千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 25」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 25
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-10-13 23:54:01
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/354520/

現在購入可能な新築マンションは下記の2物件です。

■ブライトビューテラス千葉ニュータウン中央 (長谷工コーポレーション)
 公式URL :http://www.chibant150.com/   

■サングランデ印西牧の原ドアシティ (京成電鉄)
 公式URL :http://www.door-city.com/

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - スカイアクセス線開通。
※ 2012年5月25日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)が一部開通。
※ 2012年7月 8日 - 印西市長選挙で新人の板倉正直が初当選。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
― 予定 -
※ 2013年秋 - カインズモール千葉ニュータウン オープン。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2013-09-09 19:04:54

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
ルピアコート松戸五香

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 25

  1. 201 匿名さん

    ニコニコ生放送などでイプシロン打ち上げ生中継します。
    13:45打ち上げ予定。

  2. 202 匿名さん

    14時に延期
    いやな予感

  3. 203 匿名さん

    私もCNTの発展には期待していた(過去形)
    一人です。それは、単に商業施設が集積し、
    買い物客で賑わうだけの猥雑な街として
    ではなく。
    しかし、時代は変わり住民も変わりました。
    生活の利便性が向上すれば、今はそれで十分
    かなと思う今日この頃です。

  4. 204 匿名さん

    その心配はないよ、店舗が出来ても車の客だけで駅前は閑散
    これからロードサイドには新規出店はあるでしょうが
    これも永久に続かないでしょうし脱落店が出てきて
    現状維持は簡単じゃない、これは全国津々浦々のロードサイドは
    同じだけど。

  5. 205 匿名さん

    駅前閑散?当たり前じゃない。車社会だもの。
    地域のBBSは千葉ニュータウン談話室。おじさんもおばさんもおじいさんもみんな参加して、地域の話題や、教育、環境色々話し合って楽しいもので、住民性が良かった。10数年前?

  6. 206 匿名さん

    千葉の良い街スレはひどいね。
    千葉ニュータウンのマンションには貧困層が住んでいるといっているよ。
    どんな奴等が書いているのかね

  7. 207 匿名さん

    あんたが書いたんだろw

  8. 208 匿名さん

    旧公団分譲の5階建マンション、
    なんとかならないの。
    エレベーターを付ける先見の明がなかったか。
    低○○層にどんどん入れ替わっている。
    空室も増えているんでしょうか。
    ス○○化が心配。

  9. 209 205

    >206、そういうレスが民○が低いと言われんだよ

  10. 210 匿名さん

    ↑間違えた。
    >207にでおれは206

  11. 211 匿名さん

    内野あたりのマンションは破格の安さですがエレベーターがないからですか?
    他にも理由があれば教えてください。
    一例
    http://m.homes.co.jp/sumai/bukken/detail/?b=1052410008810&btsg=100...

  12. 212 匿名

    古いから

  13. 213 匿名さん

    あの辺りは空気が違うね。
    建物が古いからか?

  14. 214 匿名さん

    今日はコストコが混んでたな。
    連休だからね。

  15. 215 匿名

    コストコしか行くとこねーのか?

  16. 216 匿名さん

    コストコ千葉ニュータウン店で見つけた指輪。
    約2800万円と1680万円也。
    目の保養になりました。

    1. コストコ千葉ニュータウン店で見つけた指輪...
  17. 217 匿名さん

    ゲゲゲゲゲー。0が1つおおいぜ。

    215よ、ジョイフル本田、北総最大のイオンモール、ビッグホップ、牧の原モア、東京インテリア、コストコ
    メガマックスとよりどりみどりだぜー。

    今日ビッグホップ行った人。どうだった?
    明日も吉本の芸人くるじぇ。観覧車もある。
    公園もとてつもなく広いのがたくさんあるじぇ。シネマ、ボーリング、温泉、スポーツクラブも2つづつあるじぇ。
    プラネタリウムもあるじぇ。ゲーセン、パチンコもたくさんあるじぇ。
    無料の立派な図書館もそこここにあるぜ。

    温泉なんぞ、ヒーリングビラ印西でぐぐってみれ。バリ風プール完備の広域からひとがくる。
    あとなにが欲しいんかい?

  18. 218 匿名

    メガマックスにクレヨンしんちゃん現れる!!何かスゲー盛り上がってた。

  19. 219 匿名

    メガマックスにクレヨンしんちゃん現れる!!何かスゲー盛り上がってた。

  20. 220 匿名さん

    明日は台風で大荒れの予報。
    屋根が付いたとはいえ、嵐の中でもやるのかな?
    吉本芸人と観客の根性が試されるw
    伝説の公演となるか?

  21. 221 匿名さん

    おもしろそうだな。メガマックスも時々子供が喜ぶショーをやるね。
    あとつぎの3連休に夜子供の映画上演会だって。
    昔学校の校庭でみたのを思いだす

  22. 222 匿名さん

    ↑はビッグホップ。言葉足りずにすみません。

  23. 223 匿名さん

    BIGHOPは頑張ってるね。
    改装やイベント企画した人はかなり有能だと思う。
    何をしたいのかがよく分かる。
    つかみはOK、あとは肝心の店。
    楽しみにしています。

  24. 224 匿名さん

    >199
    189です。悲観的というのはどういうことでしょうか?基本的に直結線は大歓迎です。
    実現すれば職場まで最大で15分は時間短縮になる可能性があり、個人的なメリットも
    あります。が、一方で客観的なメリットの量・デメリットの量が具体的に把握できていません。

    例えば高砂でアク特通過駅の乗客をすべて乗り換えさせようとした場合、
    印西牧の原から高砂まで各駅でいくと30分程度の時間がかかるため、その間のど
    こかで必ずスカイライナーの通過待ちが必要になります。

    いまは各駅停車にのった場合は、新鎌ヶ谷で接続したアク特が、青砥までスカイライナー
    に抜かれずに逃げ切ることができるため、例えば西白井から押上は26分、新橋も40分です。

    これが、高砂で直結線に乗り換える(新鎌ヶ谷での直結線接続は無いと仮定してます)とどうなるか考えると、

    * 新鎌ヶ谷か東松戸でスカイライナーの通過待ちが発生するため、西白井・高砂間でおそらく23、4分かかる。
    * その後、高砂で2分後の直結線経由アク特に接続できたとすると、高砂から押上までが10分(アク特は高砂より
     も手前でスカイライナーの通過をまった場合)なので、西白井・押上間は 36 分。西白井・新橋は約55分(押上駅
     で隣ホームの浅草線に乗り換えられた場合)になります。
    * 一方、 西白井・新東京は41分、西白井・品川は46分(現在は54分)。

    ということになり、新東京駅、品川では時短効果はあるものの、既存の浅草線沿線へのアクセスはかなり悪化
    します。また北総線から押上以降の他の路線に乗り換える経路を考えた場合、現在は、浅草、蔵前、浅草橋、東日
    本橋、人形町、日本橋、東銀座、新橋、大門、三田というように多くの乗り換え駅がありますが、直結線を使うと
    乗り換え駅が新東京駅のみに減少することになり、かつ大深度地下にホームができることからスムーズに乗り換え
    られる路線は事実上、千代田線三田線、かろうじて丸の内線のみと大幅に悪化します。

    ・・・

    のように言葉でかくと、各出発地と目的に対して、どのように、そしてどの程度メリット・デメリットが現れるのか
    よくわかりません。そのため、きちんと数値的に見える化した表がほしいなぁと思っているところです。

    ちなみにどのような性格だと思われたのでしょうか?

  25. 225 匿名さん

    お前が書け!

  26. 226 匿名さん

    鉄道板で議論しろ。
    スレ違いの勘違い野郎。

  27. 227 匿名

    >217
    文面に頭の悪さが丸出しだぞ

  28. 229 匿名

    プロファイル?
    すげーな
    警視庁にお勤め?

  29. 230 匿名さん

    >227

    ありがと。リアルIQ150超えの俺様にとって、なにか凄く嬉しい指摘だわ。
    なりたい自分になれた気分

  30. 231 匿名さん

    >229

    クリミナル・マインドを観ているから、つい。

  31. 232 匿名さん

    空港ばかりが話になりますが、
    品川で新幹線に乗り換えも便利
    時には1本乗り換えで。
    といっても今日は新幹線止まってる

  32. 233 匿名さん

    今、フジテレビでやってた報道2001で猪瀬知事が出てるんだけど、新東京駅は五輪まで間に合わないし金も掛かるし意味ないって否定的な事を言ってた。横田基地の民間解放がしたいみたい。

    成田が地盤沈下して千葉県が景気悪くなったら全ては成田空港反対派のせい。反対のための反対してる糞共を何とかしないといけない。
    空港で飯を食ってる周辺住民には死活問題ですから、今度は逆に反対派の家を推進派が火炎瓶で襲撃するような事態が起きかねない。
    そうならないために成田を早く24時間ハブ空港化して北総線も24時間運行させる決断が必要です。

  33. 234 匿名さん

    猪瀬は他の番組でも短絡線に反対している。
    東京都が反対している以上実現はできない。
    これが現実だ。
    希望的観測に基づいた妄想はやめましょう。
    http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4490025.mp4

  34. 235 匿名さん

    妄想ではないね。現実社会の出来事だから。

    猪瀬知事は東京都の利益を代表しているからああ言うだけ。
    五輪を活用した東京都の再開発が目的だから。
    国交省は日本の再生に五輪を起爆剤として活用したいと考えている。

    東京都は余計な出費をしないためにも、直結線には否定的になる。
    五輪を東京都のためだけに活用しようと動くといろいろな方面から
    抵抗があると思う。

  35. 236 匿名

    だって「東京」オリンピックですからー

  36. 237 匿名

    なんなの。今日の464東行きの混雑。凄すぎる

  37. 238 匿名さん

    BIGHOPで吉本芸人が出演するからかな。
    朝から大にぎわいだった。
    習志野以外のナンバーの車が結構多かった。

  38. 239 匿名さん

    ロバートの観客への質問
    印西市で有名なものありますか?
    言われみれば答えに困るね。

  39. 240 匿名さん

    >236
    東京単独では誘致が無理だったので総出の支援になっていた。
    都市開催だけどそれが建前であることは世界中が理解している。
    すべてのことは国単位で判断される。

  40. 241 匿名さん

    確かに~。晴れたから外出したのはいいけど、イオンは屋上駐車場までいっぱいでした。台風前だからかな‥

  41. 242 匿名さん

    羽田空港、D滑走路の新設にかかった費用は7000億円。羽田のE滑走路新設の費用は不明。
    成田空港の2つの滑走路を近くする費用は4000億円。こちらは、完成すると空港利用者の10倍近い乗客が
    毎日乗車する。

    PFI活用ということなら市場がどちらに投資するかで決めればいいんじゃないでしょうか?

  42. 243 匿名さん

    羽だのE滑走路は3兆円位でできるんじゃないですかね。
    それでも経済効果は2万兆円くらいあるから羽田一極集中で大丈夫ですよ。
    成田とか遠いからもう勘弁してほしい。

  43. 245 匿名さん

    少子高齢化に加え若者の旅行離れ、元気はつらつアクティブ高齢者は
    早かれ遅かれいなくなるから羽田だけで何とかなるよ。

  44. 246 匿名さん

    凄い、今日の千葉ニュータウン。ビッグホップもメガマックスも東京インテリアもコストコも超満員。この他は行かなかったけど同じでしょう。集積効果だよね

  45. 247 匿名さん

    >242
    その通りですね。

    猪瀬知事の姿勢は、資金の出し手ではないとのポーズを
    取っているだけにすぎないと思いますよ。経済特区を作り
    外国資本を呼び込みという東京都の構想とは大きく矛盾し
    ていますね。

    直結線には通勤緩和の目的もあるけど、リニア新幹線や
    東海道新幹線等の駅に短時間でアクセスすることにもある
    のでしょう。
    また、日本国内に限らず周辺諸外国からの航空便客の乗
    り換えをスムーズにすることも大きな使命となっていますね。

  46. 248 匿名さん

    >243

    羽田だけでは競争に負けちゃうの。
    空港の発着回数でアジア諸国と勝負にならないのよ。
    ここから抜き返さなくては、外国人は日本に来ないね。
    >243の都合で国策を決められたら日本は退化するね(笑)

  47. 249 匿名

    千葉ニュータウン盛り上がってるな~。このスレに釣られて来たのはいいけど、どこもいっぱいだな。ガソリン入れて帰ろ。

  48. 250 匿名さん

    猪瀬、日テレに出演。五輪関係について語る。
    直結線より横田軍民共用を強調。成田はずしが目立つ?

  49. 251 匿名さん

    新東京駅ができたって、殆どメリットないよ、
    CNTにとっては。
    当局は、羽田成田間の利便性を考えている
    のであって、北総線の住民の都合なんぞ何も
    考えていないよ。
    京成だって、本線の方の利便性の向上を重視
    しているわけだし。

  50. 252 匿名さん

    >251
    懲りない人だね。
    横田を使えるときは、アメリカ軍が撤退するとき。
    そうなれば尖閣諸島どころか、沖縄、奄美、種子島、屋久島
    五島列島、対馬、壱岐あたりまで中国の領土となってしまうね。
    フィリピンがいい例。

    太平洋をハワイの西と東でアメリカと分け合う構想を持ってる
    危険な隣国があるのに、寝言を言ってる猪瀬とそれを真に
    受けるアホがいるとは、大変なおどろき。

    たまには新聞読めよ>251

  51. 253 匿名さん

    >251悪い。
    あんたは単にものの考え方が悪いだけだった。
    >250が世間知らずだった。
    251申し訳ない。

  52. 254 匿名さん

    横田基地の民間利用が可能なら開港すればいいと思うけど、横田から羽田への移動は現状ではほぼ不可能では?
    リニアが大きく迂回して横田基地に駅を作れればよさそうだが、そうでない場合、うれしいのは東京市部の人達ぐ
    らいの気がする。中央線沿いの新宿からでも24時間空港の羽田に行くと思う。

  53. 255 匿名さん

    >252
    今日のテレビで猪瀬都知事が発言してるのに新聞読めよというのは猪瀬都知事に対してですか?

    あと、横田基地に関しては、石原前都知事もかなりなんとかしたがっていて、国会の代表質問(アドバイス?)
    でも発言してましたね。

    その時の発言では、横田を本格的な空港にするには交通インフラを作らないといけなくかなり大変。
    なのでせめて空域を羽田にまわせるように交渉すべき。

    という感じで話してました。

  54. 256 匿名さん

    妄想には、妄想で反論するしかないな。

  55. 257 匿名さん

    猪瀬ってよく分からない知事だよね。
    兄貴分の慎太郎が米国に出向いてもできなかった横田軍民共用をしようと考えている。
    経済特区構想がありながら直結線計画を無視している?
    「五輪は東京都だけのものではない」(鳩ポッポ)←これは正解?

  56. 258 匿名さん

    デルタ以外に成田から航空会社が逃げ出さないためにも成田の空港使用料を値下げして24時間離発着が出来るようにしましょう。世界に誇れるハブ空港にしなければ生き残る道はないのです。
    反対してる過激派に対してはより過激な手段で対抗して徹底的に弾圧して抑え込みましょう。周辺住民の全てで抑え込むのです。
    羽田なんか相手にしてるようではダメです。世界の空港に伍するのです。

  57. 259 匿名さん

    なんかホットする書き込みですね。  コストコ関連の某スレより
     228 :可愛い奥様:2013/09/15(日) 20:32:33.94
     印西も猛烈な混み具合だった。駐車場は戦い。
     みんなクラクションならしまくってて恐ろしかった。
     でもそれだけ混んでいるのに店内はギスギスしてないしここだけは何故か店員が感じ良い。
     落ち着いて商品を見れたし欲しいものもちゃんと買えた。
     230 :可愛い奥様:2013/09/15(日) 21:04:05.99
     確かに三郷や幕張と比べると千葉ニュータウンのコストコは店員が穏やかだよね。

  58. 260 匿名さん

    バイトは地域の住人だからね。
    千葉ニュータウンの住人はおっとりしているから。
    言葉づかいもおだやかだよね。

  59. 261 匿名さん

    >255

    「猪瀬知事のテレビ向けのポーズ」を真に受ける250に対して、
    新聞読めよとの意味ですが、よろしいでしょうか。
    猪瀬知事も石原前知事についてもそうですが、東京都のことだけを考え
    ての発想ですから、都民以外は寝言と思って聞いていた方がいいですよ。
    そのこころは252で再確認を。

  60. 262 匿名さん

    >261
    >猪瀬知事のテレビ向けのポーズ
    これ、君の妄想ね。

  61. 263 匿名さん

    某クレーマー議員はすごいな。
    周りは犯罪者にされてしまう。

  62. 264 匿名さん

    いずれにしても直結線は地盤調査のための予算をようやく申請している段階。

    なので、しばらくは冷静に見ることと、実現したとしても成田湯川・空港第2ビル間の新根古屋信号場
    で10分以上も待たされた衝撃と同じようなことはもう起こらないことを願うぐらいではないでしょうか。

  63. 266 匿名さん

    猪瀬は本気だと思う。
    オリンピックに間に合わない事業は切り捨て、資金、マンパワーはオリンピック関連事業に集中しようという事だろう。
    極めて合理的な考え方で、そもそも何らかのポーズをとる必要性がない。
    262ではありません、あしからず。

  64. 267 匿名さん

    オリンピックは東京再生のてこにしか考えていないと思うけどね。
    オリンピック招致以外に開催する意義を聞いたことが無い。

    また、資金の出所は国である。本人も国家目標ができるのでと発言。
    東京都知事だから開催都市のトップとして発言する権利は有るが、
    関連事業の決定権限はどうかな。

    石原都政の禅譲を受けたに等しい立場から、周囲に真に支持されて
    いるかは疑問に思える。

    彼の功績と呼べるものは今回のオリンピックの招致になるが、これも
    たまたまそのめぐり合わせの時に知事になっていたからであり、石原
    前知事のような強力なリーダーシップの元に獲得したものでない。

    そのような立場の知事がグランドデザインを披露しても、具体的な
    話になることはどうかなと思う。

    横田基地の共同活用や空域の利用についても、米軍に鼻先で笑わ
    れているに等しい。これについては今後を注視ししていましょうね。

    結局、国交省からの圧力に敗けて、なし崩しになることが目に見えて
    いますけどね。


  65. 268 匿名さん

    オリンピックは東京再生に名を借りた日本再生プロジェクト。
    超高齢化社会に足を突っ込んでいる日本の内需喚起して、外需も引き込もうとする
    試み。そこが大事

  66. 269 匿名さん

    直結線はこれ以上ここで議論しても無意味。
    結局2020年までに完成ならば「新聞読め」君の勝ち、駄目だったら負けといことで、結果を見守っています。
    計画ベースなら今年度中に白黒はっきりするでしょう。
    計画上は2020までに完成でも実施面で間に合わない時は引き分け。

  67. 270 匿名さん

    464東行き牧の原のバイパス合流点あたり、道路すこし冠水。
    運転に注意してください。

  68. 271 匿名さん

    CNTはいまの状態になるのに40年かかった。

  69. 272 匿名さん

    夢の首都交通網 7年後「到底間に合わない」 地下鉄新線、バス24時間、BRT
    2013.9.16 12:57 産経ニュースより
    政府の成長戦略に盛り込まれ、国交省は来年度予算に調査費3億円を要求しているが、
    担当者は「調査もこれからの段階で到底間に合わない」と話す。
    http://sankei.jp.msn.com/life/news/130916/trd13091612570014-n2.htm

  70. 273 匿名さん

    結局は東京だけが勝ち組
    県民が何言おうと関係ないのよね。

  71. 274 匿名さん

    台風にもかかわらず大人気のプリキュア。

    1. 台風にもかかわらず大人気のプリキュア。
  72. 275 匿名

    ビッグホップ凄いね~!!いろんなショーしてるんだね。戦隊物も来ないかな‥

  73. 276 匿名さん

    夕方、久し振りに富士山とスカイツリーが見えた。
    これからは見える機会が増え楽しみです。

  74. 277 匿名

    えっ?!富士山とスカイツリーが見えるの?どこから?

  75. 278 匿名さん

    どこからも見えるよ

  76. 279 匿名さん

    富士山とスカイツリーは千葉ニューのあちこちから見えます。
    中央ではイオンモールの屋上、センティスとサンクタスの間の橋など。
    牧の原では印西市で一番高い?人工的な山など。
    もちろんマンションの中高層階からも。

  77. 280 匿名さん

    千葉ニュータウンオンラインさんにスカイツリーと富士山の写真

  78. 281 匿名

    そおなの~!!ニュータウン歴3ヶ月‥イオン屋上に行ってみるべし。

  79. 282 ご近所さん

    我が家からも富士山とスカイツリーがきれいに見えますが、夏は基本的に見えません。
    今日の様な台風一過の時は見えますが。。。

    冬は見える確率大です。
    一幸からコストコに行く橋の上は富士山がきれいに見えますよ。
    昔は中央駅の改札を出たら正面に見えました。
    旧ダイエービルのエスカレーターからも見えましたね。今はどうなんでしょうか?

  80. 283 匿名

    マジで富士山見えるんだ。ちゃんと空見てみるわ。

  81. 284 匿名さん

    震災の影響で富士山が噴火する可能性が高まっていると言われている。
    遠くからかろうじて見えるくらいでちょうど良い。

  82. 285 匿名

    すげーな
    富士山の距離もここではポジティブに結びつけるんだ

  83. 286 匿名さん

    >285
    千葉からみる富士山とスカイツリーのコントラストはなかなか良い。

    http://www.chibanippo.co.jp/c/news/local/113014

  84. 287 匿名さん

    今週もBIGHOPでイベントが目白押し。
    関係者じゃないけど宣伝。

    ブラスバンド生演奏
    日時: 9月21日(土) 22日(日) 23日(月・祝)
    時間:各日13:00~
    場所:公園劇場
    9月21日(土) ・・・ 船穂中学校
    9月22日(日) ・・・ 印旛明誠高校
    9月23日(月・祝) ・・・ 印旛中学校

    スペシャルナイトシアター
    星空の下でステキな映画を楽しみませんか?
    日時:9月21日(土) 22日(日) 23日(月・祝)
    時間:17:30~
    場所:公園劇場
    9月21日(土) ・・・ マダガスカル3
    9月22日(日) ・・・ シュレック・フォーエバー
    9月23日(月・祝) ・・・ おさるのジョージ

    鉄拳のパラパラマンガの世界展
    動画サイト再生回数300万回を超えた
    鉄拳のパラパラマンガがBIG HOP限定で見られるよ!
    【 観覧無料 】
    日時:9月21日(土) ~23日(月・祝)
    時間:11:00~18:00
    場所:1F 特設会場
    本人の出演はございません。
    あらかじめご了承ください。

    チュバチュバワンダーランド in BIG HOP
    千葉を代表するヒーロー、キャプテンCが登場!
    みんなで盛り上がろう♪
    日時:9月21日(土)
    時間:①11:00~ ②15:00~
    場所:公園劇場

    仮面ライダー・ウィザードショー
    仮面ライダーウィザードが登場。
    日時:9月22日(日)
    時間:①11:00~ ②15:00~
    場所:公園劇場

    "おでかけ"よしもと爆笑ライブ in BIG HOP
    日時:9月23日(月・祝)
    場所:公園劇場
    出演予定:
    庄司智春(①11:00~)
    チョコレートプラネット(①11:00~ ②15:00~)

  85. 288 購入検討中さん

    こんばんは

    みなさん、R464沿いの騒音はどれくらいかわかりますか?
    戸建てが多そうに見えますが、そんなにうるさくはないのかな。

  86. 289 匿名さん

    鉄拳は見たいな♪

  87. 290 匿名さん

    >288
    サンクタスでは車の音がうるさいそうです。

  88. 291 匿名

    中央南は静かだよ~

  89. 292 匿名

    ビッグホップ情報ありがとう!!週末が待ち遠しくなってきた。新しくなってからイベント盛りだくさんだね。

  90. 293 匿名さん

    Y議員がんばれ!
    高給でロクな仕事をしない市職員に鉄槌を。
    10倍返しだ!

  91. 294 匿名さん

    287はしょうもないレスしてんな

  92. 295 匿名さん

    >294がしょうもない。
    地域情報は有益。

  93. 296 匿名さん

    >>287
    情報ありがとう(^o^)/
    毎週行きます!

  94. 297 匿名さん

    Y議員、確かにすごい。彼がこれだけ動いてくれたおかげで印西の恥部があぶりだされた。市民が食い物にされない様、徹底的に戦ってほしいし、応援したい。

  95. 298 匿名さん

    流れのない突発的な政治ネタきた

  96. 299 匿名さん

    スルーで。

    464専用部の牧の原から日医大までの開通は25年度予定でしたよね?
    それが大幅に遅れて32年度?
    いまは工事が進んでいる気配がないけど、どのようになっているんでしょう?

  97. 300 匿名さん

    >299
    >それが大幅に遅れて32年度?
    ソースは?

  98. by 管理担当

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸