旧関東新築分譲マンション掲示板「タンタタウン アルボの丘 向陽台 (その7) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 稲城市
  5. 向陽台
  6. 向陽台
  7. タンタタウン アルボの丘 向陽台 (その7)
購入者 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

来年の夏以降が楽しみです。
1番街、4番街の方は、来年の花火が見れそうですね。
これからも、色々お話しましょう。

タンタタウン アルボの丘 向陽台 (その6)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38726/



こちらは過去スレです。
タンタタウンアルボの丘向陽台の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-10-16 21:20:00

スポンサードリンク

イニシア池上パークサイドレジデンス
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タンタタウンアルボの丘向陽台口コミ掲示板・評判

  1. 402 匿名さん

    情報ありがとうございます。

    確かにアルボは、一流の施主、販売主、検査確認機関、施工会社、設計会社が行っているでしょう。
    一流だけに信じれる反面、一流だからこそ、自主設計といいつつも、下請け孫請けは当たり前の気がします。
    もちろん、それに対する監査は行っていると信じています。

    彼は、私どもは大丈夫です。
    というでしょう。

    が、ここまで来ると、まともな事をやっている会社でも、その根拠を示してもらえなければ安心できません。
    安易に、信じてしまって後々問題が出ても、あくまで個人の責任になると思います。
    このような問題が出ていて、キチンと納得するまで確認しなかったと言われるでしょう。
    前にも書かれてらっしゃる方がいらっしゃいますよね。
    個々の責任です。

    入居後に問題があれば、多分、現在ヒューザーの物件で苦しんでおられる方々と同じ運命になると思いますよ。
    アルボは、確かに一流の会社が手がけていますから、瑕疵責任など若しかしたら対応できるかもしれません。
    でも、それは、大きな経費が掛からないものに限られるでしょう。
    建て替え、取壊し、買取、そうなった場合、いくら大きい一流の会社だからといって対応できるでしょうか?
    平均3500万くらいになるのでしょうか?少なく見積もって、3000万としてみましょう。
    680戸で204億になります。
    分譲か買うだけでです。
    一流といえども、これを保証する力があると思いますか?
    無いですよ。
    しかも、アルボだけの会社ではありません。
    ですから、みんな心配になるんですよ。
    たかが3000万とおっしゃる方もいらっしゃるかもしれません。
    でも、それこそ、希望を胸に購入される方もいるんですよ。
    施主、販売主、安易に、大丈夫ですというのは無しにして欲しいですね。

    時間は掛かるかもしれません。
    でも、キチンと出すべきです。
    いい機会ではありませんか。
    中途検査はしている、出来上がってしまえば分からない。
    完成後に測定することは無い。
    こうゆうことは、これまでは無かったかも知れませんが、今回はするべきであると思いますよ。
    入居前じゃありませんか。

    この物件は、本当に安心してください。
    というのが出れば、この一流企業の会社は、今まで以上の安心感を受けることが出来、今後にも期待できるかもしれないんですよ。

    日本ERIを信じていましたが、ここに来て出てきたのも不本意ですね。
    でも、伊藤忠、小田急、NTT販売各社におかれましては、大変ではあるかと思いますが、購入者を安心させることを行って欲しいものです。

  2. 403 匿名さん

    個々の責任、と言われれば、それまでですが、せっかく縁あって同じ
    マンションの住人になろうとしてる訳ですから「私は抜けます。後の
    人は自己責任で。」というのはちょっと寂しくないですか?

    ちょっとキツイ書き方をしましたが、まだ入居前ですし、個々で
    売主側と渡り合うのは流石に無理があると思うので、売主側の応対に
    納得のいかない場合は、購入者同士団結して交渉するようなことも
    視野にいれておいた方がいいと思います。もちろん、そうなる前に
    売主側が安心出来る証拠をきちんと示してくれれば、一番面倒が
    なくていい訳ですが。

    とにかく、今はこの掲示板などで情報を交換しあい、年明けぐらいに
    なっても納得出来る証拠が提出されない場合、どこかよそに会員制の
    掲示板でも作ってある程度身元のわかる者同士で話し合う、場合に
    よっては電話で連絡しあったり・・・そこまでやってみてもいいんじゃ
    ないですかね? 確かに面倒なことではありますが、マンションは
    共有財産ですし、みんなで安心して入居日を迎える、というのが
    一番いいことですから、そういう団結やアクションがあっても
    いいと思います。

  3. 404 匿名さん

    伊藤忠は5兆円売り上げて1千億円の純利益が出る会社。NTTは10兆円売り上げて5千億円純利益に出る会社です。
    彼らにとって200億円程度なら問題ないでしょう。

  4. 405 とくめい

    竣工図や構造計算書は管理組合に渡され、管理人室に保管となりますが、入居前に個人的に閲覧できれば知り合いに一級建築士がいるので見てもらえるのですが・・・・。無理ですよね・・・。

  5. 406 とくめい

    上記追加分です。購入者同士で団結して行政に検査を依頼してから入居というのも手ですよね。

  6. 407 匿名さん

    無理じゃないですよ。
    ただ、言っておきたいのですが・・・
    たとえ図面と計算書が出来ていても、現場ですよ。
    その現場を調べないことには・・・。
    ただ、入居してからやって、何か問題が出ても、今の他の住民の方々と同じようになるんですよ。
    だから、入居する前ですよ。
    入居の手続きまでに結論を出さすべきです。

  7. 408 とくめい

    そう思います。入居前にしなければ意味がないんです!3月には入居される方がいますよね?それまでにはしなければならないですし、私のように9月入居組も動かないといけないんですよ。
    現場の人にいきなり聞きに行っても・・・。鉄筋の量大丈夫ですか?なんて。まずどうしましょうか?

  8. 409 とくめい

    先ほど扶桑レクセルの書き込みを見ていたら、レクセルはイーホームズが検査を担当していたということもあり契約者説明会を開き、再度別の会社に検査を依頼し、自治体に竣工検査を依頼するとのことで、その対応の早さはすばらしいかも。
    アルボも自治体や行政に竣工検査をしてもらいたいです。

  9. 410 匿名さん

    藤和もちゃんと説明会とかしてるらしいよ。

  10. 411 二期組みM

    >403さん
    私も同感です。匿名性のある場での意見交換も意義あることだと思います。
    ただ、今回の問題は第一期の方にとって解決まで時間がない、本当に差し迫っています。
    それに、かなりの数のアルボの仲間たちは、同様の解決策を望んでいるように思えます。
    そろそろ購入者同士、団結しなければならないでしょう。
    これほどの問題に直面して協力しあえないようじゃ、駄目だと思うんです。
    本当に誰か、身元を明かして信頼できるもの同士で話し合える・行動をとれる掲示板などを提供してくれませんか?
    私にも参加させてください。遅かれ早かれ、我々は協力し合わなければならないアルボの住人なんですから。

  11. 412 匿名さん

    近々お知らせが送られてくるという事ですから、それまで様子を観るつもりです。
    3月入居の方の金消会はいつですか?
    私のところは9月入居ですが3月入居の方々の入居前に再調査して頂かない事には安心して入居できませんね。

    うちは親から大幅援助してもらっての購入です。この騒ぎの中何の知らせも無いと言う事で「やめたら?」と言われました。
    早く良い知らせが来る事を祈っています。

  12. 413 匿名さん

    金消会は1月です。
    差し迫っています。

  13. 414 匿名さん

    だいぶできあがりましたね。
    近所の住民ですが、坂の下のほうから見上げています。
    丘の上に建つ姿は、以前このあたりに在ったと言う「大丸城」を連想します。

  14. 415  

    >>411
    ミクシィは?

  15. 416 匿名さん

    http://www.odakyu-fudosan.co.jp/ir/051129nr.pdf
    http://www.nttud.co.jp/company/whatsnew/whatsnew051129.pdf

    ERIについては 今後、どうコメントするのでしょうね?

  16. 417 二期組みM

    >415さん
    ミクシィ…知りませんでした。すみません。
    なんでも、
    ユーザー登録する為には、既に登録している知人・友人から招待状を受け取らなければならない
    らしく、いまいち要領がつかめません。
    同じ悩みを持つ我々は、どのように参加していけばよいのでしょうか?
    その場が最良でなくても、適当なのであれば準備していただけませんか。
    私はどんな形であれ、一人より二人、三人と団結する必要があると思いますので、それも早急に…
    より良い集合場所が他にあるならそれはその後に、移動すれば良いことだと思います。
    ですので兎に角、協力させてください。

  17. 418 匿名さん

    どなたか最新の写真アップして頂けませんか?

  18. 419 匿名

    うちは3月入居予定のため、心配になり小田急不動産に電話してみました。
    担当の方は「大丈夫ですから安心して下さい」の繰り返しでした。
    私は「ERIの名前が挙がったからには心配だから入居前に再調査して欲しい」と言ったところ「その予定は無い」との事でした。
    説明会等の予定もないとの事だし、電話で話した感じでは特に対策は考えていないように思えました。
    ただ近々文書で送るとは言ってましたが、それも「いつとは言えません」と言われました。
    対応の悪さにますます不安になりました。
    今はその文書とやらを待って検討するしかないんですかね‥

  19. 420 匿名さん

    そういえば今日それらに関する文書が送られてきましたね。小田急不動産は自主的に調査するようなこと
    を書いてありましたが・・・・構造設計などすべて三井住友がやっていることを強調しているような文章でした。
    あしたチョウ久しぶりに見に行ってきます。もうどんな感じかな・・・そう考えると複雑ですね。でも418さん
    の話を見たら1月の契約会ちょっと嵐の予感ですね。荒れないことを祈ります。でもいるんですよね〜
    何も考えずただ自分本位で文句一辺倒って人・・・こういうことって大事ですから慎重に言葉を選びながら
    しっかり解決していく問題だと思います。

  20. 421 匿名さん

    >>419
    本当に電話しましたか?
    いや、なんとなくですけど。

スポンサードリンク

サンクレイドル京王八王子
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3-3-5

2798万円・3708万円

3LDK

63.8m2・68.2m2

総戸数 91戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸