東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう92」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう92

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-04-18 10:25:18
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の江東区埋立地の事を話し合うスレッドです。
もちろん江東区埋立地であれば他の地域の話題でもOKです。
地震リスクは高いですが、安さが魅力のこの地域。
いつも通り住民のかたが中心になって大いに語りましょう。
(個人ブログの宣伝はご遠慮ください。 )


※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/323822/

[スレ作成日時]2013-04-04 15:52:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう92

  1. 301 匿名さん

    折り返し線ができるから、ダイヤ改正で豊洲発でしょ。

  2. 302 匿名さん

    人口減、高速移動、超高齢化で、大規模マンション?





    頭おかしいんじゃないの?

  3. 303 匿名さん

    東京オリンピック難しいってオリンピックジャーナリストが言ってるね。
    アジアには22名の委員がいるらしいけど、ヨーロッパの半数らしい。それに今の国際情勢では、アジア22名からの票も難しいんだって。

  4. 304 匿名さん

    まあ、銀座5分だから、豊洲は人口減でも安泰ですな。郊外物件は、やばいね。

  5. 305 匿名さん

    地震さえなければ安泰だと思うよ。

    価格も一旦かなり暴落したから。

  6. 306 匿名さん

    銀座5分って何か意味あるのかな?
    豊洲の人銀座に行かないでしょ?w

  7. 307 匿名さん

    道のすぐ向こうは魚沼
    どうだ!
    って言ってるのと同じじゃない?
    5分で都心
    どうだ!
    だけど都心じゃないみたいな感じ?

  8. 308 匿名さん

    都心でかつ銀座5分。

  9. 309 匿名さん

    憧れのアーバンリゾートだからね。

  10. 310 匿名さん

    銀座5分への妬みが酷い。

  11. 311 匿名さん

    銀座辺りを自転車でウロウロしてる人ってビンボー臭く見えるよねw

  12. 312 匿名さん

    銀座のどこに駐輪場あるか知ってる人、手を挙げて!

  13. 313 匿名さん

    銀座、自転車で行けるんだ。サイクリングして、お茶するとか良さそう。

  14. 314 匿名さん

    仕事帰りに銀座で妻と待ち合わせして、食事して買えるなんてのも良いよ。タクシーで帰っても、大した額にならないし。

  15. 315 匿名さん

    豊洲からは無理だよ。橋いくつ渡ると思ってるの。
    風も強いし。。。

  16. 316 匿名さん

    おばちゃんだと厳しいかも。

  17. 317 匿名さん

    銀座でお茶できる店でいいとこある?
    代官山にあるようなテラスでのんびり楽しめるカフェ。
    銀座はルノアールのオヤジくさいイメージ。

  18. 318 匿名さん

    タクシー安いってwwww

    貧乏くさwwww

  19. 319 匿名さん

    代官山!?
    銀座が良いです。

  20. 320 匿名さん

    コージーコーナーがあったような

  21. 321 匿名さん

    上池袋でお茶するところあるの?

  22. 322 匿名さん

    タクシー安い方が良いに決まってる。安いということは、時間も短いからね。

  23. 323 匿名さん

    銀座でコージーコーナーですか?
    コージーコーナーなら、銀座じゃなくてもね。

  24. 324 匿名さん

    銀座から豊洲までタクシーで2000円。
    タクシー代としては安いけど、決して近いとは言えない距離です。
    恵比寿からだと5000円以上しちゃうしね。

  25. 325 匿名さん

    銀座は緑が少ないから落ち着けるようなカフェはないよ。
    銀座はデパートで寛ぐ感じかな。

  26. 326 匿名さん

    銀座が近いので恵比寿に行く必要がない。

  27. 327 匿名さん

    タクシー代、銀座三越近くから、深夜料金でも1500円だったよ。

  28. 328 匿名さん

    恵比寿が近い方が嬉しいし自慢できる。

  29. 329 匿名さん

    恵比寿が好きなら恵比須に近い物件にすれば良い。銀座が好きならこちら。

  30. 330 匿名さん

    恵比寿に隣接するのは、広尾、代官山、中目黒、渋谷、南青山、上大崎、目黒。
    銀座に隣接するのは、新橋、築地、新富町、勝どき、丸の内、日比谷、日本橋。
    どちらもいい街だけど、住宅地としては恵比寿に軍配。
    商業地としてはやっぱり銀座。

  31. 331 匿名さん

    年寄りの考え方。

  32. 332 匿名さん

    豊洲は埋立地」←この説は捏造の可能性がある。
    国会図書館の文献上も豊洲は昔から存在する説もあるし、ある高名な版画家の絵にも豊洲の図らしきものが残っている。
    これらの歴史的資料が証明するのは豊洲が昔からあることであるし、これらの捏造情報は内陸民の嫉妬である可能性を否定できないのである。

  33. 333 匿名さん

    確かに、銀座は年寄りのイメージ。

  34. 334 匿名さん

    確かに、銀座は年寄りのイメージ。

  35. 335 匿名さん

    そもそも「埋立地」というのは日本の恥ずかしい造語。
    差別用語であるし、日本の恥。

  36. 336 匿名さん
  37. 337 匿名さん

    333、334
    そんなに焦らなくても大丈夫ですよ。

  38. 338 匿名さん

    豊洲=埋立地確定。ww

  39. 342 匿名さん

    中央区 お得ですね。アベノミクスで上がるかなあ。

  40. 344 匿名さん

    332はネガ。本気で検討してる人は埋め立て地であることをみんな知っている

  41. 345 匿名さん

    中央区は日本一の公示地価を誇る区だよ。お隣なんだから、妬んで欲しくないな。
    中央区の晴海でさえ、江東区豊洲の2倍近い地価だから、ひがむのも仕方ないけど。

  42. 346 匿名さん

    豊洲も2丁目は中央区に編入されるべき。中央区役所の方がずっと近いし。

  43. 349 匿名さん

    おれはおまえさんと違って、週末の買い物がららぽとビバホームじゃ済まないのだよ。

  44. 350 匿名さん

    ららぽーと、ビバホームは高いから、もっと安価な物が欲しいってことですね。

  45. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸