旧関東新築分譲マンション掲示板「東京メガシティはどうでしょう【Part5】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 赤羽北
  6. 志村坂上駅
  7. 東京メガシティはどうでしょう【Part5】
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

過去スレ
1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41344/
2.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38722/
3.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40887/
4.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40524/

[スレ作成日時]2005-11-05 20:57:00

スポンサードリンク

サンウッド西荻窪
ルジェンテ上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京メガシティはどうでしょう【Part5】

  1. 42 匿名さん

    >>41
    。。。あの、私、男なんですが。。。

  2. 43 40

    42=40です

  3. 44 匿名さん

    >>23
    その他の方々。
    我が家では、もう買い替えは、できません。
    ありったけの貯金をはたいてしまったし、収入ギリギリのローンが何十年も続きます。
    そこそこ設備の立派な、住んでる方々も普通のマンションだと思いこんで、
    今日まで住んできましたが、この掲示板の皆さんの書き込みに、ショック受けました。
    このマンションを選んだ私の、検討不足だったんでしょうか?他のが良かったの?
    一生に一度の大きな買い物に、お前は失敗したんだと笑われているようで
    とてもつらいです。もうやり直しはきかないのに、人生に失敗したと同じことです。
    なにを楽しみに、無理して毎月ローンを払っていけばいいんでしょうか。
    この先、生きていく自信も、なくなってきた気がします。
    住人に愛着を感じてもらえないマンションなんて、それだけでお先真っ暗です。
    自分で選んで買ったものを、こんなに悪く言える方々、
    ご自分では、つらいと思わないんでしょうか?
    買い替えできるから、どうでもいいと思っていらっしゃるんでしょうか?

  4. 45 匿名さん

    別に、ほとんどの住人は(現代社会から見て)ごく一般の人間だと思います。
    ここに悪口を書き込んでいる人は、ごく少数or住民以外の人だと思います。

    自分が良いと思って買ったのなら、それで良いではないですか。

  5. 46 匿名さん

    >>44
    別に欠陥住宅というわけではないのですから”人生に失敗”ってわけじゃないと思いますよ。
    部外者なのでここの書き込みがホントかウソかわかりませんがホントだった場合は住人に
    問題があると思いますのでがんばっていいマンションに作り上げてけばいいんじゃないん
    ですかね。(一筋縄ではいかず、結構骨おれそうですけどね)

    この手の問題は入居するまでわからないと思いますので防ぎようが無いと思いますよ。

  6. 47 匿名さん

    >>44

    そんなに悲観する事ないですよ。
    ここに書き込まれてる事がすべて正論という訳じゃないですし、住人の圧倒的多数の方は
    ここ見てないですから。
    あなたと同じごく一般の方が多いというのは現実に住人の方と接していて感じるんじゃないですか?

    あまり人の意見(しかも少数、悪意の)に惑わされないように力抜いて下さい。

  7. 48 匿名さん

    >44さん、
    取り返しがつかないと思っていても人生はどんどん経過していきます。
    そしてそう思っていたこともそうでも無かったんだなと思うこともあると思います。
    実際、北区の地価は23区内でも上昇率は良いほうですよ。
    不動産は投資です。株も同じです。良いことばかりではありません。
    かならず上がり下がりがあるのです。
    気持ちを一度リセットし、良く考えて見られると良いと思います。

  8. 49 匿名さん

    >>48
    メガの中古価格って上がってるんですか?
    上がってるのなら売っちゃおうかな。。。

  9. 50 匿名さん

    北区の地価は上がっていますし、現在中古価格は横ばいが続いています。
    しかしやっと上がってきたところですし、原油価格の影響が押さえ込まれている安いマンションが大量供給されていますので競争に勝つにはやや難があるかと思います。
    ただ赤羽という立地が交通利便性に富んだ場所であることと原油価格高騰の影響のないうちに作られている事、建築基準法が再改正されて以降に作られた高品質マンションであることから考えても悪くても横ばいか価格は上昇するのではないでしょうか?

  10. 51 匿名さん


    プライオリティって日常会話で使いませんか?それでアカバネーゼとかからかわれちゃうの?
    社会で普通に働いてたら、知らないほうが恥をかく単語だと思いますけど。。

    この書き込みはメガママ?中庭会話で言ったらさ〜っと引かれちゃうのかしらね。。
    こ、こわい・・・。語彙力のあるママたちは気をつけてね。

  11. 52 匿名さん

    >>44 さん
    価値判断を他人に委ねるなんて無意味です。「羨ましい!」といってほしいのですか?
    自分が満足していればそれでよし、他人がどういおうとそれだけのことです。

    服にしたって同じでしょう。自分では絶対着ないようなのを喜んで着ている人も居れば、
    自分の大好きな服が嫌いな人も居る。
    みんな価値基準が同じわけではないのですから。

    メガだって、すごく気に入った人も居れば、たまらなく気に入らない人も居てあたりまえ。
    それはしかたの無いことなんですから。

  12. 53 匿名さん

    >44
    あなたご自身がメガ内で、実際に人間関係のトラブルにあったとか、
    お部屋の音にノイローゼになりそうだとか、何かあるのですか?
    ここに書き込みされてる方は、そういった不満を感じている住民です。
    だから、あなた自身が現実で、不快な体験をせずに過ごされているなら、
    掲示板の投稿内容に、気持ちを曇らせる必要は無いと思います。

    私などは、現実での不快体験があるため、このマンションが嫌…と感じているわけで、
    だから、行き場の無い思いを、ここで吐露している方の投稿には、
    「私だけじゃないんだ〜」って、妙な安堵があったりするわけです。
    ん〜なんていうか…上手な言葉が見つからず、すいません…。

    我が家の場合、土地カンのない私は、マイホーム探しを主人に任せていたため、
    それによる失敗?という形とでもいいましょうか?
    街と建物を絶賛する主人を信じきって、メガ購入に踏み切ったので、
    実際住んで、「えぇ??」と感じる部分が多すぎましたのです。

  13. 54 匿名さん

    53です
    実際住んで感じた、「えぇ??」は、メガ内ではママ同士のお付合い。
    (複雑すぎるので、詳細は語れません…)
    それ以外は、赤羽という街に対してです。

    今日は息子と、赤羽会館前の公園まで、足を伸ばしてみたのですが、
    浮浪者の多さに驚かされました。全てのベンチが、浮浪者で埋まるほど…。
    安心して、すがすがしい気分で、散歩できるような雰囲気ではなく、ガッカリしました。

    その後、赤羽の商店街を歩いてみましたが、自転車の多いこと多いこと。
    ここは中国?と思えるほどです。危険すぎて、ゆったりブラブラとはいきません。

    バスもバギー持参だと不便ですし、駅は両駅とも遠すぎます。
    とくにJRは本数が少ないですし…。近場には浮浪者のいない公園もありません。

    男の人(主人)から見た視点では、メガでの煩わしい人付き合いもありませんし、
    平日昼間の公園に用もないでしょう。駅まで歩くのも、一人ならば、男の足ならば、
    そんなに遠さを感じないかもしれません。通勤時間さえ、本数多ければいいわけですし、
    一人で歩くなら、自転車の多さも気にならないでしょう。バスの乗車も容易でしょう。

    女性だとしても、メガの外に出たくない、中庭で活動するママ友が欲しくて
    たまらない方なら、抱く不満も皆無、或いは又違ったものだったりするのでしょうね。

    まとまらない文面で失礼いたしました。 

  14. 55 匿名さん

    53さんは離婚するか、ご主人に新たに奥様が満足するような所を買って頂くかですね。

  15. 56 匿名さん

    北区は浮浪者たしかに多いです。
    川口が発生源なのかもしれないですね。
    私も階段下の踊場で座り込んでラジオ掛けてぼろ雑巾の様な身なりをしている人のすぐ前を横切って生活しています。

  16. 57 匿名さん

    >44
    ここでメガの不満を書いても意味ないですよ。
    こんなところでは何も解決出来ないんですから。
    不満があるなら総会に意見を提出してみてはどうですか?
    そしてあなたが理事長とは言わず理事会に入って少しづつ
    メガを良くしていけばいいじゃないですか。

    ちなみに私は住人ですが気に入ってますよ、メガには。
    当然、1年程度かけて入念に大規模マンションの事や
    北区の事も研究しました。
    でもおかげで希望の間取りは無理でしたが・・・。

  17. 58 前スレ424様

    星○のことですか?
    園バス待ってたら車寄せにすっごい車が!
    星○の子たちが乗り込んでいました。。。

    お母様達も朝っぱらからスーツにフルメイク・・・
    私達には無理ねーって!!

  18. 59 匿名さん

    >51さん
    プライオリティは普通に使いますよ。
    これは日系でも外資でも会社に関係なく使いますよ。
    使わないって言ったのは多分、仕事をしてない人なんじゃないですか?
    日常社会には確かに出てこないかもしれないですからね。
    というか優先順位ってまんまで言うかも。
    安心していですよ。

  19. 60 40

    >>51さん、59さん
    ありがとうございます。
    いやー、びっくりしました。
    まさかそんなところを突っ込んでくるとは思いもよりませんでしたよ、ほんと。w

  20. 61 匿名さん

    >40さん
    私も同感です。スペルミスならまだしもいまどきでも何でもないですからね。
    個人的にはアカバネーゼの方が分からないですけどね。

  21. 62 匿名さん

    浮浪者の方々については、何も好き好んでそういう状態になったわけではなく、
    さまざまに事情のあることでしょう。
    過去には人にありがたいと思われるような仕事をしていたかもしれません。
    そしてなによりも、同じ人間として、同じ権利を持つ日本国民なのですから、
    人格の無い物体と同じように、邪魔とか目障りとかいうのは憚られます。

    区にしても国にしても、自立して生活できるようにするような支援をして欲しいですね。

  22. 63 匿名さん

    男性形はアカ**アンですかね?

  23. 64 匿名さん

    なぜ伏字!悪意あるようにおもわれちゃう。
    「バ ニ」ってなんか問題あるのか?

  24. 65 匿名さん

    そんな言葉知りませんでした。
    どこで習いました?

  25. 66 匿名さん

    まぁ大規模なマンションを買うんだったら
    騒音の問題や子育ての問題や管理会社の管理体制とか
    検討すべき所をちゃんと検討してから購入すべきなんだよな。
    安いからとか早く買わないと希望の部屋がなくなっちゃうからって
    買った人ほどこういう掲示板で文句を言うんだよ。
    ホリエモンじゃないけど「想定の範囲内」って人も一杯いると思うよ。

  26. 67 匿名さん

    プライオリティというよりも優先順位と言った方がより良いということです。
    プライオリティなんて誰でも知っているけどあえて使わない(外来語知ってるんだぞ〜という事を何気なく訴えている感じが必死そうでハズカシイ)という事が分かって頂けましたか?

  27. 68 匿名さん

    ...とかいいつつアカバネーゼなんていってるし

  28. 69 匿名さん

    >別に欠陥住宅というわけではないのですから”人生に失敗”ってわけじゃないと思いますよ。

    ・・・・ていうか、ふつうに欠陥住宅だし。
    建築コスト切りつめすぎ。それに見合った慎重な施工やらなさすぎ。
    一年点検でも重大な苦情たくさん出てるのに、これが普通だとか言われてぜんぶかわされて、ま、いいかとか思ってひきさがって、こんなとこにそうでもいい人間関係の愚痴書いて気をまぎらせてる神経の方を疑うよ。
    一生に一度の大きな買い物だったんでしょ????
    売った人たちはいまごろ他愛もないって大笑いしてるよ。

  29. 70 匿名さん

    >>57 さん
    44です。私はメガの不満を書いたつもりはないんですが。
    57さんがメガのこと、気にいっていらっしゃるのでしたら、
    この掲示板の皆さんに「メガのいいところ」も教えてあげて下さい。
    けっこう良い買い物をしたんだって、安心したいだけなんです。私は。
    他人の意見に惑わされるなと言われても、買い換えたい方ばっかりで、
    将来、空室が続出するようなマンションでは、やっぱり困ります。
    特に大きな不満がないのは、私が無知なだけなのかもと思ってしまいます。
    なんだか先行きが不安でしょうがありません。
    今のところは、掲示板で不満をこぼしてらっしゃる方々は、
    ごく少数だというご意見を、信じるしかありません。

  30. 71 匿名さん

    ↑あなたは、いったい何を言いたいのですか?

  31. 72 匿名さん

    >>69
    44=70です。
    やっぱり笑いものなんでしょうか。失敗だったんでしょうか。

  32. 73 47

    >>69
    欠陥住宅なの?それは致命傷なのですか?
    それだったら私の発言は撤回ですね。。。

  33. 74 69

    >>72-73
    地震対策を万全にされることを強くお勧めします。

  34. 75 匿名さん

    40=70さん、笑いものじゃないですよ。
    メガは赤羽という交通利便性に富んだ場所に近く2路線使える上、それでいて閑静な環境を手に入れた立地です。
    現在のように原油価格高騰によって物件の質や占有面積を削って作られているマンションよりも価格相応に設計されています。
    おまけに北区の地価がこれほど上昇するとは誰も予想していなかったのではないでしょうか?
    購入当時よりも資産価値は上がっていてもおかしくないですね。

  35. 76 69

    >>75さんのおっしゃることには賛成。
    とにかく、気を確かに持って。

    「壁?そんなものは乗り越えるためにある」アントニオ猪木・談

  36. 77 匿名さん

    75さん、70です。ありがとう。
    メガを欠陥住宅だと言ったり、買い替えをほのめかしたりしている人は、
    もしかしたら、住人じゃないのかもしれませんね。
    住人だったら、自分が自分の目で選んで買った、こんな大きな買い物を
    欠陥だの、住みにくくて買い換えたいだの、平気で言えるわけないんです。
    だって、そんなこと、つらいじゃないですか。
    もっとメガを温かい眼で見るはずですよね。愛着を持つはずですよね。

  37. 78 匿名さん

    76さんもありがとうございました。

  38. 79 告白

    70さんごめんなさい。
    メガの悪口書いていた事もありますが、ほんのおふざけというか遊びなんですよ。
    もうしないので気にしないで下さい。

  39. 80 匿名さん

    メガ住人以外の発言が、買い替え、欠陥、なんとでも言っているんじゃ
    ないかな!

  40. 81 告白

    たぶんそうですから、気にしないで下さい。

  41. 82 69

    いやはやなんとも・・
    おめでたい羊さんたちだ。

  42. 83 匿名さん

    いや、ぜったい居住者以外の書き込みに間違いない!

  43. 84 69

    >>80 >>83
    そう必死におっしゃるあなた(がた)こそ、住○の方(がた)なのではないのかw

  44. 85 匿名さん

    そういう84さんは、メガ住人で且つ満足派ですか?

  45. 86 匿名さん

    ばれちゃったようですね。

  46. 87 69

    気になるんだったら、メガ住人しか知り得ないこと(もちろんネットでさしつかえないことで)とか、私に質問してみてください。

  47. 88 匿名さん

    ところで、某野球部のロッカー問題は今月末の総会でどうなるんでしょうね?

  48. 89 匿名さん

    69さんは住民確定ということで決定いたしました。

  49. 90 匿名さん

    >67

    言い訳がましいね。
    さらっとスマートに使う人、あなたが知らない「世間」にはたくさんいるよ。
    そんな環境に身を置いた事がないんだね。

    もういいよ。

  50. 91 匿名さん

    じゃ、総会案内まだ読んでないんだけど、体育館使用に際して
    なんかいろいろ制約があるのかな、それらしい案内が書いてあったような
    気がするんだけど?

  51. 92 匿名さん

    ?なんか変な人が愚痴をこぼしているのでスルーしましょう。

  52. 93 69

    早いなw
    ちなみに、共有部分で、現状のメガでもっとも危険な箇所は、AとC1のゴミ場の階段を論外とすれば、2箇所。
    どこだかわかるかな?
    それは、AとBの間と、CとDの間の通路だよ。気をつけて。。。

  53. 94 69

    >>91さんは私への質問?
    私も総会案内きちんと読んでないから、わかんないけど。(いいかげんだな。はは)
    おこちゃまとおっきいおともだちとの使用時間との区分とか、決着つきそうなのかな?

  54. 95 匿名さん

    AとC1のゴミ捨て場の急階段論外にしないで、問題にしてよ!
    そのAとBともうひとつ、通路に何が問題あるの?

  55. 96 匿名さん

    94さん、ありいがとう。
    やはりまだよく読んでないんだ!なんかまだ先だからねと思って。

  56. 97 69

    AとBの間と書いたのは駐車場への通路のこと。
    あの、自動車がぐんぐん進入してくる構造ってなんとかなんないのかな?
    みなさん、くれぐれも気をつけてね。

    急階段を論外って言ったのは、議論の余地無く危険でしょってこと。

  57. 98 匿名さん

    そうかあ、自転車危ないなと思ってた。
    ゴミ捨て場の急階段は、落ちて骨折した人が居るって聞いたのでね!
    構造的に、今からどうにかできないのだろうな!

  58. 99 69

    CとDの間というのは、それとはまた事情が違うので。
    現地へ行って、考えてみてください。

  59. 100 69

    ということで、もう落ちます。
    今日はスパがお休みだったので、長居してしまった。
    なんか具体的に問題あったら、また呼んでくらはい。
    亀でよかったら、また来ます。

  60. 101 匿名さん

    エントランスの掲示板ごらんになりましたか?
    相変わらずペットの飼育に関してルール違反が多い様子。
    ついでに言うと店屋物の使用後の容器をプライベートエントランスにおいている人は相変わらず
    いるし、この前はメガ備え付けのカートに子供を数人乗せて運んでいるメガおばさんも居たし、
    信じられないような住人が相変わらずいるのは事実です。
    せめてルールくらい守りましょうよ!

  61. 102 匿名さん

    >>メガは赤羽という交通利便性に富んだ場所に近く2路線使える上、それでいて閑静な環境を手に入れた立地です。

    だからさぁ、そのセリフは「赤羽」から徒歩10分圏内の物件に対して言ってよねぇ。
    「赤羽」を最寄駅としたらば、そこからバス使用の物件なんて価値ないってばぁ。
    実際使える2路線って「志村坂上」と「北赤羽」でっしょ〜。
    坂上は例え遠くても平坦で道も賑やかだから許せるけど、「北赤羽」って普通しか停まらないし使えない。

    平静な環境?どっこがぁ〜?早朝から工場うるさいし、夜間はコンビニもうるさい!
    日中は中庭が騒がしすぎ!道路にバス通るたび部屋に振動くるし、何これ?

  62. 103 匿名さん

    >70
    >メガを欠陥住宅だと言ったり、買い替えをほのめかしたりしている人は、
    >もしかしたら、住人じゃないのかもしれませんね。
    れっきとした住人ばっかりですよw
    住人しか知らないこと書き込んでるのが良い証拠でしょう。

    >住人だったら、自分が自分の目で選んで買った、こんな大きな買い物を
    >欠陥だの、住みにくくて買い換えたいだの、平気で言えるわけないんです。
    あなたみたいなボンビー根性で永住する人居ないのよ。
    あなたみたいに選びまくって買った人ばっかでもないしね。

    住んで居心地悪かったら、他へ移りたいと思うのは自然な欲求!
    プライベートエントランスの使い方まで
    他人にアレコレ言われたくないわ・・・。
    出前の食器置いちゃいけないの?知らなかったわ〜。
    出前もとれない人に、妬まれちゃったかしら?

    住人だっていう証拠?総会資料の内容でもお話しすればいいのかしら?
    第12号議案に来客用駐車場〜変更の件 P40
    って記載されてますね。どうよこれで?

    エレベータ横の、引越し業者が残したガムテープの剥がし残し
    大問題になってますよね。美観の問題かしら?細かいわね〜。

    免震なのに、上階に住んでるとスッゴイ揺れる!
    震度3とは思えない揺れ!これじゃあ、欠陥なんじゃ?って
    考えたくもなるわよ。

    都合悪いこと書かれると、外部のせいにするなんて変!
    外部の人が荒らす必要ないんじゃない?


  63. 104 匿名さん

    +住人だからこそ、皆、ムキになってるのよ。
    反撃派も攻撃派も共にね!   

  64. 105 匿名さん

    そんなに不満があるなら売るなり貸すならすればいいのとちゃう?
    なんか屁理屈さんが多いもんですのぅ。

  65. 106 匿名さん

    >>103
    じゃあ、あなたは、ここを買って後悔してるんだ。
    自分の負けを認めてさっさと出て行けば?
    下品な、にくまれ口たたいてないで。

  66. 107 匿名さん

    E棟でよかった。
    景色はもうひとつだけど。
    2期(ACD)が来る前は,穏やかだったね.

  67. 108 匿名さん

    免震って揺れないこととは違いますよ。
    揺れかたを、より建物にダメージを与えにくい、安全なものに変換すると言うことですから。

  68. 109 匿名さん

    ここって免震なんですか?

  69. 110 匿名さん

    来年度3歳になる子供がいるのですが、共働きになるため保育園を探しています.
    延長のある、評判のいいとこご存知ですか?
    情報ください.
    宜しくお願いいたします.

  70. 111 匿名さん

    103は荒らしだよ。常連さんだよね。
    スルーしましょう。
    部屋が揺れるのは、家具が安物で安定悪いんじゃないでしょうか。

  71. 112 匿名さん

    111さん
    103の方って、どのような方なのか、ご存知でしたら教えて下さい。
    時々、この書き方、目にするような気がします。
    この方が書き込みをなさると、一気に掲示板が"やさぐれた"感じになるので、気になってました。
    街にヤ○ザさんがいるのと同じ、と思うしかないのでしょうが、
    こういう方が住人というだけで、メガシティの資産価値が一千万ぐらい下がる気がします。
    それでは103番さんも、ここを売るときに困ると思うので、あまりご登場いただきたくないです。
    たぶん、憂さ晴らしをなさっているのだと思います。よっぽど欲求不満がある方なのでしょうね。

  72. 113 匿名さん

    ここの住民だと必死でアピールしながら不満をぶちまけいる方々。
    住み替えでここを捨てて出ようという気持ちはわかりますが、
    なぜ売るつもりならここまで必死で他者に悪印象を与えようとするんですか?
    売るのに不利だとおもわないんですか?
    そんなこと気にしないでもお金ありますよーてこと?
    でも一度はここを買ったわけでしょ?
    自分がそんな屑みたいな物件をつかまされた能無しだということをアピールしたいの?
    売値も気にせず買い替えできるほど裕福ということは仕事も出来るんでしょう?
    その矛盾に気付かないほど間抜けとも思えないんですが。
    (旦那さんの稼ぎがよくても自分には何の価値もない
    旦那の稼ぎ=自分の価値だと勘違いしている主婦なのかな?まさかね)

    ってことは住民以外のカキコミなのかしら?

  73. 114 匿名さん

    「あたしはやだったけど旦那が勝手に買った…」といういいわけはナシね。
    そんな屑物件を買うような能無しな旦那と一緒になったってことをアピールすることになりますから。
    そんな男に引っ掛かった時点で***。
    だってこのマンションをあなたのために良かれと思って買ってくれたんでしょう?
    あなたの言葉を借りれば「こんな欠陥屑マンション」を相場より高い金出して。
    その旦那に対してそこまで酷いことを言ってるの?

    さぁ真の住民でここを貶めている方、あなたの反論をどうぞ。


  74. 115 匿名さん

    あーあとは
    「ここはいい物件なのに他の住民が**すぎる!!」という逆切れはナシね。
    住民同士の問題を
    理解ある大多数の住人達と協力して話し合いで解決しようという努力も一切せず
    不特定多数が見る無記名の掲示板でマンションの品位を下げるようなカキコミを垂れ流している
    あなたが一番**ですから。

  75. 116 匿名さん

    さぁどうぞ。本当にここの住民なら上記を受けて理論的に反論してください。

  76. 117 匿名さん

    ・・・ただたんに、こう感じているのは自分だけなのかな?
    もしくは、これって欠陥?と思ってここに書いているだけじゃないのかな。
    別に自分の買ったマンションの品位を落とそうとしているのではないと思うよ。
    あー別に反論しているわけではないので、あくまでもこの掲示板を見たうえでの感想です。

  77. 118 匿名さん

    第三者ですが117さんに同意です。
    疑問点や自分の意見を書いたりしたらこんなんなっちゃったって感じでしょう。
    一部煽り的な人もいるかもしれませんが「一般的にどうなの?」みたいな要素で書き込んでる人も
    いると思うよ。

  78. 119 匿名さん

    >117さん118さん
    103をみてもそういってるんですか?

  79. 120 匿名さん

    ここまでの過程をほんとに全部見てます?

  80. 121 匿名さん

    このスレッド面白すぎます。
    私は住民ではありませんが、ブックマークして読み物として楽しんでます。
    でも住民だったら恥ずかしいしあせっちゃうね。
    中古価格が下がるかもなんて思ってしまう。特に欠陥・・・のくだりなど。
    ここであーだこーだ言って何かが解決するわけではないのに、管理組合が機能していないの?
    住民専用の掲示板を作って有用な情報交換したほうがいいと思いますよ。

  81. 122 匿名さん

    ここもう完売したの?

  82. 123 匿名さん

    結局みんな、文句は言うけど自分では何もしない(できない)の。
    だから改善されるハズもなく、そのせいでストレスが溜まっているのです。
    で、このような場で少しでも発散・・・。
    総会にしたって、本当に建設的な意見を言える人、何人いるかな?
    文句や愚痴の言い合いに終始して時間切れになりそう・・・。
    参加される方は、それなりの資料等を準備して、意見もキチンと纏めてきてね。
    でないと、グダグダで終っちゃいますよ。

  83. 124 匿名さん

    >>103 >>109
    メガは「免震」ではなくて、「耐震」構造。
    その揺れは>>108さんのおっしゃるような、揺れを意図的に発生させているような性質のものではない。
    揺れているとしたら、本当にやむをえなく揺れている「揺れ」でしかないので。。。

    「揺れやすい地盤マップ」のサイトを見れば、高台のメガの立地が揺れやすい地盤等級の上から三番目にあたること、メガの直下の河川周辺が最も揺れやすい地盤であることが示されている。
    不自然に高台を削った地形は崩落の危険を多くはらんでいることもあり、油断はできません。

    >>111
    >部屋が揺れるのは、家具が安物で安定悪いんじゃないでしょうか。

    あなたがもし、住人だとして、住まわれた実感の上で、それは「家具のせいだ」とおっしゃっているのなら、ラッキー。
    でも、あなたの購入されたお部屋とは、結果的に違う仕様のお部屋を買われてしまった方も多数いらっしゃるので。

  84. 125 匿名さん
  85. 126 匿名さん

    >>113
    >ってことは住民以外のカキコミなのかしら?

    住民でもないのに、あんな長文お書きになる方、いらっしゃるのでしょうか?
    住民以外の方が、総会書類の内容を、ご存知なわけないでしょうし。。

  86. 127 118

    >>119
    いや、私が書いた「煽り的な人もいる」っていうのは「煽りと思ったらスルーでいいんじゃない」て事を
    意味したのですが文章が下手で伝わらなかったみたいですね。すみません。
    ホントに問いかけてる人や真剣に考えてる人は内容で判断できるんじゃないんですかね?
    みんな煽りにしてしまうとせっかくの匿名板なのにホントに書きたい人は誰も何もいえなくなりそうな
    気がした物で。。。。
    間違って煽りに真剣に答えても私はいいと思うけどね。「わかれよ!ハズカシイ!」とか書かれたとしても。
    (特徴でだんだんわかってくると思うから。。。)

  87. 128 匿名さん

    メガって、冷静に客観的に見たら、
    典型的な郊外型大規模ファミリー向けエコノミー物件だとおもうんですよ。長谷工さん得意の。
    そして、大方の人はその認識でこのマンションを買ってるから、違和感なく満足、
    もしくはさしたる不満もないのだと思います。

    ただ、メガを、都市型の洗練された高級物件だと思い込んで買った人は、
    住んでみての現実とのギャップがあまりに大きくて、不満が爆発してるのだと思います。

    一応23区内であったこと、値付けがやや強気だったこと、
    販売側も高級物件のようなイメージを煽って売ったことなどもあって、
    実際よりも購買者のイメージが膨らんでしまって、
    結果としてマンションと住人とのミスマッチが一部、不幸にしておきてしまったのでしょう。
    「東京メガシティ」という名前がよくなかったかな?
    「北赤羽メガタウン」くらいにしておけばよかったのかも。

    でも幸いなことに、そういうハイグレードを望むような層は、
    いよいよ我慢ならないくらい不満なら買い換える余裕もあることでしょう。

    5000万以下くらいを買った層にとっては、まずまず価格相応ですから、
    住みつづけるのにも、住み替えるにしても、自分さえ満足なら問題のないことです。

  88. 129 匿名さん

    メガに不満があり、転居を考える方がいらっしゃること、これはそんなに腹立たしいことでしょうか?
    住み替えを希望なさる方がいらっしゃっても、満足して永住なさる方がいらっしゃっても
    それは個々の自由と思います。それを数々の言葉で攻撃なさる、メガママと言われるお母様方の
    品位の無さの方が、私には悲しく感じます。

    当マンションにおいては、いくつかの疑問を感じることもあり、私共も転居は考えております。
    ですので、住み替えをご検討の方に歩みよった形の書き込みになってしまいますが・・・。

    >なぜ売るつもりならここまで必死で他者に悪印象を与えようとするんですか?
    ただ単にご不満を述べられてらっしゃるだけではないでしょうか?
    > 売るのに不利だとおもわないんですか?
    他者に不幸を売る形なのですから、少しでも高値でという考え、私共にはございません。
    セカンドハウス的に住まわれたいという方に、格安でご提供させていただくことが希望ですので。

    >自分がそんな屑みたいな物件をつかまされた能無しだということをアピールしたいの?
    日々暮らす家は消耗品だと思っております。吟味して一つに絞るという考え方、私共にはございません。
    使用して不備を感じたら、他を検討すればよろしいだけのこと。


  89. 130 匿名さん

    リボンシティ−のスレでここの住民の程度が低いと言われています。
    全国でだれもが閲覧できるこのスレで不平不満を垂れ流すことがどれだけ
    自分達のマンションの価値を下げているか本当に分からないほど井の中の蛙
    になってしまったのでしょうか?

  90. 131 匿名さん

    サンシティの良い評判を聞いたことがあります。
    ここを買う前に、地元の方にサンシティを薦められました。
    できれば、メガも将来は、そういう良い評判の立つマンションになりたいものだし、
    メガに住んでいる大多数の方は同じ思いだと思います。
    一部の不満持ちの方の悪意ある不平不満の垂れ流しで、不当に貶められるのは、不本意です。
    129さん、「他者に不幸を売る形になる」というのは、いくらなんでも言い過ぎではないでしょうか?
    いい加減にして下さい!
    恐らくその不幸は、あなたご自身を主な原因とした不幸だと思います。あなたの性格とか考え方とか。
    どこに引っ越しなさっても、同じことです。お気の毒な方だと思います。

  91. 132 匿名さん

    うん、129はいらない。どっかいけ。

  92. 133 匿名さん

    >129
    格安で売るなら100円で売ってよ。
    メガ内でセカンドハウスとして住むからさ。
    いいんだよね??

  93. 134 匿名さん

    そういえばちょっと前のスレで新聞の記事が載っているページがあったけどそこには
    完売したって書いてあったぞ。そうすると今うってるのはキャンセル物件って事になるから
    ここも閉鎖なんじゃないかな? リボンシティも完売で閉鎖になってるし。(でも、昨日キャンセル物件案内の
    手紙が来たぞ)

  94. 135 匿名さん

    物は言いようで多かれ少なかれどこのマンションの住民も不満はあるはず。
    それがどこでどう間違ったんだかメガでは中傷というか文句というか
    書いている人も含めてみんないい人だと思うんだけどな。

  95. 136 匿名さん

    でも中庭の騒音問題やメガママの集団の件については買う前から
    分かっていた事なんじゃない? 建物の造りを見れば中にスペースがあって響く
    構造になってるし、いかにも子育て環境を意識して作ってるんだからこんな大規模だったら
    メガママにも変な人がいるのは当然。 こんな事で買ってから文句言っちゃいかんよ。

  96. 137 匿名さん

    129さんの様な考え方の人は立派だと思います。
    中々こういう方はいませんよ。心もセレブという事でしょうね。
    引っ越そうと考えている人は全てそこが不満で出て行くわけですから129さんのおっしゃる通りですよ。
    後からそこに来た人は必ず不満を持つとは限らないですけど、同じ不満を持つ確立は高いということです。
    103も支持します。

  97. 138 匿名さん

    転居を考えてるのは別に構わないと思うけど
    子供みたいに匿名だからって不満ばっかり述べてるのは
    どうかと。

  98. 139 匿名さん

    ほげ

  99. 140 匿名さん

    >>131さん
    >一部の不満持ちの方の悪意ある不平不満の垂れ流しで、不当に貶められるのは、不本意です。
    言わんとすることも分かるけれど
    悪意もって書いてないであろうことを、悪意があるという風に受け取ってしまう
    131みたいな人が多いことが問題なのではないでしょうか?

    >どこに引っ越しなさっても、同じことです。
    たった一度で、生涯満足行くものが買えるとは思いません・・。
    マイホームでも住環境でも、引越した先で色々学ぶことがあったりして
    目が肥えていくものではないでしょうか?
    私たちはここにくるまで、賃貸には何軒か住みましたが
    住み替えるごとにランクアップしていましたし
    住環境の勉強にもなりました。その結果としてメガがあります。
    でも世の中には、メガが終着駅ではない人もいますから
    その人たちにとっては、まだまだ勉強してる最中なのでしょう。
    それに対し庶民である私たちが、騒ぎたてるのはみっともないです。

    >でも中庭の騒音問題やメガママの集団の件については買う前から
    >分かっていた事なんじゃない?
    ここまで音が反響するとは想定できない人も多いはずだし
    ママ集団などがマンションで発生することが予測不能なのは当然では?

  100. 141 匿名さん

    103さんも129さんも137さんも
    一刻も早く、ご転居願いますね。
    売り手が愛着を持っていない物件なんて、
    買い手も二の足を踏むと思うけど、
    ローン抱えたままでもここから出ていってね。
    身も心もセレブなんでしょ?

  101. by 管理担当

スポンサードリンク

オーベル青砥レジデンス
ルフォン上野松が谷

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16m2~71.19m2

総戸数 68戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46m2~88.92m2

総戸数 162戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S(納戸)

55m2~74.7m2

総戸数 56戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14m2~66.42m2

総戸数 52戸