名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ノイエクラッセ長久手」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 愛知郡
  6. 愛知郡
  7. ノイエクラッセ長久手
ノイエクラッセ [更新日時] 2011-04-29 06:11:35

ノイエクラッセ長久手についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:愛知県愛知郡長久手町大字長湫字夘塚55番6
    愛知県愛知郡長久手町長湫南部土地区画整理事業4街区7
価格:2690万円-4390万円
間取:3LDK-4LDK
面積:85平米-105.62平米




こちらは過去スレです。
ノイエクラッセ長久手の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-04-27 00:00:00

ノイエクラッセ長久手
ノイエクラッセ長久手
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県愛知郡長久手町長湫南部土地区画整理事業4街区7(地番)
間取:3LDK-4LDK
専有面積:85m2-105.62m2
リジェ南山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ノイエクラッセ長久手口コミ掲示板・評判

  1. 601 匿名さん

    中日の小松?
    まあ誰でもいいや
    有名人が近くに住んでてもありがたくも無い

  2. 602 匿名さん

    野球選手かー。

    知らないな・・・。多分、みんなが騒いでいたら見るくらい。

  3. 603 匿名さん

    ところでエイデンについてはどっちが本当なの?

  4. 604 買いたいけど買えない人

    小松辰雄のお家の場所ももう少し詳しく教えて下さい。

  5. 605 匿名さん

    ええー?
    聞いてどうするの?

  6. 606 購入検討中さん

    >>№3 近所を良く知る人さん

    南部の整理組合ってそんなにガラ悪いんですか?

  7. 607 匿名さん

    >>604
    守山区に近い香流川沿いだよ。北保育園までは行かなかったと思う。

  8. 608 買いたいけど買えない人

    ってことはセントアースのすぐ近くのあたり?

  9. 609 匿名さん

    ドラファン多いね。

  10. 610 匿名さん

    g.uがオープンしていますね。

    ピアゴ近くにも、新しいお店ができそうです。
    何ができるか詳細を知っている人はいませんか?

  11. スポンサードリンク

    グランクレアいいねタウン瑞穂
    リジェ南山
  12. 611 匿名さん

    現場に建設計画の看板が立っていませんか?

  13. 612 匿名さん

    病院ができるようでしたよ?
    ピアゴ近くですよね。

  14. 613 周辺住民さん

    どこまでをピアゴの近くというのかわかりませんが、
    ピアゴの東にcafe、北に整形外科と整骨院、ほっともっとが建設中です。

  15. 614 匿名さん

    >>613さん

    Cafeは知りませんでした。ちょっと嬉しいです!

    整形外科は看板が建っていましたよね。
    ほっともっともできるんですか。今度お散歩ついでに見てみようと思います!

  16. 615 匿名さん

    ユニクロも創業祭をやってるよ!

  17. 616 ビギナーさん

    ほも弁はこのオサレな町並みに最もいらんものだと思うけど・・・

  18. 617 購入検討中さん

    動物眼科センターもあるしな。
    充実のエリアだな。

  19. 618 匿名さん

    弁当屋は学生狙いなんじゃないの?あったらあったで便利だよね。

  20. 619 匿名さん

    淑徳大学があるんですよね?

    竹の山に行けば椙山もあるので、大学多いですよね。
    大学生はあまり見かけないですがよく来るのかな?

  21. 620 ご近所さん

    このあたりに大学生はうろうろ歩いてないでしょ。
    想像だけどさ。

  22. 621 匿名さん

    ダイコンとキャベツを抱えた主婦ばかりです

  23. 622 購入検討中さん

    「もりのようちえん」の園児も沢山いるよ。

  24. 623 匿名さん

    まとめると、、、、、、

    長久手

    2011年 市政移行
    2011年8月 スーパービバホーム長久手店オープン
    2011年9月 平和堂大型店オープン
    2013年 IKEA長久手店オープン
    2013年 イオンショッピングモール長久手店オープン

    巨大店舗の開発ラッシュ

  25. 624 購入検討中さん

    スッゲー
    全部、南部にできるの?

  26. 625 匿名さん

    スーパービバホームは楽しそう。
    一度行ってみたいと思っていたんですよね。
    楽しみだなー。

  27. スポンサードリンク

    リジェ南山
    サンクレイドル池下
  28. 626 周辺住民さん

    イオンって千種のイメージ?
    大高のイメージ?
    ナゴヤドーム前矢田のイメージ?
    規模的にどこが一番イメージに近い?

  29. 627 匿名さん

    千種っぽいかなーと。
    あんまり期待してないけど。

    本当は大高や名古屋ドーム前矢田になってもらいたいけど、テナント次第のところもあるよね。

  30. 628 地元不動産業者さん

    岡崎とか東浦のイメージに近いんじゃないの?

  31. 629 購入検討中さん

    ホントに南部土地区画整理エリアに全部来るのか?
    日進じゃないのか?

  32. 630 周辺住民さん

    全部できません。
    南部地区にできるのはスーパービバホームだけです。

  33. 631 匿名さん

    岡崎なら個人的にオッケー。
    東浦はお断り。

  34. 632 匿名さん

    お断りって何様。
    オッケーとか使ってるダサいやつに言われたかないんじゃ。

  35. 633 匿名さん

    東浦擁護派がいるんだから、あまり上から目線な言葉はつかわない方がいいですよ。

  36. 634 地元不動産業者さん

    南部地区にもうちょっと他の大きなテナント来る予定ないの?

  37. 635 匿名さん

    淑徳あたりにマックスバリュー

  38. スポンサードリンク

    プレディア瑞穂岳見町
    ローレルコート久屋大通公園
  39. 636 住まいに詳しい人

    それって大きい施設か?

  40. 637 匿名さん

    大きさはわからないけれど、ほどほど?
    市が洞ピアゴよりかは小さそう。

  41. 638 マンション投資家さん

    マックスバリューのできるところって現在何がある場所?

  42. 639 社宅住まいさん

    ピアゴの品ぞろえはどう?

  43. 640 匿名さん

    >>638
    淑徳の周辺は開発しているから、その中にできると思われます。
    猪高緑地の斜め前(東南?)に看板が立っています。

  44. 641 匿名さん

    ここは買わない

  45. 642 親と同居中さん

    何で買わない?

  46. 643 匿名さん

    セントアース派??

  47. 644 匿名さん

    ダイコンとキャベツは買うぞ

  48. 645 匿名さん

    単品買い?

  49. スポンサードリンク

    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
    シエリア代官町
  50. 646 土地勘無しさん

    いや2品買いだけど

  51. 647 匿名さん

    そっかそっかー。

    ってオイ!

  52. 648 匿名さん

    人気のない物件なのは確かだよね
    残りの部屋いつまで売ってんのっていう

  53. 649 匿名さん

    これから、セントアースもできることから、売れ残りは残っていくような気がしますね。

  54. 650 申込予定さん

    なぜ3戸だけ残ってるのでしょう?
    値下げしないから?

  55. 651 匿名さん

    3戸だったら、売れなくてもいいのかな?

  56. 652 匿名さん

    住んでる人からすれば値引きしてでも入居してもらった方が安心なのでは。

  57. 653 入居予定さん

    ってか最近営業マン、現地に居るの?

  58. 654 入居者

    営業マンやる気なさすぎ 春先からまったく見ない
    マンション自体は気に入ってる。大規模なのよりはいいし

  59. 655 匿名さん

    値引きしてもらっても、住んでもらった方がいいの?
    よくわからないんだけれど、そうなのかな。

  60. スポンサードリンク

    リジェ南山
    プラセシオン瑞穂弥富通
  61. 656 匿名さん

    いつまでも空いてるよりはいいんじゃない?

  62. 657 周辺住民さん

    春先から見ない・・・ってことは常駐してないってこと?

  63. 658 匿名さん

    チラシも入れてないのかな?

  64. 659 匿名さん

    やる気がない・・・=売れなくてもいい

    こんなイメージですね。

  65. 660 購入検討中さん

    リーベスト(販売代理)も新しいマンション(ロフティ長久手2)が同じ長久手で始まったからココはもうどうでもいいんでしょ。反響があれば、「すぐ行きます」などと引っ張っておいて、長久手役場辺りの新販売センター(デベが違うけどね)から走って来るんじゃないの?
    こんな事、やる方もやられる方も迷惑だけど・・・。

    そんな気がする。

  66. 661 周辺住民さん

    ある程度時間が経ったら常駐しないのは普通でしょ?

  67. 662 競合物件企業さん

    そんなこともない。
    2年以上常駐している物件もある。

  68. 663 匿名さん

    やっとユニクロ行ってきたよ。
    広くて、たくさん品物があるね。見やすかった!

    以前は人がすごくて、商品も雑然としていたけれど、この広さはいいね。
    気に入りました。

    多分また行きます!

  69. 664 匿名さん

    そのユニクロは大型店なんですか?

  70. 665 購入検討中さん

    「常駐しないのは普通でしょ?」ってリーベストの人?
    普通か普通でないかは、消費者が判断します。
    業者の方は、ご自身の業界での常識を押しつけないようにしてください。

    ロフティ長久手2の調子はいかがですか?
    リーベストさん。

  71. 666 匿名さん

    やはり同じ長久手でも藤が丘まで徒歩10分の方がいいよなあ、普通

  72. 667 匿名

    購入検討中さんてどこを購入検討してんの?

  73. 668 周辺住民さん

    「常駐しないのは普通でしょ?」っていったのは私ですけど、ただの周辺住民です。
    自分の意見書いただけですけど…。

    ユニクロは取扱商品がベビー・キッズ・ウイメンズインナー・ホーム・シューズの大型店舗とHPには載っていますよ。(ホームってなに?)

  74. 669 マンコミュファンさん

    ホームってお家のことでしょ。

  75. 670 匿名さん

    >>664、668さん

    大型店ですよ(かなり広い)。
    市が洞にあります。

    そして、ホームはタオルやスリッパとかだと思われます。
    品揃えが豊富で良かったですよ。

    週末は駐車場が一杯だったので入るのを躊躇していたのですが、平日の空いた時間を見つけてやっといけました!

  76. 671 匿名さん

    ダイエー店や尾張旭店とは少し違う品揃えってことですね。
    ホームが充実してるユニクロは近くになかったので嬉しいです。

  77. 672 匿名さん

    店舗も新しいし、言うことないですね!

  78. 673 賃貸住まいさん

    このマンションも新しいんだけど・・・

  79. 674 近所をよく知る人

    今日の中日新聞朝刊みる限り、どうも名鉄と揉めているから
    manacaを導入させてくれなかったんじゃないかリニモは
    神田さんもいなくなるし、もうリニモ守ってくれるとこないぞ
    そろそろだな・・・

  80. 675 匿名さん

    リニモがなくなったら、バスが通る?

    このあたりに住んでいても、現在バスは一時間に一本。
    藤が丘まで出るのにバス路線が充実してくれたら、それでいいんだけれど。

    (できれば、一時間4本程度走ってくれたら嬉しい。)

  81. 676 匿名さん

    この辺は長久手のコミュニティバスは走ってないんですか?

  82. 677 サラリーマンさん

    名鉄バスって増便する予定ないの?

  83. 678 匿名さん

    >>676

    走ってます。
    でも、1時間に1本です。
    (朝は少し増発していますが・・・)

    バスはもうちょっと走ってくれないと、やっぱり不便ですよ。

  84. 679 購入検討中さん

    >>678
    一番早いNバスで「市ヶ洞」を8:45発、杁ヶ池公園駅9:03着だよ。
    通勤に全く使えないじゃん。
    通勤に使わないとしても電車への接続先がリニモしか無いのでは、不便極まりないのでは?

  85. 680 匿名さん

    アホか
    時代錯誤も承知、陸の孤島を納得づくで選んでるんだろ?
    名古屋に出てこようと思わず、三河民として骨を埋める覚悟で
    おとなしく車とともに生きていけ

  86. 681 サラリーマンさん

    そもそもNバスって乗ってる人、
    いるの?

  87. 682 入居予定さん

    淑徳大学の南、
    マックスバリュの建設予定地の近くででっかい建物の工事をしてるって話だけど、
    そこに何ができるか、誰か知ってる?

  88. 683 匿名さん

    >>679

    それは、昼間時間帯です。
    淑徳の方を周らないパターンのもの(ピアゴ交差点を曲がるもの)が朝の時間帯になります。

    時刻表はまた別にあり、6時から走っていますよ。
    でも本数は少ないですね。もうちょっと増やしてほしいです。

  89. 684 匿名さん

    リニモの運営費なんて全体からすれば微々たるものだよ
    名鉄出向社員のアホが口座から8900万円押領しなかったら、リニモは今年度経常利益黒字になってた
    人口増えてるし、十分にさんさんは取れる路線だと思う

    だいたい借金や経費だけ考えたら、桜通線なんてただちに廃線にした方がいい
    緑区延伸でどれだけ客が増えるかわからないけど、名古屋市営地下鉄の足を引っ張ってるのは、
    間違いなく大赤字路線の桜通線だからね

  90. 685 サラリーマンさん

    淑徳大学の南は温泉です。

  91. 686 土地勘無しさん

    温泉って・・・ホント?
    地下から源泉掘り出してスーパー銭湯できるのか?

  92. 687 匿名さん

    淑徳大学付近、造成されてきましたね。
    あのあたりは土地が売られるのでしょうか?

    ピアゴの交差点から南北に道路が早く通ってほしいです。

  93. 688 入居予定さん

    あのあたりはまだ売られてないはず。
    いつごろかも不明かと。

  94. 689 購入検討中さん

    いい街になって行くねぇ。
    「ノイエクラッセ長久手」買いだな。

  95. 690 匿名さん

    造成されたら便利になりそうですもんね。

    もうちょっと様子見。。。

  96. 691 匿名さん

    淑徳大学前の温泉、気になります。

    スーパー銭湯でしょうか?

  97. 692 匿名さん

    市が洞小学校はどんな感じですか?
    比較的新しい小学校なので、雰囲気を知りたいです。

    一戸建ても多い地域なので私立に行かせなくてもいいのかな?なんて思ったりして。

  98. 693 入居予定さん

    新しくていい感じよ。
    雰囲気もいいよ。
    ・・・・多分としか言えないけど。

  99. 694 匿名さん

    >>689
    営業サボりすぎだぞ
    もっとがんばれ

  100. 695 購入検討中さん

    この辺りに住みたいなら、
    <strong>ノイエクラッセ長久手</strong>もいいけど、
    そろそろ出始めた<strong>ライオンズ長久手サザンマークス</strong>の中古もいいかもな。

  101. 696 周辺住民さん

    <strong>ノイエクラッセ長久手</strong>
    なんですん?
    このストロングって?

  102. 697 住まいに詳しい人

    板東英治っていつ取材にきたんだろ?

  103. 698 匿名さん

    昨日夕方TVで放送してましたね。
    しかし4380万→4000万でも高いと思う。
    あと500万値引きの3500万なら買いなんだけどなぁ。

  104. 699 匿名さん

    一旦売りそこなうと値引きの連鎖になるのは宿命だな
    ところで、あの番組これだっけ?

  105. 700 賃貸住まいさん

    これですよ。
    4000万円って近隣のマンションでは一番高いよね。
    なんでこんな価格設定してるんだろ?

  106. 701 匿名さん

    駅への距離以外は不便さを感じる事はないから、車通勤の家族にはいいよね。
    あとは周りの土地に何ができるか。スーパービバホーム以外に何か予定はあるのかな?
    浄水場はライオンズの方が近いけどそれも気になるし。
    TV視る限り売れないマンションではないと思うが、価格次第だね。

  107. 702 親と同居中さん

    にしても値段が・・・
    あと板東さん、いつ来たの?

  108. 703 匿名さん

    >702

    アヴァンセ(パン屋さん)で聞いたら11月30日に来たらしいよ。

  109. 704 購入検討中さん

    >>701
    浄水場(上水道)じゃなくて、浄化センター(下水道)ができるんだぜ。
    要は、汚水処理場ができるんですよ。
    インフラは重要だけど、自宅の近くにできるとオレは嫌だな。

  110. 705 サラリーマンさん

    浄化センターの浄化槽はすべて地下へ埋められ、地上は公園となります。完成図を見ましたが、東側半分程度が芝生の公園となります。浄化センターの周りには多くの木が植えられる予定ですよ。

  111. 706 匿名さん


    http://ameblo.jp/tasakey/image-10638886328-10733843854.html

    こんなに緑があるならまだいいかもね。

  112. 707 匿名さん

    浄化センターと言うと響きは悪くないけど要は屎尿処理施設ですよね。
    セントアースの隣りの香流苑みたいな感じで緑はあるけどイメージダウンです。

  113. 708 匿名さん

    名古屋市内にはアレなんで周辺市町村のお世話になります

  114. 709 マンコミュファンさん

    名古屋市内にはアレってどういうこと?

  115. 710 競合物件企業さん

    そっか、テレビで放映するのに1ヶ月も前に収録にくるものなんだね。
    手間暇結構掛かるもんなんだ・・・

  116. 711 申込予定さん

    他に有名人こないかなぁ、この街のあたりに。

  117. 712 匿名さん

    よくこの前を通るけど周辺が明るくなりそうで良いんじゃないですか? この辺は何故か一戸建ては高いしね。

  118. 713 契約済みさん

    それにしても電柱が地中化されていない点は惜しい・・・

  119. 714 住まいに詳しい人

    あけましておめでとうございます。
    今年中に完売できるよう、今年もよしろくお願い致します。

  120. 715 匿名さん

    板東さん、来ていましたね。
    値引きしてくれるから、見てくる人もいそうです。
    テレビの力は大きいと思われますよ。

  121. 716 いつか買いたいさん

    いくら値引きしてくれるのですか?
    >坂東さん・・・。

  122. 717 匿名

    坂東さんって誰?

  123. 718 住まいに詳しい人

    板でース。

  124. 719 賃貸住まいさん

    っで、いくらにしてくれたの?
    板東さん

  125. 720 賃貸住まいさん

    確か三百数十万円値引きしたんじゃなかったっけ?

  126. 721 匿名さん

    そうです。
    端数は切って、すっきりした金額になっていましたよ。

  127. 722 マンコミュファンさん

    あーいうのってオンエア前に番組スタッフが事前に値段調整してるんだよね?

  128. 723 匿名さん

    もちろんそうでしょう。
    …と思いますよ。

  129. 724 匿名さん

    板東英二がここに来たの?
    以前岩塚にある名鉄不動産のマンションにも来てたけど
    それほど動かなかったなあ…。

  130. 725 購入検討中さん

    徳重の三交の物件は動いたね。

  131. 726 匿名


    ん?何のこと?

    アトレ徳重とここに何の関係が??

  132. 727 親と同居中さん

    番組繋がりででてきただけのことでしょ。

  133. 728 匿名さん

    色んなマンションがあるから、いずれ徳重にも行くかもしれないですね。

  134. 729 購入検討中さん

    板東不動産が「アトレ徳重」を訪ねた模様は、昨年11月20日に放送されました。
    この時は、全部屋の照明がプレゼントされたそうです。

  135. 730 競合物件企業さん

    板東不動産

    他にどんなマンション巡ってる?

  136. 731 匿名さん

    色々まわっているんだ、板東さん。
    見ているときと見ていないときがあるから知りませんでした。

    でも全部屋の照明ってそんなに高額ではないですね。
    金額で引いてくれた方が嬉しかったりします。

  137. 732 購入検討中さん

    地下鉄延伸で地価上昇率が全国1位の徳重エリアですから、
    マンション本体の値引きをしなくとも黙って売れていきます。
    全室照明サービスは、板東不動産に対する訪問の御礼程度と解釈すべきでしょう。

  138. 733 匿名さん

    やっと長久手と並んだくらいか?
    ま、長久手がなんでこんなに高いのか理解不能だが

  139. 734 物件比較中さん

    なるほど。
    でその板東不動産の効果、ここはあったの?

  140. 735 匿名さん

    板東さん、メイツ岩塚にも行ってたよ

  141. 736 入居予定さん

    特典が付いていた年内販売、
    問い合わせとかあったのでしょうか?
    販売関係者さま。

  142. 737 購入検討中さん

    バンバンです!
    お急ぎください!!

  143. 738 匿名さん

    購入検討中さんが、「バンバンです!」はないよね。
    販売関係者さんかと思われる。

  144. 739 土地勘無しさん

    じゃ何件?
    何人訪れた?

  145. 740 匿名さん

    >>739
    教えて欲しいですよね。
    でも、デベということを隠して投稿しているなら教えてくれないかもよ。

  146. 741 匿名さん

    この辺にしまむらが出来るそうですね。
    ユニクロ、しまむらと安服には困らなさそうです。
    意外と客層かぶらないし、いろいろ楽しめますね。

  147. 742 匿名さん

    しまむらできるんですね。
    でも、g.uもあるから、もうそろそろ供給過多かな?

    赤ちゃん服は西松屋もあるから、あとは赤ちゃん本舗ができればばっちりかも。

  148. 743 競合物件企業さん

    赤ちゃん本舗じゃ西松屋とかぶるんじゃない?

  149. 744 匿名さん

    赤ちゃん用品ならベビーザらスなんてどうでしょう?
    少しセレブな感じがあるのも街並みによく合うと思います。

  150. 745 ご近所さん

    月曜日に北側の道路が開通しますねぇ。
    交通量がどの程度になるのか気になります。

  151. 746 匿名さん

    >744さん
    >ベビーザらス

    いいですね。そういえば、このあたりには来ていませんでしたね。
    ぜひ来てほしいです。

  152. 747 競合物件企業さん

    道路開通ネタ、
    どこに情報あった?

  153. 748 社宅住まいさん

    開通したみたいですか?

  154. 749 匿名さん

    北の道路ってどこのことかよくわからないんですけど…。
    どこなんでしょう?

  155. 750 購入検討中さん

    北野さんとこの道路の事でしょ?

  156. 751 地元不動産業者さん

    今急ピッチで街灯工事やってますよ まだ開通した事知らない人が多いと思う。

  157. 752 匿名さん

    >750
    今度散歩してみます!
    北野さんとこってよくわかんないけど行ってみます!

  158. 753 購入検討中さん

    見学したら、またレポートしてくださいね~

  159. 754 匿名はん

    道路開通してるのに街灯工事は後って・・何してんの、ここ。

  160. 755 匿名さん

    ユニクロがある通りにABCマートを建設中なんですね~!
    新店舗開店ラッシュ。なんか凄いです。

  161. 756 匿名さん

    ABCマートって何売るところですか?

  162. 757 匿名さん

    >>756
    「検索」したほうが早いと思うよ

  163. 758 匿名さん

    >>756
    靴屋さんですよ。
    星ヶ丘テラスなどに店舗があります。

  164. 759 入居予定さん

    マートって言うくらいだから肉でも売ってるかと。

  165. 760 匿名さん

    ミートでしょ?

  166. 761 いつか買いたいさん

    いやニートです。
    誰って?
    わ・た・し。

  167. 762 匿名さん

    >759
    ABCマートは常識だと思ってました。
    知らない人がいたなんてちょっとびっくり。

    ABCマートできるんですね、実は知らなかったのでこれにもびっくり。

    今建設中のあたりでしょうか?

  168. 763 匿名さん

    >762

    少し前を遡って見てください。
    ちゃんとユニクロがある通りって書いてますよ。

    そんなあなたにもびっくり。

  169. 764 地元不動産業者さん

    でもこのマート、
    ここの近くにもう既に店舗なかったっけ?

  170. 765 匿名さん

    >764
    それは日進竹の山では?
    ユニーMIO香久山の近くにありますよん!

  171. 766 匿名さん

    これだけ新店舗が続々オープンしてくるとここ以外にも新たなマンション計画が持ち上がるんじゃないでしょうか?
    そうなるとますます厳しいですね。

  172. 767 ご近所さん

    アピタの中にはなかったっけ?

  173. 768 匿名さん

    >767さん
    そういえばありますね。
    全然関係ないですが、アピタ長久手では、J-Bagさんが好きです。

  174. 769 匿名さん

    アピタ長久手の靴屋はASBEEですよ。

  175. 770 匿名さん

    ここは暇人の交換日記みたなとこだな(笑)

  176. 771 デベにお勤めさん

    新しい店出来るのはいいんだけど似たような業種の店が多すぎだと思いません?

  177. 772 ご近所さん

    まぁ、ダメな店舗は淘汰されて、洗練されていくわさ。
    競合があれば、競争となり、消費者にはメリットがある訳ですわ。

  178. 773 匿名さん

    ASBEEでしたか。
    失礼しました。

    言い訳ですが、色が一緒だったような気がして間違えてしまいました。

  179. 774 不動産購入勉強中さん

    店舗が淘汰されるのはいいけどそれだけ空き店舗が増えて土地が無駄になっていくというデメリットもお忘れなく。

  180. 775 匿名さん

    長久手の今の勢いからすりゃあっという間に違う店になるかマンションか住宅になるだけじゃないかなあ。
    空き店舗のまま何年も放置ってことはなさそう。

  181. 776 匿名さん

    香久山のエイデンは閉店しましたもんね。
    あの店舗は、次は何になるんでしょうか。気になるところです。

  182. 777 匿名さん

    カネスエに行ってきました!
    安くていいですね。

    店舗も広くて、気に入りました。

    ただ、駐車場が一杯で入るのにひと苦労でした。

  183. 778 銀行関係者さん

    カネスエとアオキ
    棲み分け出来るんだろうか?

  184. 779 ご近所さん

    どっちでもええんちゃう。

  185. 780 匿名さん

    >778さん
    アオキには、行きません。
    安くないですし、竹の山の汚職の中心だから。

    アオキに行くなら、長久手アピタか近くのピアゴ、フランテもあります。
    使わなくてもなんとかなりますよ。

  186. 781 申込予定さん

    すぐ近くで車が夜中に燃えてたみたいですが、
    誰か気づいていた人います?

  187. 782 匿名さん

    >781さん
    それは事故ですか?
    全然気付きませんでした。

    どのあたりであったんでしょうか。

  188. 783 銀行関係者さん

    事故じゃなくて事件です。
    場所はお墓の近くらしい。
    誰か見た人いないの?

  189. 784 匿名さん

    お墓の近くで、夜だったら、かなり静かで暗かったのではないのでしょうか。
    事件って怖いですね。

  190. 785 入居済み住民さん

    車はかなり焼けたみたいだけどこのマンションの住民は誰も気付かなかったの?

  191. 786 匿名さん

    長久手ファッションモール地元説明会
    ttp://ameblo.jp/tasakey/entry-10738753444.html

    南部地区

  192. 787 販売関係者さん

    あんだけおっきな事件になったのに誰も気づかないところがこのマンションの防音窓の優れているところ。

  193. 788 物件比較中さん

    昨日、見学に行きましたが時すでに遅し。
    2部屋とも申込済で、キャンセル待ちしてきました。
    場所気に入ったんだけどな。。

  194. 789 入居済み住民さん

    5階の営業所も含めて残り3戸だと思うんですが・・・

    5階以外の3階、6階はすでに申し込み済みということなのでしょうか?

  195. 790 匿名さん

    >>787
    こんなマンションに住むくらいだから
    情弱ということなんじゃ・・・・

  196. 791 匿名さん

    完売したようです…ね??

  197. 792 銀行関係者さん

    昨日見学に行かれた時って他にお客さんいました?

  198. 793 購入経験者さん

    その完売情報はどこから?

  199. 794 匿名さん

    子供が小学生低学年くらいまでは小学校も近くて良いと思います。
    でも、この辺は塾とかも少ないのと中学のレベルが低い(今は)ので将来が不安です。

    せめてリニモがもう少し近ければと思いました。
    リニモも赤字なので将来どうなるか不安ですけど…。

  200. 795 匿名さん

    塾は名古屋側で探した方がレベルが高いところが見つかると思いますよ。

    書かれている情報を見るとそろそろ完売なのですね。
    一年近く残り数戸から動かなかったのにいきなり動いたんですね。
    大幅割引とかあったのでしょうか?

  201. 796 匿名さん

    板東さんが来てからじゃないのかな。
    家具サービスでしたっけ?

    テレビ放映は影響力ありそうです。

  202. 798 社宅住まいさん

    家具サービスじゃなくって大幅値引きです。

  203. 799 買い換え検討中

    ところで797さんは何を書き込んだの?

  204. 800 買い換え検討中

    公式サイト見てきたけどまだ完売してないじゃん。

  205. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    ノイエクラッセ長久手 最新の検討スレへ

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

ノイエクラッセ長久手
ノイエクラッセ長久手
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県愛知郡長久手町長湫南部土地区画整理事業4街区7(地番)
間取:3LDK-4LDK
専有面積:85m2-105.62m2
葵クロスタワー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プラセシオン赤池ヒルズ
スポンサードリンク
ローレルコート久屋大通公園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
葵クロスタワー
スポンサードリンク
ファミリアーレ茶屋ヶ坂

[PR] 周辺の物件

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘三丁目

5590万円~1億3990万円

2LDK~4LDK

66.31㎡~114.44㎡

総戸数 29戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市赤池箕ノ手2番11、2番127、2番131、2番1404、2番1405、2番1407、2番1616、2番1617、2番1618、2番1619、2番2390、赤池二丁目

5050万円~6770万円

2LDK、3LDK、4LDK

66.80平米~87.85平米

総戸数 112戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1、49街区2-2(仮換地)

2860万円~5360万円

1LDK~3LDK

40.82平米~73.66平米

総戸数 42戸

ファミリアーレ茶屋ヶ坂

愛知県名古屋市東区砂田橋五丁目

3530万円〜4590万円

2LDK・3LDK

58.24平米~66.64平米

総戸数 24戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17平米~140.69平米

総戸数 64戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31(地番) 愛知県名古屋市昭和区南山町6番地の31(住居表示未実施)

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK~3LDK

105.70m2~160.59m2

総戸数 35戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15番地の5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51平米~100.03平米

総戸数 19戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.80平米~83.61平米

総戸数 43戸

サンメゾン徳重

愛知県名古屋市緑区乗鞍三丁目

3900万円台~5800万円台

2LDK~3LDK

62.24㎡~81.34㎡

総戸数 37戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通二丁目

未定

2LDK~4LDK

66.00平米~89.96平米

総戸数 94戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区弥富通三丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19平米~72.46平米

総戸数 44戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03平米~80.05平米

総戸数 39戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4690万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4878万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町四丁目

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61平米~90.28平米

総戸数 135戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

[PR] 愛知県の物件

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須4丁目

4598万円~1億6698万円

2LDK・3LDK

51.39m2~104.83m2

総戸数 131戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.41m2

総戸数 117戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸