旧関東新築分譲マンション掲示板「リムザ府中是政を見た方いますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 府中市
  5. 是政
  6. 是政駅
  7. リムザ府中是政を見た方いますか?
これまさ [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

総個数553戸で、長谷工のマンションです。どなたか検討している方、モデルルームをご覧になった方いませんか?どう思いますか?



こちらは過去スレです。
リムザの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2003-12-08 00:08:00

スポンサードリンク

イニシア日暮里
オーベル青砥レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リムザ口コミ掲示板・評判

  1. 182 ジャコビ

    >>135さん
    石油ファンヒーターは使ってもいいそうです。
    でも、石油ストーブはだめと言われました。
    (対流型は天井に熱がこもって火災検知器?が誤作動するらしいです)

  2. 183 匿名さん

    朝、7時台の是政発の多摩川線の混み具合はどうなんでしょう?
    現在、武蔵境から中央線に乗っていますが、黄色い電車からは
    いっぱい人が降りてきています。
    是政から既に満員に近かったりするのでしょうか?

    あと、是政駅にモノレールがくっつく話はどうなっているか、ご存じの方いますか?

    下記リンク「将来」内容と最下部計画地図参照
    http://www2u.biglobe.ne.jp/~wonoko/raiway/tama-monorail-line.htm

  3. 184 匿名さん

    現在の色々と問題視している工場等移転してマンション・宅地になればもっと是政がよくなりますよね。すぐには無理ですが10年くらいのスパンで考えれば良くなる方向に行くのではと思い購入しました。
    何より、多摩川に近いのが最大の魅力です。多摩川は絶対に移転しませんからね。入居して土手をジョギングするのが楽しみです。多摩川の土手ジョギングは夢でしたから(小さな夢ですみません・・)

  4. 185 匿名

    多摩都市モノレ-ルの延伸(多摩センタ-駅−西武多摩川線是政駅)の話は
    私も聞いた事があります。第五次府中市総合計画わたしたちの新世紀のなかにも
    それらしきことが記載せれています。まださきの事と思いますが。

  5. 186 匿名

    皆さん、リムザやエフユニが好きなんですね。
    中央線京王線(幹線)から分岐電車やバスを使用するよりも、そのまま幹線で
    (10〜15分程度)下った駅近の物件の方が通勤時間が短く、便利ではないのでしょうか。
    府中より下った駅近物件よりも、やはり魅力があるということでしょうか。
    やはり、大型物件ならではの魅力ですか(価格含めて)?。
    私も2つの物件を検討中ですが、バス(分岐電車)便はどうかな〜と悩んでいます。

  6. 187 匿名さん

    モノレールの件すごい情報です、将来本当に出来たら物件価値がまた上がりますね。
    モノレール出発地点の上北台も何もなかったですが、ここ10年位で
    玉川上水含めすごく発展したと思います。昔は本当に何もなかったです。
    もちろん土地の価値もあがりました。
    >>186さんに質問!たとえば10〜15分下ったとしてリムザと一緒の徒歩3分の駅近
    物件で価格・広さ・自走式で同じようなのはありますか?
    知っているようでしたら是非教えてください。
    (恐らく、90平米以上で駅近くでリムザのような物件はまず見当たらなかった。
    エフユニぐらいの予算ならもしかしたらあるかもしれませんね)
    私は府中市にまず魅力を感じていて、あとは多摩川が徒歩圏(家から見える)
    車は自走式、広さは大きめで探し価格的に魅力だったので検討しています。
    そこでエフユニも迷いましたが、通勤のことを考えると時間が読めないバスより
    時間が正確なバスと考えリムザの方に傾いています。雨が降っていても
    バス停だと傘ささないといけないかもしれませんが、ホームはささなくても
    よさそうだし。夜の本数が少ないのは考え物ですが、そのときは京王線使っても
    よいかと思っています。どうですかね〜良い物件見つかると良いですね。

  7. 188 匿名さん

    中央線駅近(5分以内)の物件が買えたら苦労しないですよ^^
    是政の場合と比較すると、武蔵境から15分下ると
    国分寺、西国、国立、立川。80平米超で、4千後半〜5千万円クラスですよ。

    私的には徒歩圏内はゆずれなく、価格で探してたら是政にたどり着きました。^^

  8. 189 匿名さん

    >>186さんへ長谷工施工の物件で比較してみす。
    府中市で次に出来る「ラヴィラ府中多摩川」
    http://www.lavilla.jp/index.html
    リムザと比較してみて、一応京王線の最寄り駅「東府中」より10分下る。
    +徒歩8分合計18分。(「中河原」は各駅停車駅)
    3LDK80平米4200万中心・4LDK90平米4700万中心。
    (リムザで4700万も出したら何処かえるよ!スゴイ・・・)
    多摩川目の前!恐らく富士山も見えるでしょう。
    中河原の駅周辺にはスーパーあり、橋渡れば、すぐ聖蹟桜ヶ丘。
    予算的に余裕があればこちらを検討しても良いかもね。
    なら長谷工の物件じゃなくても良いか。。。
    中央線京王線共にこの辺の地域の坪単価を考えると、この値段が妥当だと思います。
    リムザは近年にない掘り出し物なような?!検討するなら早めがオススメ。
    良いところは先に売れていきますから。検討されている方急ぐべし!!

  9. 190 購入検討中

    >>189さん
    > リムザは近年にない掘り出し物なような?!

    そう、そこなんですよね。うちは、ちょっと相場と比較しても安すぎない?
    って悩んでたら、第1期終ってしまいました。ははは。
    第2期が終らない程度まで、もうちょっと悩んでみます。

  10. 191 匿名さん

    >>186
    (リムザではないのですが府中市の物件契約者です)
    あのへんに住むとわかると思いますが、
    調布・府中と、多摩・日野・八王子・相模原という地名から受けるイメージは全然違うんです。
    賃貸ならともかく、買うのならば府中までがボーダーライン、と考える人は自分も含めて多いのではないかと思います。
    イメージだけでいえば、府中よりは調布・都区部がいいと思いますが、やはり高くて・・。
    中央線は眼中にありませんでした(JRは不便だし、地域にあまり魅力がないのに異様に高い・・)。

  11. 192 匿名さん

    >>191
    そうそう、多摩川を越えると田舎扱いになります。(汗)
    自分のイメージでは
      調布>府中>多摩>日野>>>八王子>>>>>相模原(神奈川)
    です(アセアセ)

  12. 193 匿名さん

    先日、友人と交わした会話です。
      私:「家買ったんだー  」 友人:「何処に住むの?」
      私:「府中市!」      友人:「良いねー」
    友人:「府中市のどの辺?」  私:「是政」
    友人:「あ〜」    私;「えっ?」
    そんな反応の友人が2名ほどいました。
    「いいねー」が続くように、町を活性化させたいな。少しションボリでした。

  13. 194 匿名さん

    >193
    友人さんに座布団1枚!

  14. 195 匿名

    186です。貴重なご意見ありがとうございます。
    リムザと同じような仕様、価格の物件は、
    多摩センター駅近(残りわずか)、八王子みなみ野駅前(残りわずか)、立川からモノレール一駅(残りわずか)、
    若葉台(京王相模原線)駅近、南大沢駅近高層、高幡不動駅近など・・・がありますが、
    確かに、リムザの方が、総合的にアドバンテージは高いような気もしますね(自走式駐車場だし、都心にも近いし)。
    やはり、リムザは掘り出し物か?・・・。前向きに検討します。んーでも・・・。


  15. 196 匿名さん(189)

    >>186さん、悩みますね。うんうん分かります。186さんが検討している
    物件は恐らくリムザ検討者は、同じくけっこう検討物件の中に入って
    いると思います。(多摩センターあーアソコか。南大沢うんうんあそこねetc)
    どこも現地に足を運んで、よーく比較検討してみてください。
    営業の方との相性もあるでしょうし、なんか運命的なものがありますから。
    高い買い物ですので、納得したものにしましょう。
    リムザ購入になるか、ならないか結果が出たら是非教えて下さい。
    (もし見送って、他の物件にしても理由も知りたいです)
    良い物件にめぐり合えますよう応援しています。

  16. 197 匿名

    195さんへ
    西武多摩川線はバス代わりと割り切って、京王線・南部線なんかも
    なんとか歩いて使えるリムザはアクセス面からもいいのでは?
    と私は思っています。
    (呑んで帰るときローンの身にタクシーはツラいので、帰る手立てが
    いくつかあるほうが...)

  17. 198 匿名さん

    皆さんの意見を拝見すると、特に悩んでいるひとはそうだと思いますが、多分ですが「多摩川競艇」と「是政のイメージ」が気にかかっているんじゃないですか?
    この二つのあまりよくない?イメージにもう一歩踏み出せないのではと思います。
    私としては(購入しました)、是政に住んでいるので地名は気になりませんでした。むしろ静かでいい町だと思っていましたが、まともなスーパーが無いのが悩みでしたが「さえき」ができたことで解消されました。多摩川競艇は、駅も違いますし特に気になりません。競艇のおじさんたちと電車の出勤時間も違いましたし。ネガティブな要因は我慢できる範囲内であったので、この価格で4LDKであれば問題ありませんでした。
    購入にお悩みの方にすこしでもアドバイスできればと思い・・

  18. 199 匿名さん

    東京の人間でないので、是政への固定観念なんてないので、是政の
    イメージなんて気になりません。
    多摩川がすぐで、環境はとってもいいのでは?
    スーパーもマンション入り口の横だし、コンビニもあるのでちょっとしたもの
    だって手に入るし。
    あえていえばそこそこの規模の本屋が近くにあるといいな。
    競艇だって毎日やってるわけじゃないし。
    是政のイメージだけであの値段が出るのなら、逆にとっても買いだと思って
    います。
    (というか、どうしてあの駅からの距離であの広さで4千万切れるんでしょ
    うか?設備とか工法が他のマンションに比べて見劣りするわけじゃないし。)

  19. 200 ぽち

    今日リムザ周辺を見てきました。まずリムザから是政駅まで3分は走っても無理だと思います。
    一番駅よりに住む人でも5分はかかります。あとサエキというスーパーをのぞいて駅周辺はコンビニが一つあるだけであと買い物できるような所はありませんでした。
    サエキの独占状態になるので価格の面でほかより高くなるのでは・・?
    リムザの南側にある運送会社の臭いは子供に影響が出そうな感じでした。

  20. 201 匿名さん

    まあ、冷静に考えると妥当なお値段ですよね。
    (削除されないことを祈って)
    個人的にプラスな点
    ・駅近!さらに、多摩川、スーパーも近い!
    ・間取が広い!
    ・自走式の駐車場
    府中市は何かと便利(施設他)
    個人的にマイナスな点
    ・長○工、直床、二重壁。
    ・あまり栄えていない商店街。
    ・準工業地帯、工場跡地。
    ・競艇場の騒音(年間の半分はレース)、渋滞。

スポンサードリンク

プレディア小岩
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3-3-5

2798万円・3708万円

3LDK

63.8m2・68.2m2

総戸数 91戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸