大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪吹田市の中学情報希望」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪吹田市の中学情報希望
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
周辺住民さん [更新日時] 2011-08-29 15:48:04
【地域スレ】大阪府吹田市の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6736
豊中スレがあったので吹田も。
 

[スレ作成日時]2009-09-02 02:08:48

スポンサードリンク

シーンズ天王寺烏ヶ辻
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪吹田市の中学情報希望

  1. 51 匿名さん

    勉強で将来飯を食いたいなら、社会が求める学歴は最終です。
    小、中、高がどんないい学校でも大学行かなきゃ高卒なんだよ。

  2. 52 匿名

    無試験で集まる公立の小、中学校はある意味地雷。

  3. 53 匿名

    吹田市は大阪南部と比べたらかなりマシ。
    吹田市でも吹田市南部は絶対避ける。
    あとは豊津中も昔ほどではないがまだまだ。女子のスカート丈はほとんどの女子生徒が短い。

  4. 54 匿名

    中高は私立、大学は国立じゃないとこれから生きていけないよ。

  5. 55 匿名さん

    じゃあ「関大一中→関大一高→大阪大」で吹田で完結!

  6. 56 匿名

    48さん
    そこまで教育を重視されるなら絶対私立ですよ。
    娘さん来年小学校入学なんでしょ?
    はっきり言って6年後、今落ち着いててもどうなってるか分からないよ。

  7. 57 匿名さん

    私立でも薬物使用の生徒がいる時代。
    公立でも私立でも大事なのは親子の関係性だね。

  8. 58 匿名さん

    ご主人が吹田なら、ご主人が一番
    感覚的にご存じなのでは?

    確かに団地群は注意した方がいいみたい。
    できるならJR以北か千里線沿線で
    探してみてはどうでしょう。

    あとは、大阪の公立ですから
    どっこいどっこいです。
    たくましく育てるのもありかと。

  9. 59 匿名

    その団地から京大に行ったが文句ある?

  10. 60 匿名さん

    団地のない地方都市は公立全部優秀なんだろうな。
    北海道は超優秀公立ばっかりだな。

  11. 61 匿名

    私学にいかせない時点でケチなエセ教育ママだな。

  12. 62 匿名

    自分の娘もどうなるかわからないのに必死さに笑える。

  13. 63 匿名

    西大和中→西大和高校→京大がベスト

  14. 64 匿名さん

    そうやって子どもの人生を型にはめて子どもは裏で・・・

  15. 65 匿名

    吹田にこだわらない方が・・・

  16. 66 匿名

    吹田市の学校区のスレで団地の無い地方都市とか書いてる人はいったい何?

  17. 67 匿名

    吹田でも団地群があるとあるところは学力が低いと言いたげなレスがあるからじゃないの。
    その発想でいくと、戸建てやマンションしかない地方都市は全部学力高くなる。

  18. 68 匿名

    だって大阪(笑)だもん。
    校区選びも慎重になるよ。

  19. 69 匿名さん

    実際、奈良県の学力相当高いもんな。
    吹田なんて、見栄っ張りの親ていうイメージしかない

  20. 70 匿名さん

    エリアの学力が高かろうが低かろうが自分の子どもがどうなるかなんて結局勉強しない子なら
    結果はどっちも同じで、エリアの学力に関係なくやることやらないと成績も伸びませんよ。

  21. 71 匿名

    大阪で校区?
    笑える。
    公立に期待する時点で教育熱心とはいえない。
    吹田の公立に行かせるぐらいなら私立か、京都奈良に引っ越すね。

  22. 72 匿名

    京都は私学優勢。
    大阪より公立ダメじゃん。

  23. 73 匿名さん

    私の両親が千里山西(吹田一中通学路)に10年前から住んでいて、その10年間で吹田一中には
    学級崩壊を起こすような雰囲気の子は、一人として見たことがありませんでした。
    これは、たまに泊まりに行く私だけでなく、私の両親もそう言ってます。

    子供は周りに流されやすいため、環境は非常に大事だと思います。
    うちの子には、できれば良い高校に行って欲しい。とは思いますが、
    どうしてもとは思っていません。ただ絶対に阻止したいのは・・・偏見になるので書けません。

    正直、一中の学力のことは、よくわかりませんが。

    あと六中の近所のマンションに2001~2003年の間、住んでいました。
    六中の生徒が、うちのマンションまで自転車で来て止めて学校まで歩いて通学する子がいました。
    何年も前から荒れている。とその当時、近所の人たちから聞きました。だから入学させたくないとも。
    ただ上と下の差が激しく上の層はかなり優秀とも聞きました。

  24. 74 匿名さん

    私の住んでいる大阪郊外の市では、以前非常に評判の良い○○○中学と評判の悪い×××中学どちらに行くか選択できました。
    在校生は○○○中学の方が×××中学の3倍ほどありました。
    私の子は×××中学を卒業しましたが評判と違ってとても良い中学校でしたよ。
    大阪でも名の通った高校に評判の良い中学の3分の1の卒業生だったのに3倍の合格者でしたよ。
    今は大阪にある国公立大学にいってますけど。
    悪いより良いに越したことはありませんが、噂や先入観、偏見に迷わされることのないようにしたほうがいいと
    思いますよ。
    周り以上に本人次第だと思いますよ。

  25. 75 匿名

    山田東に行って精神壊した奴3人ぐらい知ってる。あっこは馬鹿教師が上から締め付けてるだけで、その証拠に有名人とか1人もでてこない。サッカーの安田もユースで育っただけだし

  26. 76 匿名さん

    校区よりまず親でしょ。

  27. 78 匿名さん

    南千里周辺の中学のレベルを知りたいのですが、竹見台中学のレベルはどんな感じでしょうか?
    本レスを見る限り、南千里中は結構レベル高そうですね。

  28. 79 匿名さん

    学校にもよると思いますが大体一クラス、何人で何クラスありますか?

    それにしても吹田市の荒れ具合にはビックリです!
    特に投稿のある六中には・・・。
    神崎川よりは北なら普通なのかと思っていました。
    あと、某サイトの掲示板で「○○台」と付いているところは比較的良いと書いてたのですが
    これも違うんですね(青山台)





  29. 80 匿名さん

    竹見台中は小中一貫のモデル校となるようですね。
    果たしてレベルはどうなるのか。
    今のままでは・・・・ですよね

  30. 81 匿名

    地場の不動産屋で聞いたのは千里山周辺がベスト。山田らへんも意外とよい。
    南千里、北千里らへんはいまいち。江坂、関大前以南はファミリー向けではないとのこと。
    南千里、北千里は団地等集合住宅が多いからだそうです。

  31. 82 匿名

    公立のどこに行かせると良いかなんて結局はギャンブル。
    そういうことが心配なら私学にすべし。

  32. 83 匿名さん

    レベルの高い公立中学では、高い内申をとるのが大変です。
    学校のテスト結果で平均点を開示してますが、まるっきりあてになりません。
    3年生になって、内申が判明した時に予想外の悪さにびっくりする場合もあります。
    上位と下位ばかりで中間層がいず、「砂時計状態」と言われる現象になっています。
    極端な話、90点×2+30点×2の平均は60点。70点+60点×2+50点の平均も60点。
    って事です。
    しかし、内申はその中学内で上から順番につけていくわけですから・・・
    皆さん出来が良いですから、そんな中で内申を上げるのは大変です。
    レベルの高いと言われる公立中学を選ばれるなら、そういう状況もある事を心の片隅に置いておかれたほうが良いと思います。

  33. 84 匿名さん

    南千里の佐竹台にマンションがたくさんできる予定ですね。
    このあたりの校区は今はどんな感じなのでしょう。
    荒れたりしてないですか。

  34. 85 匿名

    北摂の中学ランキング
    07年 北野高+茨木高合格者・中学別ランキング


    1.豊中11中  16
    2.西陵中    13
    3.阿武山中   12
    4.千里丘中   11
    5.芝谷中    11
      茨木西中  11
    7.箕面3中    9
      渋谷中    9
      豊中9中   9
      吹田1中   9
    11.新北野中   7
      豊中3中    7
      豊中5中    7
      豊中17中   7
      茨木北中    7
    16.養精中     6
    歌島中     6
    青山台中    6
    南千里中    6
      東淀中     6
    21.細河中     5
      古江台     5
      西山田     5
      三島中     5
      高槻6中    5

  35. 86 匿名

    片山中学は駄目なんですね

  36. 89 匿名さん

    1位、2位は有名ですね。
    養精中は意外と下ですね。
    青山台、古江台が健闘していますね。

  37. 90 匿名

    生徒数の違いを考慮しろよ(笑)

    分母が違い過ぎるだろ(笑)

  38. 91 匿名

    その通り。
    ま、そんな親の集いですから・・・

  39. 92 マンコミュファンさん

    85も88もそれぐらいは分かっているだろう。
    むしろ、生徒数を考慮せずに、意見を述べていると考える方が馬鹿。

  40. 93 匿名さん

    85の一覧のどこに生徒数が考慮されてるんだ(爆笑

  41. 94 匿名さん

    >93
    浅はかな奴だなぁ。

  42. 95 匿名さん

    大学まである私学に入れれば終了。

  43. 96 おい

    公立の上位校の進学実績はあてにならんよ。内申は相対評価だし。荒れてる学校なら楽に北野や茨木にいける。吹田なら山田東か南千里、吹田1中が荒れてない。でも馬鹿教師が多いからオススメはしない。

  44. 97 匿名

    吹田市の中学のランクは
    Aランク
    ・山田東
    ・佐井寺

    Bランク
    ・山田
    ・西山田
    ・青山台

    Cランク
    ・古江台
    ・片山
    ・南千里

    Dランク
    ・高野台


    このランク付けは複数の私立高校が付けている内申点のランクです。




    ちなみに、豊中11中、豊中15中あたりは特A扱いになります。



  45. 98 匿名さん

    佐井寺、青山台が上位ランクですか??

  46. 99 匿名さん

    こんなところでつべこべ言わず、親の甲斐性出して私立に行かしたらいいんだよ。
    お金ない?母ならパートにでも出てしっかり稼いで来ましょうね、親父なら残業か。

  47. 100 匿名さん

    >97
    教育関係従事者です。
    私学は内申点のランク付けはしていません。
    ただし学校毎にこれくらいは取って欲しいと相談には乗ります。
    しかも97さんのランクを見ると、悪意的に南千里中か高野台中を下げたいのか、わざと青山台中か古江台中を上げたいのか、つまり実際の現状と乖離したランクで、なんとなく悪意が見えます。
    また豊中市の情報も書かれていますが、豊中15中は評判良くないです。ランク付けはしていませんが、特Aどころか普通程度だと思います。

  48. by 管理担当

スポンサードリンク

プレディア平野 ザ・レジデンス
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

63.24m2~67.51m2

総戸数 40戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK(2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~74.82m2

総戸数 126戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S(納戸)

69.6m2~78m2

総戸数 40戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94m2・67.17m2

総戸数 120戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK〜3LDK

56.3m2〜70.5m2

総戸数 62戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

未定

1LDK~2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.42m2~90.01m2

総戸数 97戸