埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ノルディック八千代緑が丘(旧称:エム・ブランド八千代緑が丘ってどうですか?)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 八千代市
  6. 大和田新田
  7. 八千代緑が丘駅
  8. ノルディック八千代緑が丘(旧称:エム・ブランド八千代緑が丘ってどうですか?)
購入検討中さん [更新日時] 2016-01-12 14:56:21

2008年にマツヤハウジングが売主となって販売の予定でしたが、経営破たんで工事がストップ、そのまま放っておかれていた物件です。

公式URL:http://duo-chiba.net/yachiyo/
<全体概要>
所在地:千葉県八千代市大和田新田字新木戸前40番2他(地番)
交通:東葉高速鉄道八千代緑が丘駅から徒歩15分
総戸数:109戸
完成:2012年6月下旬予定(2008年8月から2011年7月まで工事中断)
入居:2012年8月下旬予定


売主:フリージアハウス
施工会社:ファーストカルデア
管理会社:東邸管理



(旧名称時 物件詳細)
エム・ブランド八千代緑が丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:千葉県八千代市大和田新田字新木戸前40-2他
価格:2500万円-3930万円
間取:3LDK-5LDK
面積:70.61平米-98.19平米


【タイトル・本文を追記しました。2012.3.8 管理担当】
【千葉の新築分譲マンション掲示板から埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板へ移動しました。2016.1.20 管理担当】



こちらは過去スレです。
ノルディック八千代緑が丘の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-06-19 16:18:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ノルディック八千代緑が丘(旧称:エム・ブランド八千代緑が丘ってどうですか?)

  1. 96 周辺住民さん

    重機等の撤去作業完了しました

    おめでとうございます!

    ファイナルアンサーです。

  2. 97 いつか買いたいさん

    びっくりしました。倒産してしまったんですね。。。

  3. 98 匿名さん

    長谷工はどうでしょう?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47565/res/824-833

    長谷工さん凄い人気だね!!

  4. 99 匿名さん

    こういう場合、竣工済みで未入居の部屋の管理費・積立金はどうなるんでしょうか?

  5. 100 周辺住民さん

    地下に穴掘ってコンクリート流し込んだままで、撤去してほったらかしにしたために地下に雨水や汚水のプールが出来ている

    市役所に警告されているが、費用の問題でほったらかしにしている

    いつになったら、汚水プールを撤去するのだ?

    長谷工 クレオン業者達よ!

  6. 101 物件比較中さん
  7. 102 いつか買いたいさん

    この物件、このあとどうなるんでしょうか?

  8. 103 匿名さん

    不動産4社に1社が貸し渋り

    景気が停滞するなか、金融機関が融資に慎重な姿勢を強めていますが、ことしに入っていわゆる「貸し渋り」や「貸しはがし」にあった企業は、不動産業界では、4社に1社に上るという調査がまとまりました。

  9. 105 地元不動産業者さん

    工事再会します。

    青ヶ島のスポンサーが、

    施工はログハウスでしょうか・・・・・。

    近隣は金で解決、もしくは脅迫ですね今までの

    過程を見てますと。

  10. 106 ご近所さん

    工事が再開しました


    3年も放置し真っ赤に錆びた骨組みどうするのでしょうか


    中古建物で売れるのか?

    1. 工事が再開しました3年も放置し真っ赤に錆...
  11. 107 周辺住民さん

    3年も放置した基礎のまま建築するなんて大丈夫なのでしょうか?
    車の出入り口は相変わらず細い道路側のようですが・・・
    せめて部屋数・駐車台数を減らして建築してくれれば良いのに、と思います。

  12. 108 匿名

    放置物件で錆びた基礎から工場再開なんて、珍しいことじゃない。
    放置物件なら、どこもそうなるので気にする必要なし。

  13. 110 ご近所さん

    台風15号の嵐(大雨)の中コンクリートを流しています。
    大丈夫ですか?????。

  14. 111 匿名

    ここ本当に建てるの?
    駅前に三井がタワー売り出したし、売れないのは目に見えてる。

  15. 112 匿名さん

    ひどい工事ですね
    工事監理は居ないようです。
    能率優先
    雨の中シートも掛けず鉄筋の圧接はするは。コンクリートは打つは。
    職人と監督のやりたい放題。
    騒音計はいつの間にか撤去。鉄筋を放り投げる音が鳴り響いています。
    品質はおして知るべし。

  16. 115 物件比較中さん

    工事が雑だと地震などの耐震性にも不安ですね。
    地震が起きた時大丈夫なのでしょうか?
    特に千葉沖って震源地になったりしますよね。

  17. 116 周辺住民さん

    >>106
    これはひどい
    ほぼ全ての鉄筋で断面欠損してるだろ
    これそのまま使ってたらコンクリートの中性化も早まるしどーしたのかな
    監理者の許可取れたのか?

  18. 117 周辺住民

    マンションの名前変わったようです
    国道296沿い距離東に150mにモデルルームが出来ました
    「ノルディック八千代緑が丘」
    おとといも北風の雨の中夕方まで六階のコンクリートを流し込んでいました
    翌日早朝から人やら鉄骨やらクレーンでどんどん乗せていました。
    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  19. 119 物件比較中さん

     
    >購入検討中さん 2008-06-19 16:18:00

    1戸建とマンションを比較していますが、このマンションは訳あり物件にしてはかなり高額ですね。このあたりだと1戸建(土地120㎡+建物100㎡)で3300万位で買えるのではないかと思います。
    マンションのメリットってなにかあるのでしょうか。
    共益費も掛るし、地震でガス水道や排水が使えなくなったら復旧まで相当の時間がかかりますよね、また費用も掛るでしょうし。今回の東北地震で被害が出て建て替えしたくとも居住者の意見が食い違って工事が出来ないマンションも沢山あるようですし。これほどの金額を払っても資産価値が無くなってしまうのでは躊躇してしまいます。

  20. 121 匿名さん

    HP見たら 70m2台 1900万円台~って出てたけど、下げた?
    客来ないのかな?

  21. 126 匿名

    まぁ安ければ検討してもいいかなぁ
    安い部屋が1798万くらいからなら売れると思う。

  22. 128 匿名

    車好きとしては五段の立体駐車場って、ちょっと不便に感じます。
    車の出し入れをする時に上下だけじゃなくパズル式とか言って複雑に動くやつだったら嫌だなぁ?

  23. 130 匿名

    ↑↑↑
    三井パークタワーとは価格帯が全く違いますよね。
    その物件比較は違うと思いますよ。

    あっ、だからビギナーか、失礼しました。

  24. 163 匿名さん

    見に行きましたが、売りは「安さ」だそうです。正直グレードは賃貸マンションかそれ以下。
    基礎工事が途中で止まってたいたので、基礎部鉄筋の「さび」は避けられないでしょう。
    将来、クラックの可能性は高いと思います。
    安いものには理由があり、良いものは安く買えません。買ったかたは間違いなく後悔するでしょうね。

  25. 167 匿名

    今まで千葉県内の新築売れ残りアウトレット物件でも1000万なんてのは見たことないよ。
    1700万~1900万台メインにすればマイホーム欲しい層が買うんじゃない?

  26. 170 匿名さん

    この立地だと広さと安さで勝負するしかないと思うけど、そこそこの面積の部屋はそれなりのお値段で、別に安くないんだよね。まあ割引次第なのかな〜。

  27. 173 匿名さん

    税引き後利益まで黒字を確保してるのに少数株主利益に全部持っていかれて赤字になるなんて、こんな決算書初めて見ました。社長・会長ともに名前も含めて怪しいし、この会社臭うなあ。

  28. 183 匿名さん

    この前から思ってたけど、どうして「おかね」ってハッキリ書かないの?
    エロ擁護かと思っちゃった!

  29. 184 匿名さん

    間違えた

    ×エロ擁護
    ○エロ用語

  30. 193 物件比較中さん

    駐車設備機械式:5段式
    の仕組みです、こんなふうになるらしいです
    http://www.ues.jp/parking/matso52.html
    「音はうるさくない」とメーカーは書いてあるが
    音より、
    使いたい時にすぐには使えない
    急いでいるとき困る
    先客がいたら出すのに15分近くかかる
    荷物はどこでおろすの
    雨や風の日も7分も待つのはきつい
    待機場所に上屋が無いとベビーカーはたいへん

  31. 194 匿名

    その5段式駐車場の利用料が月額500円から2000円と安いのは嬉しいがメンテナンスや将来の建て替え費用は修繕積立金でまかなえるのか不安もある。

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
オーベル青砥レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸