東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキングPart19」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街ランキングPart19

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-07-10 19:22:15
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

引き続き、ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。

「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」
2012/2/29 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/index.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
2011/9/30 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol015/
2011/5/13 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20110513town11/20110513town11.pdf
2010/10/15 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/news/2010/1015.html
2010/1/14 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf

(参考)
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2012/3/14 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/yoi-machi.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
「生活満足度ランキング」
2009/11/26 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091126b.pdf
2009/12/9 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091209.pdf
「住みたい沿線、住んでみて良かった沿線ランキング」
2012/3/28 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/ensen.html
「首都圏沿線居住者調査」
2008/10 京王エージェンシー http://www.keio-ag.co.jp/news/08/1105/part3.pdf

[スレ作成日時]2012-04-06 17:40:51

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街ランキングPart19

  1. 288 匿名さん

    自分は高給取りだけど、と自分のことを紹介する人の年収が知りたいw

  2. 289 匿名さん

    上には上があるし、自慢するほどの額でもないから遠慮しときますね。

  3. 290 匿名さん

    戸建てに住んでいる人がマンション掲示板に書き込む動機を知りたい。

  4. 291 匿名さん

    人助け、社会正義の実現・・・

    おおむねそんなところでしょう。

  5. 292 匿名さん

    リアルで交わることがないので世間とスレ住人の認知の差は埋まりませんなあ(笑)

  6. 293 匿名さん

    >戸建てに住んでいる人がマンション掲示板に書き込む動機を知りたい。


    投資目的とか子供を住まわせたいと考えているとかじゃないの?

    あとアパマン経営者で共同住宅住人のニーズや雰囲気が知りたいとか。

  7. 294 匿名

    戸建に住んでいますが、老人になったらマンションに住もうとかとも思ってます、
    駅前なら足腰が弱まっても買い物とか病院とかにもなんとか行けそう、一人暮らしになってもセキュリテイとかが戸建よりよさそう、などで検討も考えてますから マンションコミュニテイなどで場所のご意見を読ませてもらってます
    また使わなくなってしまったマンションを売る、貸すの対象になるかどうかなども考えます
    投資もありますが、戸建の人でもマンションにも興味ありますよ
    家族とは増えたり、減ったりしますので、状況に応じて色々ですから

  8. 295 匿名さん

    どこの出身かで住みたい街も変わってくると思うが、
    近郊郊外出身者は、戸建て街に戸建てで住みたいと思う人が圧倒的でしょうね。
    順番としては、次に、戸建て街にマンション、その次が、マンション街にマンション。
    近郊郊外出身者は、マンション街は自分達が住んできた戸建て街より住環境が悪いと思っているし、
    マンションは戸建てを買えない人が買うイメージを持っているからね。
    さらに、近郊郊外出身の女性は、より顕著だろうね。
    働いてなければ通勤時間なんて関係ないし、
    家で過ごすことが多いなら、環境の良い戸建て街で、集合住宅より戸建てで住むほうがいいに決まってるからね。

  9. 296 匿名さん

    3番の派手目奥さんですがいい人も多いですよ。
    深い付き合いではないので本当にいい人かどうかは定かで
    ありませんが、とりあえず人に対して感じよく振舞うスキル
    が高いというか、まあそれをすれっからしといえばそうかも
    しれません。あとなぜか英語ができる人が多いですね。
    場所柄小学校に外国人が多いのですが、単なる専業主婦だと
    思っていたら学校公開のときとかみんな流暢に英語をつかっ
    ておりびびりました。
    仕事で英語をそれなりに使う私より上手です。なんなんでし
    ょうか。

    とにかく美女が多いのですが、うちの妻が○○さんの奥さんって
    って美人よね、とか言ってきます。私もそれなりに人生経験を
    つんできましたのでももちろん「いやあんまり印象にないなあ」
    とか「ちょっと若作り過ぎない?」とかまったく関心がないように
    ふるまいます。

    平穏に見える都心生活もいろいろ地雷が埋まっているのですw

  10. 297 匿名さん

    マンションエリアの格なんて言っても、
    戸建てより格下のマンションの話だしね。
    それに最も格が高いのが、番町でしょ。
    田園調布や自由が丘に豪邸といったら、誰もが認めるが、
    番町にマンションっていっても、番町?どこそれ?ってのが世間の反応だと思うよ。

  11. 298 匿名さん

    うちも億メインの物件に住んでいますが、以前住んでいた6000万~1億台の物件と住人の雰囲気が違います。

    以前は大きな駅の徒歩数分物件。スーツ姿の人が多く、奥さまも勤めている人が多かった。なかには「私はキャリアウーマンよ」的なツンケンオーラ全開でヒールをコツコツ豪快に言わせながら歩くような方も(笑)
    3番のような人もいました。エレベーターホールなどで会うと、とにかく派手。百貨店の婦人服売り場から出てきました!的なおばさま。

    今の住まいは、逆に専業の方が多いです。そして外国の方や上品なおばさまなど。挨拶すると余裕のある心地よい雰囲気を出されます。服装は決して派手ではなく、小奇麗。このような人が以前の住まいには居ませんでした。3番のような急激な成り上がりの人とは全く雰囲気が違います。まさに「育ち」でしょうね。
    もちろん上記2番の方もおられそうです。旦那さんはサラリーマンとはいえ良い会社の部長クラスか役員の雰囲気です。
    そして極端に若い夫婦もいらっしゃる。これが上記の1なのか、自営経営者か。

    コンシェルジュと管理会社の処理のスピードが圧倒的に違うのも印象的ですが(笑)

  12. 299 匿名さん

    戸建て一位
    田園調布の豪邸

    マンション一位
    番町のマンション

    知名度、高級住宅感、価格全てが雲泥の差
    これが世の中の現実

  13. 300 匿名さん

    >うちも億メインの物件に住んでいます
    うちは億じゃないの?

  14. 301 匿名

    >>299 同意! ここの常識≠世間の評価

  15. 302 匿名さん

    >>300
    ミーレ標準、エレベーターワンフロア2~3戸、このあたりでご想像にお任せ致します。

  16. 303 匿名さん

    住みたい街じゃないので興味がない。不便だし。

  17. 304 匿名さん

    296さんに同意かも。
    うちは外周区だけど。
    住民層は、職業的には同じような状況。
    美人というか、男性も女性も小奇麗な方は多い。
    たまに極度に美男美女がいて、びっくり。

    ③でも、普通にいい感じの方は多いと思うけどな。
    英語使い、その他外国語使いは普通でしょう。
    ②でも、いい感じのご夫婦はいたりする。
    ただ、奥さんがガっつりキャリアキャリアしてる共働きはあんまり見ない。
    子育てや生活に余裕がある範囲で、共働きという感じ。

  18. 305 匿名さん

    ミーレ標準
    食洗機だけなら+20万円以内
    3960万円のマンションが3980万円になる。

  19. 308 匿名さん

    >>揺れる「山の手」揺れない「下町」

    ↑こんな大嘘誰が信じるの?表紙なんかどうでもいいから首都圏震度分布地図貼ってよ。

    揺れやすい地盤も液状化しやすい地盤も津波で水没する恐れのある地域も湾岸エリア、これが世間の常識。

    表紙だけ貼って嘘つくから湾岸エリアはますます売れなくなるのでは?

  20. 311 匿名さん

    >309
    >避難ルートを確保し、大切な家族の命を守るために各職場と各家に用意しておきたい一冊。


    確かにそうですね?液状化マップも必見です。
    http://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/525/618/html/07.jpg.html

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸