旧関東新築分譲マンション掲示板「リムザ府中是政を見た方いますか?パート4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 府中市
  5. 是政
  6. 是政駅
  7. リムザ府中是政を見た方いますか?パート4
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

本日から内覧会が始まりました。
感想をお聞かせください。



こちらは過去スレです。
リムザの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-02-21 21:25:00

スポンサードリンク

アネシア練馬中村南
クレアホームズ朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リムザ口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん
  2. 3 匿名さん

    朝一で行ってきました。結構怒ってます。
    この内覧会は部屋の不具合をチェックする機会だったりするのですが、気になるところはわんさかありました。

     1.壁のクロスに補修跡(四角くパッチを当ててある)があり、指で触るとへこんでいる。まだ住んでもいないのに!
     2.トランクルームの床面(コンクリート張り)が早くもヒビが入っている。そりゃないぜ!
     3.システムキッチンや収納の戸が汚れてたり、かなり雑。
     4.床が汚れている。接着剤のような粘着物あり。
     5.床の保護材にかなりムラあり。(これは施工時の保護のタメであって後で剥がして塗り直すとの事だが・・。)

    等々、まだ住んじゃいないのに 『それはないだろう・・・。』 という部分が沢山ありました。
    チェックシートを渡されて記入していくのですが、記入欄が一杯になってしまうほどです。
    『まだ完成ではない』 のかもしれないが、購入者が見に来るのだからもう少し綺麗にしておいてもよいと思う。
    きっと事前にチェックとかしないんだろうね。
    2週間後にまたチェックしに行くのですが、直ってなかったら絶対に許しません。
    これから見に行く皆さん!十分に細かくチェックしましょう!妥協したらダメですよ!

    以上、第1回リポートでした。

  3. 4 匿名さん

    03です。建築士の立会いとかされた方はいらっしゃるのでしょうか?
    よく考えたら表面的な部分しか見ていなくて、次に行った時にはもう少し細かくチェックするつもりです。
    例えば床の傾斜(マンションにあるかどうかわかりませんが)をチェックするのにボールを持っていったり。
    戸の建て付けや細かい部品の取り付け具合まで見ないと・・・とかなり不安になっています。
     契約内容ももう一度確認しようと思います。
    長谷工の方で施工後の室内の点検をきちんとしているようには思えないからです。
    不具合を各自のチェックに任せてクレームが無かった部分は知りません・・じゃあシャレになりません。

    くそぅ・・・。なんでお披露目会(内覧会)に行ってこんな不愉快な思いをしなければいけないんだ・・・。

  4. 5 匿名さん

    ものすごく不安
    補修跡とヒビですか 

  5. 6 匿名さん

    やっぱり長谷工はダメか!

  6. 7 外野

    内覧会の多い季節でいつも思うのですが、
    それをこんな掲示板に書いて、いったいどうしようというのでしょうか。

    荒らしクンや自作自演クンが集まるだけですよ。

  7. 8 匿名さん

    >やっぱり長谷工はダメか!

     失礼ですが、購入者の方?

  8. 9 匿名さん

    03です。初めてマンションを購入したので色々不安もあるわけです。
    購入前は掲示板なんて見たこともありません。例年の内覧会の季節の事などわかりません。
    ただ、他の購入者は何か問題があったのかとか、どういうチェックをするべきかとか知りたいでしょ?
    ここはそういう話も含めてやりとりする場だと思っていたので普通に書いてますが・・。
    何かいけないのでしょうか?理由が納得できればもう書き込みもしませんけど。
    07さんは何も不安はないのですか?

  9. 10 外野

    私や外野ですから、この物件に関係する者ではないですよ。

    初めてのマンション購入とか、内覧会のチェック云々の話しではないです。
    ここが書くのに適当な場所ではないというだけです。
    リムザのスレは過去さんざん荒らされたので、ホンモノの購入者はほとんどこの掲示板にはいないのです。
    前のスレ(パート3)の内容や日付の間隔を見ても明らかですよね。
    ここで物件について書いても、購入者の参考情報になるよりは、荒らすヤカラのエサになるだけです。
    なので他の人はいなくなった。
    (05,06で早速喰いついてきてますよね。おもしろいぐらいです。ああいえばこういうで、購入者のフリをすると思いますがね)
    やりとりする場はほかにありますので、そちらのほうがいいと思いますよ。
    どこなのかは過去スレを見て探してください(外野にはわからないのです)。
    (あるいはそちらの購入者の方々が誰か連れに来てくれるといいのですが)

    納得されないなら書かれても別に構いませんが、他の購入者は悶々とするでしょう。
    またこのネタで活発なやりとりになることもないでしょう(05,06のような不毛なやりとりはついてきます)。
    荒らしにはエサを与えないことが一番で、購入者はなにも書かないです。
    (荒らし対策のためにそうなっていった経緯も、過去スレを見るとわかります)

    このあと、ああいえばこういうで、購入者を装う荒らしクンも出現することでしょう。

  10. 11 外野

    ちょっとわかりにくかったですね。
    |荒らしにはエサを与えないことが一番で、購入者はなにも書かないです。
    なにも書かないというのは、話題を書かないのはもちろん、反論もなにもしない、ということです。

  11. 12 03

    なるほどねぇ。書く内容についてどうこう言ってるわけではないのですね。
    ”それをこんな掲示板に書いて、いったいどうしようというのでしょうか。” とまで言い切られて
    つい反論もいたしましたが、なるほど、そういう点では納得はしましたよ。
    掲示板っていうのはこんなに不毛なものなのかと思うとどうでもよくなりました。
    今後どこの掲示板も見ないし書き込みもしないと思います。
    オタクみたいなやつの**ってワケね。

  12. 13 外野

    ご理解いただきありがとうございます。
    特に多摩近辺の物件には荒らしクンの現れる回数が多くて。最後に見ていかれるのもいいかもしれません。
    先ほどからあちこちに書いているようですので。
    そう**でしょうね。私も含めてね。

  13. 14 購入者

    ま〜皆さん、いろいろな書き込みがあってもイイじゃないですか!それだけ気になるって事だと
    思いますよ。私はリムザ買ったよ!駅徒歩3分とは言いませんが、とりあえず徒歩圏内だし緑
    多いし、価格の割には部屋広いし。これから内覧会行くけど、自分でチェックします。専門的な
    事や建物の良し悪しまでは分かりませんが、気になった個所は全てチェックして確認してもら
    います。目に見えるところは自分達で分かったとしても、構造など専門的なことはほとんど分か
    りませんが、もし見えないところが重大な問題があったとしたら・・・。
    購入者が協力して協議しよー!だって553組の家族が住むのだから。でもない事を祈ります。

  14. 15 匿名さん

    >04
    マンションで床にボール転がして水平見るの?
    その行為に何の意味がある??
    水平見るならレーザーか水平器で、どこに何ミリの不陸があるかを調べなけりゃ意味がない。
    そもそも直床工法で不陸0ミリというのは不可能。

    よくTVなんかで「ビー玉が転がる!」というのをやってるけど、
    あれは一軒家で基礎から傾いてるから欠陥なの。
    (マンションで棟ごと傾いてる所もあるけど)

    >戸の建て付けや細かい部品の取り付け具合まで見ないと・・・とかなり不安になっています。

    内覧会で見てこなかったの???何の為の内覧会?????

    怒るのは勝手だけど、はたから見てると話の内容が幼稚で笑える。

  15. 16 匿名さん

    J−COMの説明会を受けました。
    入会されないと見られませんって・・・。
    そんなのって有り?

  16. 17 匿名さん

    普通のアナログですか?
    アナログなら加入しなくても見られるはずです。

  17. 18 “

    >04さん
    内覧会の報告はたいへん参考になりました。

    アラシ対策も感じますが、それを気にして
    大切な確認点を見過ごすのも考え物です。
    私はこれからなので、しっかり確認してきます。
    (気付いた点は一般的な確認項目として、
     下の「内覧会の掲示板」に書いてみます。)

    まわりの購入者の話を聞くと、どこのマンションでも20〜50くらい
    指摘箇所があるようです。そして驚くほど初歩的な、内装工事のミスを
    よく聞きます。

    新築で購入するのですから、しっかり内覧会でチェックして
    直してもらうつもりです。
    室内は住み始めると責任が曖昧になるので、
    鍵の引渡しまでに確認を済ませて
    納得して住み始めたいと思っています。

    また、ヒビの程度が分かりませんが、共用部分やベランダの
    ヒビなどは下階に迷惑が掛かるのも良くないので
    瑕疵期間があるのでベランダや共用部の修繕は入居ごでも可能なはずです。内覧会の掲示板
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/17109/

    内覧会のチェックシート(個人で作ったもののようです)
    http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/2326/

    内覧をする業者のブログ
    http://www.sakurajimusyo.com/diary/mikami/
    上の内覧業者さんがとった写真(ちょっと極端です)
    http://www.sakurajimusyo.com/nairan-fuguai.html#24

  18. 19 匿名さん

    18です。
    途中で送信したので、補足です。

    共用部分などは瑕疵期間もあるので、管理組合などを通して
    しっかり直してもらいましょう。

    業者のHPを載せましたが、私は業者に依頼せず
    家族総出で見に行くつもりです。

  19. 20 匿名さん

    明日内覧会に行きます。
    前の書き込みはかなり参考になりました。
    知人が「自分の家だと思うと浮かれてしまって
    あんまりチェックしなかったら後から傷とかが見つかった」と
    言っていたので細かい所までチェックしないとダメですね。

  20. 21 買ったよ

    今日内覧会に行ってきました。
    結果、22箇所傷と汚れなどをチェックして帰ってきました。
    ポイントは
    ・動かせるものは動かしてみる(サッシや網戸、ドア、換気扇など)
    ・固定されているものが、きちんとこれているかどうか確認する。
     (カーテンレール、ペーパーホルダー、各種コンセント、リモコンなど)
    ・異音がしないか確認する。(ドア、扉、サッシの開閉時歩いたときの床鳴りなど)
    ・パンフレットとの違いがないか確認する。(コンセント位置、証明位置、ドアの開き勝手など)

    それと事前案内に「内覧時間は40分程度でお願いします」って書いてあったけど
    2時間以上かかりました。
    プロの方かもしれませんが、脚立を持ってきている人たちもいましたよ。

  21. 22 匿名さん

    先日内覧会に行きました。
    帰りに美創ハイテックという会社に呼び止められフロアコーティングを勧められました。
    その場での見積もり価格はかなり安かったのですが、この会社の評判等、ご存知の方いましたら教えて下さい。

  22. 23 匿名さん

    フローリングは消耗品だし。。。

  23. 24 匿名さん

    それにしても色んな部分が汚れすぎだよね。
    せめて綺麗にしておいてくれないと。

  24. 25 匿名さん

    特にベランダが汚い!
    石膏?みたいなものがあちこち付着しているではないか!
    まったく。

  25. 26 匿名さん

    新聞の勧誘、しつこい!

  26. 27 匿名さん

    >22
    そんな業者は絶対にダメーーーーーッ!!!!!!!!
    間違いなくいかがわしい業者(実は個人だったりもする)です。
    引き渡しを受けた後も次から次へとインチキ業者が訪ねてきますが一切相手にしてはいけません。
    「消防署の方から来ました」と言って消火器売ってる奴らと同類です。

  27. 28 匿名さん

    昨日、内覧会に行ってきました。
    J−COMはもううんざりでした。
    やはり自分でアンテナを取り付けます。

  28. 29 匿名さん

    南向きではあるけれど
    バルコニーの奥行きが2mあるために、
    リビング自体への日当たりがイマイチなのは私の部屋だけ?
    それともマンションとはそういうものなんでしょうか。

  29. 30 匿名さん

    我が家もいまいちです。
    バルコニーがなければもっと日が入ってくると思いますが、マンションとはそういうもんだと思ってます。

  30. 31 匿名さん

    マンションとはそういうものです。

    自分の家のバルコニーが広いということは
    当然、上のお宅のバルコニーも広いということです。

  31. 32 匿名さん

    バルコニーでひなたぼっこできるからいいじゃないですか。

  32. 33 匿名さん

    屋上にデジタル用の共同アンテナを設置しましょうよ。

  33. 34 匿名さん

    そうだ!そうだ!

  34. 35 匿名さん
  35. 36 匿名さん

    今日内覧会行って来ました。
    部屋のチェックが終わった後の新聞の勧誘は
    ほんとにしつこかったです!
    断りましたけど入居してからもしつこく来るでしょうね…。
    コンクリ工場(?)がちょっとうるさかったな。

  36. 37 “

    入居後は、オートロック内は私有地なので
    勧誘が着いて来る様なら、警備員に言って
    追い払ってもらいましょう。
    今住んでいるところもオートロックなのですが、
    関係者以外は入ってきません。

  37. 38 匿名さん

    別にオートロック内で無くとも敷地内は私有地でしょ当然。

    こんな大規模マンションではオートロックに意味は無いよ。
    夜中早朝以外は絶えず誰かが出入りしているから一緒に入るのは簡単。

  38. 39 匿名さん

    確かに外部の人が一緒に入ってくるのはできるけど、自由にはできないでしょ。
    オートロックのマンションに勝手に入ってきて営業かけたら普通クレームになるっちゅーの。

  39. 40 匿名さん

    鍵の引渡しまでに汚れ等は掃除してくれるらしいんですが本当なんでしょうか?
    内覧時、靴の足跡が付いていたり、
    トイレが砂でジャリジャリだったりとかなり汚かったんで
    ため息だらけで内覧してました。しかも寒くてまいりました。

  40. 41 匿名さん

    >>40
    お疲れ様。
    マジで、もうちょっと綺麗にしておいてもらいたいよね。
    あのMRと比べると・・・雲泥の差。
    微妙な物件になっちまったかなぁ・・・。

  41. 42 匿名さん

    インターネットを申し込みました。
    CATVは断りました。
    高いっすよ。

  42. 43 匿名さん

    >39
    >勝手に入ってきて営業かけたら普通クレームになるっちゅーの。

    それがいるんですよ実際にはたくさん。

  43. 44 匿名さん

    やっぱりJ−COM高いね。
    私も断りました。
    新聞も。

  44. 45 匿名さん

    >>40さん
    汚いのは、まやかしです。
    多少の不都合は汚れで注意をそらしているのです。
    それにやられたのが03さん

  45. 46 匿名さん

    新聞しつこいです!
    まったく。

  46. 47 匿名さん

    j-comはあぶない会社ですか?

  47. 48 匿名さん

    あぶないです。
    気をつけてください。

  48. 49 匿名さん

    >>47
    危ないよ。リンクを張っておきます。
    http://www.geocities.com/jcom1995/

  49. 50 匿名さん

    J-COMを追い出してください。

  50. 51 匿名さん

    大京の次は、長谷工だな・・・

    あんな低レベルのマンションを作ってるなんて。
    だまされて、契約しなくてよかったよ。
    今日、現地見てきたよ。
    うーん。
    みんな、見てきたほうがいいよ。

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3-3-5

2798万円・3708万円

3LDK

63.8m2・68.2m2

総戸数 91戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸