神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「リベール明石ラ・メールってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 明石市
  6. 東野町
  7. 大蔵谷駅
  8. リベール明石ラ・メールってどうですか?
ビギナーさん [更新日時] 2015-11-05 06:12:07

所在地:兵庫県明石市東野町2043-17(地番)
交通:山陽電鉄本線「大蔵谷」駅徒歩2分、JR山陽本線(神戸線)「朝霧」駅徒歩13分
間取:3LDK~5LDK
面積:66.7m2~104.82m2
売主:昭和住宅株式会社 神戸支店
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:丸紅コミュニティ株式会社



リベール明石ラメールってどうですか?
公式サイトが見つかりませんが、まだできていないのでしょうか?

☆公式URLおよび管理会社を追加しました。2013.2.13 管理担当

[スレ作成日時]2012-08-16 12:28:49

スポンサードリンク

ジェイグラン尼崎駅前
リベール東加古川駅前通り

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リベール明石ラ・メール口コミ掲示板・評判

  1. 219 匿名さん

    通りすがりですが・・
    211さん自己レスはほどほどに。
    <明石・西明石の住環境>
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1441925789
    ご参考まで。

  2. 220 初心者マーク

    話が変わってすみません。

    ベランダにサンシェードって設置OKでしょうか?
    管理規約には特に記載がないようなんですけどね。

  3. 221 契約済みさん

    なんか残念な事になってますね。ウチにも小さい子がいるので正直不安で仕方ないです。
    211さんのお話が仮にその通りだとしても、不確定要素が多すぎますし中途半端ならいっそ聞かない方が良かったです。
    いじめ話が嘘だとしても211さんのような人が近くにいるかと思うだけで嫌な気持ちになります。
    本当にリベールに関係ない方はここに来ないでほしいです。お願いします。

    サンシェードの件ですが、バルコニーや外壁は共有部分の扱いになるみたいですよ。
    なので、打ち込んだり変形を伴わなければ大丈夫だと思います。
    一応、営業の方に確認されるにが良いと思います。

  4. 222 比較中

    もう少し広い部屋があまっていたらなぁ。

  5. 223 初心者マーク

    前に似たような質問を営業にしたことあるんですけど、管理組合じゃないと詳しいことはわからないみたいですねー。
    入居してから聞いてみよ^ ^
    管理規約で規制のあるマンションもあるようでして少し気になりました。

    いよいよ週末に内覧会です!
    なんにも準備してない。。!
    急がねば{(-_-)}

  6. 224 初心者マーク

    後追記ですが、私はこの物件にした決め手の一つが学区でした。
    明石の知り合いに話すと皆いい学区選んだねーと言ってくれますよ。
    仕事の場所柄この辺り詳しい方が多いですが学区に関して悪く言われたことはないですね。

  7. 225 匿名さん

    どこの学校でもいじめはありそう。今の時代は(--;)人丸小に限らず、どこの学校いってもあるだろうし、いちいち気にしない方がいいですよ!そんなの気にしてたらどこにも通わせられないです(T-T)

  8. 226 明石市民

    いよいよ明日は内覧会ですね。わが家は諸般の事情で25日に内覧します。早く見られる機会があるのに残念!

    明日の方、こんなんだったよー、みたいな情報を教えていただけると有り難いなと思っています。

  9. 227 初心者マーク

    暑かった。。。
    25日に内覧会組は汗拭きタオルとうちわは必須ですよ。(疲

    後、感想としては思いのほか駐車場が狭いです。
    私には練習が必須です。

    お部屋は大満足でした!
    リビングから橋が見える階ですが、すっごくよかった!
    想像の上をいきました*\(^o^)/*

    また、昨日までバルコニータイルどうしようかなぁと悩んでいたんですが、
    私的には十分綺麗で必要ないかなと感じました★

    後は、一階の宅配ボックスはサイズも様々なボックスがあって便利そうでした。
    共働き夫婦なので利用頻度も高そうです^ ^

  10. 228 契約済みさん

    内覧会行って来ました⭐30分しかないと思っていましたが、思いのほかゆっくり見させてくれましたよ。関係者の方も感じの言い方が多くて良かったです。

    駐車場の説明と宅配boxの簡単な説明がありました。あとは、自室の不備を確認し次回までに改善を依頼という感じの流れでした。
    ただ、室内の掃除がされておらずとても残念な気持ちになりました。埃や砂?でザラザラ。鏡はきたない。簡易電球が点けられていたんですが、ワット数が小さくとにかく見にくかったです。
    内覧会と銘打ってするならもう少し掃除やら気遣いをしてくれればいいのにといった感想です。契約が終わっているため綺麗にしたところで利益はあがらないのかもしれませんがとても残念でした。
    また、インテリアオプションの営業さんがいたんですけど今更アレはない方がいいと思います。

    何組か他入居者の方とすれちがった時に気持ちよく挨拶しれくれる方もおられた事にはとても安心しました。あとは全体的には満足しています。入居が近づいている事へのワクワク感が後押ししているためかもしれませんが^^;

  11. 229 匿名

    インテリアオプションはむしろアリでしょう

  12. 230 明石市民

    初心者マークさん、契約済みさん、早速有用な情報を知らせていただき、ありがとうございます<(_ _)>
    今日の暑さではさぞかし大変だったでしょう。タオルと団扇、しっかりインプットしておきます。

    それなりにキレイな状態で見られるものと思っていましたので、掃除が出来ていなかったとは驚きです。
    25日組としては何らかの働きかけが必要かもしれませんね。

    わが家は海が見えるかビミョーな階なので、その面でも期待と不安でドキドキです。

  13. 231 検討中

    内覧した皆様、眺望はいかがでしたか?

  14. 232 初心者マーク

    眺望予想上まわって良かったですよ!
    まず最初に景色見て、あーいい部屋に決めた!買ってよかったと思いました。
    あんな橋が近いんですね〜^ ^

    そしてやはり線路真ん前ですね。
    暑いので窓を開けていました。
    電車一本通るくらいは会話の支障は感じなかったですが、2本はうるさかった。
    暑いのも重なりイライラするレベルでした。
    窓を閉めると何も問題ないんですけどね。
    あ、音といえば船の汽笛も聴こえてきました^ ^

  15. 233 匿名さん

    希望する部屋があるなら見せてもらったら?
    もう現物みて買える段階まできてるわけだし。
    音の事も含めて、手っ取り早いよ。

  16. 234 匿名太郎

    まだありますか?

  17. 235 匿名さん

    ねーよ

  18. 236 契約済みさん

    少し前のチラシには4邸残ってたようにおもいますよ。

  19. 237 匿名さん

    早く「ねーよ」って言えるようになってほしいねー。
    多分、Cタイプがもうちょっと残ってる気がする。

  20. 238 サラリーマンさん

    昔、近隣に住んでいたので懐かしくなりました。
    近隣の小学校でイジメがどーのこーのと書かれてましたけど、あまり心配ないと思いますよ。。
    漁師さんの子供とかもいるので元気な子とかいるけど、基本的に気が良い子が多かった気がします。
    どっちかというと、温かい親御さんや明るい子供さんが多いです。
    私たち夫婦は、子育てしてて気になることは全くなかったですけどね。
    それよりも近くの明石の魚の棚に昼網で取れた新鮮な魚やタコを買いにも行けるし、いつでも美味しい玉焼き食べれるし正直、羨ましいですね(笑)

  21. 239 匿名さん

    海が見える景色に、船の汽笛すごくいいですね。
    電車の音は騒音に思えても、船の汽笛は多少大きな音でも騒音に聞こえないのは私だけでしょうか?
    とても憧れる場所です。
    新鮮な魚が毎日食べられるのもうらやましいです。
    海の無い所で育ったので、海の近くでは新鮮な魚がたくさん安く食べられるのにとても驚きました。

  22. 240 検討中

    線路だけでなく明石駅にも近ければなぁ。それと部屋の広さと。

  23. 241 初心者マーク

    今日は内覧会ですね!
    明石市民さん初め感想教えてくだだいね★
    ただ今日はちょっとお天気が残念ですね。
    でも涼しくてちょっと羨ましいです^_^

    さて、入居決定されてる皆さんご質問です!
    洗濯機設置箇所の上に棚があると思うんですが、何を入れられますか???
    結構高い位置だし何を入れればいいのかなぁ。

  24. 242 明石市民

    内覧会、行ってきました。

    ほんの少し調整程度の指摘が有っただけで、部屋の仕上がりについては、かなり満足しています。
    施工会社の担当さんも感じの良い人でした。

    ベランダからの眺めはやはり中層階、正直なところ少し残念・・・高さが足りない。
    淡路島は正面に良く見えるのですが橋は微妙に見え隠れ。生憎の雨模様とあっては採点は次回に持ち越し、といったところです。
    夜景なら橋もライトアッブされて、結構見応えがあるかもしれませんね。

    いずれにしても、あと1か月余りで始まる新生活に対する期待感でワクワクしています。奥さんは引越なんかの準備の大変さで不安がってますけど(^_^;)

  25. 243 匿名さん

    特に眺望は意識していませんでしたが、中層階だと淡路島が見えるんですか。
    夜景も想像ですが綺麗でしょうね。
    やはり中層階以上が良さそうですね。
    まだ残っているのでしょうか。
    書込みされている方々の感想を見ると眺望のいい部屋はもうなさそうな気がしますが。

  26. 244 購入検討中さん

    眺望ってそんなに重要ですか?
    景色は飽きるとよく聞きますが。。

    どんな間取りの部屋が何邸のこってるんでしょうか?
    HPもブログも更新されないところをみると売り切れなのかな…

  27. 245 明石市民

    24日の折込チラシの情報ですがB、Cg2、Eの3タイプで4室が残っているみたいですよ(間取りはHPで確認を)。何階かは判りませんが。

    眺望って確かにそれほど重要じゃないかも知れませんね。景色も、まあ飽きると言うか見慣れてしまうでしょう。
    でもベランダから大きく南に開けた空を見られるのが嬉しい。
    春霞でボンヤリした空や、秋の突き抜けるように高く、深く青い空も良いものだと思います。
    ここは南向きだから1、2階からでも、きっと大きな空が見えますよ。

  28. 246 匿名さん

    モデルルームの部屋も残ってるよね?
    Cのタイプだって一番戸数多かったのに、全部売れてる気はしないけど。
    まだ値段つけて公に販売してないだけでは?

  29. 247 明石市民

    ホントだわ。
    今日はチラシがポスティングされてて、先週のCg2の代わりにモデルルームのCg1と、B、Eが載ってる。つまり最低5部屋が販売中ということになるか。
    竣工間近のこの時期に「隠し玉」なんて言ってる場合でもないと思うから、これが全てではないですか?

  30. 248 匿名さん

    レスの多さからここ人気なのかなと思ってたが

  31. 249 購入検討中さん

    一階庭付きがいいような気がするのは私だけ?
    皆さん、やっぱり一階は魅力ないですかね(・・;)

    専用駐車場の所いいですねぇ。

  32. 250 匿名さん

    私どもは少し上の階の物件を購入しましたが、棟内モデルルーム、内覧会等現物を見させてもらい、
    抽象的な表現ですが、1階の物件もとても良いとおもいますよ…

  33. 251 匿名さん

    はじめまして。みなさんは、家財保険は、検討してますか?私は、現在、入居説明会の保険会社ともう一社で悩んでます。入居説明会の保険会社は、火災保険とセットで35年で組めます。他の保険会社は、5年ごとの契約しかありません。35年で組んだ方が、金額は、安いけどなんか信用が出来ない状況です。みなさんは、どうするかを聞かせて下さい。参考にしたいと思います!

  34. 252 匿名さん

    251さん、こんにちわ(^^)

    家財に関しては保険会社によって色々商品があるので聞いてみたほうがいいですよ。
    あと、確か入居説明会の時の会社は銀行との抱き合わせで割引みたいなのが付いていた気がしますので、見積り比較も重要ですね。
    ただ、私としては金額よりも何か保険事故があった際に丁寧に対応してくれるかが最重要ポイントですね。
    なので、いま現在で生命保険や自動車などで契約されている保険会社の対応が良ければそこで相談するのも大切だとおもいます。
    小さな代理店でもフットワークが軽く親切な方を見つけるのがいいとおもいます。
    私は以前大手保険会社で自動車保険を契約してましたが、事故をした際にたらい回しにされ、非常に対応が悪かったので保険会社も代理店も変更した事があります。
    今は全てその代理店さんにお任せしています。
    値段以上に満足しているので火災保険などもそちらでお願いしています。
    マンションもそうだと思いますが、なんでも大手がいいとは限りませんね(^^;;

  35. 253 匿名さん

    252さん。
    保険会社も対応の悪い所もありますよね。対応のいい所がいいですね。
    私も、もう一社の所にしようかなぁ。もう少し時間あるので、考えてみます。

  36. 254 明石市民

    私は提携の保険会社でいいかなと思っています。基本部分が長期で契約出来て、手間要らずが一番の決め手です。
    普段良いお付き合いの損保会社も有りませんし・・・

    >なんか信用が出来ない状況です
    何かそんないきさつや遣り取りが有ったのですか?

  37. 255 匿名さん

    家財保険が、35年支払いあの金額なら安いと思います。安さで保険を決めていいのか?がとても悩んでます。迅速で丁寧な対応がいいです。家財保険35年は、組めるのは、あい○いだけですね。他社は、5年更新です❗
    ?悩んでます。

  38. 256 匿名さん

    仮に20年前の商品があったとして、今の時代に合ってるとは思えない。
    生保ほどではないにせよ、補償も進化してるから見直しするのは効果的だと思う。
    ただ、悪い事は起きないのが前提で、あくまで保険は最悪の時の安心料だと考えるならなんでも良いと思うよ。

    あと、5年契約以外も普通にあるよ、宣伝をする気はないけど。

  39. 257 匿名さん

    色々とお得な保険もあるのでしょうから選択に時間がかかりそうですね。
    ネットで無料相談というのもあるようですがどうも利用する気になれません。
    特に違いがなければ提携の保険会社でいいかなとも思います。

    専用庭とフリースペースがある間取り、良さそうですよね。
    バイク自転車置き場は屋根付きで、物干し金物まであるんですね。
    気がかりなのは上の階と外からの視線などですが、どうでしょう?

  40. 258 入居予定さん

    指摘の点は確かに気になりますね。
    ただ、一軒家で考えると隣の家から見えますし、通りからも庭が見えると考えると大きな問題では無いような気もします。

  41. 259 匿名さん

    ここは津波きても大丈夫な立地だなー
    南風懐かしいー

  42. 260 匿名さん

    そもそも有史来、津波被害がほとんどない明石に津波が届くような巨大地震が発生したら、大阪や神戸も含めて、どんな耐震や免震に優れた建造物も壊滅する。

    そんなことより、垂水舞子や須磨にある物件と比較してこのマンションの隠れた良い点を知りたい。

  43. 261 デベにお勤めさん

    いいか?他の地区のマンションと比較し始めたら終わりがねーんだよ。
    他人がどー感じようが、決めるはテメーだ。
    感覚を研ぎ澄ませて、心に聞いてみるこった。
    じゃあな!


  44. 262 明石市民

    >感覚を研ぎ澄ませて、心に聞いてみる

    どちらのデベの方かな?良いこと言いますね。まさにその結果、私は購入を決めました。
    ついでに言うと、様々なチャンネルの情報をできるだけ沢山拾って、目の前に広げ、さらに重要度に応じて並び替えた。

  45. 263 匿名さん

    昨日、一昨日の大雨は大丈夫だったんだろうか…
    一階とか玄関は地下になるんですよね(・・;)

  46. 264 匿名さん

    現地見たけど、なんともなかったよ。

  47. 265 明石市民

    建物は問題ないでしょ。
    何か有るとすればJRのガード下と駅東側の地下道かな‥
    昔はたまに冠水して、車が立ち往生してたからね。

  48. 266 匿名さん

    再内覧会に行かれた皆さん。
    感想を教えて下さい!

  49. 267 匿名さん

    いまだに、SECOMさんに鍵を預けるか悩んでいます。

    メリットは、理解しているのですが 鍵を他人に預けるというのに抵抗があります。

    皆さんは、どうされますか?



  50. 268 匿名さん

    販売戸数が8に増えてるけどキャンセルでた?

スポンサードリンク

プレイズ尼崎
サンクレイドル塚口レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通二丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.46平米~69.89平米

総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK・4LDK

61.41平米・73.02平米

総戸数 42戸

[PR] 兵庫県の物件

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72m2~71.63m2

総戸数 86戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33m2~107.74m2

総戸数 94戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK・4LDK

66.04m2・97.42m2

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11m2~82.29m2

総戸数 85戸