東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「オハナ玉川上水ガーデニアってどうですか?Part.4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 東大和市
  6. 桜が丘
  7. 桜街道駅
  8. オハナ玉川上水ガーデニアってどうですか?Part.4
物件比較中さん [更新日時] 2015-03-08 11:38:14

オハナ 玉川上水ガーデニアについてPart.4です。
引き続き有意義な情報交換をしましょう。

Part.3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/297758/
Part.2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279463/
Part.1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255663/

所在地:東京都東大和市桜が丘4-29-1他(地番)
交通:西武拝島線・多摩モノレール「玉川上水」駅より徒歩7分
多摩モノレール「桜街道」駅より徒歩3分
間取: 3LDK ~4LDK
面積: 65.76m2 ~ 86.81m2
売主 野村不動産株式会社
施工 株式会社長谷工コーポレーション
物件URL:http://www.087sumai.com/tamagawa-josui/index.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2013-06-16 13:59:16

スポンサードリンク

シュロス府中武蔵野台シルクハウス
ルネ花小金井ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オハナ玉川上水ガーデニア口コミ掲示板・評判

  1. 21 契約済みさん

    トランクルーム、確かにアウトドアされる方には便利そうですよねw
    ここのオハナにはついていないのはザンネンな気もしますが、ウチには特に必要無かったので余りネックにはならなかったです。。

  2. 22 匿名さん

    ここ、息切れしてきましたね。

  3. 23 匿名

    先程DMが届きましたが、290戸売れたんですね!私は通勤時間が妥協できなかったので他の物件に決めましたが、完売間近なんですね~。

  4. 24 匿名さん

    すげー!

  5. 25 匿名さん

    そんなに売れたのか!!
    今週久しぶりにモデルルームにいってみようかな。

  6. 28 物件比較中さん

    完売は近そうですねw

  7. 29 契約済みさん

    >27
    もうちょっと詳しく現実的に書かないと誰の心にも響かないよ

  8. 30 匿名さん

    大規模なので共用施設があっていいですね。
    キッズルームは雨の日なんか活用できそうです

    駅からもそこまで遠くないのも利点ですね。

  9. 31 匿名さん

    先週モデルルームへ行ってきました。
    残りあと30戸程でした。
    テーブルもほとんど埋まっていました。
    そろそろモデルルームも無くなるかな?

  10. 32 匿名さん

    キッズルームなんて本当に必要なのかね?

    10年もたてば誰も使う人はいなくなるだろうし、
    グループが出来てしまって、グループ外のママは使いにくくなって
    少数のグループの独占状態になって・・・とか簡単に想像できるが。

    グループとそれ以外とかグループ内でも揉め事が起こりそうだし、
    良いことなんて何もないね。

  11. 33 匿名

    子供がいない人には必要ないと思いますがファミリー仕様で大規模だからじゃないでしょうか。
    コストそんなかからなさそうだしいいんじゃないですか。
    雨の日なんか子供遊ばせられますし。
    ママ同士のグループなんてキッズルームの有無は関係なく、マンションでも戸建てでも近所付き合いで派生されるのでそれが嫌なら近所付き合いが希薄な賃貸が良いのでは。

  12. 34 匿名

    知人がクリオに住んでいます。
    クリオにもキッズルームがあり玩具等色々とあるみたいですがあまり活用されていないみたいですよ。
    でも夏場など電気代節約でキッズルームに居座るのもいいかななんて考えてしまいます。

  13. 35 匿名さん

    キッズルームがあるのは外部からは閉鎖されたマンション内です。
    それが原因でいろいろと面倒が起こりそうな気がします。

  14. 36 匿名

    例えばどんなことが起こりますか?キッズルームのあるマンションに住んだことがないので今までトラブルがあったならおしえていただきたいです。

  15. 37 匿名さん

    人間関係トラブルなら普通にどこでも起きるかもね?
    キッズルームとつなげる意味は何よ?

  16. 38 匿名

    付いている物をいらないと言っても仕方ないですよね。

  17. 39 物件比較中さん

    共用設備なんて思ってるほど使えねえってことだろ。
    それぐらい理解しろや。

  18. 40 匿名さん

    共用設備が使えないって?
    全く理解できん

  19. 41 匿名

    共用設備がいらないなら小規模物件を選べばいいだけの話。
    あったらあったで使いますのでご心配なく。

  20. 42 匿名さん

    あぁ、早くもトラブルの予感

  21. 43 by匿名さん

    まだ完売してなかったんだ

  22. 44 匿名さん

    野村不動産営業マン・同業他社の営業マン、他社物件のあら捜しばっかりしていないで、自分たちの力で物件売っていけばいいんじゃないの?

    本当に力がある営業マンだったら、他社の物件のメリットを伝えつつも、自社にはそれには負けないメリットがありますと、売り込めると思いますが・・。
    投稿している自分自身に自分はこうじゃないと売れないのか、こんなレベルなのかと情けないと思いませんか?

    ちなみに私は、ここを契約した者です。

    鉄塔があるだとか、霊園があるだとか、犯罪が起きたとか・・・、そんな事、誰がどこにいつ行ったって、
    起こりうる事ではないですか?

    あなた方、住んでいる場所で、犯罪が起きたから、”じゃあ移住しましょう”となります?
    鉄塔ではなく、電線が近くに走っているから、ここには住めないとなりますか?
    あなた方は、お彼岸やら何かの節目にお墓には行かれないのですか?
    その時に、ほかの方のお墓が嫌だと思ったりしますか?

    投稿している内容がおかし過ぎで、矛盾してて、そのことに気付いていないネガレスの方々、打った文章をもう一度読み返して投稿されたどうですか?

    反ご意見、堂々と受け止めます・・が馬鹿馬鹿しいご意見には、全く無視させて頂きます。

  23. 45 契約済みさん

    スルーが一番ですよっと

  24. 46 匿名さん

    44は正論!

  25. 47 匿名

    掲示板ごときで熱くならずに読み流す程度がよいと思います。自分が正しいと思っていても揚げ足取りたがる人はいるので…。まぁ価値観の違いですからね。この掲示板は自分にとって必要な情報だけ参考にすればよいです。

  26. 48 匿名さん

    44は何を息巻いているの?
    危機意識が異常に強いとしか思えないよ!

    例えば、電線にしても通常の電圧の電線か10000V等の高圧線かでも話は全然違うだろ?
    お墓の件にしてもお墓詣りで行くか?家のすぐそばにあるかでは全然違うだろ?例えば、酒を飲みに飲み屋街に行ったとしてもその時に飲み屋街が嫌だとは思わないよな。でも家のそばに飲み屋街があるとなると全く別の考えになるだろ?

  27. 50 匿名さん

    まぁ論点がずれているわな

  28. 51 匿名さん

    確かに、投稿している内容がおかし過ぎで、矛盾しているのは44さんですね。
    それとも受け狙いのギャクでしょうか?

  29. 52 匿名

    どちらにせよ、あと30戸程度で完売みたいだから、評価は受けてるということだな。

  30. 53 契約済みさん

    気に入って購入したんだから、他の人に何言われようが スルーしましょう。

    たしかにお墓、鉄塔、パチンコ屋が近くにあるのは我が家も気になりましたが、それ以上に価値を見出だせたので契約しました。

    正直これだけ気になる点があるのに、建物完成前に完売目前なんですからそれなりに評価高かったんじゃないですかね?

  31. 54 匿名さん

    結局、最近の経済状況から、ここの予算しか無く(一部の方は出したく無く)この環境が許容出来る人が今までに約290家族もいらしゃたという事ですよね。

  32. 55 匿名さん

    周辺は戸建住宅建設予定地になっているので高い建物ができる心配がなくて安心ですよね。
    保育園建設予定地もあるし、これからの街ですね。気になる点はありますが、これからが期待
    できるので魅力を感じます。玉川上水の駅までも10分位で着くんですね。フラットだから
    自転車でも楽々行かれそうです。自転車だとそれこそすぐですよね。

  33. 56 匿名さん

    あの距離を自転車で行く人はあまりいないと思う。
    むしろ自転車置く場所探す方が時間ロスですね。

    玉川上水までは歩いても10分以内ですよ

  34. 57 匿名

    玉川上水駅にはかなり遠方からも自転車できてるので、駅周辺の駐輪スペースは満杯です。
    空いてるところは駅から遠く、置いて戻るだけで5分くらいかかることもあります。
    歩いた方が無難です。会社から定期代を出してもらえれば、桜街道利用で。

  35. 58 匿名

    このあたりは工場が多かったんですよ。だから、あんな中途半端なとこにパチンコ屋がある。
    でも、工場が次々と潰れ代わりにマンションが建ってる。ここも印刷所とその会社の野球グランドがあったんです。
    工場がなくなってるから、あのパチンコ屋も潰れんじゃないかな。後にはマンション建ったりして。(笑)

  36. 59 物件比較中さん

    44の支離滅裂な書き込みには笑ってしまった。
    ここはあんなレベルの住民が多くなるのかな?

  37. 60 契約済みさん

    >59
    蒸し返すお前も同レベル

  38. 61 物件比較中さん

    44さん大人気ですね

  39. 62 匿名さん

    物件価格と住民レベルは比例するというのは普遍の原理の様ですね・・・

  40. 63 匿名さん

    住民レベルうんぬん言ってもなー

  41. 64 匿名さん

    住民レベルは生活する上では物件レベル以上に重要ですよ。
    特にマンションの場合は、理事会などで知的レベルが低いのに自己主張だけはするという人がいると苦労しますよ。

  42. 65 匿名さん

    住民がレベルが低いですか...
    匿名だから言える発言ですなー

  43. 66 契約済みさん

    住民レベルなんざ住んでみなけりゃわからんだろ(笑)
    高級マンション?にだっていくらでもキチガイはいるし

  44. 67 購入検討中さん

    住民レベルっ(笑)

    このスレ読んで書き込んでる時点で
    自分も含めてみんな五十歩百歩
    んなもん入居してから言えばいいでしょ

    もっと物件に関しての話題は無いのかね

  45. 68 匿名さん

    あなた様に五十歩百歩と言われたくはないな

  46. 69 匿名さん

    全体がどうかは推測の域でしか無いが、44のレベルは確かにお粗末。

  47. 70 匿名さん

    しつこい

  48. 74 契約済みさん

    44の者です。
    残念です。
    私は、たまたま、ネットでこのマンションコミュニティに辿り着き、意見を述べさせて頂きましたが・・。

    不動産営業マンの方からすれば、大きなお世話かも知れませんが、私の意図は、同業同士で批判しあうのではなく、
    せっかくこの様なコミュニティがあるのですから、あなた方営業者名まで出さなくても、
    貴社の名前でも出して、あなた方自社のメリットを公表してくだされば、今後、購入をご検討されている方々の参考になれば良いのにな・・と考えて意見を述べさせて頂いたのですが・・・。
    これは、新築マンションだけの話ではないと思います。

    だったら、”お前は、すでに購入したのだから関係ないだろ”とおっしゃる方も出ると思いますが。

    あなた方のしている事は、他社批判ばかりで、全く自社の営業をしていません。
    貴社の名前を出して、逆に良いところを教えて下さい。
    足で歩くのではなく、机上で営業が出来るほど、時間の無駄は無いはずです。

    あなた方のおっしゃっている事は合っている部分もあります。
    近くにお墓だろうが、廃棄ペット工場だろうが、鉄塔だろうが、パチンコ店だろうが、マンション価格だろうが、
    所詮は、購入を検討してる方々その一人一人の価値観または妥協する許容範囲に入るか入らないかだと思います。
    平米数が狭くても、都心に住んでいるというステイタスやら、郊外でも良いから広い間取りやら・・。
    100%の物件なんて、絶対にありえません。

    最後に、少なくとも、私は、このコミュニティを荒げるつもりは全くありませんでした。
    お邪魔し、すみませんでした。

  49. 75 匿名

    結局謝るんすか(笑)
    ここにネガ書いてる人みんなが他社営業じゃないと思いますよ…一部はそうかもしれませんが。
    時間の無駄って、この長文書いてるあなたの時間が一番無駄ですよ!そして全部読まされた私も時間を無駄にしてしまった…。

  50. 76 匿名さん

    74はズレているというか、思い込みが激しすぎだね。
    ネガの大部分は同業者じゃあ無いだろね。

  51. 77 匿名さん

    土曜の朝早くからご苦労さん

  52. 78 匿名さん

    そろそろ本題?にもどりたいね

  53. 79 匿名さん

    戻りましょう。

  54. 80 匿名

    今日、イトーヨーカドーの前とヤオコーの前でオハナのチラシ配りやうちわ配り頑張ってましたね。
    モデルルームは大反響で完売間近みたいですが何故そこまで必死なのでしょうか?
    最近は新聞の折り込みチラシの他にポストにも投函されているし…。

  55. 81 匿名さん

    ワザとネガティブに書かれているようですが、
    私は必死に仕事するのは良いことだと思います

  56. 82 匿名さん

    7月7日で今のモデルルーム場は解体するみたいですから
    それまでに呼び込みして竣工前に売り切りたいんでしょうね

  57. 83 匿名

    売れ残りの物件はどうですかね〜。
    ここからが勝負所ですね。

  58. 84 匿名さん

    毎日が勝負です!

  59. 85 物件比較中さん

    7月7日にモデルルーム無くなってしまうのですか??
    、、その後は、棟内に構えるのでしょうか??

    無くなる前にとりあえずもう一度
    モデルルームには行っておきたいですね。

  60. 86 匿名さん

    今のモデルルームも敷地内だから
    駐車場やら作るために移設しなきゃならないみたいですね♪

  61. 87 物件比較中さん

    もう290世帯分の人口が増えるっていうことですかあ、全ての世帯が外から来た方々という単純計算の話ですけどすごいですよね。

    近隣のスーパーとか足りるのかな・・汗。
    生活の中で本気で足りない環境が続けば新しい出店を期待したいところです。
    結局はむさし村山イオンとか立川とか意識してしまうけど、できれば何も乗らずにここだけで成り立つ環境を目指して欲しいですよね。

    そうなったら今が割安だったという結果になるかも・・。

  62. 88 匿名

    >87さん
    ヤオコーがオープンしたじゃないですか。
    ヤオコー、イトーヨーカドー、駅前のいなげや、上北台のコープと歩いて行ける範囲内にスーパーは沢山あります。
    何も知らないんですね。

  63. 89 物件比較中さん

    八坂もほどではないですが、外観はCGと比べてかなり安っぽい感じがします。

  64. 90 匿名

    相応だから仕方ない

  65. 91 物件比較中さん

    90さん
    確かに、外観を気にするような物件ではないですね。

  66. 92 匿名さん

    外観良くすると、その分だけ高くなるよね

  67. 93 匿名さん

    廊下の柵とかね

  68. 94 匿名

    だから安いんでしょ。

  69. 95 匿名さん

    廊下の柵はたしかに安ぽい
    どうにかならなかったのかな?
    安くしあげるにしてもあれはちょっとね~(笑)

  70. 96 匿名さん

    CGはいかにも質感が高そうに描いてあったのに、やっぱり実物はかなり安っぽいね。

  71. 97 匿名さん

    オハナはCGのイメージと実物が違い過ぎますね。

  72. 98 匿名

    かなり実物良いじゃん。

  73. 99 匿名

    これまでのオハナのスレでも話題にされてたし、シリーズだから購入者は納得してるのでは?

  74. 100 匿名

    実際購入を決めるときは外観より内装や間取りでしょ。
    外観は二の次ですよ。
    問題なし。

  75. 101 匿名さん

    ボロくてもわが家です。

  76. 102 匿名

    ボロくなんかないですよ。新築です♪

  77. 103 匿名さん

    オハナは内装も低仕様だけどね。
    それでも外観よりはマシかな。

  78. 104 匿名さん

    CGと実物を比較する方がナンセンス。どうしても腹の虫が収まらない方はノムラを詐欺で訴えましょう。勝てるかもよ。

  79. 105 匿名さん

    CGと実際異なります。と完成予想CGに書いて有るのでしょうがないよ。
    実際違っても文句言えないよ。まあ何処にでも書いて有るけどすごく小さい文字で。

  80. 106 匿名さん

    他のオハナスレと同じだからさ~
    スルーしときな

  81. 107 by匿名さん

    まだ完売してなかったんだ

  82. 108 物件比較中さん

    建物は価格相応、立地は価格以下という感じですね。

  83. 109 匿名さん

    「CGと実際異なります」というのはその通りですが、物件によっては実物の方が良いというのもありますからね。
    やっぱり、吹き付けが多いとどうしてもCGよりも大きく劣る場合が多いですね。

  84. 110 by匿名さん

    あと何戸余ってるの?

  85. 111 物件比較中さん

    満足行くかどうかは、住んでみないと結局はわからないでしょうね〜

    新築というだけでも心踊りますけどね♪

  86. 112 匿名さん

    意味の無いコメントが続いてないか?

  87. 113 購入経験者さん

    出た。
    完成すると必ず出る外装批判レス。
    そしていつも八坂よりはというコメント。
    この手のカキコミする人は本当に見に行ったのかねぇ。
    私は暇人なんで玉川も含めてオハナを4つ見ましたが、どれも変わりません。
    立派なマンションです。
    でもCGと比べると色が薄いって感じですね。

  88. 114 匿名さん

    立派なマンションとはさすがに・・・
    どのような基準で評価されているのでしょうか?

    それにしてもオハナオタクですか?

  89. 115 匿名

    オハナを買ったから他のオハナと比べるために見に行ったんでしょ。
    私も買ったら見に行くと思う。暇人だし。

  90. 116 契約済みさん

    私もオハナ契約者ですけど、八坂・豊田・玉川上水を見てます。

    たしかにCGに比べて若干色が薄いですが、概ねCG通りだと思います。

    以前「タイル風の吹きつけ」なんて書かれているコメントがありましたが、
    自分の目でタイルが貼られている様子も見ました。
    (土曜日に見に行ったらタイル貼り作業中だった)

    数千万円の買い物なので、同じシリーズのマンションを見に行くことは
    全然不思議じゃないと思うんですけどねー。

  91. 117 匿名さん

    私も八坂だけはためしに見に来ましたが、予想を大きく下回る外観でした・・・
    良くて価格相応という感じですね。

  92. 118 購入経験者さん

    >117さん
    そうでした?
    私は特にどれも変わらなく見えましたよ。
    まあ、5000万越えるような高級マンションではないですからね。
    でも114さんみたいな人はどこまでもとめてるんですかね。

  93. 119 匿名さん

    118さん
    5000~6000万円程度は高級マンションではなくて普通のマンションでは?

  94. 120 購入経験者さん

    あっ
    すみません。
    貧乏人なもので。
    ギリギリでマンション買ってるもので。

スポンサードリンク

サンクレイドル国立II
サンクレイドル立川ステーションウィズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸