名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ノイエクラッセ長久手」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 愛知郡
  6. 愛知郡
  7. ノイエクラッセ長久手
ノイエクラッセ [更新日時] 2011-04-29 06:11:35

ノイエクラッセ長久手についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:愛知県愛知郡長久手町大字長湫字夘塚55番6
    愛知県愛知郡長久手町長湫南部土地区画整理事業4街区7
価格:2690万円-4390万円
間取:3LDK-4LDK
面積:85平米-105.62平米




こちらは過去スレです。
ノイエクラッセ長久手の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-04-27 00:00:00

ノイエクラッセ長久手
ノイエクラッセ長久手
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県愛知郡長久手町長湫南部土地区画整理事業4街区7(地番)
間取:3LDK-4LDK
専有面積:85m2-105.62m2
オープンレジデンシア泉

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ノイエクラッセ長久手口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    愛知郡の新築一戸建て
    http://sumai.homes.co.jp/Searchaddress/list/period_h=1/bsg=5/ad11=23/a...


    駅近じゃなくてもいいなら名東区も意外に安い
    駅遠はゴミというのは大げさじゃない
    http://sumai.homes.co.jp/Searchaddress/list/

  2. 102 101
  3. 103 匿名さん

    出ている物件の大半が東郷町ですね。
    長久手町って意外に出てないのね。

  4. 104 マンコミュファンさん

    近くの土地の坪単価は50万ぐらいみたいですけどぉ。

  5. 105 親と同居中さん

    坪単価50万と言われてもこのあたりで何坪確保できるかによると思うけど・・・

  6. 106 匿名さん

    このマンションが欲しいとは思いませんが、
    長久手って人気あると思います。
    だから地価も高い。
    名東区でも買える人が環境含めて長久手にしてるんじゃないのかな??

  7. 107 社宅住まいさん

    このマンションが欲しいとは思わない理由って何?
    自分としてはそこのところが気になります。

  8. 108 匿名さん

    駅遠だからでしょ?
    個人的には地下鉄駅徒歩圏以外のマンションには興味がないけど
    むしろこういった郊外でマンション物件を買う人の理由を知りたい

    こっちはなんで地下鉄駅近がいいかといえば通勤先が名古屋駅だから
    東山線沿線沿線なら地下鉄で乗り換えなしで通えるが駐車場代が高い(近所の駐車場代が14000円)
    名古屋市内なら地下鉄だけで不自由しないから、地下鉄駅近ならば車なしで生活が可能
    車両償却や駐車場代も含めて年間80万円前後の自動車維持費が浮くのは大きい

    郊外物件になると車が必要となり、車が必要なら維持費が安上がりの郊外の戸建てを選ぶな、俺なら

  9. 109 匿名さん

    こんな駅から遠くのマンションを買ってどうするんだろう??

    以前のレスで書いたように、周辺の環境を期待するのなら一戸建にすべきでは?
    目的が間違っていると思う。
    そもそもマンションは狭い敷地に大勢の人間が住むことで生活環境を犠牲にし、その分、利便性を追求している。
    本来そういうものです。

    このようなマンションを販売する業者にとっては、安い土地で多くの人間の家を売れるからすごく儲かると思うが…。
    ここの住人は、そのような業者を儲けさせているだけではないかな?

  10. 110 匿名さん

    もう少し引っ掛けてみた

    http://house.goo.ne.jp/buy/uh/result.html?ps=40&ps=40&pl=-1&am...

    このマンションとたいして変わらん

    他にアイシンやトヨスマの区画整理事業地での大規模宅地分譲があるけれど
    とまっちゃってるみたいだね
    トヨタショックかな?

  11. スポンサードリンク

    オープンレジデンシア泉
    オープンレジデンシア安城
  12. 111 マンコミュファンさん

    地下鉄の駅が近いから車が不要なんて…。
    駅近のマンションに住んでる方で車持ってない人って多いの?

  13. 112 買い換え検討中

    東京や大阪では多いでしょうね。
    でも名古屋では少ないのでは?。

  14. 113 匿名

    名前ダサくないですか?w


    失礼

  15. 114 匿名さん

    ドイツ語でニュークラスですかね。
    ドイツと何か関連があるのでしょうか?
    意味が解からない。
    最近人に住所を教えるのが恥ずかしくなるようなマンション多いですね。

  16. 115 買い換え検討中

    長久手町長湫って地名、
    はずかしくって他に言えない地名ですか。
    そんなに人気ないか?

  17. 116 匿名さん

    ↑そりゃ~そうでしょう。
    自分自信より、自分子供が肩身の狭い思いをするでしょう。
    「友達は名古屋市名東区、自分は長久手町長湫。恥ずかしいな…。友達には言えないな。」と。

  18. 117 匿名

    長久手町は市制準備を始めていますから、長久手町長湫ではなくなります。恥ずかしいかどうかは別にして。

  19. 118 匿名さん

    恥ずかしいのはマンション名でしょ?
    ノイエクラッセだとかNSザガーデンだとかレジデンス・ザ・トヨタとか
    ライオンズだけでもいい加減恥ずかしいのに、さらにサザンマークスなんて付けるとか・・・・・

  20. 119 近所をよく知る人

    匿名さんよ。 てめーはどうせ田舎に住んでいるニートだろ。 田舎の貧乏アパートにでもひっこんでろ。

    マンションなんて到底無理、車一台も買えねーだろうな。 一生スレ荒らして哀れに生きていけ。

  21. 120 匿名


    購入者ですか?

    品の無い方が住んでると思われるとマンションの人気も落ちるので、そう言ったコメントはやめた方がいいのでは?

    それとも、それ狙いのコメントだったのでしょうか?

  22. 121 匿名さん

    そういえばプレシアスシティととかモアグレースという恥ずかしい名前もあった気がする。

  23. 122 申込予定さん

    ノイエクラッセってマンションのシリーズ名のことでしょ?

  24. 123 購入検討中さん

    ノイエクラッセって良いネーミングじゃん。

  25. 124 入居済み住民さん

    私もいい名前だと思いますよ。

    未入居はあと何戸ぐらいなんでしょうか?

    4つ? 3つ?

  26. 125 不動産購入勉強中さん

    こんな物件が定期的に書き込みなんて不自然ですよ。リーベストさん。

  27. スポンサードリンク

    プレディア瑞穂岳見町
    アルバックス知立駅前
  28. 126 入居済み住民さん

    批判するような内容のコメントはやめてください。 住んでいる人は良い物件だと判断して購入しているんですから。

  29. 127 購入検討中さん

    入居している方から見ると
    ここのどういったところが良かったのかな?

  30. 128 購入検討中さん

    おーい、入居者!

  31. 129 マンコミュファンさん

    ハイサッシュに、寝室もアウトポール。トランクもあるし、結構いいと思いますけど。

  32. 130 匿名

    全て最近じゃ当たり前では?
    もぅチョットこの物件特有のがホレッなんかあるだろ?

  33. 131 申込予定さん

    うーん、確かに。
    それにここってバス停物件の割に値段が高くないか?

  34. 132 匿名

    ↑購入検討中さんの質問の仕方だと答えたくなくなる。

  35. 133 入居済み住民さん

    何か質問ない?

  36. 134 入居者

    入居して一年経ちます。とても住みやすいですし周りの環境もとても良いです。スレを見てたら批判する方がいらっしゃいますがマンションを購入して本当によかったと思っています。これからまだこのエリアが発展していくので楽しみです。

  37. 135 地元不動産業者さん

    環境は確かに良いんでしょうけど・・・
    値段がちょっと高過ぎる気がしない?
    3500万円より下が妥当な気がするんだけど。

  38. スポンサードリンク

    サンメゾン豊川稲荷サウス
    プラウドタワー久屋大通公園南
  39. 136 入居済み住民さん

    ↑ No.134 by 入居者さんと同感です。

    私は名古屋市内駅近の物件(70㎡ 2LDK 3000万~3500万)かこちらの物件(90㎡ 3LDK 3000万~3500万)かですごく悩みました。今はこちらにしてよかったと思います。

    それから子供のことを考えるとこんなに良い立地はありません。小学校まではマンション横の緑道を通って4,5分だし、周りにはきれいな公園もたくさんあります。もうすぐ1号公園(大規模)もできますしね。

    間違いなく今よりも価値は上がると思います。

  40. 137 入居者

    No.136:入居済み住民さんありがとうございます!とても楽しみですね!
    公共の交通の便は正直よくはないですが将来的にバスも本数を増やすみたいですし長久手住宅まででれば本数はかなりあります。歩いても苦にならないです。自転車なら藤が丘や本郷まで10分ぐらいですよ。

  41. 138 匿名さん

    ここのマンションから自転車で本郷とか藤が丘まで通っている人がいるの?
    坂がかなりきついと思うけどさ。

  42. 139 マンコミュファンさん

    このマンションの近くに住んでますが、晴れの日は藤が丘まで自転車で通ってます。
    雨の日はバスでたいようの杜から藤が丘まで行きますが、乗れないぐらい満員の状態でバスが到着します。
    晴れの日はそうでもないようなので、多くの人が自転車で藤が丘まで通っているのではないかと思います。

    将来的にバスの本数が増えるのは本当ですか?

  43. 140 匿名

    ん~赤字のバスが儲かるくらい毎日人が乗るなら増やすんじゃ?

    ただ、どこの地域もバス便は減少傾向なので期待が薄いかなぁ~…。

  44. 141 デベにお勤めさん

    日中にどれだけ客が乗っているかだよね。
    どれだけ乗っている?

  45. 142 匿名

    日中は自家用車で動いてる人がほとんどでは?
    通勤時間帯は確かに今の本数だとキツいケド、増やして利益出るかと言うと
    利用者にはメリットがあっても運営側としてはメリットが見いだしにくいのかも。

  46. 143 いつか買いたいさん

    猪高緑地まで来ている名古屋市バスを伸ばしたら?

  47. 144 匿名さん

    このレスなんでいつもあがってくるんだ
    不自然じゃねw

    竣工して1年以上たってて
    もう中古マンションだってのに

    そんでもって売れ残りは3戸だよ
    購入検討してる人がいったい何人いるんだよ
    1人いるかいないかだろw

    不自然だよ、売主さん


  48. 145 いつか買いたいさん

    少なくとも私は売主ではありませんけど・・・

  49. スポンサードリンク

    プレディア瑞穂岳見町
    ザ・ライオンズ覚王山
  50. 146 入居者

    144のやつはそれを言って何をしたいんだ? 不愉快だから消えてよ。

  51. 147 匿名さん

    >>143
    名古屋市民の税金を長久手町民のために使うのは反対です・・・・

  52. 148 匿名さん

    賛成

  53. 149 いつか買いたいさん

    でも名古屋市営バスって尾張旭や大治、豊山、清須に豊明、日進にもバス停があるじゃん。
    そもそも猪高緑地のバス停だって長久手町内にあるし。

  54. 150 不動産購入勉強中さん

    猪高緑地のバス停、
    なんで淑徳の敷地内にあるの?

  55. 151 デベにお勤めさん

    このマンションの近くまでバス停ができる予定ってあるんですか?

  56. 152 住まいに詳しい人

    このマンションの目の前の空き地、
    何が建つんだろ?

  57. 153 匿名さん

    >>151
    バスは当分来ないんじゃないの。
    この辺りはバスを潰してリニモ作ったくらいだし。

  58. 154 いつか買いたいさん

    このあたり、以前リニモが出来る前にバスなんてあったっけ?。

  59. 155 不動産購入勉強中さん

    このあたりの造成工事、いつまで続くのよ。

  60. スポンサードリンク

    グランクレアいいねタウン瑞穂
    プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス
  61. 156 買いたいけど買えない人

    このレスなんでいつもあがってくるんだ
    不自然じゃねw

    竣工して1年以上たってて
    もう中古マンションだってのに

    そんでもって売れ残りは3戸だよ
    購入検討してる人がいったい何人いるんだよ
    1人いるかいないかだろw

    不自然だよ、売主さん

  62. 157 入居済み住民さん

    またクレーマーですか。  

  63. 158 匿名さん

    >150さん、151さん

    淑徳とか近くだと猪高緑地をこえたところの障害者センターのバスが多いですよね。
    こちらだとでも市バスなんですよね。

    バスは名鉄バスが一番近くだったと思いますよ。
    ただ、多分一時間一本です。たいへん不便。

    でもこのあたり万博で駐車場になったところで土地が売られていたり
    新しいお店が建っていたりするからかなり魅力的です。

  64. 159 不動産購入勉強中さん

    どうにかしてあの猪高緑地をぶち抜く道路ができないものか。

  65. 160 土地勘無しさん

    今の販売会社はどこなの?

  66. 161 匿名さん

    >159

    今、淑徳の横に道路作ってますよね。
    ちょっとそれで便利になりそうで期待してます。

  67. 162 賃貸住まいさん

    でその道路、いつになったらできるの?

  68. 163 匿名さん

    うーん不明・・・。

    市が洞あたりもいつの間にか道路ができたりしているからそのうちできるんじゃないかな(笑)。

  69. 164 匿名さん

    そんないい加減なものかよ。
    何でさっさと開通させないんだろ。

  70. 165 匿名さん

    淑徳横は南北の道だから関係ないだろ
    今、淑徳西側で山切り崩して模整している西端あたりに広小路線脇交差点からの道が来ると思うが
    ゴルフ場が邪魔をしている格好だが、しばらくはそのバイパス
    緑地を突っ切ったところで受けとなる道が名東区側にあるわけじゃなし
    名古屋との間は極楽からの一本なのは当面変わらないよ

  71. 166 匿名さん

    >165
    淑徳横は南北の道ですね。
    ゴルフ場の横の。

    猪高緑地を「ぶち抜く」道は確かにできないかも・・・。

  72. 167 マンコミュファンさん

    1本で十分です。
    そんなに用事ないですし…。

  73. 168 申込予定さん

    そうか?
    結構ニーズあるだろに

  74. 169 匿名さん

    淑徳横の道ができると、高速下を通る南北の道がつながりそうです。
    (市が洞小学校前の道)
    昔はなにもなかったから、進歩だと思っているんですが・・・。

  75. 170 匿名さん

    街並みも一緒に進歩してくれりゃいいけど。
    電柱地中化とかさ。

  76. 171 周辺住民さん

    戸建住宅もバンバン建つみたいだし、長久手の南のほう、日進との境はどんどん発達している。
    綺麗な町並みだし、商業施設もほどよくできている。
    住むだけなら文句の無いところだよ。
    問題はダンナの通勤先とその方法だけだな。

  77. 172 匿名さん

    最近たくさん道ができていますよね。

    以前はなかったお店が増えているととてもびっくりします。

  78. 173 匿名さん

    >>170
    同じような大規模整地だがゼロからスタートしている分新しい街並み
    近さ=距離とは限らんし、考えようによっちゃあ浄水の方がいいのかもしれんよ

  79. 174 匿名さん

    浄水はあまり良くなかったですよ。

    近くに保見団地があって、学区は違うけれど治安がちょっと。
    そしてあのあたりは昔から住んでいる人もいるので古さと新しさが一緒になっている気がします。

    あくまでも個人的意見ですが。

  80. 175 匿名はん

    新しい店が多いって言ったってユニクロ系の衣料品店が多いだけじゃないの?

  81. 176 匿名さん

    住みやすさ治安に関しては豊田より長久手のほうが全然上でしょ。

  82. 177 物件比較中さん

     豊田市・・・と言っても、今は広すぎますね(笑)。
     確かに豊田よりも長久手のほうが安心した生活が送れると思います。
     長久手の最大の欠点は、電車(地下鉄)が走っていないこと。
     リニモとバスだけです。
     交通の便の問題さえ解決できれば、例えばリニモ沿線であるとか、車2台の生活であるとか、
    圧倒的に長久手町はお奨めですよ。

  83. 178 匿名さん

    浄水に関してなら駅徒歩で、乗り換えなしで地下鉄乗り入れできるメリットがあるな
    トヨタ自動車本社にたどり着けないのがアレだが、公共交通から見放されたここよりは利便性で上回る
    電柱を全部地中に埋め込み、加茂病院を持ってくるなど新時代への新しい街作りとしての意気込みは一枚上手
    まあリーマンショック後はすっかり開発も止まってしまってせっかく整地した分譲地が整地のまま放置されているのは、こことご同様ではあるね

  84. 179 匿名さん

    >178
    浄水は長久手と一緒??

  85. 180 物件比較中さん

    開発止まってないでしょ。
    計画通り進んでると思いますが。

  86. 181 マンコミュファンさん

    街路樹も植えられ北側の通りはかなりいい雰囲気になりました。
    黄色い花は何の花なんでしょうか?
    この辺りは歩くととても気持ちがいいです!!

  87. 182 匿名さん

    長久手、セキスイの五本の木の街あたりが気になります。

    高級そうですよね!

  88. 183 銀行関係者さん

    高級じゃないけど高額。
    なんであんなにバカ高なんですか?

  89. 184 マンコミュファンさん

    さぁ? 土地が高いのでは?

  90. 185 契約済みさん

    このあたりで1戸建て買ってる人って普通のサラリーマン?
    プチ富豪しか住めませんか?

  91. 186 匿名さん

    名東区の土地を買うと思えば買えなくもない・・・のかな?

  92. 187 匿名さん

    長久手の土地バブルも続いてますね~

  93. 188 匿名さん

    1年以上も更地のままだったりしますけどね
    値上がりを狙ってる?
    まさかねw

  94. 189 契約済みさん

    確かに。
    なんであんなに更地が多いの?

  95. 190 匿名さん

    整地したらすぐにでも建てたいのが不動産業界
    更地のままなのは売れないから以外に理由があるかい

  96. 191 匿名さん

    どこのデベが持っているんだろう?

    知っている人はいませんか?

  97. 192 匿名さん

    積水ハウスとか
    アイシン開発とか
    名鉄不動産とか
    トヨタホーム、トヨタすまいるとか
    ブラザー不動産と
    地場不動産屋とか
    万博で開発はじめてトヨタ景気の最後の2008年夏までに売り切れなかった物件、しこってるよみんな
    ま、売れた物件でも築2年で売りに出さざるを得なくなった人ご愁傷様、ご同情申し上げます

  98. 193 購入検討中さん

    何ですか?
    しこってるって?

  99. 194 マンコミュファンさん

    けやき通りは病院がたくさんできました。
    今も、建設予定が2つあります。

  100. 195 匿名さん

    積水とアイシン開発は看板が出ていたから知ってましたが、更地でも看板が出ていないところもありますよね。
    そういったところは既に売り出しているんでしょうか。

  101. 196 購入経験者さん

    なんでそんなに病院ばっかりできるの?

  102. 197 匿名さん

    景観法で病院だと許可がおりやすいとか何とかだった気がする。

  103. 198 匿名さん

    この前大通り沿い(ピアゴとなり)にユニクロができるって看板が。

    ユニクロ、近くにあるじゃん?とつっこんでしまった。

  104. 199 マンコミュファンさん

    今あるユニクロ、駐車場が入れにくいんですよねぇ~。
    私はこの新しいユニクロに期待しています!!

  105. 200 匿名さん

    そうなんですね。
    便利になりそうでいいですね!

  106. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    ノイエクラッセ長久手 最新の検討スレへ

ノイエクラッセ長久手
ノイエクラッセ長久手
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県愛知郡長久手町長湫南部土地区画整理事業4街区7(地番)
間取:3LDK-4LDK
専有面積:85m2-105.62m2
サンメゾン徳重

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンメゾン豊川稲荷サウス
スポンサードリンク
ローレルコート瑞穂汐路
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オープンレジデンシア安城
スポンサードリンク
マストスクエア金山

[PR] 周辺の物件

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘三丁目

5590万円~1億3990万円

2LDK~4LDK

66.31㎡~114.44㎡

総戸数 29戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市赤池箕ノ手2番11、2番127、2番131、2番1404、2番1405、2番1407、2番1616、2番1617、2番1618、2番1619、2番2390、赤池二丁目

5050万円~6770万円

2LDK、3LDK、4LDK

66.80平米~87.85平米

総戸数 112戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1、49街区2-2(仮換地)

2860万円~5360万円

1LDK~3LDK

40.82平米~73.66平米

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17平米~140.69平米

総戸数 64戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31(地番) 愛知県名古屋市昭和区南山町6番地の31(住居表示未実施)

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK~3LDK

105.70m2~160.59m2

総戸数 35戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15番地の5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51平米~100.03平米

総戸数 19戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.80平米~83.61平米

総戸数 43戸

サンメゾン徳重

愛知県名古屋市緑区乗鞍三丁目

3900万円台~5800万円台

2LDK~3LDK

62.24㎡~81.34㎡

総戸数 37戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区弥富通三丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19平米~72.46平米

総戸数 44戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03平米~80.05平米

総戸数 39戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4690万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4878万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町四丁目

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61平米~90.28平米

総戸数 135戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK~3LDK

51.39平米~81.22平米

総戸数 131戸

[PR] 愛知県の物件

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.41m2

総戸数 117戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭2-212-1、212-2、212-3

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2・42.81m2

総戸数 84戸