契約済みさん
[更新日時] 2016-08-19 15:48:25
プラウドタワー大津についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
既に完売間近ですが、引き続きよろしくお願いします。
所在地:滋賀県大津市春日町14他(従前地番)、大津駅西第一土地区画整理事業11街区(仮換地)
交通:東海道本線(JR西日本) 「大津」駅 徒歩2分
京阪京津線 「上栄町」駅 徒歩6分
間取:2LDK~3LDK
面積:61.46平米~75.77平米
売主・販売代理:野村不動産 大阪支店
売主:大成建設
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:野村不動産株式会社・大成建設株式会社
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/プラウドタワー大津
[スレ作成日時]2012-12-20 21:26:55
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
滋賀県大津市春日町14他(従前地番)、大津駅西第一土地区画整理事業11街区(仮換地) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「大津」駅 徒歩2分 京阪京津線 「上栄町」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
181戸 (非分譲20戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上29階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年11月下旬予定 入居可能時期:2013年12月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]野村不動産株式会社 大阪支店 [売主]大成建設株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドタワー大津口コミ掲示板・評判
-
477
入居済み住民さん 2015/09/17 07:00:56
大阪や神戸のようなにぎやかな場所を検討する方でなく、静かで通勤便利という住環境重視で購入してる方が多いのではと思います。資産価値目的なら、大阪や神戸で検討されたかもしれないですね。
-
478
匿名さん 2016/01/05 23:30:13
SUUMOに15.8万から賃貸出ています。
大津は京都も近く、関西へ通勤圏内なんですよね。
思ったよりも近いので、滋賀県で居を構えるのもいいのかもしれないと感じています。
気になるのはスーパーです。あと、飲食店も。
以前、琵琶湖に遊びに行った時に夜の8時には店が閉店してしまっていたので、このあたりも閉店時間が早いのかと思っています。いかがでしょうか。
-
479
住人 2016/01/06 04:15:02
スーパーは駅前にある平和堂だけです。かなりレベルは低めです。自転車ならイオン、西武も圏内ですが、お世辞にも近いとは言えません。飲食店はあまり多くないです。どちらかというと居酒屋ばかりです。遅くまでは開いていますが。
マンションは静かですごしやすいですよ。下層階だと電車の音が少し気になるかもしれません。20階以上の眺望はなかなかです。駅近で傘いらず非常に便利ですが、リゾートマンションみたいです。
-
480
匿名さん 2016/01/06 05:19:40
商業施設の乏しい田舎のタワマンってどうなんだろ?
個人的にはナイなあ。
-
481
ご近所さん 2016/01/12 01:40:27
商業施設が乏しいので、とても静かで居心地が良い場所なのかと。
駅が目の前にあるだけ都会ですよ。病院もそろっていますし。
一駅二駅で商業施設はすべてそろっています。
本当の田舎は・・・交通手段が車のみとなり、もう生活が大変です。
-
482
匿名さん 2016/01/12 02:13:11
>>481
>>>交通手段が車のみとなり、もう生活が大変です。
それをド田舎といいます。 ( ̄▽ ̄)
-
483
物件比較中さん 2016/01/12 02:54:28
-
484
購入経験者さん 2016/01/14 11:27:38
タワマンかどうかで購入したんではないと思う。
にぎやか活気を求める人は、大阪へ。
静かにゆったりを求めるなら、滋賀へ。かな。
-
485
匿名さん 2016/03/03 09:30:56
下からマンションを眺めるととても豪華でかっこ良く、自分も早くプラウドブランドに住みたいと思ってしまいました。
-
486
マンション検討中さん 2016/08/07 01:19:33
-
-
487
マンション掲示板さん 2016/08/07 02:28:14
-
488
評判気になるさん 2016/08/07 05:35:24
-
489
マンション検討中さん 2016/08/17 07:15:51
>>488 評判気になるさん
例えば、びわ湖側の高層階だったらいくらぐらいで買えますか?
-
490
住民 2016/08/17 10:00:07
建った当初は、地権者分が売りに出されたりしましたが、その後は売り物件少ないですね。
上記の中古価格は新築価格に500万円くらいのってる感じです。
20階以上の北向、東向きなら琵琶湖はきれいに見えますよ。
滋賀銀行の建物が14階なので。
-
491
マンション検討中さん 2016/08/18 00:48:27
>>490 住民さん
何か不満点はございませんか?
近くで子供を遊ばせる場所が少ない等々
-
492
検討板ユーザーさん 2016/08/18 04:02:16
うちは子供が大きいので、あまり感じませんが、遊ばせるなら琵琶湖まで10分くらい歩くでしょうね。
平和堂が閉店してちょっとした買い物は不便になりました。マンションは静かで管理もきちんとしているので特に不満はありません。
高層階は風がかなりきついです。
不満点は駐車場の待ち時間が少し長いかな。
7-11はかなり便利です。
景色は最高ですよ。駅近くて便利ですが、気分はリゾートマンションです。
-
493
マンション検討中さん 2016/08/18 10:18:36
>>492 検討板ユーザーさん
7~11には何かあるのですか?
-
494
マンション検討中さん 2016/08/19 04:47:53
>>493 マンション検討中さん
たぶん、セブンイレブンの事だと思います。(笑)
7~11階に特別な施設は無いですから……
-
495
匿名さん 2016/08/19 05:35:05
便の悪い紅葉跡地のマンションなんかよりもずっと資産価値が高そう。
スーゼネ大成建設施工、野村ブランドのタワマン、大津駅前徒歩2分。
滋賀で最も価値ある物件だよ。
-
496
マンコミュファンさん 2016/08/19 06:48:25
当時、こんな物件は2度とでませんよって、野村が売ってたのを思い出しました。
におの浜の失敗がなければ、もう少し強気の価格設定ができたんでしょうが。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[プラウドタワー大津]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件