東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「【東大和徒歩3分】東京ユニオンガーデン 1Garden (その2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 東大和市
  6. 桜が丘
  7. 東大和市駅
  8. 【東大和徒歩3分】東京ユニオンガーデン 1Garden (その2)
匿名さん [更新日時] 2018-08-22 07:15:59

新スレ立てました。

所在地:東京都東大和市桜が丘1丁目1429-3(地番)
交通:西武拝島線「東大和市」駅から徒歩3分

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38466/



こちらは過去スレです。
東京ユニオンガーデンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-09-11 21:46:00

スポンサードリンク

サンクレイドル国立II
アージョ府中

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京ユニオンガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 42 匿名さん

  2. 43 匿名さん

  3. 44 匿名さん

  4. 45 匿名さん

  5. 46 匿名さん

    共産党のビラなんて気にすることありませんよ。
    そんなことより、入居予定者にとってはいろいろ考えなければいけないことや、やらなければいけないことがたくさんあるはずです。
    もっと前向きな意見を出し合いましょう。

  6. 47 匿名さん

    引越の料金は、意外と距離(都内なのか、隣県なのか)で違うと思うのですがどうでしょう?
    私は隣県で梱包は自分でで15万円弱でした。

    明日は引き渡し〜

  7. 48 匿名さん

    44、45が削除されてしまいましたね。そこには中古になると値段が下がるという話が書いてありました。
    数字が大きかったので反感を招いたのかもしれませんが、マンションは中古扱いになれば、土地の値段等に変化が無い限り、2割程度低い価格になるのは普通です。もちろん、今は東京の土地の値段が上がっていますので、このマンションの値段は下がらないかもしれませんが、こういった一般的な内容の書き込みまで削除依頼が出てしまうのは悲しいです。気に入らない書き込みは何でも削除以来をするのではなく、きちんと反論で対応しませんか?

    管理人さんはすごく忙しいので、いちいち書き込みを細かくチェックして削除してはいられないと思います。それをいいことに、管理人さんを検閲官のように使うのはよくないと思います。

    共産党のビラも気にすることは無いと思います。共産党のビラには良くあることですから。

  8. 49 購入者です

    47さん
    いよいよ明日は引渡しなんですね。
    私はB棟購入者ですが、今から待ち遠しい思いです。皆さんの引越しが無事に終わりますように。

  9. 50 匿名さん

    48さんの意見に賛成です。
    私もこの掲示板から自分の知らない様様な情報を入手しています。
    誹謗中傷の類やあきらかに品位に欠ける書き込み以外は削除するべきではないですよね。

    私は短期投資目的以外なら、不動産価値についてあまり心配していません。
    その理由は、
    1.長期居住目的の購入なので近隣家賃と比較して判断。家賃より月の支払額が安くリスクが固定されればOK。(**ばローンは残りませんしね。)
    2.転居しなければならない場合でも近隣家賃と支払ローンを比較し、ローンが安ければ賃貸の選択肢がある。(駅前立地なら可能でしょう多分?)
    3.10年後に売却するとした場合、1000万程度の値下がりがあったとしても、その期間の支払家賃を考えれば損しない。(短期売却だと損するでしょうね。手数料も結構かかりますから。)
    不動産価値は下がらない方が良いに決まっていますが、駅近物件は需要ニーズが高いので不動産値下リスクは比較的小さいと考えています。まあ、私のような長期居住目的購入者にとって実際問題として困るのは本当に短期売却が必要となる場合に限定されるのかな?と勝手に考えています。
    いずれにせよ、既購入者としては売れ残りの無い方が良いのは確かですよね。

  10. 51 37

    >48さん
    44を削除依頼した一購入者です。
    1年経つと中古扱いのなるのはわかっています。
    値段も1〜2割安くなるのはやむを得ないでしょう。
    削除依頼をしたのは、売れ残りが200戸という根拠の無い数字だったため「虚偽事実無根」の理由です。
    購入者に対する嫌がらせ的な書き込みはやめていただきたいと思います。
    あれだけ大規模なマンションですから完売するのは大変だと思います。
    購入者早く完売することを願っているのです。

  11. 52 匿名さん

    >43さんへ

    共産党はどうでもいいので、引っ越す人にはまったく気にならないよ。騒いで自分たちの存在価値を高めたいなら利用してくれてもいいけど、多少邪魔なときもあるので、他でやってくれればいいよ。

  12. 53 37

    ビューコート購入の方、今日の引渡しは順調に終わりましたか?
    ビューコートの販売状況などはどんな状況なのでしょうか、何でもいいです参考にしたいので情報をください。

  13. 54 匿名さん

  14. 55 匿名さん

    >54さん
    消したの俺だけど、関係者じゃないよ。
    最上階に屋根がないとどうなんだろうね。

  15. 56 匿名さん

    >54さん
    55です、間違えました。
    消したの俺じゃないけど、最上階に屋根がないとどうなんだろうね。
    あまり関係ないんじゃないの。

  16. 57 匿名さん

  17. 58 匿名さん

    毎日生活する住人のための真心こもった住まい作りをするならば
    玄関側の手摺はコンクリートかガラス、さらに階段の屋根はつける
    ・・雨風を軽減する、それが部材の長持ちにも通じます。

  18. 59 匿名さん

  19. 60 匿名さん

    >59さん
    じゃあ、あなたは販売状況をご存知なのですか?
    あなたは売れ残るのを期待して安く買おうと思っているのですね。
    購入者は完売を期待しているのです。
    売れ残るのを期待するような人は出て行ってください。

  20. 61 匿名さん

    >60さん
    59さんではないですが。どっちが正しい住人かなんて誰も決められないはずです。そういう問題ではないんですよ。
    売れ残りが200戸というのが虚偽の情報であるという確かな根拠を持っているのなら削除依頼はいいですが、購入者にとって好ましくない情報だからという理由で削除依頼するのは如何なものか、ということでしょう。
    それに、確かな情報があるなら、削除依頼なんてしないで正しい情報をここに書いてくださればよいのではありませんか。閲覧者はその双方を見た上で各自がそれぞれ判断する。それが公開掲示板のあるべき姿です。

  21. 62 60

    最初からウソは書くなと言ってるんですよ。
    購入者にとって好ましくない情報は書くなと言ってる訳ではありません。
    正確な情報はドンドン書いてください。
    ちなみに1ヶ月前の販売済戸数は550戸でした。

  22. 63 匿名さん

    売れ残ったマンションを安く買う。
    これも賢い消費者の姿だと思いますよ。
    自分が欲しいと思える部屋が売れ残るかどうかは別ですけど。

  23. 64 匿名さん

    ここは検討してる人にとってデベからの情報よりもある意味真実が
    見えるところで助かっています。
    それを不快と思われる購入者は購入者専用掲示板に行かれたらどうでしょうか?

    ある意味ここは購入者には必要性の薄い掲示板と考えます。

  24. 65 匿名さん

    >スレ主さん
    あなたの意見を聞かせてください。
    よろしくお願いします。

  25. 66 匿名さん

  26. 67 匿名さん

    本当の販売戸数は担当者のみが知る、ですね。
    決して購入者には教えないでしょうけど。

  27. 68 既購入者

    C棟入居が始まりました。
    既購入者と購入検討者では既に欲しい情報は異なっていて、同じ土俵で情報を交換する意味がなくなっている気がする。
    この掲示板は今まで購入検討者の情報入手が主な目的で使われてきた気がする。
    既購入者と購入検討者のニーズは全く違うのだから、既購入者は新たなスレッドを立ち上げ、前向きな議論を出来る場を作ったほうがいいと思う。
    既購入者でスレを立ち上げ方をご存知のどなたか、新たなスレ立ち上げてくれませんか?

  28. 69 A棟購入者

    >68さん
    新しく作りましたのでよろしく!

  29. 70 匿名さん

    近所に住んでいるものです。先日の日曜日、MRへ行ってきました。受付の方に、「後、どのくらい残っているのですか?」とうかがったら、「あと3分の1くらいは・・・」とおっしゃっていました。営業の方ではなかったようでしたが、関係者の方がそうおっしゃっていたので、そんな感じではないかと。

  30. 71 匿名さん

    都合の悪い書き込みがあるからといって新スレを立てていたのではきりがないですよ。

  31. 72 A棟購入者
  32. 73 72

    なんか間違えたみたい、ごめんなさい。
    おやすみなさい・・・

  33. 74 匿名さん

    >66さん

    わざわざ同業者さんまで出てきて他社マンションの販売状況を概説してくださるとは本当にご苦労様です。
    ましてや他社マンションの購入者に対して現実から逃れず、直視する心の姿勢までご説法いただけるとはこの上ない驚きです。
    どこのマンションの業者をやっているんですか?あなたのような非常にすばらしい人ならさぞかし購入者の気持ちに沿い、こんなご時世、会社側の不都合も一切包み隠さず説明してくれるような仕事をやられているんでしょうね。是非お伺いさせていただいてあなたからマンションを買いたいですね。どこの業者ですか?不都合はないはずなので教えてください。

  34. 75 匿名さん

    苦戦しているのは事実なんだから、突っかかるのはやめたら?
    みっともないよ。
    気に入らなければスルーすればいいだけの話。

  35. 76 匿名さん

    本スレ、ageておきますね。

  36. 77 匿名さん

    66さんはただの荒らしですよ。

    同業者さんなら、苦笑いではなく失笑のはずだし、
    「消費者」に「の方々」といった言葉を付け忘れることはありませんから。

    でも、もしかすると、マンション販売の方って、
    この程度の国語力なのでしょうか・・・・

  37. 78 匿名さん

    今朝、電車からビューコートを見るとベランダに洗濯物が干してありました。
    引っ越し終わったんだ、羨ましいなと思いました。
    何家族くらい引っ越し終わったんだろう?

  38. 79 匿名さん

    >78
    私も見ました。
    私は来年3月なので、C棟に引越しが終わった方なんでもいいですから書き込みお願いします。
    片づけが忙しくてそれどころではないでしょうけど。

  39. 80 匿名さん

    >75さんへ

    販売状況が苦戦していても、していなくても、私はこのマンションの販売に責任を負っているわけではないのでどっちでもいい話なんです。
    ただ、いろいろ他物件のスレも見てまして、他の業者さんが出てこられて物件のことをいろいろ言うのは多く見かけるのですが、ご自身の物件の販売を差し置いてまで、既に他社物件を購入した人の心の姿勢にまでご指摘されるのは非常に珍しかったもので、関心したまでです。

  40. 81 匿名さん

    >>80
    もういいよ。
    せっかくスレが普通の流れになってきたんだから蒸し返さないで。

  41. 82 匿名さん

    今日帰りの電車の中からマンションに明かりがついているのが見えました。
    暖かい感じがいいですね。


  42. 83 匿名さん

    人が住みはじめると、まわりの環境も変わるでしょうね。楽しみです。週末、提供公園に行ってみたいと思います。

  43. 84 匿名さん

    >79さん
    28さんと同じ方でしょうか?

    私はもうすぐ引越なので引越をしたら書き込みして、
    「次に入居してくる方の役に立てばいいな。」と思ってますが、
    「なんでもいいから書き込みお願いします。」と言われてしまうと何も書けなくなっちゃいそうです^^;。

    できれば、あなたの知りたいことを書いてみてください。
    思うところがあれば出来るだけ返事をしたいと思ってます。

    同じマンションに住む住民同士になるのですから^^。

  44. 85 28,79

    >84さん
    私は表現能力が乏しいもので、なかなかいいことが書けません。
    今後はできるだけ具体的に書くように努力しますのでよろしくお願いします。

    教えていただきたいことを箇条書きにします。
    ・以前エレベーターが小さいという書き込みがありましたが、本当に4〜5人しか乗れそうも無いのでしょうか?
    ・エレベーターの待ち時間はどうでしょうか?(まだ引越しが完了していないので、今後の予想は)
    ・建物は全体的に安っぽいということはないですか?
    ・引越しの手順(いつ頃何をすればいいのか)

    他にもあるはずなのですが、また思いついたら書き込みますのでよろしくお願いします。
    引越しが無事に済みますように・・・

  45. 86 匿名さん

    引越ししました。引越し幹事会社の対応は言うことなし、とても丁寧で素晴らしかったです。
    「らくらく」もありますし、ケチるなら自分で梱包するし、お好きな手段をとれば良いでしょう。
    エレベーターは、引越し屋さんがよく待ってますが、実際どの程度便利か不便かは、皆さんが入居して通勤始まらないと分からないでしょう。また、エレベーターは維持費がかかり、それは住人の負担となる訳で、一概に大きくて多いから良いとも言えません。
    建物の「安っぽさ」はよくわかりません。見てくれの良い悪いには関心ないので。
    浴室の最新設備は、とても便利です。ここでいろいろ言われてますが、要は自分にとって住みよい物件を選びなさい、というそれだけの事です。ここが嫌なら他にすれば良いのです。
    私は大変に満足です。何しろマンション業界の「大事件」があった後ですし、この掲示板ではあまり風評が良くないようだし、期待薄で臨みましたが、もともとは築ウン十年の古〜い物件にいて、そこでも「住めば都」でした。まして、最新設備の備わった新築ピカピカの我が家、嬉しい事この上ありません。

  46. 87 匿名さん

    やっぱり新築は嬉しいですよね。
    夜は窓を開けていても静かですか?

  47. 88 匿名さん

    86さん
    いい感じのレスですねーすごく気持ちが伝わります。

    このマンションの契約者の方であれば、概要の図面集のようなものをもらっていると
    思いますが、エレベーターの事(何人乗り 棟に何機)はそれに記載しているはず、そちらを見たほうが早いです。

    私も長谷工のマンションに住んでいますが、概観で安っぽく見えるのは、あのアルミの手摺りのせい
    かな。。。でもすぐに気にならなくなりますよ。

  48. 89 匿名さん

    知人が中央棟を購入しましたよ。
    なんだか、購入までいろいろ大変だったそうです。
    担当してくれた女性はとても大きな買い物をするとはおもえないくらいの
    新人のような対応でかなりキレたと話しておりました。
    何よりまず、ギリの予算だったため銀行に融資を断られたと泣いておりました。
    しかし、何とか別の手で平気だったみたいです。
    (抽選とかは無いんでしょうかねぇ〜)
    なので、一番小さい部屋で、オプションなんてつけず
    選ぶ余地もあまり無かったといっております。
    私も一緒にアレコレと見せてもらったのですが
    広々としていいところだな。なんて思いました。
    なんといっても部屋が広くて安い!!気がしましたよ。
    まさにファミリーにぴったりですね。

  49. 90 匿名さん

    どうでもいいかもしれないけど。
    トイレの、トイレットペーパーホルダーの位置が微妙。
    私にゃちょっと遠い・・・
    後で付け替えられないかな?

  50. 91 匿名さん

    トイレットペーパーホルダーの位置、低いね。上に引き出す感じになって使いにくい。

スポンサードリンク

サンクレイドル立川ステーションウィズ
サンクレイドル立川ステーションウィズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円・3708万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25平米・72.30平米

総戸数 76戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸