千葉の新築分譲マンション掲示板「千葉県で資産価値の下がりにくそうなマンションは?その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県で資産価値の下がりにくそうなマンションは?その3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-08-25 18:05:08
【地域スレ】千葉のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉県で資産価値の下がりにくそうなマンションは?その3です。
引き続き有意義な情報交換しましょう。


千葉県で売却の可能性も考えできるだけ資産価値の下がりにくいマンションを購入したいですね。
新築、中古問いませんので、詳しい方ご意見を宜しくお願いします。


前スレ
 その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46695/
 その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/274627/

[スレ作成日時]2013-04-30 22:45:35

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千葉県で資産価値の下がりにくそうなマンションは?その3

  1. 834 匿名さん

    そもそも千葉県って全体的に住居としての資産価値は小さい。
    地形が半島で袋小路だし、常磐線以外他県の都市と繋がっていない。
    そんなところは千葉県だけ。
    交通の要衝が皆無だから他からの文化、物質、人の流通が遅れるし、発信も県内止まり。
    そんな地域の地方都市が発展するわけがない。
    かって栄えた江戸時代の利根川、江戸川水運と同じ様に、今後衰退するだけ。
    人が住まないから、余った場所に成田空港を作り、圏央道の一環として海ほたるを作った。
    これも利用するのは観光か物流がメインで他県との連携性は無い。
    だから生き残りには、広い土地に大規模商業施設と倉庫をどんどん誘致する事。
    千葉市も千葉NTもその受け皿にはなる。
    但し、住民も一緒に栄えるには県道、市道レベルのインフラ整備が必要。
    でも予算的に無理だろう。
    何とかなりそうなのは、東京と連携がある千葉都民の住む東葛地域だけ。
    ここもタワーが出来てから、昔のままの千葉街道を含め周辺道路がひどい状況だが。

  2. 835 匿名さん

    タワーって、スカイツリーのこと?
    外環が完成したら道路の混雑はよくなりそうだよね。27年だからあと少しだし。

  3. 836 匿名さん

    千葉ニュータウンの振興を語りたいなら、よそに行ってください。

  4. 838 匿名さん

    >833
    住宅区画に向かう車は住民ではないのかい?
    よそ者が抜け道のない団地の敷地に入るかな。それともわざわざ住宅地の道に入って曲がり抜け道として使っているのかな?
    煽りや信号無視の車…印旛駅周辺だけではなく、大塚地区とか戸神台地区の中へ入る車でも見るが…(地元民にわかりやすいように地名で伝える)。
    エスパーではなく推測だけどね。
    まあこの地域に限ったことではないけど、この地域はマナーが良いとはよく言いきれますね。

  5. 840 匿名さん

    何で成りすましてまで、ある特定地域を貶めたいのかが疑問。
    ちょっと可哀想な人なんだろうけど、正直迷惑。
    あえて皆が思っていること書いてみた。

  6. 842 匿名さん

    それに印旛駅って。。。。どこのこと?

    戸神台だって、大塚だってどん詰まりではなく戸神は16号へのショートカットだし南環状というりっぱな
    道路につながるし、
    大塚だって茨城方面に帰る車のショートカットだし北環状という立派な広い2車線の道だから
    煽る必要もないし、あ~あ、どこのこと?
    あんなところで信号無視なんてしたら命がいくらあってもたりないよ。
    戸神はいるところは戸建て街の入口だから信号もないかわりに、みんなきちんと一時停止していくよ。
    怖いもの

  7. 843 匿名さん

    それにね、ネガには残念なことだけど千葉ニュータウンはきちんと計画された街だから
    どの住宅街も行き止まりはないの。
    どこもきちんとぬけられて、道路歩道がきちんとできている。
    だから印西や千葉ニュータウンの住民の満足度が高いの

  8. 844 匿名さん

    このスレッドは
    千葉県で資産価値の下がりにくそうなマンション」じゃなくて
    「千葉ニュータウンで資産価値が下がりにくそうなマンション」
    に変えた方がいいよ

  9. 845 匿名さん

    千葉ニューはこんな連中ばかりが住んでいるのか
    こういった人達を引き付ける何かがあるのか?

  10. 847 匿名さん

    千葉ニュー推しの人は30年前から入居してる60歳以上の方です。
    何も無かった千葉ニューをここまで発展させたという自負があるのでしょう。
    千葉ニュー住民としましても大変迷惑しております。
    皆様方には大変ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。
    今後はスルー/無視にてご対応ください。
    千葉ニュー住民。

  11. 848 匿名さん

    もう一人、もっと若い人もいますよ。
    自分の目が確かだったと思っている人

  12. 849 匿名さん

    千葉ニュータウンなんかの僻地は普通の時間に追われてるサラリーマンは住めないよ。
    特殊な業務だったり、時間に追われない忙しくない仕事の人が多いでしょう。
    都内まで遠いですしね。住めるのがうらやましいですよ、広くて安いマンションに低収入でも住めるんだから。

  13. 850 匿名さん

    >849
    だから...
    千葉ニューには触れない方が...

  14. 851 匿名さん

    現在では、住居の買換えはマイナス要因である。
    家族構成により住環境を変える必要がある期間は賃貸が理屈に合う。
    子育てが終わり仕事も先が見えた時点で、自分のライフスタイルに
    合った住居を購入することこそ日本では正解である。
    高度成長期までの住み替えでステップアップできた団塊世代は、
    早めに持家の決断をすることが正しかったが、今の時代は所有する
    ことでマイナスの大きな要因を背負うことになってしまう。

  15. 852 匿名さん

    ここの千葉ニューの人間はスレタイが読めないのか、スレのマナーなんか完全無視のどちらか。
    本当にこんな連中ばかりなのかと思う。
    そんな人間を引き付ける何かがあるんだよ、きっと。

  16. 853 匿名さん

    そろそろスレッド荒らし案件として管理者を千葉ニューご一行様へ案内したほうがいいように思える。
    こんな人だらけなんだろうか。千葉ニュー住民は。

  17. 854 匿名さん

    千葉ニューって独自の経済学が確立されていてすばらしいですね。とっても知的に見えます(棒読み)

  18. 855 匿名さん

    847で千葉ニュースルーっつってるのになぜに千葉ニューのフレーズだすの?
    みんな千葉ニューファンか。

  19. 857 匿名さん

    だってこのスレ主は

  20. 858 匿名さん

    千葉ニュータウンでは内戦が起きています。ニュータウン住民は既存市街地住民を蔑み、ニュータウンでは各駅間で蔑み合い、さらに政治の派閥争い、世代間での争い。
    さすが民度の高い住民のみで構成されてるだけある。
    その中でも印旛と言う地域が最も高貴らしい。

  21. 859 匿名さん

    一軒家に比べ30年で1000万強のコストが掛かるマンションを敢えて買うにはそれ相応に見合う価値がなければ買う意味がないんですよね。維持費のデメリットだけでなく、木造より固定資産税は高いし、玄関前まで車は入れられないし、狭いし、北側の部屋は暗いし…居住性でも断然戸建の方が住みやすい。

    戸建より安い
    戸建より利便性に勝る

    これが満たせないとマンションを買う意味がないし今後の需要と供給からはあぶれてしまいます。

  22. 860 匿名さん

    戸建てだってリフォームや建て替えをしなければ長い人生住み続けることはできない。
    マンションの修繕積立金よりはるかに多い出費になる。

  23. 861 匿名さん

    下落幅の小ささと中古マンションの売買動向からの目線です

    中古を購入する世帯は…
    (1)リーズナブルな価格で無理せず購入したい初めて不動産を購入する世帯→この場合は新築より若干安い築浅物件がターゲット
    (2)自宅を売却し子供世帯の近くに住みたい高齢世帯→自宅を売却してお金が残せ、且つローン組まずに買おうとします。余命的に立派なモノは不要で、そこそこキレイでそこそこの値段の物件であれば良い
    (3)転勤、故郷へ帰る予定だった、任意売却や競売等、事情があり一度自宅を手放し方→これもそこそこリーズナブルな物件を買おうとします
    (4)シングル家庭→家賃相場より支払い額が安く済む物件を狙います
    (5)通勤通学の利便性で買い替える世帯や子供のいない世帯→この場合は価格より勤務先やエリアを重視します
    中古マンションってこんな感じで買われています。結局は、安いか立地かって感じですよ

  24. 862 匿名さん

    >>858
    争い事の大好きな閉鎖的住民による「印旛の拳」状態ですか…荒野暮らしが長いと人間そうなってしまうんですかねえ。
    こうやってスレッドを荒らすのも「正義の闘争」だと思っているような人が、印西の外でどうやって社会性を保てるのか不思議です。
    少なくても印旛日本医大のお一人は高齢で、通勤などで外界に出る必要がなさそうですが。

  25. 863 匿名さん

    やっぱり京葉線だな。今後の勢いがある

  26. 864 匿名さん

    >859

    駅からの距離が同じなら、そして同じ広さなら、マンションは一戸建てより安い。土地代を複数の住戸で分担するから。

    同じ広さで同じ価格なら、マンションは一戸建てより駅近の所に住める。

    住みやすさは、人それぞれでしょう。マンションなら

    •同じ価格で駅近に住める。
    •駅近なので利便性に優れている(買い物、病院、銀行、郵便局、図書館、などなど)。
    •セキュリティ面で優れている(空き巣被害は多くは戸建て)。
    •バリアフリー、階段や段差も殆ど無い。戸建ては殆ど2階建て、たまに3階建ても。年寄りには厳しい、まして車椅子なんて、、、
    •大変な庭の手入れも要らない。

    という事で、駅遠戸建てを処分して駅前タワマンに引っ越す年配層が多い。今後の需要と供給からあぶれる危険は、戸建てのほうがかなり高いと思います。

  27. 865 匿名さん

    四半世紀後には働き方も都心のオフィスビルに毎日出社なんて過去の物になるだろうし、
    趣味趣向による高層ビルと自然の二極化が進み、意外と今バランスがよく現実的といわれる
    中間エリアが凋落するかもしれない。
    イメージとして電車に30分揺られているようなエリアかな。
    やっぱり都心隣接、これ最強!

  28. 867 匿名さん

    だって千葉県のスレだから。
    千代田区中央区港区なんて「何それ?」状態で眼中なしだよ。

  29. 868 匿名さん

    自分で手入れが出来る間は戸建は良いが、高齢になるとマンション住まいに限る。
    その場合には、周辺に日常品のお店や病院のあることが条件になる。
    しかし、毎日出歩くわけでは無いので、ゴミゴミした繁華街のある駅の周辺は敬遠
    されることも多い。

  30. 869 匿名さん

    やはり幕張が最強になる。
    羽田も乗り換えなし、恵比寿も渋谷も東京も新宿も池袋も大宮も。
    千葉県では京葉線がもっとも洗練されていて、利便性がよく、他の垢抜けない電車とは格が次元に違う。載っている人もすんでいる人も非常に品があり高所得。
    ごみごみした街や殺風景なニュータウン、不便な私鉄とも違う。

  31. 870 入居済み住民さん

    >>869
    幕張よりはまだ新浦安でしょ。

  32. 871 匿名さん

    どっちも苦手だな。空気が湿っぽいんだよね。顔テカテカ、体ベトベト、髪ボサボサになる。

  33. 872 匿名さん

    >>871
    じゃあ北欧に住んだらいいよ。乾燥してまっせ。

  34. 873 入居予定さん

    幕張はないなぁ…借地の埋め立て地。同じ埋め立て駅遠なら浦安。

  35. 874 匿名さん

    >>873
    Agree.家を買って地代まで払うのは嫌だ。

  36. 875 サラリーマンさん

    幕張も新浦安も駅近マンションないでしょ。やはり、津田沼奏が最強でしょ。利便性、綺麗さ、最強!

  37. 876 匿名さん

    津田沼は地元民がアレだから…。
    今40前後の人は自分が子供だったころの津田沼がどうだったか思い出してみると…。
    リアルカメレオンの世界だったわけで。
    で、そろそろ彼らの子供たちが中学になって…。
    いいお友達になれるといいね。

  38. 877 サラリーマンさん

    は?マンションの資産価値にリアルカメレオンかんけいないでしょ。

  39. 878 匿名

    やっぱり東京に近くないとだめでしょ。住みやすい所はどこの地域にもあるでしょうけど、価値は東京近くでしょ。埋め立て地でない浦安駅近くが一番じゃないかな。

  40. 879 物件比較中さん

    スーモ「千葉県・茨城県南版 2014年5月13日号にて」

    千葉で選ぶ資産価値が落ちにくい街30

    1位 千葉   1.02
    2位 市川   1.00
    3位 南船橋  1.00
    4位 我孫子  0.99
    5位 千葉中央 0.98
    6位 浦安   0.97
    7位 海浜幕張 0.95


    ※流通した中古マンションの平均価格÷過去10年間の新築マンションの平均価格
    で算出される数値です。

  41. 880 匿名

    田舎の1000万のマンションが5年後も1000万をキープしてれば資産価値が下がりにくいマンションと言えるし、都会の5000万のマンションが5年後に4000万になれば資産価値が上がりにくいマンションと言える。
    便利か否か、都心に近いか否かはあまり関係ない。

  42. 881 匿名さん

    住環境について海浜幕張>浦安、借地分分譲価格が安ければ良いと思います。震災以後ベイタウン新築価格も大分安くなりました、今は買い得時期。

  43. 882 匿名さん

    >880
    関係あるか無いかが議論の分かれるところ。
    勿論、便利である事そのことはこのスレと直接は関係ない。

    キーワードは希少性だと思う。

  44. 883 匿名さん

    そろそろ例の印旛や佐倉の物件が入ったコピペが登場ですか?

  45. 884 匿名さん

    希少性といっても需要規模に対する希少性でないと意味が無い。
    駅近には希少性があるけど、駅毎の需要に大きな違いがあるからねえ。
    印旛や佐倉の駅近が資産価値の点で希少性があるのかは?

  46. 885 匿名さん

    松戸は?

  47. 886 サラリーマンさん

    海浜幕張マンションなんか駅までバスでしょ。資産価値無し。

  48. 887 匿名さん

    あそこと新浦安は、駅遠にもいい値段がつく不思議な地域だから。

  49. 888 匿名さん

    >>887
    ブランドだな。確かに中古マンションでも高い。

  50. 889 匿名さん

    >>875

    津田沼奏は早くも販売に陰りが、、、
    この先まだ新築マンション出るけど大丈夫か?

  51. 890 匿名さん

    >889
    ソースは?
    モリコアのスレに販売苦戦とのレスがあったけど、ソースがあれば知りたい
    多分苦戦しているんじゃないかと思っているけど

  52. 891 匿名さん
  53. 892 匿名さん

    >>884
    例えば市川に対して需要が1/30でも供給も1/30だったら希少性は同じ。
    そういうことでしょう。
    空港や大学、大学病院なんかもあるから1/30くらいの需要はありそうだけど。
    佐倉って城下町で情緒ある雰囲気のイメージだけど駅前ってどんな感じなのかな。
    あとミスターのイメージ。

  54. 893 匿名さん

    >>892
    需要がなきゃ供給もない。
    かつ住宅供給がないといっても周りに土地が余ってたら、それは希少性ではない

    ということだよ。

  55. 894 匿名さん

    あれ、CNT推しの人、まだコピペ出さないんですか?
    都心から電車でたった一時間(!!!)、印旛や佐倉の始発駅最強ってあれ。

  56. 895 匿名さん

    >892
    まあそういう事だろうね。
    資産価値の絶対値は市川が圧倒的に高くても、需給のバランスが同等なら資産価値の推移(騰落率)も同様かもしれない。
    あとは、物件売り出し時の値付けかな。
    当たり前だけど、多くの人が割安感を持った(人気となった)物件は値崩れし難いでしょう。

  57. 896 匿名さん

    >>894
    もう十分に周知されたしいくらなんでもしつこ過ぎっしょ。
    北総から都心通勤できるなんてごく少数過ぎて参考にならない。JR沿線で語るのがマジョリティ大安心。
    総武、常磐、あと京葉この辺でいいよね。

  58. 897 匿名

    りんかい線との直通で、お台場〜渋谷〜新宿〜池袋〜大宮と繋がる京葉線は今後化けるかもね。羽田空港まで繋がる可能性も濃厚だし。

  59. 898 匿名さん

    京葉線はいままで済みに追いやられていた線ですから、沿線のみなさんさぞ嬉しいでしょうね。
    武蔵野線の方が直通の利にかなっている(JRのループ構想)ので、武蔵野線が有力かもしれませんが、いずれにせよありがたい直通です。

  60. 899 匿名さん

    897の理論で言うと

    埼京線も化けるってことですね。

  61. 900 匿名さん

    京葉線がダメとは思わないけれど、新線接続で浮かれすぎ。
    羽田に行けても利便性は劇的によくなるわけでもないし、JRの運賃設定は第二北総線とでもいいたくなるような高額運賃らしいので冷静になったほうがいい。


    >>894の千葉ニュー推しは相変わらずの病気。

  62. 901 匿名さん

    訂正、894じゃなくて892ね。

  63. 902 匿名さん

    >>894 ネタ提供してあげる by 住適空間
    この編集は管理組合の仕事?うちのは検討板コピペだったw 消すのありだな。

    ■佐倉ステーションゲート ノースウイング
    http://sutekicookan.com/%E4%BD%90%E5%80%89%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%...

    ■エストリオいには野
    http://sutekicookan.com/%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%AA%...

  64. 903 匿名さん

    ちなみに他はこんな感じ。やっぱり編集方針がバラバラ。
    というか誰が見てるんだろう?中古買おうとしている人くらい?

    ■ザ・タワーズウエスト・プレミアレジデンス
    http://sutekicookan.com/I-link%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%81%84%E3%...

    ■ガレリア・サーラ
    http://sutekicookan.com/%E3%82%AC%E3%83%AC%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%BB%...

  65. 904 匿名さん

    日医大の公共道路はみんなこんな感じの舗装だね。
    町中

  66. 905 匿名さん

    市民らダイエーを刑事告発 浦安
    http://www.chibanippo.co.jp/news/national/209531

    地盤は弱いが、市民の態度は強い
    こんな地域は先が無いでしょうね

  67. 906 匿名さん

    湾岸はモンスターが多い地域というイメージ。
    ミーハーでステータスやイメージに縛られやすい人ばかりが住んでいるからかな。
    湾岸のとあるお店は日本一のクレーム数だそうだ。

  68. 907 匿名さん

    ↑記事読まなかった。
    ↑とこれとは話ちょっと違うね。

  69. 908 匿名さん

    海浜幕張はちょっと千葉の果てという感じなので、新浦安が京葉線ではもっとも良いですね。

    総武常磐はどこに住んでも間違い無さそうです。街が成熟していて共に都心貫通した鉄道があるので。

    あとは北総線とTXが並ぶでしょうか。
    北総線も羽田も五反田も横浜も直通なんですよね。そして成田空港が近いのはメリットですね。

  70. 909 匿名さん

    >>906
    その「湾岸」という言葉を「新船橋」に読み変えてもぴったりはまるね。
    現在プラウド船橋住民スレでは「中古価格25%値上がりバンザイ祭」開催中。。。苦笑

  71. 910 匿名さん

    モンスターといえば千葉ニューのイメージだけどね

  72. 911 匿名さん

    >>908
    海浜幕張が千葉の果てっいう感覚は疑問だなぁ。
    少なくとも北総線やTXの主要駅より、はるかに都心に出やすいと思うよ、今でもね。

  73. 912 匿名さん

    >>905

    六価クロムやヒ素でしょ。新船橋のように浄化したのではなく
    たんに埋めもどしたんなら、慎重にしてもらいたいのは人情

  74. 913 匿名さん

    凄いね、新船橋  驚いた

  75. 914 匿名さん

    >>901
    激しく同意

  76. 915 匿名さん

    >>901ではなく>>910に同意

  77. 916 匿名さん

    >>908
    またそうやって千葉ニューを混ぜ込もうとする…

  78. 917 匿名さん

    まぁ両空港直結ってのは利点だろうな。
    私は海外は行くこともLCCに乗ることもないから成田とは縁がないけど。
    仕事にも寄ると思うけど海外出張が多い人なんかは成田へのアクセスも気にするんじゃないかな。
    学生時代同じゼミのが商社勤めで、月の半分は海外ってのがいるけど公津の杜に住んでる。
    いい環境だった。彼の、家・土地が広いというのもあるだろうけど。
    彼、東京の本社ビル勤めだから通勤のこと聞いたことあるが、フレックスで座って通えるし、そもそも直行直帰が多いからオフィスに足を運ぶのは月に数回だって言ってた。
    役人の私には想像のできない勤務形態だけど、これからはそういう時代ってことだろう。
    どこに住もうと皆その土地が気に入って買っているわけだし、官舎住まいよりよっぽどいいと思うぞ。

  79. 918 匿名さん

    オカルトチックな事言えば、農家から強引に土地提供させ造成させたニュータウンや争いがあった土地には悪い念がこもってるとか…

    そんな事言えば地相が良い土地なんぞ少ないだろうけど、埋め立て地の方が土地の怨念がない気がする。何故かあるんだよね。テナントや居住者の入れ替わり激しい場所や部屋って。人が集まらない場所や閑散としているトコって土地のエネルギーが低い場所だと思うよ

  80. 919 匿名さん

    ひと昔前のニュータウン開発は農家側が喜んで土地を提供するって形が多かった。
    県都のおゆみ野とかあすみヶ丘とか国策の千葉ニュータウンなんかがその例だね。
    後者の更に奥地では土地持ち農家が中心となって土地区画整理組合の設立準備委員会
    を立ち上げて事業化しようとしている動きもある。

    逆に農家から強引に土地提供もないわけではないけれど、
    今や県内有数の人気沿線になっていて東京駅までの延伸や車両増設などの流れがあったり、
    市川市で一番新しい街として人気になっていたりする。
    これらも怨念がいつか爆発するのかな・・・?

  81. 920 匿名さん

    農家の怨念があるのは三里塚くらいだろう。
    後継者もいない中、農家としても有利な条件で売れるなら大歓迎。
    津田沼南口なんか大儲けだよ、きっと。

  82. 921 匿名さん

    まあ海浜幕張に住むくらいなら津田沼だな。
    海浜幕張は都心部が遠すぎる。
    直通に湧いているが、東京湾岸に用事はない。新宿まで小一時間かかるんじゃないの。所詮都外を大迂回して直通するなら、総武常磐の方が有名処を通るし、遠方に行ける。グリーン車もある。

    それこそ上に書かれてるように、成田スカイアクセスや京成の方が使い勝手が良い。

  83. 922 匿名さん

    >逆に農家から強引に土地提供もないわけではないけれど、
    逆に農家から強引に土地提供させ造成させた例もないわけではないけれど、
    ってことを書きたかったのかな。TXとか妙典?

  84. 923 匿名さん

    まるでこのスレッドに関係がない。
    チラ裏超大作ご苦労様。

  85. 924 匿名さん

    駅から15分かかるなら電車で20~30分奥に行ってでも駅から5分以内にした方が通勤も楽だし価格も安くていい。
    これから高齢化&人口減で空き家率が上がってきますから駅から遠いマンションなんか誰も住まなくなる。
    バスも永遠の運行が約束されてる訳ではないし、時間も当てにならない場合があるので、ターミナル駅の駅から離れたマンションより、モノレール駅前の物件の方が車を手放した後も便利。

    駅から遠くて地盤の弱いマンションとかは20年後には半数以上が空き家になると思います。

  86. 925 匿名さん

    >>909

    それよりも、「津田沼奏」がぴったり当てはまると思う。
    噂の東京チャンネルに学区問題を取材させたり、設計通りに完成してるマンションエントランスを煙突のようで資産価値云々とここで騒ぎ変更させた経緯あるし。

  87. 926 匿名さん

    >>924
    郊外に行きすぎると、街が閑散としていたり、電車の本数が減ったり、乗り換えが大変だったりで利便性が下がる。
    特に乗り換えや電車の本数が少ない地域は「都心まで○分」というカタログデータと実際の交通利便性が解離したものになる。

  88. 927 匿名さん

    それに多くの人が耐えられないからこそ需要が低く、その結果価格が安い。
    それに都市の縮小が進むと、真っ先に寂れるのはそういった地域。
    もちろん個人的に気に入ってそういった街に住むのは自由だ。

  89. 928 匿名さん

    >>925

    問題を解決するのに噂の○○○○をつかっちゃだめよ。
    それだけで資産価値がおちてしまう

  90. 929 匿名さん

    >922

    妙典は農地ではなく埋立地でしょ?

  91. 930 匿名さん

    >>905

    知っていたら教えてください。なぜその浦安のダイエー予定地からヒ素や六価クロムがでたのですか?
    工場跡地ですか?

  92. 931 匿名さん

    930ですがもういいです。自己解決しました。

  93. 932 匿名さん

    >>921
    おいおい、津田沼も海浜幕張も、東京駅までの所要時間はほとんど同じだよ。
    湾岸には用事はないというが、それはあなたの事情。どの路線が便利かなんて人によるから一概には言えない。ちなみに私は成田スカイアクセスや京成なんて、ほとんど使うことはない。

  94. 933 匿名さん

    それ、名物の「千葉ニュー推し」だから相手にしないほうがいいよ。

  95. by 管理担当

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
サンクレイドル津田沼II

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4500万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK~4LDK

60.82m2~88.04m2

総戸数 27戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸