横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「M.M.TOWERS FORESIS(28階)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. みなとみらい
  8. みなとみらい駅
  9. M.M.TOWERS FORESIS(28階)
入居済み住民さん [更新日時] 2008-08-19 23:17:00

住民スレに移行しました



こちらは過去スレです。
M.M.TOWERS FORESIS L棟の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-02-10 23:28:00

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

M.M.TOWERS FORESIS L棟口コミ掲示板・評判

  1. 860 匿名さん

    場所は良いのに高いだけで、デザインや高級感がここよりも劣るとなると悩んでしまいますね。

  2. 863 住民さんA

    高島中央公園のスケートボード禁止(騒音)の看板ができてからスケボーはローソン前に移りましたね。またメディアタワー前のコンビニの週末のローライダー軍団も減ったような気がします。

  3. 864 もと建築家の住民さんA

    高島中央公園は、犬のおしっこの場といっても過言ではありませんね。幼児の立ちションは避難され飼い犬の立ちションは黙認されるのは、おかしなことですね。

    また、歩道もガムだけでなくおしっこの跡も結構目に付き、見苦しいものですね。

    これらも立て看板が必要かと考えると寂しくなりますね。

  4. 865 マンション住民さん

    >>850
    マンションには何の用もない車が休憩や昼休みにエンジン掛けっぱなし(CO2出したい放題)でとまっているのは駐車違反取られないのに、うちのマンションに荷物を運びに来た業者の車が駐車違反になるのはかわいそうな気がします。
    違反金はともかく、免許証にキズが付くのではないでしょうか?
    おっしゃる通りセキュリティの問題があるのでしょうが、何かいい方法はないのでしょうか。

  5. 869 もと建築家の住民さんA

    今日の花火の場所取り!大変ですね!

    今、臨港パークを見てみたらブルーシートを敷いた場所取りだけでなくその上に多くの人がこの炎天下に座り込んでいました。場所取りは午前中から行われていたようですが、花火の開始は17時半からですから、大変な忍耐力のある元気な方々のようです。

  6. 870 入居済み住民さん

    ↑ 花火は19:30からです。17時半では昼花火・・・

  7. 871 もと建築家の住民さんA

    失礼しました。夜の7時半が17時半になってしまいました。こちらは厚さ**です!

  8. 872 匿名さん

    34街区への引越しを考えたいけど、むりかなぁ・・・。
    フォレシスが買った値段と同じくらいで売れればいいけど。

    それにしても、1万人の居住人口制限があるからMMに住むのは最後のチャンス、とかいうセールストークで購入に踏み切った人も多いと思うけど、どうなんでしょう。どこかの国なら暴動が起きてもおかしくないと思うけど。個人的にはかなり頭にきてます。

  9. 875 匿名さん

    34街区に引っ越すために売却を考えた場合、フォレシスはかろうじて資産価値を保っている今がチャンスなのでしょうか。
    これまでのフォレシス中古の値段を見ていると、分譲価格+不動産手数料という物件が2、3件発生しています。その値段であってもインターネット上に掲示されないと売却できない模様。今後の値崩れが心配です。
    MMT-S,Eの東側の物件やナビューレの物件はインターネットにすら掲示されない。引く手あまたなのでしょうね。

  10. 876 匿名さん

    フォレシスの売却はいくらなんでもまだ早いでしょう。。。
    まだ分譲があるのかどうかもわからないし、戸数も仕様も何も分からない。
    もし分譲があってフォレシスと同等の仕様であれば、我が家は引越しを検討すると思います。

  11. 879 匿名

    34街区,まだ住宅ができるかは不確実なんじゃないでしょうかね。
    地所のお知らせ文を見ると,2回も「各方面と協議・調整」と登場します。
    横浜市の許可はまだ出ておらず,現在交渉中なのかなと思いました。

    いずれにしろ,住宅が造られたとしても立地や眺望がよいことや
    現在の資材高騰を考えると,フォレシスほど構造には力を入れないと予想しています。
    ただ,内装・外装はゴージャスに仕上げてきそうですね。

  12. 880 周辺住民さん

    施設構成はともかく、土地周辺の建築物がクイーンズ・イースト、ランドマーク・プラザ、横浜美術館と低層のビルがあるところで、高層でしかも、MMMのような周りに圧迫感を与えるような構造のものは避けてもらいたいですね。現在建設中の33街区南ビルも、MMパークビル、ビジネススクウェアも、高さ・デザインに統一性はないようですが。いずれにしても、ただただ、敷地と高度を目一杯使って金儲けというのは再考して欲しいと思います。

  13. 882 マンション住民さん

    フォレシスはここ数年では絶妙なタイミングの物件だったと思っています。
    タイミングとは価格もグレードも立地もという点で。これが今頃だったら価格も高い上に
    セキュリティーや共用部、また内装などで標準装備であれだけのグレードは出せなかったと思う。
    これだけ駅から近くてという物件になると売れなくても価格を押さえるという手法は難しいし
    値ごろ感を出そうとすれば専有面積を狭めるとかあり得ないようなオプションだらけにするとかですし。
    MMTやForesisの立地は一般客・観光客も歩いてこないような立地、これが34街区辺りだと賑わいすぎて
    どうかなぁと思います。MMMを見ていると平日日中でもグランモールを歩く人は多いですし、34街区や
    丸紅三菱商事のビルが出来ると道行く人の数も倍以上になりそうなので。
    34街区に要望点があるとすれば、美術館に隣接しているし、高さはともかく圧迫感がありありってのは
    勘弁して頂きたいのと、やはり植栽など見た目で癒される風景を取り入れて欲しいです。

  14. 884 匿名さん

    他のマンションの悪口が多いですね^^;
    ブリリアのスーパーは割といいですよ。
    私が利用する時間帯は割りと利用客多いですし。
    美容室も人が入ってるし、ライトアップも綺麗です。
    MMMもすれ違う人が「素敵だね〜」って言ってるの良く聞くので、
    圧迫感は感じている人は少ないのでは?
    感じ方は人それぞれなんでしょうが、あまり他のマンションを悪く言わずに
    まったり意見交換したいです。

  15. 885 住民さんA

    最近気が付いたのですが、
    廊下のエアコンの吹き出し口の結露がすごいです。カーペットにたれて、シミができるぐらいです。
    去年はこんなことはなかった様に思います。

    カーペットは乾けばいいだけですが、建物内部の配管に結露するといずれトラブルの原因になりそうです。少々心配しております。

    皆さんにお聞きしたいのですが、
    1)どの階でもおこっているのでしょうか?私は南側の中〜高層階です。
    2)去年もおこっていた現象なのでしょうか?それとも今年から始まったのでしょうか?

  16. 886 マンション住民さん

    グランモールですれ違ったカップルがMMMを見て「うわー、ここもマンションになったんだねー」と驚いていました。あと5年もしたら以前のみなとみらいしか知らない人には、どこだか分からなくなってしまいそうですね。

  17. 887 マンション住民さん

    ◇ みなとみらい21地区34街区開発計画
    ----------------------------------------
    ■ みなとみらい21地区における当社の次の開発プロジェクトとして、
      みなとみらい21地区34街区に商業施設と住宅を中心とした
      複合施設を計画しております。
    ■ 同地区は、グランモール公園を挟み横浜美術館に近接する、
      みなとみらい中央地区の中心部に位置する街区です。
    ■ 当社は、当街区の事業化に向け、街づくり基本協定の精神に則った
      計画となるよう、事業化に向けて鋭意検討を進めております。

      事業スケジュール)2009年度着工、2011年度竣工(予定)
      34街区敷地概要)所在:横浜市西区みなとみらい3丁目5番
               面積:18,046㎡(許容容積率600%)

      http://www.mec.co.jp/j/news/pdf/mec080716.pdf

  18. 889 住民さんE

    ブリリアのスーパーは割といいですよ。
    私が利用する時間帯は割りと利用客多いですし。→お世辞にも賑わってませんね。栄光館の特売日なんか怖いくらい混んでますが。

    美容室も人が入ってるし、ライトアップも綺麗です。→でもミニシアターは潰れそうですが

  19. 890 マンション住民さん

    > 面積:18,046㎡(許容容積率600%)

    この敷地面積だとフォレシスとかタワーズぐらいの規模ですか。
    居住人口の制限ってなくなってしまったのですか。
    まだ、制限があるとしたら今現在、どのくらい余裕あるのですか。

  20. 891 匿名さん

    居住人口1万人という制限がありましたね。

    MMT(860世帯)とフォレシス(1200世帯)、ブリリア(550世帯)、MMM(650世帯)、大和の賃貸(820世帯)、それにジャックモール跡地(500世帯くらい?)、と合わせると総世帯数が4580、平均2人/世帯とすると、居住者数は9000人以上。

    まだちょっと余裕があるのかもしれませんね。MMMかフォレシス程度のマンション一本くらい(600世帯程度)は建ちそうですね。

    でもこれで本当にマンションは打ち止めにして欲しい。。。

  21. 892 購入検討中さん

    ジャックモール跡地にもマンションの計画あるのですか。
    どこかで情報、見れますか。

    世帯の平均3人ってことはないかなー。
    そしたら、もう打ち止めなのに…。

    どこかで正確な人口調べることできないですかね。
    区役所とかで教えてくれたりしないかなー。

  22. 894 マンション住民さん

    何を建てるにしても、景観を壊さないようなものにしてほしいですね。
    白、とひとこといってみても、MMMの白、ブリリアの白、MMT、Fの白、で比較しても雰囲気全然違います。しかも、そごうの方からマンション群を見渡すと、スカイラインがあまりにいびつでお粗末なのは否めません。

    せっかく美術館が素敵なので、美術館からみたスカイライン、色、景観には横浜市は反省を踏まえて今まで以上に配慮してほしいです。

    洗濯物を干す住民なんて、あの場所では絶対に見たくない。。
    沢山住んでいれば、そんな人もいる・・で済まされている、この地域の今の悪い慣習は、美術館前では許されてほしくない。

  23. 895 マンション住民さん

    私はここをとっても気にいっています。
    移ってきたばかりで、別のところを検討するほどの不満がありません。
    それに体力も。
    ただ以前(横浜市内の住宅街)と比べると、携帯電話の電波が入らないのと、大きいスーパーがないので、不便になったぐらいです。
    TESCOは悪くはないのですが、品数がやや少ないかな。
    34街区に大きいスーパーができると嬉しいです。

    >> フォレシス(1200世帯)
    先週(平日の)夜の9時くらいにたまたま遠くからフォレシスLを見たら電気がついていないところが多くて驚いたのですが、まだ未入居のところが多いということでしょうか。

  24. 896 マンション住民さん

    ブリリアの前の20街区でも何かの工事してるみたいです。
    こちらもマンションですか。

  25. 897 通りすがり

    住民が増えたら大きなスーパーもできるじゃないですか?それと入れ替わりの激しい賃貸より腰を据えて地域を愛する分譲入所人の方がよくないですか?

  26. 898 匿名さん

    フォレシスは分譲ですけど、実態は賃貸の人たくさんいますよ。
    私の勝手な予想ですけど、商業施設と混成の場合、ビルオーナーが法人で一括管理した方が、簡単なので、賃貸マンションの方が楽なのではないかな?

    一般住民の寄り合いである管理組合と、商業施設に入るプロのテナント業者の利害調整って難しいよ。みなとみらい駅直結となるとそれなりの規模の商業施設になるし、
    マンションによくあるコンビニ的な店舗がいくつかあるのとは、レベルが違うと思う。

  27. 899 入居済みさん

    >>885
    うちの階(R棟高層階)でも結露しています。それもかなり激しいです。

    おそらく省エネのため夜間のエアコンを切るようになったのが原因だと思います。
    エアコンは止まっても外気の取り入れファンは動いているため、夜間に温度と湿度が上がってしまい、朝方エアコン吹き出し口につめたい風が当たって結露するのだと考えています。
    (専門知識のある方、どうお考えでしょう?)

    去年も結露していたかはちょっとわかりません。あれば気がつくはずですが…

    管理人さんに問い合わせたところ、同様の訴えはあるとのことでした。全館的な問題なのでしょう。
    いまのところの対策として、
    エアコンの設定温度を上げて温度差をなくすようにしている、
    管理人がまめに拭いて回る、を行っているということです。

    >カーペットは乾けばいいだけですが、建物内部の配管に結露するといずれトラブルの原因になりそうです。少々心配しております。
    私もこれは心配です。

  28. 900 マンション住民さん

    あ、それで温度あがったんですか、道理で〜。
    なんだか、最近ぬるいなぁと思ってたんですよね。

  29. 901 匿名さん

    結露するかもしれないが、深夜にクーラーを回すのは非常識だと思いますよ。
    地球温暖化なのに、深夜に、しかも廊下に冷房するとはどう考えても異常です。

    ここのマンションの住民は環境意識は高いと思っていたのに残念ですね。

  30. 902 もと建築家の住民さんA

    高層マンションは、24時間空調を前提に出来ております。

    非常識を常識として、節エネを主張して結露を招きたいような輩は、低層のマンションか戸建を選ぶべきでしたね!

  31. 904 匿名さん

    会社のオフィスもタワーですが、深夜は空調とまりますが、何か?
    フォレシスの省エネ施策ですが、お隣さんのMMTで実施済みだそうですが、何か?
    今回の省エネも元ではなく、現役の設備担当者からの提案ですが。

  32. 906 899

    MMTでも結露はあるのでしょうか?

    フォレシスだけの問題なのかな?

  33. 907 もと建築家の住民さんA

    内廊下の結露について

    結露の問題は、吹き出し口周りの水漏れだけではありません。空気が澱むような様々な角に湿気が溜まり、雑菌と汚れが不幸にして付着すると、かび臭い臭いが広がることになるでしょう。

    こちらの自宅の中では、4台の除湿機が冷房と調整をとりながら稼動中です。カビが居つくと厄介ですから・・・・。今の季節は外気は湿度が高いし、ここの立地では外気は磯の香りのする潮風ですから、窓を開けて外気を入れると床がジット〜として後が大変です。

    環境に優しいといったあいまいな気持ちで中廊下の冷房を夜間止めて、廊下をかび臭くしたら誰が責任を取ってくれるのでしょうか?理事会役員には責任を取れる能力はなそう出し、役人のように頭を下げて終わりでしょうね・・・・。

    環境にやさしい・・・・を主張する前に、気温、湿度、結露、カビなどの因果関係について、化学的な勉強をしていただきたいものです。

  34. 908 もと建築家の住民さんA

    オフイスの空調は湿度調整をしており、このマンションの冷房はいわゆる冷房だけのようですね。

    また、現役の設備担当者には、ピンからキリまで、現役だからと言って信用は出来ません。特に結露の問題は、ここの施工会社の中でも結構トラぶっております。

  35. 909 899

    現役の設備担当者さんに現状の報告はあがっているのでしょうか?

    私ももと建築家の住民さんに賛成で、地球環境云々よりまずはマンション内の環境を健全に戻してほしいのが希望です。

  36. by 管理担当

スポンサードリンク

MJR新川崎
レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸