旧関東新築分譲マンション掲示板「アップルタワー<東京キャナルコート>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 辰巳駅
  7. アップルタワー<東京キャナルコート>

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-10-19 16:48:00

東京発!! 天然温泉 タワーマンション

でも何故 今になって 【田原俊彦】 なんだろう??

全邸温泉が付いていて、しかも駐車場も分譲みたいですが…
目の前がWコンフォートタワーなんだよねぇ…

今更 ハッとしてグッ はないよな。



こちらは過去スレです。
アップルタワー<東京キャナルコート>の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-05-12 16:41:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アップルタワー<東京キャナルコート>口コミ掲示板・評判

  1. 282 匿名さん

    >>279
    >>280
    APAヴィラ倶楽部やオーナーズクラブに限った特典ではないので、
    会員である必要はありません。
    マンション契約者が紹介した人が契約したときに、
    双方にキャッシュバックされる制度になっています。
    私もこの制度でキャッシュバックを受けましたが、
    営業から制度について教えてもらったわけではなく、
    自分で調べて申告しました。

  2. 283 匿名さん

    私はこの件聞いたらもうやってません!って言われたけど…。本当にキャシュバック受けたならどうしたらいいのか聞きたい!!!!!

  3. 284 282

    >>283
    キャッシュバックを受けたのは、入居後数ヶ月経ってからです。
    私はキャナルコートとは別物件を購入しましたので、もう
    1年以上前の話で、この制度が現在も継続しているかいないかは分かりません。

    最近は、特定のアパマンション購入に対しては抽選で100万〜300万の
    資金援助キャンペーンがあるようですから、その関係でキャッシュバック制度が
    なくなってしまった可能性もあるかも知れませんね。

  4. 285 匿名さん

    住宅ローン金利が何%になることやら・・・。

  5. 286 匿名さん

    >>285
    ほんと、住宅ローンの動向心配です。どんどん上向きになってきている・・・。
    りそなで事前審査を受けましたのですが、
    提携ローンで取扱いの金融機関先(銀行、信託銀行)その他どこがありましたっけ?
    借入れはまだ1年以上も先の話になりますが、もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら
    教えて下さい。

  6. 287 匿名さん

    >>286
    他にみずほと三井住友がありましたが、私の時には三井住友は分譲駐車場について
    ローンを組むことにOKが出ていませんでした(今は大丈夫かも)。
    私はみずほで事前審査を受けましたが、提携のくせに優遇金利も何もありませんで
    した。
    今は、フラット35の金利が上がらないことを祈るばかりです。

  7. 288 匿名さん

    私は現在、工事中の現場で働き毎日通っている者です。
    交通に関しては、有楽町線であっという間に銀座に出られるのだから、
    新庄君じゃないけれど、都会生活を身近に感じたい人には最高でしょう。
    辰巳駅までは普通に歩くと10分くらいかかってしまうので、
    公団にお住まいの方たちは、豊洲行きのバスを見かけると慌てて駆け寄ったりしています。
    豊洲駅までは5分くらいで行ってしまうのです。
    桜橋の風は夏場はさほど気になりませんが、冬場は都心部ではいちばん冷たく厳しいかもしれません。
    注意していないと、帽子など、軽く吹っ飛ばされてしまいます。
    桜橋の風は海が近くにあることの自然の産物なのかも知れませんが、
    実は建築中のマンション周辺もビル風が物凄いのです。
    アップルタワーとツインタワー、そして公団の中心部にある横断歩道付近が特にひどく、
    ここは小学生の通学路でもあるのですが、何度か自転車が転倒する瞬間に遭遇しています。
    それと高層階の部屋自体は問題ないのでしょうが、地上ではとにかく日陰が多い。
    マンション前の通りは、昼時の1時間くらい、
    ツインタワーの谷間から日が差し込むだけです。
    購入を検討しているふしの方たちをよく見かけますが、
    環境に関しては、たまに見た程度では分からないことがたくさんあるものです。
    高層階の眺めは素晴らしいでしょうから、お金に余裕のある方にはいいでしょうが、
    殺風景な周辺の雰囲気などは、家庭向きには思えません。
    私は一介の従業員ですから、把握できることは限られていますが、
    皆さん全力で作業に従事しており、手抜きの心配はしなくてもいいでしょう。
    大きい買い物ですから、暗くなるころなど、
    時間を変えて付近を歩き、空気を肌で感じてください。
    以上、現場から心づくしのリポートでした。

  8. 289 匿名さん

    288さん、有益なレポートありがとうございます
    特にこの一文
    >皆さん全力で作業に従事しており、手抜きの心配はしなくてもいいでしょう。
    は、こんなご時世ですからとても頼もしくて安心感も増しました。
    一生懸命な作業ありがとうございます。
    身体に気を付けてがんばって下さい。
    そしてまた現場からのレポート宜しくお願いします。

  9. 290 匿名さん

    >288
    とても貴重で役立つ情報ありがとうございます。
    いくつか質問させて下さい。
    ・現在、何階部分まで完成していますか?
    ・周辺環境の騒音・川の臭い等はどうですか?
    ・マンションの前の道路の交通量は、どんな感じですか?
    ・低層階10階位だと、南側や南西側の部屋でも日照関係は、ほとんど望めませんか?
    ・桜橋を通行されている人はやはり少ないですか?(通勤時間帯でもバス利用者多数?)
    ※いつも通われている現場の方の声が一番参考になりますので
     項目が複数あり申し訳ありません

    まだまだ寒い日が続きますが、どうか、お気をつけて作業されて下さい。

  10. 291 匿名さん

    現在、キャナルコートに住む者です。
    >・現在、何階部分まで完成していますか?
    早いもので現在11〜12Fに掛けて完成してますよ。
    >・周辺環境の騒音・川の臭い等はどうですか?
    騒音は窓を開けなければ静かで、運河臭は気になる程臭いと感じた事はありません。
    流石に窓を開けると、首都高の音が響きますが・・
    >・マンションの前の道路の交通量は、どんな感じですか?
    このマンションの前は、今の所そんなに多くありませんが、道路の幅が狭いので
    今後さらにお隣のタワーや一番北側のタワーが出来る頃にはかなりの交通量になってくると思われます。
    >・低層階10階位だと、南側や南西側の部屋でも日照関係は、ほとんど望めませんか?
    部屋にもよりますが、南側でも朝の1〜2時間位がいいところだと思います。
    南西側は、残念ながらお昼位までは日が当たらないと思われます。
    >・桜橋を通行されている人はやはり少ないですか?(通勤時間帯でもバス利用者多数?)
    朝の通行量は多いですよ。逆に今後はこれ以上増えるのかと思うと怖いくらいです(笑)
    夕方〜夜にかけても、絶えず人は通行してますよ。。
    最近は、深夜でも結構〜人が歩いてる位です。

  11. 292 匿名さん

    >291
    とても詳しく教えて頂きまして、ありがとうございました。
    12F部分まで完成になったんですね。
    今度都内に出た時に、見に行って見ます。

  12. 293 匿名さん

    来月から価格を上げるように売主から言われているから、今月中に決めないですかって
    電話きたけど、他にもきた方いますか?途中から値上げするマンションなんて始めて聞いたんですけど
    ほんとですかね。

  13. 294 匿名さん

    >>293
    先週ウチにも営業から電話来た。
    「お蔭様で結構好評で、残りが少なくなってきました。
    実は来月成約分から価格を若干上げさせていただくことに
    なりました。勿論今月契約いただければ従来価格です」
    だってよ。
    元々あんまり気乗りしない物件だったから「ハイハイ♪」と
    聞いておいたが。


  14. 295 匿名さん

    >>293
    私の所にも、先週営業さんから電話がかかってきて。
    「来月から価格を若干上げるとのこと」
    具体的にどれくらいになるのかとか、
    明確な理由は教えてもらえませんでしたが・・・。

    隣のマンションとの価格調整?(談合?)
    の臭いがします。

  15. 296 匿名さん

    このご時世安めの価格は逆に警戒される要素になるのかもな

  16. 297 匿名さん

    400万くらいあがるって言われましたよ。なんか余計に買う気がうせて
    はっきり断りました。

  17. 298 匿名さん

    別に値段が上がろうと下がろうと納得したら、契約すればいいだけ。
    値段上げても売れなきゃ下げるし、売れれば買主はそれで納得したん
    だから、それでいいし。

    それにしても広告も出さず、売る気があまりないのかね、ここは。

  18. 299 匿名さん

    400万も!!
    分譲駐車場分、売れなくて残った住居に割り振ったのか?
    昨年結構まじめに検討してて結局踏ん切りがつかなかったけども
    結果オーライだったかも。
    営業さんには大変良くして頂いたんですけど。

  19. 300 匿名さん

    価格が上がる物件って初めてですが、具体的に理由を
    聞いた方いらっしゃいますか?
    プレミア要素も何もなさそうですしね。


  20. 301 匿名さん

    >>299
    友人が探り入れに行って来た・・・ところが今日結構な混雑w
    分譲駐車場って、売れ残りどころか数が無いので、逆に抽選ですと言われたとか・・・。

    そうとう 強気 アパ・・・。

スムログに「アップルタワー<東京キャナルコート>」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

デュオヒルズ青梅ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37平米~84.10平米

総戸数 112戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

ザ・グランクロス多摩センター

東京都多摩市鶴牧三丁目

4,978万円~5,848万円

3LDK

65.12平米~69.85平米

総戸数 289戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

ウィルローズ立川

東京都立川市曙町一丁目

2,900万円台予定~7,200万円台予定

1LDK~3LDK

30.68平米~62.93平米

総戸数 87戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

エクセレントシティ立川 ザ・レジデンス

東京都立川市錦町一丁目

4,500万円台予定~8,400万円台予定

1LDK~3LDK

36.50平米~72.39平米

総戸数 114戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティハウス武蔵野

東京都武蔵野市中町一丁目

1億500万円~1億1,600万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.13平米~70.27平米

総戸数 162戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸