横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「上大岡タワー ザ レジデンス Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港南区
  7. 上大岡西
  8. 上大岡駅
  9. 上大岡タワー ザ レジデンス Part4
入居済み住民さん [更新日時] 2016-05-16 22:08:45

上大岡タワーザレジデンスのスレッドのPart4です。
住民の皆さんの有意義な情報を交換しましょう。

[スレ作成日時]2012-04-27 00:01:56

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
ミオカステーロ大倉山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

上大岡タワー ザ レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 224 マンション住民さん

    そんな高層階の建物ができるんですか?
    何階建てくらいなんでしょうか?

    住居と商業施設を織り交ぜたビルなんでしょうか?

  2. 225 匿名さん

    わずか数レス前で何が建つか決まってないって言ってるのに、なんでこのマンションの住民はロクに読まずに反応するん?
    このスレで再開発地域の役員が回答してくれるとでも思ってんの?
    ちなみに、ネットでさっくり調べたけど、やっぱり何も決まってないみたいね。

  3. 226 マンション住民さん

    もともとヘリオス丸見えやがな

  4. 227 契約済みさん

    ■直接、隣人と交渉する人「隣のドアをどんどんたたいて『うるさい!』と怒鳴る人や、『洗濯物にタバコのにおいがうつった』とベランダ越しに注意する人など、直接、本人に苦情を言うのはやめてほしいです。

    住民同士のトラブルを避けるためにも、必ず管理会社や大家を通してください」管理会社や大家さんを通すとかえって事が大きくなると思っていましたが、そうではないのですね。

    隣人のことで困っていることがあれば、管理会社などにまず相談する、“大人の対応”が大切なようです。

    普通はこの記事が正解だと思うけど、うちの管理会社はなぜ出ない?賃貸の常識で分譲では違うということ?

  5. 228 匿名さん

    ヘリオスからも丸見えでしょうな

  6. 229 マンション住民さん

    賃貸と分譲の大きな違いは、分譲は既に売り払ってしまったものだからこれ以上の大きな収益が不動産会社にないことですよね。
    なので、賃貸よりも管理をないがしろにしようが収益に関係しない点ですね。
    残念な話ですが・・・

    ウチも片方の隣人に恵まれず少量のテレビの音でドンドン叩く人が住んでいるので半年に一度くらいなので我慢してますが一方的なのでイラっとします。
    壁に耳をくっつけて音をひろってるんだろうかって思っちゃいます。
    両親や友人もいるときだったのですが「この音量で?!これ以上下げたらTVから何てしゃべってるか聞きとれないじゃん」って驚いてました。

    正直管理会社の人間立ち合いのもとお互いの家を訪ねて、どの位の音量で実際に隣の家に音漏れしているか検証したいものです。

  7. 230 マンション住民さん

    テレビの音はともかく、ベランダタバコは明らかな違反ですよ。
    どのように注意されても自業自得。

    被害側で管理人に相談しても駄目なら、自分と一緒でどうにかならないかとは思います。
    管理会社はクレーム時に第3者として立ち会うなり、もう少し仕事して欲しい。
    賃貸と違うのは分かりますが。

  8. 231 匿名さん

    もう少し仕事をっていうなら、未だに2階の非常扉から出る男性がいますね。
    なによりも危険なんですよね。
    朝の通勤時なら、深夜ならというものではなく、いつなんどき、誰が非常扉の前にいるかわからない。
    いきなり開けて、その人の頭にドアが当たったら、場合によっては命に係わります。
    朝の通勤時間帯だって、前日深夜からへべれけに飲んで、くぼみになっている非常扉の前で寝ちゃっているかもしれない。
    昼間なら、子供がふざけて隠れているかもしれない。
    深夜だって、寝ている酔っ払いがいないとも限らない。
    「やめましょう」なんていう注意張り紙だけで仕事した気になっている管理会社は、こういう命に係わるトラブルがあった場合に、果たして「私どもは注意してますから。それを無視した住民と、寝るべき場所でない場所で酔ってる被害者が悪い」と堂々と言えるのでしょうか?
    そもそも、無関係の住民にとっても、そういうトラブルは気分が悪いです。

    防犯カメラで特定できるのですから、さっさと本人に通達、無視するようなら公表くらいのことはしてほしい。

  9. 232 匿名さん

    >>229さん

    それが本当の話であれば管理人さんに言ってみればどうですか。
    ここに書き込む意味がよく分かりません。

  10. 233 住民さんE

    たまにそういう「本人に言え」や「管理人に直接言え」という書き込みがされますが、それって、結局すべての書き込みに対してオールマイティーに適用されちゃう言葉であって、掲示板の存在意義を無くしちゃうんですよね。
    監視と表現すると刺々しくなるので適当ではありませんが、住民同士がお互いに行動に興味を持って行動の是非を考えることで改善することも多いのではないです?

    それとは別に、管理人や理事には、自主的にこういう掲示板をチェックして、積極的に改善策を打ち出してもらいたいですね。
    特に理事は立候補なのですから、その程度してもらわないと、庭石より役立たずで、代わりにぬいぐるみでも置いていた方がマシになってしまいますね。

    こう書くと、碌に考えもしない輩が「お前が理事やれ」と、論破してやったというや顔でか書き込むのが面倒臭いんですがね(笑)

  11. 234 マンション住民さん

    229です。

    232さんの言うとおりに管理に言うのも手ですが、書き込んだ内容通り現時点では約半年に一度の事なので我慢できてます。
    これが頻繁になればビデオカメラとボイスレコーダーでTVの音量や壁ドンの瞬間を証拠にとって管理に報告し対処しますが。
    ここに書き込む理由は227さんのコメを見て自分も書いてみようと思ったのと、叩く方がたまたまでも閲覧しているのであれば抑止効果になると思ったからです。

    231さんの書いている2Fのドアからでる方ってコメも書くだけでも閲覧した方には抑止効果があっていいと思います。
    というより、もう2Fのドアに見栄えをきにして一月程でいいから開閉禁止の張り紙をはったらどうでしょうかね?
    そうすれば効果絶大だと思いますが。
    エレベーターや1Fの掲示板に張り紙はっても見ない人はいると思います。

    233さんの意見に賛成で掲示板は匿名で意見を言える場であって、情報交換ができる場です。
    情報を交わして、周りの方の意見を聞いて、そのあとどう行動するかは本人の自由になります。

  12. 235 マンション住民さん

    話戻りますが、冬至の日の正午に北側の窓から見たら、
    ヘリオスの一番下の階のバルコニーまで日ざしが入っていました。
    ちょうど、うちのタワーの影がそこまでだったので。
    上大岡は景観アセスメント法と日照権にかなりうるさい場所だと
    聞いたことがあるから、
    もしかして、このタワーもヘリオス南側住人の日照権もあって、
    ちょうどこの高さになったのかなと思いました。
    個人的な推測ですが、フジスーパーがあるC北地区には
    あまり高層な建物はできない気がします。

  13. 236 住民さんD

    うちの上は毎日毎日足音がうるさい。夜中の1時に始まり2時までバタバタ。
    嫁に言わせると18時過ぎてからもずっとうるさいらしい。お昼くらいにもうるさいとのこと。
    一度直接行きましたが出てこない。手紙も意味が無い。管理会社は我関せず
    どうすればいいんですかね?
    管理会社のありかたがわかりません。これは三井の管理全般なのでしょうか?それとも上大岡だけ?
    管理会社を変えればこういった事例にも対処して頂ける管理会社があるのでしょうか?
    買い換えた人にお聞きしたいのですが、どこでも分譲管理会社は住民同士の騒音問題には我関せずなのですか?

  14. 238 マンション住民さん

    7階屋上の花の手入れをする、園芸同好会を募集しています。

  15. 239 マンション住民さん

    募集ちらし?見ました。
    日程が合わなかったので行きませんでしたが、気にはかけています。

  16. 240 マンション住民さん

    久しぶりに2階の非常用扉からご出勤する、いつのも姉さんを発見。

    バターーーンと扉が閉まる音が響き渡ってました。
    まだご利用してたのね。

  17. 241 匿名さん

    ほとぼり冷めたと思ってやってんでしょ。
    部屋番号から名前まですべて晒されるまで止めないよ、そういう頭のユルいバカ女は。

  18. 242 マンション住民さん

    扉の内側に非常時以外使用禁止って紙を貼るか、見た目気になるなら、プレートを作って貼るかなりすればいいんじゃないかな?

    内側でマンション関係者以外みないから張り紙でいいと思うけど。

  19. 243 マンション住民さん

    テプラでいいから貼るべきだ。
    私も何度か見かけている。

  20. 244 マンション住民さん

    それではみなさんで注意しましょう。
    といっても一言だけです。
    そこで捨て台詞を言うようならそれなりの女性?
    身勝手さの極端度は男性よりも強いですから。

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
ミオカステーロ大倉山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

[PR] 神奈川県の物件

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛2-1065-1

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

57.32m2~85.38m2

総戸数 92戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸