埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「千葉マリンコート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉みなと駅
  8. 千葉マリンコート
入居済み住民さん [更新日時] 2015-04-16 16:04:17

続きはこちらへ

[スレ作成日時]2007-10-24 13:33:00

スポンサードリンク

サンクレイドル鴻巣
サンクレイドルふじみ野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千葉マリンコート口コミ掲示板・評判

  1. 23 匿名

    最近、19時から20時前後に帰宅することが多いのですが、コンパスプラザに放されている犬が必ず近づいてきて、かなり迷惑しています。飼い主もそれについて無反応です。
    自分は犬が苦手なので放し飼いにした状態は反対です。
    公園なので犬を散歩させることは問題ないと思いますが、放し飼いとなると犬が苦手な者としてはやめてもらいたいです。
    近々管理会社に相談しようと思います。

  2. 24 入居済みさん

    小さい子供に飛びついてきたりしたら危ないよね。
    リードなしは私も反対。
    手元でしっかり管理すべき。

  3. 25 住民でない人さん

    マリンコートの住民の皆様こんにちわ。
    私はご近所に建設中のブランズを検討中です。

    住環境は如何ですか?
    スーパーマーケットなどは出来る予定あるのでしょうか?
    パチンコ屋さんが隣で困ったことなどありますか?

    ペットの話題が盛んに出ているようですが、
    ブランズもペット認可のようです。
    私は興味ありませんが・・・

  4. 26 住民さんE

    海側にできる飲食店は8月Open予定のようです。

  5. 27 マンション住民さん

    >25さん
    駅が近くて便利ですよ。気が向いたらすぐに海浜幕張や千葉にも出られます。

    しかし、そこに行かずとも
    美術館も近いし意外にも徒歩圏内に飲食店も沢山あるんですよ。
    結構住民だけでなく、勤労者も多いので飲食店は足りないくらいなんですよ。
    結構込むので時間を外すと良いですが、
    本格インドカレーにホテルランチ&ディナー、中華料理屋にラーメン屋
    駅には焼きたてパンが食べられる喫茶店もありますよ。居酒屋もあります。
    ポートタワーには、石焼釜のピザ屋さんもあって美味しいですよ。
    (移動販売だけど目の前で焼いてます、日曜だけだったかな?)
    ただ目立たない場所にあるので千葉みなとは何も無いイメージがありますが・・・。

    今後は商業ビルがオープンしていくので、楽しみな場所ですよ。

  6. 28 匿名さん

    ポートタワーの奥にいる超大型のクレーン船は何を運んでいるかわかる方いらっしゃいますか?
    JFEは何を造ってるんだろう..
    ちょっとずつ眺望が悪化していくのは寂しいですね。

  7. 29 入居済みさん

    ポートタワーの奥で活動している大型クレーン船、私も気になってましたが、正体が分りました。
    羽田空港の沖合拡張工事で、活躍しているんです。
     新滑走路の建設のため、多摩川の河口付近を埋め立てるんですが、河口の流れを妨げないために、あの土台の下を川の水が流れるように、あんなコタツの化け物のようなモノを千葉で組み立てて、羽田沖に運搬しています。
     あの上に滑走路を建設する『珍しい工法』だそうです。
     この工事は、今月始まったばかりで、まだまだ続くそうですよ。

  8. 30 匿名さん

    >29さん
    そうだったのですか...
    てっきり第二湾岸の橋でも建設してるのかとかと思いました。

  9. 31 入居済みさん

    再び№29です。
    ちょっと補足させていただきます。
    あの巨大クレーン自体が、コタツの化け物(ジャケットと言います)を羽田沖まで運ぶのではなく、ジャケットの作成・運搬のサポートをするようです。

    ●巨大クレーンに関しては、【深田サルベージ建設】のHPをご覧下さい。
    ●空港の工事に関しては、www.pa.ktr.mlit.go.jp/haneda/haneda/haneda_saikaku/archives_d_run/index.html
    を開いて、左下の『羽田空港再拡張関係』に詳しく解説されています。

  10. 32 マンション住民さん

    昨日の雪で作った中庭の雪だるまかわいいですね

  11. 33 マンション住民さん

    本当ですね。癒されました〜
    一緒に作りたかった気分でした。

  12. 34 マンション住民さん

    私も、雪だるま見つけた時は顔がほころんでしまいました。

  13. 35 住民でない人さん

    27さん

    情報ありがとうございます。
    今日もブランズに行ってきましたが、マリンコートさんはほとんど出てゆかれる方が居ないそうですね。住民が増えるに従い、スーパーなど出来る事を期待しています。
    モノトーンの商業ビルもだいぶ完成してきましたね。何が入るのでしょうか?

  14. 36 マンション住民さん

    モノトーンの商業ビル。

    http://www.starts-ph.co.jp/chibaminato/index.php

    seascape千葉みなと だそうです。
    まだ、物件概要だけで、テナントは何が入るかわかりませんが。
    間取りを見ると、あまり大きなお店は無さそうですね。
    スーパー入ってほしかったんですけど。残念!

  15. 37 住民でない人さん

    35です。

    海側のマンション建設が開始されたところ、
    H22年完成で22階建てらしいです。
    眺望にどの程度影響があるのか判らないけど、
    地域住民が増え、スーパーなどの生鮮食品などのお店が出来るのに
    加速が付けば良いと思いました。

  16. 38 マンション住民さん

    22階だてですか、すごいですね…。

  17. 39 マンション住民さん

    花火がきれいに見えるのは今年で最後かもしれないですね
    まさか22階になるとは思わなかった...
    プロパストとなると高級・高額マンションになるでしょうね
    余計なお世話だけど売れるのかな?

  18. 40 マンション住民さん

    22階ですか...
    花火見えにくくなるんでしょうかね?残念です。

    ところで、話は変わりますが、最近タカギから浄水器のカートリッジが
    届きませんよね?
    確か3,4ヶ月ごとに来ると思いましたが、今まで2回しか来てないです。

    うちだけですかね?

  19. 41 マンション住民さん

    木下大サーカスが来ますね。

    千葉市・千葉みなと駅東300m特設会場(6.7〜8.27)
    http://www.kinoshita-circus.co.jp/htmls/prof/prof-03.htm

    モノレールがカーブしている横の、今、原っぱになっている場所ではないでしょうか。
    週末や夏休みには賑わうことでしょう。楽しみです。

  20. 42 マンション住民さん

    調べたら、もっと詳しい情報が出ていました。
    http://www.kinoshita-circus.co.jp/htmls/sche/sche-02.htm

  21. 43 匿名さん

    こりゃ花火の日はえらいことになりそう...

  22. 44 マンション住民さん

    >木下大サーカスが来ますね。
    いい話ですね。せっかくの機会です、いい席で観てみたいです。

    >こりゃ花火の日はえらいことになりそう...
    そんなことないでしょ。
    もともと花火大会の人出はかなり多いですから、
    サーカスの観客が増えた程度では全く影響ないでしょう。

  23. 45 住民さんA

    海側の建物かなりでかいですね。

  24. 46 マンション住民さん

    海側の建物は、現在5階を作ってますね。
    さらにエアコン室外機がのるので8階位までは視界が妨げられるみたいですよ。

  25. 47 マンション住民さん

    とうとう固定資産税の通知書がやってきてしまいましたね。
    確定申告によって少し返戻金があったけど、そっくりそのまま固定資産税の支払いに消えそうです。
    ガックリ・・・。

  26. 48 マンション住民さん

    ホントですね。
    うちも喜んだのもつかの間・・・でした。

  27. 49 マンション住民さん

    海側建物の完成予想図が見れますよ。
    http://www.ksnetwork.com/

    結構凝った建物ですね。

  28. 50 マンション住民さん

    駅前のモノトーンのビル http://www.starts-ph.co.jp/chibaminato/index.html
    内覧会が始まっていましたね。

    どんな店が入るのでしょう、図面を見ると小さそうなのですが。
    住居部分が賃貸だというのは少し意外でした。
    駐車場が17,850円(税込)〜24,150円(税込)/月 というのは周辺の駐車場と比べて少し高いような。
    ファミリータイプや高齢者向けの物件が多かったので、これで少し街の雰囲気が変わるかも知れませんね。

  29. 51 マンション住民さん

    そういえば丸紅×プロパストの概要は出てきませんね。

  30. 52 少し年配の住人

    入居以来、久しぶりに、このレス拝見。色々と日頃思っている疑問や不満を共有させて頂き、少しホッとしました。しかし、暫く前に犬の話で盛り上がっていましたが、私も駐車場に行くフェンスに鍵をかけているのを見たときには、思わず管理事務所に申し入れをしましたが、公私の区別の付く住人意識を持ち続けましょう。小さいとはいえ、我々の大切な資産なのですから。

  31. 53 マンション住民さん

    52さん、まったく仰るとおりですね。
    今でも、燃えないごみの所に、子供のカバンなどといった袋に入りきらないゴミを
    出して平気な顔をしている親御さんもいるようですが、もう少し意識が高まればと思います。
    子供を育てて居られる方の殆どは意識の高い方が多いようですが、そうでない方も一部にいらっしゃるようですので、気がつけば少しづつでも意識が高まるようにお話ししたいと思います。

  32. 54 マンション住民さん

    って言うか、マナーとか住民の意識とか、言う前に....
    なんなの?小学生だけでパノラマデッキに上がらないでくださいって張り紙!
    どこのバカ親が、パノラマデッキに小学生だけであがらせてるの???
    常識的に考えて、あそこには子供はNGですよね?
    それも注意できない人たちが、世帯主なんですかね、このマンション。
    そんなことぐらい注意してほしいよね、家庭内でね。
    それも出来ない子供たちのせいで、パノラマデッキに上がれなくなるのは迷惑です。

  33. 55 マンション住民さん

    本当です。
    パノラマデッキに自由に上がれなくなるなんて…さみしい限りです。
    残念です。

  34. 56 大人

    全くです。
    子供に注意が第一、親の問題ですよ。
    それで駄目なら子供に鍵を与えない!
    が順番ですよね。
    関係者以外にまで痛みを与える対応には疑問です。

  35. 57 マンション住民さん

    幼稚園の送り迎えママのおしゃべりにも辟易します。
    じゃまなんだよー!!

  36. 58 マンション住民さん

    海側のレストランいよいよ完成間近のようですね。
    オープンは7月のようですが、
    臭いの問題や騒音など、今後いろいろ出てきそうですね。
    まあ安くて旨いお店がすぐ近くにできることは
    嬉しいんですけどねぇ〜。

  37. 59 マンション住民さん

    >57さん
     以前も同様の話題があったかと思いますが、
     私は、幼稚園ママ連中、全然気になりませんよ。
     ってか、彼女らの何が問題なのかわかりませんが。
     エントランツを占領しているわけでもないし、大騒ぎしてるわけでもないし、
     いったい何が????

     彼女らが住民として癇に障るのであれば、私なんて論外だね。
     幼稚園ママたち、全然問題なしかと思いますが????

     それとも、私の知っている幼稚園バス以外にも幼稚園送迎の時間帯があるのか????

  38. 60 No52

    私も59さんと同意見。全く気になった事はないですね。送り迎え?微笑ましいじゃないですか。
    それより、やはり犬!これ、嫌です。犬好きの人は同じように他人が犬を好きだと思っている節が
    ありますね。

  39. 61 入居済みさん

    犬が嫌なのは仕方のないことですが、ペット可マンションに入居しているわけですから、犬やネコを飼っている人がいて当然です。そこは受け入れなければいけないことですよね?
    この世帯数でペット可なのに、犬ネコが全くいないという方が珍しいと思いますが。

  40. 62 マンション住民さん

    なるほど、確かにそうだ。
    ペットがどうしても嫌ならペット可じゃないマンションを探せばいいんだもんね。
    しかし、ママさん達の件はよく問題になるねぇ・・・・・・。
    問題になっているママさん達がこのスレを見てなければ、何の解決にもならないと思うけど。

  41. 63 マンション住民さん

    子供を持つ人が周りも皆子供好きだと思ってる節があるとも言えるんじゃないですか。
    自分が気にならないからって他人も気にならないはず、何が気になるの?と言うのも
    おかしくないですか?
    犬にしろ、子供にしろ、保護する立場の者が責任を持って監督する。
    共同住宅で皆が快適に過ごせるよう配慮するのは当然だと思います。
    「犬なんだから」「子供なんだから」「これぐらいかわいいでしょ」というのでは困ります。

  42. 64 マンション住民さん

    63さんの言うとおりだと思います。
    犬にしろ、子供にしろそれぞれ監督すべき大人が責任を持つ。
    これが一番大事なことであり、当然のことです。
    せっかくのマイホーム。。快適に過ごせるようにしたいです^^

  43. 65 マンション住民さん

    犬に関しての話題が久々にでてるようですが
    具体的にはどのような点でしょうか?
    敷地内を歩かせてるような犬はもういないように思うのですが、、、
    家も犬がいるのでマナーは守っているつもりです
    ただ気づかないところで皆様にご迷惑をかけてるかもしれないので
    ご指摘ください

    ママさん達も私は気になりませんよ
    ただ隣のマンションの人とかもいらっしゃるようなので
    人数が多くなって通勤時の通行の邪魔になるとかですかね?

    それよりレストラン楽しみですね
    先日駅で「なべや」のチラシ配ってました

  44. 66 マンション住民さん

    だいぶ減りましたが、犬を歩かせている人はゼロではありませんよね。
    私自身はそのことについては特に気にならないですが、やはりルールはルールです。
    守って欲しいと思います。

    色がグレーで、体がとても細い犬は、ほぼ歩いてます。
    私が遭遇して気になるのはこの犬です。
    犬に罪はないのでとてもかわいそうな気がしますけど。

  45. 67 マンション住民さん

    >66
    犬が可哀想だから書き込みたいなら飼い主の特徴にしてね。

  46. 68 住民さんA

    「なべや」うちもチラシ入ってましたー。

    花火大会の日の交通規制は今年はどうするんでしょうか。
    「なべや」に行くお客の車も規制されちゃうのかな??
    道路が規制されると、お客は入れないよね?

  47. 69 マンション住民さん

    「なべや」花火の日は満席になるんでしょうねぇ
    海側だったら最高のロケーションですもんねぇ・・

  48. 70 マンション住民さん

    犬の件ですが確かに敷地内を歩行させている方いらっしゃいますよね。
    規則はしっかり守って頂きただきたいと思います。
    ほとんどの飼い主さんはカートを使用するか抱いて移動しています。
    ママさんの件はさほど気にはなりませんが・・・。
    ところで花火大会来年からは稲毛の浜になるそうですね。
    皆さんご存知でしたか?

  49. 71 住人

    いまだに共用部で犬を歩かせたり、エントランスで広がって暇つぶししたりしている人達は、この掲示板なんか見てないか、気にもしない人種ですよ。その場で指摘するか、管理人に話すかしないと解決しませんね。
    まあ、集団の暇人相手に注意ができる人はなかなかいないと思いますが。。

  50. 72 住民でない人さん

    花火大会が稲毛の浜に移るのは確かですか?

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
メイツ川越南台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4500万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸