埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「フォーサイトパークス入居決定者向け情報交換」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 与野駅
  8. フォーサイトパークス入居決定者向け情報交換
匿名さん [更新日時] 2017-12-25 12:00:36

ウエルシス問題は確かに購入者にとって大切な問題ですが、一方で契約したものには入居に向けて
様々な情報交換をしたいと思っているのではないでしょうか?
一つのスレですと議論が錯綜してしまいますので分けてみました。
ウエルシス以外の情報交換をさせていただければと思います。
宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2007-01-26 06:26:00

スポンサードリンク

サンクレイドル鴻巣
プレディア梅郷ステーションフロント

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フォーサイトパークスさいたま新都心口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名

    私も先日内覧会に行ってきました。特に大きな問題もなく私は指摘事項は5〜6箇所くらいで
    仕上がりはまあまあだと思います。以前マンションを購入した友人に30ヶ所くらい指摘事項が
    あったと聞いていたのですが、思ったより少なかったので一安心といったところです。
    あと、午後は時間が空いたので、外でチラシを配っていたインテリアショップに行ってきました。
    お店もきれいでしたし、インテリアコーディネーターの方が親切に対応してくれましたよ。
    外で配っている業者の中には確かに怪しいところもあるかもしれませんが、値段が安く済む
    こともありますし、一応チラシをもらってみてから判断しても良いかもと思いました。

  2. 52 匿名さん

    空き巣増えてるから要注意

  3. 53 匿名さん

    私は今日内覧会に行ってきました。
    拭いたりこすったりすれば消える汚れは結構ありましたが、そこらへんは気にせず(とはいえ取れない汚れは指摘しましたが)ドア・扉の可動具合を中心に見ました。
    全体的には指摘箇所も10以下で心配していたほどの問題点はありませんでした。
    窓や網戸をよく動かして動きの悪いところがありましたので指摘しました。
    特に持っていくものも無くてもよかったです。
    気になるといえば、やはりエレベーター小さいかな。引越し後の方の時間だとかなり予定時刻より遅れそう。
    私が帰る頃はモデルルームのあった場所に公園を作ってました。私は子供がいますのでいいコミュニケーションの場となればと‥。
    確かに帰りの荷物は多かった。コクーンの駐車場から歩いて行ったのでまだよかったが、電車であれば大きめのバックがあった方がいいかと思います。
    早くマンションライフを始めたいです。
    今日はフォーサイトパークスに決めてよかったという一日でした。

  4. 54 匿名さん

    松本さんに引越しの依頼をしました。見積もりに来た方は大変感じが良かったです。料金は高めかな〜と思いましたが幹事である、他に頼むの面倒・・というものぐさでお願いしようと思っています。ちなみに2t2台、人数4人、エアコンその他は含まずで18万弱でした。ちなみに移動距離は徒歩20分内です。高いのは引越しシーズンなので割り増し料金です。それで7万くらいとられています。時期的に余裕が持てる方は時期をずらすとずいぶん得です。

  5. 55 匿名さん

    松本引越しセンター高いですね!!
    ビックリしました。
    どなたかイイ引越し業者知りませんか?

  6. 56 匿名さん

    何と比較して高かったのでしょうか?

  7. 57 匿名さん

    54です。以前同じマンションから同じくらいの距離の引越しをされた方に聞いた金額と比べてです。「どのくらいかかった?」と聞いた所の値段に比べて高いと思ったので・・ただその方は12月の引越しだったので割増料金等はかかっていないと思います。後は荷物の量でも違ってくると思うので、一概にはいえませんが参考までにと思い金額を載せてみました。できれば数社見積もりを取って比較すると良いのですが・・

  8. 58 匿名さん

    私は、家族4人 2LDKからの引越しで見積もり40万円でした。(梱包・開梱あり)
    3月末の引越しがこんなに高いなんてビックリです。
    どこか安いところを探そうと思っています。

  9. 59 匿名さん

    引越し業者でお得な会社教えてください。
    うちは1DKで荷物も少量なのに20万でした。
    松本は高いですね。。

  10. 60 匿名さん

    当方15万円、内容は以下の通りです。
    3月下旬平日引越、宵積・翌朝搬入。3DK、2t2台、小物梱包・開梱は自前、エアコン1台、不用品引取サービス付。
    予め「相見積りする」旨説明の上で3社でコンペにしました。今までに古いエアコンの他、かなりの量の不用品を廃棄済で、荷物は少ない方だと思います。

  11. 61 匿名さん

    ↑不用品引取りサービスはいいですね。ちなみにどちらの引越し会社さんですか?

  12. 62 匿名さん

    4月の中旬になると
    3DK(2t2台)で前日荷物の積み込みで、10万円でした。

  13. 63 匿名さん

    >61さん
    ネコさんです。
    エアコン分解洗浄サービスも付いてましたよ。

  14. 64 匿名さん

    私は3月下旬の平日引越で12万円台でした。
    前日積込、3LDK、2t2台、エアコン一台移設です。(ただし家族2人なので荷物は少ないかも)
    相見積の意思表示をしたら、最初に提示した20万から値引きしてくれました。

  15. 65 匿名さん

    >63さん
    どうもありがとうございます。早速連絡してみます。

  16. 66 匿名さん

    どなたか、ピアノをお持ちの方いらっしゃいませんか?
    一般の荷物と一緒に引越し業者に頼むのか、ピアノだけ専門業者に別途頼むのがいいのか悩んでます。お知恵を拝借させてください!

  17. 67 匿名さん

    ピアノなんてマンション内で弾かれたくないな

  18. 68 匿名さん

    ピアノ類は引越し業者に頼んでも別便扱いです。家具と一緒に運ぶ事はしません。ですから搬出・搬入の日もずれる事があります。ですから引越し業者と同じでも別の会社に頼んでも変わりないと思いますが・・後は値段技術その他個人の好みですね。

  19. 69 匿名さん

    66さんの上下左右じゃないことを祈ってます。
    鉄筋コンクリートって楽器音が筒抜けなので、
    できれば電子ピアノにヘッドホンをしてもらいたいです。

  20. 70 匿名さん

    67さん、69さん。66さんだって、まさか非常識な時間帯に窓を開けて、周りに迷惑をかけても弾こうなんて思ってませんよ、きっと。
    騒音や振動に関しては、別スレで幾度と無く議論されてますが、結局主観の問題みたいですよね。規約遵守は当然ですが、一方常識やマナーの基準は人それぞれだと思いますし、人が集まって住む以上、永遠の課題なんだと思います。
    転勤の度に複数の集合住宅に移り住んできたので、その辺わかってるつもりですが、永住目的の転居は初めて。我が家には小さいのがおりますし、どうしたらご近所と仲良くし安心して暮らせるか、守るべき事柄や注意点を、入居に際して家族全員で確認しておこうと思います。
    近所とのトラブル抱えてストレス溜めつつ長く暮らすのはつらいですしね。

  21. 71 匿名さん

    私も70さんの意見に同意です。
    LL45等級の遮音性を基礎構造として確保していますし、あとはマナーの問題なのではないかと思います。

  22. 72 匿名さん

    ピアノを持っている家庭は結構あると思います。なにせ260世帯以上の物件なのですから。音に関して言えば楽器に限った事ではありません。ようは楽器など音が出るものを使う時はルールを守って使う事が大切です。これは戸建てだろうがマンションだろうが同じだと思います。まだ入居もしていないので音に関してはどのように影響があるのか分かりません。問題があるようなら話し合いにかけるとかしましょう。

  23. 73 匿名さん

    ピアノなんて音量の調整ができないんでしょ。
    休みの朝から聞かされたらカナワナイヨ。

  24. 74 匿名さん

    休みの朝からは同意します。
    しかし、まあ、昼過ぎの数時間なら別にいいかな。
    あまりに下手なのは勘弁(笑)

  25. 75 匿名さん

    すいません!ど忘れしたんですがインテリアオプションの
    会社ってどこでしたっけ?

  26. 76 匿名さん

    サフラン電気ですよ〜。

  27. 77 匿名さん

    みなさんはインテリアとかオプションどうされましたか?
    我が家は一部カーテンとエアコンあと水廻りコーティングをお願いしました。
    いろいろ探し回るのも面倒なのでついつい楽しちゃいました。

  28. 78 匿名さん

    カーテン、家具、その他細々したものはすべてニトリで統一です。
    背伸びしすぎてオプションまで手が出せない・・・。

  29. 79 紛失さん

    カーテンのオーダーしようとしたら、紙なくしちゃいました。
    ライトパークスのベランダ側の高さがわかる方いらっしゃいますか?
    (横の長さは何とかわかりました。)

  30. 80 カーテンはfeel

    >紛失さん
    階によって高さが違うかもしれませんので、再内覧会でもう一度測った方が無難ですよ。
    少なくとも1階は天井の高さが他よりも高いはずです。

  31. 81 匿名さん

    ピアノのマナーと言えば、喫煙者のマナーもどうでしょうね。
    開放廊下や階段、共用施設で禁煙は当たり前。
    バルコニーで吸うヤツなんて最悪!煙が四方八方の部屋に入って来ちゃって、大迷惑をかけてることを分かってんのかね!
    入居次第、バルコニー含め、全面禁煙にすることを提案するつもりです。

  32. 82 匿名さん

    いきなり喧嘩売らないでください。
    提案をすることは大いに結構ですが、このような投稿マナーを持った方からの提案は否決されると思います。
    ちなみに私は嫌煙者です。

  33. 83 匿名さん

    バルコニーって元々禁煙じゃないの?

  34. 84 匿名さん

    USENインターネット接続サービスGyao光マンション全戸一括タイプISP会員申込書
    の申し込みを株式会社USENブロードバンドマンション開発部宛送付しましたか?
    これは入居するまでに申し込まないといけないのですよね?
    入居説明会のときは長時間で疲れて空耳で聞いていました。教えてください。

  35. 85 匿名さん

    今朝、送付しました。
    保留組なので話すら聞いてませんが、手続きに2週間くらいかかるようですので、
    今月末までには出した方がよいのではないでしょうか?

    あと、解約住戸の詳細が送られてきましたね。16件の解約があった模様。
    これを多いと思うか少ないと思うかは人それぞれのところはあるでしょうが、
    上層階が結構多いし、買いそびれた方もいると思いますので、すぐに売れちゃうかも
    しれませんね。
    解約組みでは、どれくらいの方が訴えるのか、ちょっと注目しています。
    (購入組みでもいるかもしれませんが…)

  36. 86 匿名さん

    その議論はやるなら別スレでやりましょう。分けた意味なくなりますから。

  37. 87 匿名さん

    そもそも、分けた事自体、意味の無い事だと思うのだが…

  38. 88 匿名さん

    今契約している部屋から解約のあった部屋へ変更を希望しているのですが、ローンの手続き諸々もう済ませているので・・・・ものすごくややこしい事になりますかね?
    印紙代も数万円更にかかりますよね。

  39. 89 匿名さん

    部屋の変更でのローン手続きは、購入物件が変わり金額も契約も変更となるので再度の審査が必要でしょうが、借り入れ金額が変わらなければ面倒かもしれませんが、ややこしいことはないはずです。
    皆さん集合住宅を選択したわけですから、マナーを守って生活していきましょう。
    各々考え方の違う人々が集まるわけですから、自分さえよければという方はマンションはちょっとどうかと思います。

  40. 90 匿名さん

    89さんの意見に賛同。
    入居予定者同士で入居前に、お互いを良く知らない内から何やかや言い合うのは殺伐としてますよ。
    集合住宅において守るべき常識、ルールやマナーは各々基準をお持ちでしょう。肝心なのは、「自分の基準と違うな」と感じた際に、意見交換して接点を探ったり、少しずつ妥協し合ったりすることなんじゃないでしょうか。
    良いコミュニティを作る努力をした方が建設的だし、その方が楽しいですよ。あれだけキャンセルが出た物件なんだから、できるだけ結束しましょうよ。

  41. 91 匿名さん

    http://www.rakuten.co.jp/nagashio/262199/255662/
    これ!すごーく良さそうです♪♪

  42. 92 匿名さん

    何がいいのか分かりませんが、こんな所で売り込みは止めて下さい。

  43. 93 匿名さん

    ま、季節外れの春一番って感じでしょうかね。相手にしない方がいいですよ。

  44. 94 匿名さん

    No91さんは多分このサイトで販売してるコルクで下階の方々に迷惑をかけないようにするのが良いと言いたかったのではないかと思います。
    マナーと言って自分の考え方を押し付けようとしているスレを書いている人とこれから仲良くして行けるかと少し心配になりました。
    私にとっては、ウエルシス以上の問題…

  45. 95 匿名さん

    松本引越しセンターの見積もりが終わり、
    引越し日が決まりました。

    いよいよ入居に向け、カウントダウンですね。

    でも
    これからが、まだまだ大変ですよね。
    皆さん、引越し準備頑張りましょう!

  46. 96 匿名さん

    ベランダでは吸いますが、なにか?

  47. 97 匿名さん

    大迷惑!
    集合住宅に住む資格なし。

  48. 98 匿名さん

    私、この掲示板見るまで気がつきませんでしたが、≪フォーサイトパークス御購入の皆様へ≫総合ハウジングサービス株式会社より(8)バルコニーの使用について④バルコニーでの喫煙は禁止 と記載されていますね。タバコのポイ捨て厳禁とも記載されてます。

  49. 99 匿名さん

    追記:(10)ピアノ演奏、防音工事などの適切な処置を必ず心がけてください。も記載されてます。

  50. 100 匿名さん

    南浦和のローレルコートの書き込みで見つけたのですが。

    第1種住居地域について調べましたが、結局建てようと思えば、高層マンションは建てられちゃうのかなと思いました。
    確か営業の方は、第1種住居地域なので将来的にもよい展望が望めると言っていた気がします。
    すでに購入しているので、ある程度覚悟していますが、仮にマンションが建つとして何回建てぐらいのマンションが建てられるのでしょうか?

    フォーサイトパークスの南側も第一種住宅地域ですよね。

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2丁目

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

39.09平米・73.29平米

総戸数 44戸

[PR] 埼玉県の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸