東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾伍(十五)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾伍(十五)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-08-14 01:25:00
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

世間は不況の嵐が吹き荒れていますが
未来を見据え中身のある話題でこの地域のことを語り合いましょう

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/
肆(四)〜壱拾参(十三)代目スレまでは過去スレッドを参照してください
壱拾肆(十四)代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43553/

[スレ作成日時]2009-07-07 15:59:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾伍(十五)

  1. 243 匿名さん

    シカゴにほぼ決定ですからね

  2. 244 匿名さん

    >>240
    都が当初立案していた現地での建て替え案で進めてもらえれば問題はないよ。
    工期が長引くというデメリットはあるが、コストは土壌改良含めた総工費よりは安かったはず。

    とりあえず移転に反対するだけでアンチ扱いする余裕のなさがもうね。

  3. 245 物件比較中さん

    ここって、年収どれくらいの層が買ってるんでしょうね?

    小さめの2LDKならともかく、
    ファミリータイプは年収1000万円以上でないと厳しいと思うのですが・・・

  4. 246 匿名さん

    オリンピック止めて、その積立金で築地の建替えやれば全て丸く収まる。

  5. 247 匿名さん

    うむ!
    築地の建て替えは延期して、オリンピックに全力注ぐという選択肢もあるな。

  6. 248 匿名さん

    建て替えの資金が膨大だから、築地を売り払って賄おうとしてるの知らないんだね。
    議論の余地もない浅薄な教養。

  7. 249 購入検討中さん

    頭金にもよるが年収1000万では豊洲は厳しいとおもうが
    だから買えない奴らの妬みやっかみがここでも多いんですよ
    買えないけど、突っ込めるからね
    そうだろここに居る連中??

    悔しかったら、ネガいう度に今住んでる所を申告するのはどう??
    きっと正直に言えなくて港区の知ってる限りの住宅街を言うからね

  8. 250 匿名さん

    またそういう争いの火種を蒔く・・・。
    豊洲なら年収1000万円位の人はざらにいるでしょ。

    別に億ションを買うわけじゃあるまいし。

  9. 251 契約済みさん

    ほとんど億ションじゃない ここ最近の物件でそこそこの部屋なら

  10. 252 購入経験者さん

    >>249

    日本での年収1000万円の比率

    男性7.34%、女性0.91%、
    全体の中では4.95%の人が年収1000万円以上です。

    ちなみに上記は納税額を元にした国税庁の統計です。

    日本の5%にも満たない人達が豊洲にいっぱい住んでるって事になる。
    ららぽの奥様達を見てると信用出来ないなぁ・・
    ギリギリ住宅ローンの人だっているでしょ?

  11. 253 近所をよく知る人

    そうだね、年収1000万でも家族もちだと相当生活厳しいはず、青木屋のピアノの音を聞きながらポポロンポポロン涙を流しながら、毎日通うのは文化屋って主婦がいっぱいいるからね。
    そんな苦労して住んでるのが高等区とは、涙なしには語れないね。

  12. 254 匿名さん

    今は100%ローンとかも可能だからね。
    官民挙げて個人を無茶なローンにハメ込んでるから。

    まあ、手っ取り早く取れるとこから取ること考えると、
    爪先立ちで埋立て湾岸あたり買うような、
    思慮の浅い層からかっぱぐという結論になるんだろうね。

  13. 255 匿名さん

    DINKSで世帯収入1000万以上で頭金+初期費用1000万以上なら70㎡台とか買えるんでない?

  14. 256 匿名さん

    豊洲2・3丁目が発展しているのはいいのですが、
    団地の多い豊洲4・5丁目の開発はどうなるんでしょうかね?

    東の塩浜、越中島にもまだまだ開発できるエリアが残っているようですが・・・。

  15. 257 匿名さん

    越中島開発の話は前に聞いたな。今はどうなってるのかな。
    駅からは近くないが、リバーシティ対面でロケーションは最高。

  16. 258 匿名さん

    城東と島以外は民主党が優位な情勢になりました。この結果はこれらの地域が**が低いということ?
    そうは思いたくありません。

    アメリカがこけてくれています。もしかしたら東京オリンピック実現するかもしれません。

    豊洲の汚染はどうにかしないと困ります。都民が納得できるようにしないと。

  17. 259 匿名さん

    都議選での民主党の勝利で、築地市場の移転候補地である
    豊洲6丁目の土壌改良費用586億円の支出が
    都議会で可決できない見通しになったそうですね。

    市場移転の頓挫は、豊洲の発展にとってはマイナスかもしれませんが、
    朝から三つ目通りの交通量に頭を悩ませる心配もいりませんし、
    もう一度、地に足のついた湾岸の発展を見直すいい機会かもしれません。

    間違っても「代わりにカジノを作る」とかそういう方向に行かないことを願っています。

  18. 260 匿名さん

    便所寿司がなくなったことは都民だけでなく、日本にとってよかったこと。市場を豊洲に移すにしてもしっかりとした調査をするべきです。汚染されたものを子供にあげることは危険です。

  19. 261 匿名さん

    市場はやめてマンションにすればいいとおもいますよ。
    コンクリでかためてハセコーあたりに安く作ってもらえば、
    おそらく買う人はいるでしょう。

  20. 262 匿名さん

    都議選 石原知事、議会の重圧 新銀行、築地移転…迫られる政策転換 
    7月13日7時56分配信 産経新聞

     東京都議会で、石原慎太郎都知事を支えてきた「与党」自民、公明が過半数割れし、民主が第一党に躍進した。石原知事の残り任期2年の都政運営に影響が及ぶのは必至だ。新銀行東京の再建問題や築地市場移転などの重点課題が政策転換を求められる可能性が強まった。

     26年末に豊洲地区(江東区)に移転予定の築地市場移転計画も大幅な見直しを迫られそうだ。移転をめぐっては豊洲地区の土壌から環境基準の4万3000倍の発がん性物質が検出されている。都は汚染物を除去すれば、移転は可能との見解を示したが、民主は現在地での再編整備を主張。共産や生活者ネットも同様に移転反対の立場だ。都議会では今後、移転に伴う工事費などが審議されるが、民主などでの反対で否決されれば、移転は凍結される可能性さえある。

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸