横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「マリナゲートタワー MGT入居予定者限定」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 神奈川区
  7. 星野町
  8. 東神奈川駅
  9. マリナゲートタワー MGT入居予定者限定
入居予定さん [更新日時] 2009-08-14 14:42:00

入居時期も近づいてきました!



こちらは過去スレです。
マリナゲートタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-09-03 18:51:00

スポンサードリンク

クレストフォルム湘南鵠沼
セルアージュ横浜フィエルテ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マリナゲートタワー MGT入居予定者限定

  1. 901 匿名

    待つ?
    そのような事態では無いので質問を出しました。

    こちらの掲示板を知って良くも悪くも色々な情報が入りました。
    その上で憶測では何も進まない事もわかりましたので住民として
    不安なことは自分で解決したいと思いましたので。
     勧告処分の件もちなみに回覧を拝見してみましたが・・・。

  2. 902 マンション住民さん

    >>901
    前にいたマンションで理事会やっていたから事情はわかりますが、管理会社から、理事会に対して、毎月、管理費の収支報告をされているはずです。集計のタイミングで、実際の月から、1ヶ月から2ヶ月遅れになるのですが、月ごとの収支はわかるはずです。理事会に開示要求すればすぐに見せてもらえますが、問題はその先です。
    支出項目のうち、最大の支出項目は、管理会社へ支払う管理委託料ですが、収支報告には、毎月の管理委託料一式があるだけでその内訳が明示されていません。つまり管理会社の中でごまかされるとどうにもならないことになります。
    管理委託料の明細は、管理会社は開示を拒むので、管理組合は、他社の管理会社からアイミツをとらないとその金額が妥当がどうかわかりません。

    ということで、管理費支出が適正かどうか個人で判断するのは不可能に近いです。理事会や専門委員会で腰をすえて取り組まないとなかなか理解できないと思いますし、マンション管理士などの手助けも必要になるでしょうね。

  3. 903 入居済みさん

    コットンの方に、管理会社変更のため、数社に見積もりをとった際の
    の書類を見せていただきましたが、
    一式より、やや詳しい程度で、住民には、それが金額として妥当なの
    かも分かりにくい感じでした。

  4. 904 902

    そうでしょうね。明細を詳しくすると管理会社の儲け分が丸裸なるのを恐れて、どこの管理会社もざっくりした項目で出してくる。
    結局、総額で比較されて、コストの叩き合いになるのに、管理会社も頭が悪いと思う。

  5. 905 入居済み住民さん

    TVがいくらだったのか判るんじゃないかな。

  6. 906 マンション住民さん

    TVをはじめとして、管理組合で購入した備品の費用は、完全にわかります。
    領収書付きで保管される義務があるし、監事が会計監査しますから。

  7. 907 マンション住民さん

    テレビもピアノも総会の議案の備品台帳に出ていますよねぇ。
    もうやめましょうよ。
    スーパーの経営危機も最近急激に経営が悪化したんでしょうねぇ、
    記憶が正しければ、先日売り場増床の説明会のチラシが掲示板に張り出されていました。
    経営危機の会社が売り場の増床計画ですか? 100年に一度の危機ですからなんでも
    ありなんでしょうけど・・

  8. 908 住民さん

    スーパーの経営危機とは、栄光さんの事ですか??

  9. 909 マンション住民さん

    そうなると決まったわけではないですが、
    車持っていないし、スーパーが無くなるとちょっといやかな。
    最近はアイスに凝っているのですが、暑い季節だと家に着くまでに溶けてしまいそう。
    みなさまコットンでお買い物しましょう。なくなって困ってしまうのは住民ですから。

  10. 910 901

    902の方へ

    なんとなくわかったような。

    住民として納得がいく収支であることが確認したいだけなんで。

    ただ、管理会社のアイミツとか個人では不可能とか意味がわかりません。
    普通に考えれば管理委託費?も住民である私のお金が使われているんだから
    知る権利があると思いますが?

    それとは別に  
    サンクスやコットンで買い物をすすめる書き込みがでてきますが
    そのお店の人が書き込んでるんですか?
    それっていいの?

  11. 911 入居済みさん

    903です。

    管理会社の各社見積もりを見て、一般住民では分かりにくいと言う理由は、
    年間○千万円という総額の高低比較ぐらいはできますが、

    内訳、例えば清掃費 A社100万円/年、B社80万円 c社120万円と書かれ
    ていても、その清掃内容が各社違うので、比較にならないのです。

    一社一社に、清掃費ってどこまで入ってるの?
    ごみ置き場の清掃、廊下の清掃、外壁も?噴水も?、噴水は年2回なの3回
    なの?と聞いていかないと、単純に比較ができないということです。

    管理委託費を知る権利は、住民なので当然あるのですが、詳細を知るのに、
    かなりの労力が、かかるという事。
    もちろん現在契約している会社なら、清掃費にいくら、植栽管理にいくら
    かかって、それは高いんでないの?という交渉は、可能だと思います。

  12. 912 マンション住民さん

    JFE都市開発の来年3月末での清算については本当です。
    私は某銀行(ヒント:ノースドックから連想してください)の財務関連部門に勤務していますので
    そういう情報は掴んでおります。これ以上は、残念ながら守秘義務に触れるので言えませんが・・・
    JFEアーバンプラスはJFE都市開発の紐付き子会社ですから、マリナゲートの管理会社も必然的に
    決まったのですが、野村でも三菱でもよかった筈。土地を所有していた主幹事会社の権利を利用したのでしょう。
    管理委託費の妥当性を確かめるためにも、少なくとも3社以上の相見積を取る必要があります。
    事務管理業務の明細提出を要求しても、この項目自体が管理会社の利益を出しているところなので
    曖昧な対応をしてくるものと思います。
    清掃業務は下請に委託でJFEアーバンプラスの関連会社と随意契約しているのでは?
    入札制度を取ったにしても、参加企業はいずれもJFEアーバンプラスの関連ですから、金額に妥当性はありません。
    コットンの横領・・・管理員→コットン居住者の友人からの情報です。いわゆる寸借です。
    その役職者は馬鹿?なので、帳簿に出納履歴を残したと言うのです。
    履歴を残さなければ、知られずに済んだものを・・・
    管理員も、その役職者が上司筋に当たるので断れなかったということです。
    理事会はゴタゴタを回避したかったのと管理会社変更を決意していたためか、不問にしたそうです。
    6月2日の花火大会の時もJFEアーバンプラスの担当者は誰一人として来館せず、
    コットンの役員?だけにチケットもぎりをさせたそうです。
    その直前の総会で契約解除が決まって、やる気が失せたのでしょうが。
    奥さん連中によると、清掃員さんにも全くやる気が見えないそうです。
    8月末までは業務を全うしてほしいのですが、もう期待できませんね。

  13. 913 匿名さん

    管理会社って生活する上で重要なのに、選べないですもんね。簡単に変えられるような物でも無いし。
    何故、野村や三菱じゃなくてJFEなんだろうと不思議に思っていました。
    案の定、酔っ払って鍵は無くすし。この先も不安です。

  14. 914 902

    >>910

    >普通に考えれば管理委託費?も住民である私のお金が使われているんだから
    >知る権利があると思いますが?

    おっしゃる通りです。知る権利はあります。妥当かどうか確認したいという気持ちは大事ですね。理事会に問い合わせればいいと思います。

    又、>>911さんが丁寧に説明されていることも事実です。素人の目では、管理会社から出てくる費用明細をみるだけで、妥当性の検討ができるかというとまず無理です。
    アイミツをとるのも、見積り条件を揃えて各社に見積りを出させるだけでも、一苦労です。こちらから仕様を決めてあげないと各社バラバラの項目で見積りだしてきますから、比較ができなくなります。管理組合の理事会や専門員会が腰をすえてやらないといけないのはそういう理由です。

  15. 915 902

    >>912
    >>913

    管理会社は、管理組合で決議すれば、変えられるので問題は浅いと思います。CHTは次の管理会社に引継ぎをさせるのが下手なだけだと思います。契約解除が決まったら、管理会社がやる気をなくすのは当たり前じゃないですか?
    あとは引継ぎに問題がないようにするのが理事会の仕事です。

    JFE都市開発の清算?がほんとうがどうか?ですが、まだ2年アフターも終わらないうちに売主が清算しまったら、
    アフターサービスの受け先はどうねるのでしょうか?こちらの方がよほど問題です。
    重要箇所のアフター保証は10年間あっても、売主がいなくなってははじまりません。
    JFE都市開発が事業譲渡などで、なんらかの形で継続してくれることを望みます。

  16. 916 901

    902の方
    度々ありがとうございました。

    でも不明瞭な部分は追求していく他無いと考えています。
    上記のようにJFE横領が明確ならMGTについても不安で仕方ない。


    ところでこの話の結果
    >>892
    >>893
    >>895
    あたりは何だったのか?と思ってしまいます。

    同じ住民だとしたらそれこそ嫌だ

    それこそこのサイトから削除される内容でしょう?

  17. 917 入居済み住民さん

    JFEについては、確実な証拠つきの書き込みはないんですよね。
    一喜一憂するもんでもないのではとも。

  18. 918 匿名さん

    うろ覚えですみません。以前、MGTがCHTに加えて貰えないというような表現がされていたのは自治会でしたでしょうか。その後、解決したのでしょうか。ご存じの方いらっしゃいましたら、教えて下さい。
    理事会はCHT理事会を通じて情報が入ると思いますが、CHTに個人的な知り合いが居ない為全体像がさっぱりわからないのが残念です。

  19. 919 マンション住民さん

    >918

    入れてもらえるようにはなってませんよ。

  20. 920 マンション住民さん

    ホールディングのHPには、
    「都市開発事業は、当事業領域にはJFEグループ内で重複機能を有する会社もあることから、グループ全体で効率的な事業体制のあり方を検討」のようなことがあります。
    この事業がなくなるわけではないのでは???

    ちなみにかなり省いてますので、文章は、ご自分でご確認ください

  21. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
クレストフォルム湘南鵠沼

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸