東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「中央線と京王線どちらがオススメですか?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 中央線と京王線どちらがオススメですか?その2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-03-02 10:50:10
【沿線スレ】中央線と京王線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

その2を作りました。
引き続きお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170219/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【沿線スレ】中央線と京王線の住環境

[スレ作成日時]2012-03-19 09:33:20

[PR] 周辺の物件
ファインスクェア武蔵野セレン
ドレッセ南町田グランヴィラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

中央線と京王線どちらがオススメですか?その2

  1. 163 匿名 2012/03/23 23:41:14

    162さん
    中央線沿線に住んでます」でしょうか。

    大変失礼しました。

  2. 164 匿名さん 2012/03/24 00:09:14

    そんな、ご丁寧に、ありがとうございます。

  3. 165 匿名さん 2012/03/25 05:33:34

    仲良き事は良き事哉

  4. 166 匿名さん 2012/03/25 06:19:24

    実篤ですね。好きで仙川の記念館はたまに行きます。
    吉祥寺からバスに乗って。

  5. 167 匿名 2012/03/26 23:15:24

    スレ違いになりますか?

    皆さんに聞いてみたかったんです^^

    中央線京王線(市部)で住むにはどの駅辺りがいいですか?
    利便性・周辺環境・価格・行政などなど、ご自身なりに総合的に考えて、です。
    どちらの路線もそれぞれの良さが違って、本当に悩んでしまいますね。

    私はランキング順に立川・国分寺・調布・府中でしょうか。
    庶民の私には価格的に厳しいところもありますが、駅ですべて揃えられるくらいの商業施設があり、少し離れれば住宅街というのが理想です。

  6. 168 匿名さん 2012/03/26 23:36:06

    京王なら、聖蹟桜ヶ丘は?

    とりあえず、駅周辺で大体揃い、少し離れれば住宅街。価格も府中≧調布>>聖蹟桜ヶ丘で安い。

  7. 169 匿名さん 2012/03/27 03:30:24

    立川がいいですね。
    ギャンブル一通りそろっているし、南武線でいろいろ行けます。
    店も豊富で、都心までも早い、昭和記念公園は半端ない広さ。

  8. 170 匿名 2012/03/27 04:30:46

    167です。

    言い忘れてました。
    転勤族なので、都心方面に出やすいのもポイント高いです!

    聖蹟桜ヶ丘って行ったことないんですが、良いところだと聞きました^^

    立川良いですよね!
    できれば住みたい!!

  9. 171 匿名さん 2012/03/27 05:48:11

    立川・国分寺・調布・府中が都心に出やすいって・・・?

    「乗り換えがない=出やすい」なら、青森だって東京に出やすいけど。

  10. 172 匿名 2012/03/27 06:02:14

    下らない揚げ足取り

    駅力なら立川でしょうね。ただ駅から離れると住宅街ではないし寂しい感じが。
    国分寺は大きい商業施設が少ないけど小さいのが多いですね。店数的には困らないでしょう。何やら再開発の予定もあるみたいだし期待が持てる。
    調布は駅力はないけど新宿には出やすいですね。朝はラッシュですが。駅の地下化もあるしこちらも期待が持てそう。
    府中は大きな商業施設が少ないですが京王線沿線で数少ない映画館があります。再開発の予定もあるのでこちらも期待が持てそう。

    買物、通勤重視ならやはり立川ですかねぇ

  11. [PR] 周辺の物件
    ファインスクェア武蔵野セレン
    ファインスクェア武蔵野セレン
  12. 173 匿名さん 2012/03/27 06:06:01

    別に揚げ足をとってるわけではなくて、
    立川・国分寺・調布・府中は都心から結構遠くて出にくいと思うんだけど。

  13. 174 匿名 2012/03/27 07:42:44

    市部で調布より便利なところってそうない。電車も車も。

  14. 175 匿名さん 2012/03/27 09:20:49

    173さんは嫌味な感じですね。
    八王子や日野から通う人だってたくさんいます。

  15. 176 匿名さん 2012/03/27 11:46:05

    いるよ、いるよ、三鷹以西は人間の住む所じゃないって言う人がね。
    私もさすがに八王子は遠いと思うけど国立、立川くらいまでは、
    できれば国分寺までなら許容範囲。逆に三鷹以東は大地震の延焼が
    こわいのでパスします。

  16. 177 匿名さん 2012/03/27 12:35:21

    みんな、自分の住んでいるトコまでが許容範囲、だからね。
    自分のトコはいいけど、そこからたった2~3駅遠くなるだけで、絶対ダメ、になる(笑)
    端から見てると、だいたい一緒でしょ?、って感じだけど。

    立川と八王子・・・うーん、違うと思っているのは、立川ー八王子間に住んでいる人くらいじゃないの?
    端からみるとほとんど一緒。栃木と茨城の違いくらいでは?

  17. 178 匿名さん 2012/03/27 12:39:24

    >>173
    そう書くなら、市部ではここが都心に出やすいとご自分の考えを書いたらいいと思いますよ。

  18. 179 匿名 2012/03/27 12:40:25

    177
    同感です。

  19. 180 匿名 2012/03/27 12:49:46

    178
    わざわざ書くまでもないでしょう。市部で都心直通が停まる駅くらい誰でも分かります。

    167がなぜ市部で探そうとしてるのかのほうがよほど意味不明です。
    都心に遠いなら山手線内に住めば良いし、府中調布でさえ高いなら埼玉に住めば良い。都心に近くて安いところが良ければ液状化覚悟で浦安や豊洲に住めば良い。
    こっちのほうがよくわかりません。

  20. 181 匿名さん 2012/03/27 13:20:42

    大体、多摩地区自体都心には遠い。地理的に真逆だし
    都心へのアクセスだけを重視するなら、こっちより安くて近い所は多い
    今なんか城東・千葉方面なら安く買える

  21. 182 匿名さん 2012/03/27 13:59:12

    >市部ではここが都心に出やすい

    武蔵野市吉祥寺南町

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナグラン府中美好
ポレスター立川

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ANESIA THE CENTRAL(アネシア ザ・セントラル)
アージョ府中
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町
スポンサードリンク
ドレッセ南町田グランヴィラ

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~7300万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~72.57m2

総戸数 162戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5528万円(うちモデルルーム価格5248万円)

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ポレスター立川

東京都立川市錦町一丁目

5,988万円~7,488万円

2LDK、3LDK

48.35m²~60.30m²

総戸数 50戸

オーベル三鷹

東京都三鷹市下連雀4-242-29

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

59.51m2~64.95m2

総戸数 40戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

5,600万円・5,630万円

2LDK

59.51m²・64.73m²

総戸数 17戸

アウラ立川曙町

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ファインスクェア武蔵野セレン

東京都武蔵野市緑町一丁目

6,500万円台予定~8,300万円台予定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.87m²~70.53m²

総戸数 29戸

ヴェレーナグラン府中美好

東京都府中市美好町3-15-4他14筆

未定

1LDK~4LDK

46.01m2~99.76m2

総戸数 113戸

ファインスクェア府中緑町グラン

東京都府中市緑町二丁目

4,600万円台予定~7,600万円台予定

1LDK~3LDK

36.56m²~68.83m²

総戸数 46戸

ガーラ・レジデンス府中武蔵野台デュアル

東京都府中市小柳町3丁目

2LDK+S~4LDK

59.55㎡~75.80㎡

未定/総戸数 39戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町1-28-20ほか

5498万円~5798万円

2LDK

46.55m2~47.84m2

総戸数 48戸

ANESIA THE CENTRAL(アネシア ザ・セントラル)

東京都昭島市もくせいの杜2-50-3

4990万円~6450万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

63.4m2~75.72m2

総戸数 68戸

ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコート

東京都三鷹市下連雀8-488-1

6200万円台~9000万円台(予定)

1LDK~3LDK

50.05m2~71.57m2

総戸数 66戸

ドレッセ南町田グランヴィラ

東京都町田市南町田1-161-2

5300万円~8490万円

3LDK~4LDK

66.7m2~91.09m2

総戸数 153戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

5,748万円・6,648万円

3LDK・4LDK

80.06m²・86.12m²

総戸数 223戸