埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ステラガーデン幕張」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 幕張本郷駅
  8. ステラガーデン幕張
入居済み住民さん [更新日時] 2012-04-15 16:46:32

ステラガーデン幕張でのマンション生活をより良いものに出来るよう情報交換にご利用ください。



こちらは過去スレです。
ステラガーデン幕張の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-07-18 15:04:00

スポンサードリンク

ツクミラ
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ステラガーデン幕張口コミ掲示板・評判

  1. 93 入居済みさん

    苦情を不特定多数の人が見る掲示板に書くのはやはり控えた方がいいと思うのですが・・・。
    階まで書くと、どこの部屋の人か分かる人には分かってしまいますし・・・。
    同じマンションの住民同士ですから、直接文句を言うのは勇気が要りますよね。
    管理人さんに間に入ってもらって苦情を言ってもらうのは物事を円満に解決するための手段であって、無責任ではないと思いますよ。
    そのお宅に直接苦情を言えないからここに書いているんですよね。

    ご意見は総会などで発言されたらどうでしょう。

  2. 94 入居済みさん

    私も93さんと同感です。階数まで書いて特定してしまうような書き込みは
    控えるべきです。 管理人さんに言ってもらうのが一番です。

  3. 95 入居済みさん

    書き込み見て私自身、どこのお宅か分かってしまいました。
    私も以前から気になってましたし。
    管理人さんに言う前に皆さんの意見を聞きたくて書き込みしたのかもしれませんよね。
    階数を書くのは控えたほうがよかったですけど。

  4. 97 入居済みさん

    近隣マンション、ニチモに関してのアンケートがポストに入っていました。

    私は南西側近隣マンションに関して南東ですが、
    入居前に販社と建つ階数や建っても6階など
    そのあたりは百歩譲っても説明の仕方、誠意、買う側の気持ちを
    全く考えていない態度に腹が立ち、本当に嫌な気持ちで入居したので、
    素直な気持ちをアンケートに書きました。

    何か進捗すればいいなぁと思っています。

  5. 100 マンション住民さん

    先日の台風で、かなり窓ガラスが汚れてしまいましたが、それとは別に網戸がかなり汚れませんか?黒だからほこりが目立つのはしょうがないと思いますが、皆さんはお手入れどのようにやっていますか。ご意見を聞かせてもらえればありがたいです。

  6. 101 匿名さん

    100さん
    海に近い所は台風が来ると強風と共に潮が運ばれてきます
    窓ガラスもそうですが、車は特に注意です
    すぐに隅々まで洗車しないと、あっという間に
    さびてしまいますよ

  7. 102 入居済み住民さん

    網戸はいつも濡れ拭きで2回程表と裏を拭いて終了しています。
    一度だけはずして、ベランダで洗いましたが、毎回は面倒ですし
    拭くだけで十分かなと思ってます。

    理事会というか総会?はいつ開かれるのでしょう?いろいろな地域
    から、いろいろな人が一緒のマンションに住みだして約3ヶ月程経過
    し、皆さんちょっとストレスを感じている時期ではないでしょうか?
    でも、そのストレスというか、気持ちというか、意見を言ったりする
    場所があるような、無いような気がします。掲示板を見てもそんな
    感じがします。
    できる限り早く、なるべく多くの住人の意見、要望を吸い上げる場が
    欲しいと感じてます。
    皆さんは、どう思いますか?

  8. 103 ステラ住人A

    うちも網戸の汚れのため、カーテン(レース)がすぐに真っ黒になてしまっていました。

    始めはぬれ雑巾でやっていたのですが、最近ホースを買ってきて水をかけてきます。
    水をかけてから乾いたタオルで拭くとかなりきれいになりました。

    シャワーヘッド付きでもそんなに高くなかったですよ。

  9. 104 入居済み住民さん

    今日、バイクを盗まれそうになりました。原因は、目立つ所に予備鍵を
    施錠していなかった為と考えます。ショックなのは、敷地内に何者かが、
    侵入し鍵穴を壊し逃走したことです。恐らく、日曜の深夜に犯行を行った
    と考えます。
    管理人さんに連絡と防犯ビデオでの確認、警察に通報と現場の確認をして
    頂ました。
    幸いにも、目立ちにくい所に予備鍵を施錠しておいた為、ハンドルロック
    のみの被害で済みましたが、警察的には、器物損壊罪であって盗難未遂に
    はあたらないそうです。ショックです。


    警察には、巡回警備を実施するとの回答を頂きました。
    今回の教訓になったことは、自分の身は自分で守るしかないということです。盗む方が悪いのは正論ですが、被害にあってからでは、そんなことを言っても何もなりません。
    捕まる確率が低く、泣き寝入りが多いのが現実です。
    皆さんも、注意して下さい。もし、深夜にバイク置き場に怪しい人が
    徘徊していた等の情報がありましたら、情報ください。
    犯行の内容からして、素人で、車種は特定していないものと推測されます。

  10. 105 入居済みさん

    104さん お気の毒です。。。。悔しいですねーーーーでもハンドルロックのみの被害ということで不幸中の幸いですね。しかしすごくビックリです。。。。
    この敷地内にそんな人が侵入してきたなんてショックです。。。早く捕まるといいなー この辺も物騒ですね。今はどこに居るから安心とかないですよね。自分の身は自分で守るしかないですね!より一層用心する事を心がけなくちゃと、気合が入りました!

    100さん網戸は本当にすぐ真っ黒になりますね。
    私は スポンジで拭いてから雑巾で拭いてまーす。

  11. 106 契約済みさん

    アンケートが入っていました。
    これはどなたかが率先して管理組合に訴えたからなのでしょうか?

    やってほしいこととか書いてどうなるんですかね?

    まぁ住民の意見が伝えられない状況であるから住んでいる人はこう思っている
    ってだけでもなんもないよりいいかもです。

  12. 107 契約済みさん

    104さんの書き込みを拝見して感じるのは、週末にチェーンゲートが解除されておりますが、セキュリティーを考えると時期的にも、もう解除はやめていただきたいと常に感じますね。私は比較的夜遅い帰宅が多いですが、結構あれって?て感じの不審な動きをされている方をお見かけするたびにセキュリティ強化を切に願っておりますよ。皆さん気をつけましょうね。

  13. 108 入居済み住民さん

    サブエントランスの掲示板に
    104さんのバイクの事と車上荒しの2件の事件の事で
    注意喚起がされているのを見ましたが、個人が気をつけるのは
    もちろんの事、107さんの書き込みの通り管理会社もチェーンゲート
    の解除をもうやめて頂きたいです。
    私たちはセキュリティも含めて購入しているはずなのに
    解除している曜日まで誰でも見れるところに貼るなんて
    管理会社としてどうなんでしょう。
    いつか車・バイクの盗難が起きてからでは遅いので迅速な対応を
    お願いしたいです。

  14. 109 入居済みさん

    こんにちは。入居して早いもので、あと少しで、4ヶ月です。
    ところで、エントランスの掲示板に、10月に総会があるとの掲示ありました。
    どんな感じになるのか、楽しみだったりします。さて、ニトリの工事は
    ちゃく×2と進んでますが、(仮称)イオン幕張西新築工事やマンション
    建設予定などの話も出るんでしょうか?あと話しは変わりますが
    先日、Cineplex幕張で、映画「HERO」見ました。その中で、NTT幕張の
    上の方の会議室から、窓越しに、ステラが映っているシーンが
    ありました。マクドドライブスルーのCMでも映っていますが、なんか
    うれしかったりしてます。

  15. 110 入居済み住民さん

    こんばんは!私も昨日Cineplex幕張でHERO見ました!!
    すっごいおもしろくて、興奮したままエンドロールで「NTT幕張」の
    文字を発見。「ん?!どこのシーン?!」とずっと考えていたの
    ですが、やっぱり会議室でしたか。。
    黛検事とのシーンですか??記憶があやふや。もう一回見たい!
    ステラを見つけられるなんてすごいですね☆

    ニトリにマックスバリューに楽しみです♪あとは歩道ができて
    くれればいいのですが。。
    8階建てのマンションについてはアンケートにものすごい正直な
    意見を書かせていただきました。遠慮なしです。
    これらの意見でどうなるかはわかりませんけどね。

  16. 111 入居済み住民さん

    前から思っていましたが、ロビーが小学生位の子供達のたまり場になってますね。みんながみんなと言うわけではないのですがマナーが悪い子が目につきます。机に足を乗せてる女の子を見た時には驚きました。お菓子を食べたらゴミは置きっぱなしだったり食べカスが机に広がったまま帰って行ったり・・・親は知っているんですかね。住民が使う権利があるとは言え自分の家の中ではないのだから最低限のマナーが守れないなら自分の家の中で遊んで欲しいものです。我が家ではそんな恥ずかしいことしない様にと躾けています。うちの子と思われたら嫌です。

  17. 112 匿名さん

    確かに皆が利用するエントランスで、
    騒いだり、ごみを置きっぱなしというのは迷惑ですよね。
    ごみの出し方や、騒音についても
    住民同士、気持ち良く生活できる様に気を付けたいですよね。
    111さんのおっしゃる事は分かりますが、
    自分の子だと思われるのが嫌っていうのは(それ程マナーが悪かったのでしょうが)、論点がずれていると思います。
    我が家には子供が居ませんが、生まれた時は集合住宅でのマナーを
    親子で気を付けたいと思っています。

  18. 113 入居済①

    人の意見の論点がずれているとか、こうした書き込みは、控えた方がいいのかと言ったの止めましょうよ。283世帯あればその数の意見があっていいでしょう。とにかくルールは、何のためたあるか各自が改めてよく考えて見るべきではないでしょうか。

  19. 114 入居済み住民さん

    建築アンケート20日までですね。
    南側に建つマンションのことでジョーさんに電話をした時に
    『南側へ建物をギリギリまで寄せます』と言ってたんですが、一番南側には駐輪場を作るそうですね。
    お隣さん、言ってることとやってることが違って驚きです。

  20. 115 匿名

    仕事から疲れて帰り、エントランスを通るときに
    ロビーでの奥様方の立ち話、テーブルを占領する子供や
    遊びまわるちびっこ天国状態を見ると、
    正直うんざりしてしまいます。

    そういうのは、ロビーじゃなく
    家でやってもらいたいと切に願っています。

  21. 116 住民でない人さん


    他人の土地に何を建てようが勝手じゃないの?
    極力南側に建てるって妥協してんだからいいじゃん。

  22. 117 入居済み住民さん

    私もエントランスの事は111さんや115さんと同じように思ってました。
    入居してから4ヶ月一度もエントランスを活用できたことはなく、
    特に夕方はエントランスを通らないように生活してます。
    集合場所としてだったりならいいとは思いますが、
    遊ぶのはセンターガーデンやキッズルームなどでお願いしたいです。

    111さんみたいにお子さんが居る方が切り出して下さってとっても
    嬉しかったです。

  23. 118 入居済①

    116の方の言うとおりで、我々は、重説で、6階程度は確実に建ちます。ただし、建築基準法の適用範囲内であれば何の異議も言えませんとの説明を受けたはずですから。これからは、近隣住民同士協力し、バス停の誘致をするとか、新しい建設的関係を模索すべきではないでしょうか。最後にアルコープに自転車を置くようなルール違反は、止めてください。自主的な撤去を望みます。

  24. 119 入居済みさん

    毎朝、毎晩同じ時間にベランダでタバコを吸われているので気をつけてその時間は窓を閉めていますが忘れたりすると部屋の中が臭いで充満してしまします。喫煙は自由なので吸わないでくださいとはいえませんが我が家にも小さな子がいますのでできたら換気扇の下でお願いしたい・・・・

  25. 120 契約済みさん

    116の方の言うとおりで、我々は、重説で、6階程度は確実に建ちます。ただし、建築基準法の適用範囲内であれば何の異議も言えませんとの説明を受けたはずですから。これからは、近隣住民同士協力し、バス停の誘致をするとか、新しい建設的関係を模索すべきではないでしょうか。

  26. 121 入居済みさん

    私は南東側の住人なので、エントランスは滅多に通らないのですが、
    こちらの書き込みを読みまして、昨日の夕方に出かける際、上からエントランス付近を見てみました。ものすごく盛り上がっていましたね!
    とても驚きました。いろいろ問題もお有りでしょうが、最低限のマナーは守りつつ、賑やかにされる事は問題ないと思います。

    ステラバスが運転手によって、停車位置が違う事にたまに腹が立ちます。
    車のエントランスに停車している事もしばしば。そういう時は、
    しばらくバスの後ろで待つのみなのですが、『大きな問題にする事でもないかなぁ』と思うようにしています。

  27. 122 入居済みさん

    私も同感です。エントランスは完全にキッズルームになってしまったんです。

  28. 123 入居済みさん

    私も同感です。4時頃から7時くらいまでかなりの人数で集まってますよね。南東側ですが、郵便物を取りに行くときなどは嫌々通ってます。
    それ以外の時はエントランスを通らず帰宅するようにしています。完全にキッズルームになってますね。。。
    別に居ても構いませんが、入ってくるのをじっと見るのだけは止めて頂きたい。あなた達のマンションじゃないのだから。
    書込みするべきか迷ってましたが、同じ意見の方が居ることを知り嬉しいです。
    先日、食べかけのお菓子がテーブルに置いてあったりして。最低限のマナーは守ってもらいたいですね。
    サイクルポートですが、はみ出して置くのだけは止めて欲しい。特に子供の自転車。毎回同じ自転車が飛び出ていて危ない思いをしています。
    アルコープにも自転車以外のもの置いてありますよね。通るたびに笑ってしまいます。

  29. 124 入居済みさん

    115さんの言うとおりで、仕事から疲れて帰宅して、
    静かな我が家へやっとたどり着いた・・・と思ったら、
    目の前のロビーのありさまをみて、うんざり・・・
    と思われるのは、よくわかります。

    ですが、キッズルームは通常17:00までしか使用できなくて、
    子供たちの体力は、115さんが思われている以上に
    有り余っていますし、家に帰ろうとしても、『帰りたくない』と
    言われてしまえばなかなか帰ることができないのも事実だと思います。

    しかし、ロビーの使用方法を見ると、明らかにマナー違反だと
    思いますので、もう一度自分たちの使用方法を見直そうと思います。

  30. 125 入居済みさん

    帰りたくないって言うなら外で遊べばいいのでは?
    疲れて帰ってきてあの光景見るのはもううんざりです。

  31. 126 入居済み

    >ですが、キッズルームは通常17:00までしか使用できなくて、
    子供たちの体力は、115さんが思われている以上に
    有り余っていますし、家に帰ろうとしても、『帰りたくない』と
    言われてしまえばなかなか帰ることができないのも事実だと思います。

    近くに渚公園っていう立派な公園がありますんでそちらで目いっぱい遊ばせてあげてください。
    勿論子供を遊ばせておしゃべりに夢中になっている親御さんもご一緒に。

    そうすれば、子供も思いっきり遊んで疲れて家でうるさく走り回って下の階に迷惑かけることもなく、エントランスは溜り場にならず落ち着いた良い雰囲気を取り戻せますしね。

  32. 127 入居済みさん

    126さんに同感
    キッズルームが17時までだからといってエントランスで騒がれるのは迷惑。近くの渚公園か少し離れた公園(海浜公園)で遊ばせたらいかがですか?かなり疲れて静かになってくれるでしょう。
    この問題今度の総会で誰か言ってくれないかな〜。
    毎日たまってる人一緒ですよね。
    この掲示板見てればいいけど。。。
    どう思ってるのか意見聞きたいです。

  33. 128 入居済み

    よく「小さい子がいるからタバコの煙が迷惑」・・、って人がいるけど、うちからすれば小さい子の声の方が迷惑です。
     泣いたり騒いだりしてる時は「窓を閉めて欲しいな〜」と思います。
    うちはタバコも吸わないけど、いろんな感じ方があるから譲り合うしか
    ないのでは??

  34. 129 入居済みさん

    我が家には小さい子がいますけど、128さんの言ってることは
    わかる気がします。子供が迷惑かけてると思い、ベランダ喫煙は
    目をつぶるようにしています。
     それより我慢できないのがピアノ!それこそ禁止じゃないから
    やめて、とは言えないけど、せめて壁から離れたところにピアノを
    置いて、窓を閉めて演奏して欲しい。
    どんなに上手でも、短時間でも、騒音でしかありません。

  35. 135 入居済みさん

    今日は、少なくともロビーは静かだったと思いますが、どうですか?
    たぶん、誰かがここを見ていて、直しているんだと思いますよ。

    渚公園といっても、夕方暗くなるのが早いから、
    親御さんが暗くなるまで遊ばせるのは、心配なのではないでしょうか?
    それなら中庭で、遊んでくれていたほうが安心では?

    家の中で子供を遊ばせると『うるさいから窓を閉めて』と言われるし、
    小さい子供を持った親御さんはどうしたらいいのでしょうか??
    いつまでも小さいわけではなく、すぐに成長するのですから、
    その辺は譲り合っていくしかないのでは??

  36. 137 入居予定さん

    もうすぐ入居予定のものですが、うちにも元気な子供がいます。
    マンションの共有部で子供が遊ぶことはどこのマンションでも同じことです。それを見るのもうんざりとか言う人はマンションには住めないと思います。食べ物を散らかしたりというのは親が躾けるのはあたりまえですが、共有部で遊ぶことに理解のないひとがこんなにいるなんて入居前にブルーな気持ちです。子供が賑やかなのを見てうんざりって心が狭いよ。

  37. 138 入居済みさん

    どこのマンションでも同じじゃないですよ。

  38. 139 他物件契約済み

    「共有部で遊ぶことに理解のないひとがこんなにいるなんて入居前にブルーな気持ちです。」って……随分と勝手な意見ではないですか?
    現に迷惑している方が多数いらっしゃるですから、無視するわけにはいかないと思います。

  39. 140 入居済みさん

    まだ入居せず現状を見ていない人に心が狭いと言われるのはちょっとね。。。どこのマンションも同じなんですか〜???
    137さんが入居されたら、さぞ賑やかになるのでしょうね。
    うんざりする方が増えなきゃいいけど。

  40. 141 匿名さん

    最低限のマナーを守っていれば、共用部で子供が遊んでも良いのではないでしょうか?
    夕方、小さなお子さんが遊んでいる姿をみると微笑ましいですよ。
    只、それを仕事帰りの方が疲れていて煩いと思ったり・・・。
    感じ方は人それぞれなので難しいですね。
    賑やかに生活したい方と静かに生活したい方、集合住宅ですのでやはりある程度の妥協は必要だと思います。
    あまり、神経質になり過ぎてロビーを利用出来なくなるのは残念ですし。
    子供さんが結構多いみたいですので、よい解決策が見つかるといいですね。

  41. 142 入居済みさん

    皆さんに聞きたいことが。
    玄関の鍵なんですけど、外から閉めると中から開かないことありませんか?例えば先に外出した人が鍵を閉めますよね、その後出かけようと鍵を開けるとピピピッと音が鳴り全く開かないとか。。。ボタンの下の手動で開ける鍵も全く動かないとか。。。
    文章で上手く説明出来ないのですが、すみません。。我が家ではこの問題かなり深刻です。説明書見ても載っていない気が。
    どなたか同じ方いませんか?

  42. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
サンクレイドル飯能II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4698万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸