横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ヴェレーナ東戸塚II」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 戸塚区
  7. 前田町
  8. 東戸塚駅
  9. 【契約者専用】ヴェレーナ東戸塚II
契約済みさん [更新日時] 2023-02-20 20:39:14

契約者専用スレ作りました。
みなさま、たくさんお話して有意義な情報交換を!

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/260721/

所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町字樋の内198番1他(地番)
交通:横須賀線 「東戸塚」駅 徒歩15分
事業主:大和地所
売主:大和地所レジデンス(旧:日本綜合地所
物件URL:http://www.ns-jisho.co.jp/sp/v-ht2/index.html
施工会社:日本国土開発・東海興業共同企業体
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社(旧:日綜コミュニティ株式会社)

【物件情報を追加しました 2013.5.15 管理担当】

[スレ作成日時]2013-05-10 23:29:27

スポンサードリンク

クレストフォルム湘南鵠沼
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェレーナ東戸塚II口コミ掲示板・評判

  1. 21 契約済みさん

    19さん
    街灯は今日みてきましたが
    以前からあったソーラーの街灯でしたので
    まだ新設はされていないようです。

  2. 22 契約済みさん

    ついに残り3戸の抽選で完売になりますね!
    ほんとよい物件を購入できたとおもいます。

    あとはみなさんでよりよいマンションにしていきたいですね!

  3. 23 契約済みさん

    オプション会が始まりましたが、皆さんどうでしたか?
    うちはまだなので、行ってみた感想等を教えて頂けると嬉しいです。

  4. 25 契約済みさん

    オプション会行ってきました
    わたしはエコカラットとフロアコーテイングをたのみましたが
    思った以上にたかいですし
    色々はなしをきてしまうとどれもつけたくなってしまいますね

    あと半年
    わくわくしてる分財布のひももゆるくなりそうで 

  5. 26 契約済みさん

    遮熱ガラスコーティングとフロアコーティングを迷っています。
    した方がいいとは思うんですが、気軽にできる価格ではないので悩んでしまいます。
    即決したのは表札です。
    あと、表札の担当の方にレンジフィルターを紹介されて、興味がある項目に丸はつけていなかったのですが、
    話を聞いて必要だと思い注文したのですが、専用枠にフィルターで3万以上と高いのでやっぱり要らない?と考えてしまいます。
    専用枠さえあればフィルターは100均のでいいので初回のみ購入するべきか。。。
    みなさんの意見を聞かせてください。
    ちなみに、元の枠は空気を吸う穴が小さく、その上にフィルターを被せると吸いにくくなりそうかと。。。

  6. 27 契約済みさん

    26番さん

    オプション会には参加したものの表札の説明を受けていないのですが、
    何も要望しない場合、どうなるかご存知ですか?
    ※後日、近々問い合わせしてみるつもりですが。

    ちなみに。
    私達はオプション会で興味のある以下は見積をとりあえず貰って検討するとしました。
    ・玄関とクローゼットに姿見
    ・人感センサー
    ・カーテン
    ・フロアコーティング
    ・水回りコーティング
    ・洗濯機置き場上に収納設置
    ・ダイニングに収納設置
    ・エアコン設置
    など

    実際、発注に至るのは数個でしょうが。。。

  7. 28 契約済みさん

    ウチも最初は興味のなかったレンジフィルター迷ってます。
    フィルターは100均やホームセンターで買えるかなと思っていたのですが、やっぱり専用枠まではないですかね?
    ちょっと調べてみようと思ってます。
    あれは本当にすぐ詰まりそうな感じでしたもんね。
    でも高い!

  8. 29 契約済みさん

    表札は発注しない場合、部屋番号のみ記載されたプレートがついているそうですよ。
    そこに自分でテプラ等で名前を貼る等する感じだそうです。
    別で発注する場合は、必ず取り外せる物を設置して下さいと言われました。
    仮に退去する時に、現状回復で元のプレートを付けられる様にと考えての事だそうです。

  9. 30 契約済みさん

    27番さん

    26番の者です。
    表札は29番さんが書かれてるように、部屋番号のみになるようです。
    部屋番号のみだと味気ないかなぁ、と。
    12,600円と、そんなに高くもないので即決しました。
    表札があった方が「自分の家」っていう感じで愛着が湧く気がします。

    28番さん

    ほんとそうなんです!
    フィルターは正直どうでもいいんです。専用枠が欲しいんですよね。
    あれ、ここ以外では手に入らないだろうし。
    良い情報があれば教えてください。

  10. 31 匿名さん

    契約者としては早期に完売して嬉しい限りですね!

  11. 32 契約済みさん

    30番さん
    そう、その通り!枠なんすよね。中のフィルターは正直百均でもよか?ってかんじですよね。
    まだ、探してないのですが、レンジフードのメーカーから探ってみたいと思ってます。結果はまた!

  12. 33 契約済みさん

    http://item.rakuten.co.jp/b-one-shop/1490690/

    こんなの見付けたんですが、レンジフィルターと金枠ってこんな感じでしたよね?
    問題はサイズがわからない事なんですが、営業担当さんに聞けば教えて頂けるでしょうか。
    合ってるかどうか確信が持てないので責任は負えませんが。

    しかしオプションが恐ろしく高い事が浮き彫りになりますね…(笑)

  13. 34 契約済みさん

    No.29,30さん

    表札の件、情報ありがとうございますっ!
    デフォルトは部屋番号だけですか。

    私、初めてマンション買いますし、
    名前がある事だけで得られる自分の家という実感と感動に1万そこらなら、
    高くはないかもなと。

    No.27より

  14. 35 契約済みさん

    そうなんすよ、33番さん自分も楽天見ました。レンジフードのメーカーやサイズがわかれば、絶対こっちですよね。
    中には簡単水洗いの高機能フィルターもあって魅力的ですね。しかし、見積の値段笑ってしまった、レンジフードの本体が買えてしまうレベルかも!?
    担当者に聞いて見よっと、、、

  15. 36 契約済みさん

    少し話が変わってすみません。
    エコカラットや玄関の姿見はオプションでと
    他の業者などでの設置では金額はどれほどかわるのでしょうか?

    レンジフィルターはわたしも高いなーとおもい
    やめました! このレスをみて参考にさせてもらっています!

  16. 37 契約済みさん

    不動産会社で社長をしている友人に聞いたのですが、最近は個人情報の観点から表札に名前入れる人減ってるみたいですね。
    あと話変わりますが、照明やエアコン、フロアコーティング等その他もろもろ、自分でやるとすれば、いつのタイミングで業者に来てもらえるのでしょうか?鍵の受け渡しから入居日まで5日程あるようですが、その間に個人的に施工をお願いしてもいいのでしょうか?
    ご存知の方いらっしゃいましたら、教えて下さい。

  17. 38 契約済みさん

    33番さん
    そう!こんなんでしたね!
    サイズは、今度行く機会があるのでこっそり計ってくるとか、営業さんに聞いてもいいですね。
    でももしダメだったとしても痛くない金額なので今回は楽天で買う方がいいのかも。
    ほんと信じられないくらい高いですもんね。
    前にIHクッキングヒーターを有償オプションで考えた時に発覚したんですけど、ここで頼むより後で頼んだ方がすごく安いです!しかも古い型なのにめちゃくちゃ高い!なのでオプションはよ~く考えて決めないとですね。

  18. 39 匿名さん

    玄関の鏡はインテリアオプションで取り付けようかと考えています。
    リビングのエアコンは検討中。
    設置工事はしっかりやってもらえそうなんですが、
    相場が分からなかったので、量販価格とあまりに乖離があるようならやめようかと。

    食器棚はオプションで取り付ける方はいらっしゃいますか?
    そこそこいい金額だったので、いろんな意見を参考にさせて下さい。

    料理あんまりしないなでお皿も数枚しかないですが(笑)

  19. 40 契約済みさん

    39番さん

    エアコンの設置工事ですが、量販店さんも今は非常にサービスがよく、同じレベルの施工をして下さるそうですよ!なので、うちは全て自分で頼もうかと考えています。
    最終的には、ほぼオプションは辞める事になりそうです。
    皆さんのご意見もお聞かせ下さい!

  20. 41 契約済みさん

    40番さん
    うちは玄関の鏡と洗濯機上の棚を、オプションでお願いするつもりです。
    高いのはわかっているのですが、他に頼む手間を考えるとオプションでお願いした方がいいかな、と…

    37番さん
    担当の方に聞いたところ鍵の引き渡しから引っ越しまでの間に、エアコンの設置等依頼しても問題ないとのことでした。
    ただ車を停めるところが限られているので、そこが不安ではあります。

  21. 42 契約済みさん

    41番さん

    洗濯機上の棚とは、どのようなものでしょうか?
    オプション会で聞かなかったもので、、、

  22. 43 契約済みさん

    えー!私は担当さんに引渡しから引っ越しまでの間はダメだと言われました!
    車を停める場所がないからという理由でしたが、統一して欲しいですよね。

    ウチは玄関ミラーと窓フィルムを検討してます。

  23. 44 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  24. 45 契約済みさん

    44さんの仰られる通り、表札も玄関ミラーも自分で頼んだ方が圧倒的に安くて、且つ、お洒落なものが多いですね。
    後は、自分で探すという工程をどう判断するかですね!オプションの方が楽なので。笑
    良い店もしくは良いサイトがあれば皆さんで是非、共有していきましょう!!

  25. 46 契約済みさん

    この掲示板にご参加されている方だけにはなりますが、一度情報交換という名目で集まる場があれば良いなぁーと個人的には思っています。
    皆で良いマンションにしていきましょう!

  26. 47 契約済みさん

    みなさんは東戸塚のどんなところが好きでしょうか?
    私はもちろん雰囲気も好きですが
    早く美味しいお店(焼き肉・お寿司)を見つけたいと思っています!

    おすすめのお店、場所とかあれば教えてください!

    あとは駅までの坂道が心配ですが、皆さんはどうですか?
    ギア付き自転車? 電動アシスト自転車? 徒歩?

  27. 48 契約済みさん

    41です。

    42番さん
    洗濯機上の棚はオプションカタログに載っている、吊戸棚になります。
    写真のタイプの見積もりを出してもらったのですが、色々調べていたら仕様を変更したくなってきたので、2回目のオプション会も参加しようかと思っているところです。

    43番さん
    そうだったんですね…
    そこは統一してほしいですよね。
    引っ越し前にエアコンを付けられれば寒い思いをしなくて済むと思っていたのですが、不安になってきました…

    今までで一番の大きな買い物だったので決断する前は不安や迷いもありましたが、今はとにかく引っ越しが楽しみで仕方ないです。
    是非、皆さんといいマンションにしていければと思います!

    長々と失礼しました。

  28. 49 契約済みさん

    レンジフードですが、先日のインテリアオプション会の際に私も皆さんとのと同様に、高い!!と思い、実際取り付けされる同じものということで以前モデルハウスのレンジフード品番を写メして調べていました。
    やっとつきとめました。。

    そのレンジフードの製品情報貼り付けますね!これでサイズなどはわかると思いますのであとはそれぞれいいと思うものを探してみてください。我が家はこれで無駄なオプションがひとつ減りそうです。


    http://www.fjic.co.jp/product/detail.php?id=99

    見れますかね??
    機種名F0952028、品番ADR-3A-9016RSI

  29. 50 契約済み

    49番さん。

    大変貴重な情報をありがとうございます!見れました!
    もっと注意してレンジフードの情報を見ておけばよかったです。


    これから、どのオプションが有効なのか、慎重に見極めたいと思います!

    エアコンのことですが、あのパンフレットは一般向けではない型ですよね。
    ヨドバシカメラ等で売られているエアコンよりは、
    もう少し頑丈に作られているんですね
    (聞いた話なので、信憑性に欠けるかと思いますが。)

    あとは消費電力で電気代にどれだけ影響がでるか、が決め手だと思われます。
    (お値段もしかり。)

    また取り付け費用を見ると、オプションは3万円。

    量販店だと、ポイントが付く、基礎工事が一万円くらいですが、
    設置の仕方で価格が変動します。

    もしかしたら、何かしら特典があるかもしれません(笑)

    12月だから、セール・・・も? 、といろいろ考えています。
    (ちょっと寒い思いをするかも?)

    オプションは全てお任せなので、こちらも迷うところですね。

    皆さんのご意見を頂けると、幸いです。

    ご一読、有難うございました。









  30. 51 契約済み

    47番さん

    東戸塚の好きな所は、47番さんと同じ雰囲気が好き、です。
    あと東京、横浜、また鎌倉にも近いので、プライベートも
    充実するかな、と思いました。

    また、地元の不動屋さんに聞いたお話によると、東戸塚は開発の為に
    作られた土地なので、飲み屋がないとお聞きしました。
    駅周辺しか歩いていないので、他の駅よりは少ないのかもしれません。
    これなら、治安もいいし、安心して子育てものんびりできるかな~とも。

    駅までの坂道・・・。これは私も心配しています。
    電動アシスト自転車があれば楽だと思いますが、
    今のところ、気合で(笑)運動不足解消がてら、徒歩で
    お買いものにいこうかなと思います。

    帰りは下り坂?だと有り難いです。
    一度見学に行ったのですが、夜だったのであまり覚えていません。

    街灯が少なく、暗いな~という印象は受けましたが、
    夜でもベビーカーを押していたご夫婦をお見かけしたので、
    ほっとしたのは覚えています。

    美味しいお店、探してみますね!
    横浜ばかり検索してそうですが(笑)横浜中華街とか。



  31. 52 契約済みさん

    49番です。

    47番さん
    私は今近くの賃貸に住んでいますので、好みもあるかと思いますが参考にしてくだされば幸いです☆

    前田町のヴェレーナからほど近くに『丸勝』という中華料理やさんがあります。メニューも豊富でよく利用しています。出前もしてくれる、町の中華やさんでお気に入りです。

    東戸塚東口にあるスシローの反対側路地に『和くら』という隠れ家のような小さいお店があります。素材にとってもこだわってて、先日職場の歓迎会で初めて行き、また行きたいなと思っています。後からしらべてみると、オーナーさんは世界一のショータイとかいう番組にも出演されてるかたのようです。でも高級というわけではなく、リーズナブルでお子様ランチも昼はあるようで、私も子連れで行きたいです。

    あとは車があればラーメン激戦区の環2沿いや、東戸塚西口入口交差点カメラのきたむら向かいには『勝治』(かつじ)という鉄板焼きのお店があり、私はまだ行けていないんですが、前沢牛かなんかを使っていてランチが安くておいしいと聞きましたよ!


  32. 53 契約済みさん

    49番さん

    貴重な情報、ありがとうございます!
    写メを撮って調べてたなんて、凄い!!
    私はオプション会でレンジフードのことを聞いて、品番を見ておけばよかったと後悔してたので助かりました。
    これで入居前に準備が出来そうです。

    色々なお店を知ってらっしゃるんですね。
    月に一回はマンションを見に行こうと思っているので、その時に是非オススメ のお店に行ってみたいと思います。
    初めて住む街なので、お店の開拓も楽しみです。

  33. 54 契約済みさん

    早く完成するのが楽しみですね。
    皆さんは、ヴェレーナのどんなところを気に入りましたか?不安はどの辺にありますか?
    ちなみに私は南向きと迷いましたが東向きに決めました。
    日当たりが心配ですが、広い間取りは気に入りました。

    また、家具の購入は何にいちばんこどぁっていますか?
    私はソファをいちばんこだわって買うつもりです。
    使う頻度はもしかしたらあまり高く無いかもですが、家族みんなが寝たり、座ったり、
    またはお客様を出迎えたり、とっても大事なアイテムだと思います。



  34. 55 契約済みさん

    はじめまして、日中は子供で手一杯で投稿できず、こんな時間に失礼します。

    私は同じ東戸塚に住んでいます。
    小さな子供がいるので、小学校問題とても気になります!
    今のところ秋葉みたいですが、川上になると噂。

    グランドメゾンの方は品濃小になるみたいです。
    小学校が選べるなら、近い品濃小に通わせたいです。
    私事ですみません。

    私も沢山わからないことや、検討中のものがあり、参加させていただきたいと思います。
    私の担当さんは、とにかくオプションは高いので、自分で頼まれた方が良いとのことでした。
    なので、今のところ、表札だけオプションでと考えています。

    フロアーコーティングもやりたいのですが、即決できる値段ではなかったので(笑)
    他社で考えているのですが、入居前に済ませたいので、そこら辺が気がかりです。どなたか詳しいかたがいましたら、ご鞭撻お願いします。

    内覧会の時に、業者を入れる事はokとは前に担当さんとお話ししました、
    時間を少しずらしてくださいとのことでしたが、

    鍵の引き渡しの詳細は把握していなかったのですが、引っ越し日の5日前に鍵がもらえ、業者の作業が入れるのでしょうか?

    皆さんご意見頂けると幸いです。

  35. 56 契約済みさん

    55番さん

    うちは保育園児が2人おり、初めて東戸塚に住みますのでとにかく不安いっぱいです。子どもの学校関係は気になりますよね。
    鍵の引き渡しは担当曰く、だいたい4、5日前との事でした。確定はしてないのかな。
    いずれにせよ、その数日の間にコーティング含め納入業者を呼ぶのは自由みたいですよ!
    うちはオプションは何も頼まない方向で進めています!

  36. 57 契約済みさん

    内覧会の日程を御存知の方いらっしゃいましたら、教えていただけますでしょうか?
    また、皆さん業者の方も同伴してもらいますか?
    皆さんのご意見、アドバイス宜しくお願いします。

  37. 58 契約済みさん

    こんにちは

    内覧会に業者さんは同席は考えてないです。

    営業の方いわく、もし内覧業者さんに頼むなら絶対実績の有る大手に頼んだ方が良いとの回答でした。

    <個人でやっている安い所(~3万位)などは、ほぼ、100%トラブルになるのでやめた方が良いですよ。>との事。 大体『欠陥だー!!』ってとりあえず騒ぐ事が多いそうです。。

    <社内の建築もチェックするし、ゼネコンもチェックするし、入居後に不具合発覚しても直すしで、お金もったいないですよ。>と、それでも不安ならしっかり大手(~10万)に頼まないと意味ないですよ。との事でした。

    ウチはその費用でソファ買います。

  38. 59 契約済みさん


    58番さん☆

    初めまして。

    オプション等他者でもコーティングなどいっさいがっさいやらないということてしょうか?

    うちは、他者に(知人)コーティングなどお願いする予定ですが、
    そうした場合、何かトラブルなど起こるのでしょうか?

  39. 60 契約済みさん

    59さん こんにちは

    トラブルは特にないでしょう。 
    ただ引き渡しまでの間にコーティング業者さんを施工に入らせるとかは一切出来ないはず。
    内覧会で施工などは不可能(同行して下見などは担当の営業さんに一言伝えれば問題ないはずです。) 

    あくまでも引渡し後(12/18以降)になるはずです。
    今回引越し日が決まっているので、引渡し⇒コーティング⇒コーティング乾く⇒引越しの流れになるかと。

    強いていえば、売主が用意したコーティング業者じゃないので、何かフローリングにダメージ与えてもアフターサービス
    からは、外れるのではないでしょうか。(ただ施工業者さんの保障はあるので、気にしなくて良いかも知れませんね!)

    ※全て~はずです。ですみません!!

  40. 61 契約済みさん

    インテリアオプション会で見積りしてもらったエアコンの値段が
    家電量販店価格より10万円も高かったです。。
    工事はしっかりやってもらえそうなので、オプションの業者に
    頼もうと思っていましたが、ここまで値段が違うと再検討です。
    皆さんエアコンはどうされるのでしょうか?
    1年に1回のサイクルで新モデルが発売されるようで
    10月〜11月くらいにかけて各メーカーから新モデルがでます。
    このタイミングだと、旧モデルになったものは
    在庫があれば安く買えるのかなとも思ってします。

  41. 62 タケ

    ウチの近くからヴェレーナII見えますよ(^^)
    引越すのが楽しみです*\(^o^)/*

  42. 63 契約済みさん

    61番さん

    エアコン工事は、量販店さんでも同様のレベルで施工してくれますよ!
    オプションは正直、仲介マージンを破格で設定してるのでコスパが全く望めないですね。
    不動産会社で新築マンション売ってる友人から聞きました。

  43. 64 契約済みさん

    エコカラットはうちは頼んだのですが
    こちらも他の業者のほうが安上がりなのでしょうか?
    他のエアコンなどに関しては内覧してからニトリやら
    イケヤやらにみにいきます(^^)

  44. 65 契約済みさん

    8月末のオプション会の日程確定連絡は届きました?
    案内に対して希望日は出したのですが。。。

    2回目ですし、あまり行く人はいないですかね?

  45. 66 契約済みさん

    >65さん

    うちも行く予定ですよ!
    前回説明を聞いた中で、再検討したい物だけ説明を聞くつもりです。
    確か締め切りが21日までだったので、来週の頭あたりに届くのではないでしょうか。

  46. 67 契約済みさん

    66番さん

    締め切りが最近だったのですね。
    焦り過ぎました。

    来月は引越しの見積りもあるので、
    いよいよだなと感じます。

  47. 68 契約済みさん

    今日はオプション会でしたが玄関の姿見を検討しております!
    カーテンもよかったのですがやっぱり値段はかなり高いのですかね?
    鏡は対して値段はかわらなさそうなので頼む
    予定ですがみなさんのご意見お聞かせください!

  48. 69 契約済みさん

    68番さん
    こんばんは。
    私も2回目のオプション会参加しました!
    検討中のフロアーコーティングと表札、玄関のコーティング
    確定してきました!
    フロアーコーティングは効果は同じとのことで、アクリルにしました。
    玄関の姿見うちもエコカラットと合わせて見積り出したら、姿見だけで6万くらいの見積り出され(ToT)ビックリして止めました。

    アクタスさんのオリジナルTV台がおもいのほかお手頃かつお洒落だったのて
    アクタスさんで決めようかと思います♪

    悩みが1つ解消してスッキリしました!

    皆さん引っ越しまで3カ月になり、楽しみな反面、
    家具などの悩みなどに追われていませんか?
    私は楽しみの余り頭がぐるぐるしてきました(笑)

  49. 70 契約済みさん

    55番さん
    ヴェレーナⅠの入居者で、来春小学校の子が知り合いにいる友人に聞いたら、ヴェレーナは川上小になるそうです。今は各学年1クラスらしいですが、これから増えるかもしれないですね!私も保育園に通う息子がおり、気になるところです。川上は少し距離が秋葉より遠くはなりますが、集団登校ですし、学校の雰囲気や放課後も充実している話を友人から聞いているので、とりあえずホッとしています。

    うちはオプション会でとりあえず見積もりしましたが、自分でも他社に見積もりしてもらいました。やはりゼネコンも何社かあるので3割くらい高いようです。なので、全てキャンセルして表札だけ再検討中です。(ボルトなどでの取り付けができるのはヴェレーナ専用のみと聞いたので)

    フロア(全)、防汚水回り、+強力防カビ(収納と風呂)、ガラスフィルムを一括で他社にお願いしました。聞いたらヴェレーナの方が結構見積もり、確定されているところのようで、ヴェレーナ割引なるものまであります(笑)部屋の広さにもよりますが、うちは合計で10万安くなり、フロアもアクリルより長持ちで施工もすぐに終わるUVにしました。紹介した側された側ともに特典などもあるようなので、ぜひここにするようでしたら一報いただけると嬉しかったり(笑)エコプロコートというところです。どこがいいかは価値観もあると思いますので、参考にしてくださいね!

スポンサードリンク

イニシア池上パークサイドレジデンス
セルアージュ横浜フィエルテ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸