    何ができるのでしょうか?

  55. 535 匿名

    まだ何も決まってないと思うよ。

  56. 536 主婦さん

    ヤオコーとか出店してくれないかな。年中お客さん入りそうなのに

  57. 537 入居済みさん

    みなさん2台目の駐車場はどうなりました?

  58. 538 入居済みさん

    隣の空き地ですが、砂が飛ばないように緑色の液体を今日ホースで撒いていましたね。まだ一部ですが。
    売却はもう少し先と思います。
    個人的には、何も建たないのが一番ですが、建つなら高級?スーパーかデパ地下のような美味しいものが揃うお店がいいな。
    店が近くにないがため、現に不便ですし、ここの価値(今は、駅から相当離れたところのタワマンで不便という現実)も上がると思う。

    イオンとか、値段に走りすぎて嫌だ。安いだけの店じゃないほうがいい。少し高くても美味しいもの思考ということで
    成城石井の売上がいいとニュースでやっていた。
    ここの駐車場を見ると皆さんいい車に乗っていらっしゃる。停まっている車を見ると不景気とかいうのが嘘のよう。
    少し高くても美味しいものを求める人が多いかも?

  59. 539 匿名さん

    成城石井は検見川浜や稲毛海岸にあるから難しいでしょうね。駅にカルディが既にありますし。

  60. 540 入居済みさん

    成城石井は駅にあるので、厳しいでしょうね。紀ノ国屋や伊勢丹シェフも海浜幕張までは来ないでしょうし。
    リンコスはマルエツの仲間ということですが、そういう大衆スーパーの高級バージョンでも来ないかなぁ。
    とはいえ、やはり何も建たない方が、リゾートっぽく静かに住めて良いです。

    来て欲しいといえば、タウンバスの新バス停です。このマンションとアクアの中間くらいにも停ってくれるといいです。
    管理組合さんからバス会社に働きかけてもらえないかしらん。
    打瀬中学校の前からマンションまで暗くなるとちょっと怖い感じです。
    バス停が近いと夜間や天気が悪い日なども近いと楽ですし、資産価値も上がりますよね。

  61. 541 匿名さん

    駐車場の2台目の抽選は終わりましたか?

  62. 542 匿名さん

    ポストに結果が入ってましたよ。

  63. 543 マンション住民さん

    昨日のニュースで我がマンション映ってましたね
    ベランダにドローンが来る日が来るでしょうか?

  64. 544 マンション住民さん

    駐輪場、ステッカー無しで隙間に停めてある自転車が意外と多くて微妙。
    抽選終わったら減るかと思ったんたけど、全然減らないね。
    なにか事情があって短時間だけとかなら、そこまでガミガミ言おうと思わんけどさ、我が物顔で定位置勝手に決めて毎日置かれるとなー

  65. 545 入居済みさん

    うちは、自分が契約している番号のところにステッカー無しの自転車が停められてました。
    ちょっと出かけてた間に停められたらしく、
    帰ってきたら知らない自転車があってびっくり。
    ほんと何考えてるんだろう・・・

    あと、来客はどこに自転車停めるのがベストなんでしょうね?

    こないだタワーの入口に大量のママチャリが置いてあって
    なんだかなーと思いまして。
    停めるとこないですもんね。

  66. 547 匿名さん

    主婦は時間が有りすぎて暇なんだんよ。
    わかってやれ。

  67. 548 匿名さん

    マンションと何の関係が。。。

  68. 554 マンション住民さん [男性 50代]

    壁に亀裂があるのを発見した。
    管理組合に連絡すればいいのかな?

  69. 555 匿名さん

    >>554
    どこの壁ですか?
    私も見てみたいです。

  70. 556 働いている主婦より

    働く主婦の家庭がMAKEGUMIなんてびっくりです。なんと世界が狭いこと。才能のある人が、外でたくさん働いていますよ。そして想像以上に豊かに暮らしています。専業主婦で時間があるなら、地域貢献とか人格を磨くことに時間を費やしてほしいものです。

  71. 557 マンション住民さん [男性 50代]

    29階の共用廊下の壁です。

  72. 558 匿名さん

    壁に亀裂って怖いですね・・・
    連絡した結果、どういう対応になったかぜひ知りたいです。
    後日書き込んでもらえると嬉しいです。よろしくお願い致します。

  73. 559 マンション住民さん

    明けましておめでとう御座います。

    亀裂気になります。

  74. 562 匿名さん

    家賃38.8万円のプレミアム住戸、借り手がついたみたいですね。

  75. 563 住人さん

    ベランダの手すりに布団干してる部屋がありましたが、たしかいけなかったはず。それから年末年始キッズルームを使用していたご家族が複数いましたが、マンションのルールは守りましょう。

  76. 564 匿名さん

    ここのマンションの駐車場は凄い車ばっかりですね。
    打瀬内から引越して来ましたが驚きです。

  77. 565 匿名さん

    布団ぐらい干してもいいじゃないの。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  78. 566 匿名さん

    どこのマンションでもベランダの手摺りに布団なんか干しちゃダメでしょw

  79. 567 匿名さん

    気どる気どらないの問題じやなく、管理規約だよ。守るの当たり前だろ。そんなこともわかりませんかねぇ。

  80. 569 マンション住民さん

    毎日部屋から眺める富士山
    全然飽きないですねー

スムログに「ザ幕張ベイフロント・タワー&レジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
イニシア浦安ステーションサイト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4698万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 千葉県の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸