東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京都23区の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト? その6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都23区の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト? その6

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-01-17 18:45:36
【地域スレ】東京の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

東京の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト?
http://media.yucasee.jp/posts/index/1254

東京都内で最上級の分譲マンションはどこにある?
http://media.yucasee.jp/posts/index/1320

実際のところどうでしょうか?
みなさまのご意見をおきかせください

その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43542/
その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95881/
その3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136854/
その4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/145771/
その5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/184765/

[スレ作成日時]2011-10-10 10:45:08

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京都23区の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト? その6

  1. 21 匿名さん

    集合住宅を高級とするなら小規模だけ。
    もちろん大規模店舗があるとか、繁華街近くとか幹線道沿線とかは論外。

  2. 22 匿名さん

    魚市場があるような場所も永久に高級住宅地にはなれないですよね。

  3. 25 匿名さん

    ん?嫉妬?魚市場があるような場所を高級住宅街と考える人は東京ではどこを探してもまずいないと思いますけど?
    どこか漁港の街で育った人なの?

  4. 26 匿名さん

    >>1
    >住宅専用地限定な。

    正しくは「住居専用地域限定」。もっと正確に言えば「第1種低層住居専用地域」(1低)、「第2種低層住居専用地域」(2低)、「第1種中高層住居専用地域」(1中)及び「第2種中高層住居専用地域」(2中)の4つですね。
    個人的には2中は除外して1低、2低及び1中のみとしてもらいたいです。前スレで住民が「高級ではなく普通の住宅地です」と言っている三田台や高輪4丁目ですら1中ですから、2中に高級住宅地はないと思いますので。
    前スレでは「1低に限定すべし」という意見もありましたが、そうすると港区全域が対象外になってしまいますし、1中でも高輪のような閑静な戸建て住宅街もある(高輪4丁目は容積率200%で1低並でもある)ことを踏まえれば、それも現実的ではありません。
    よって、「1低・2低・1中限定」とすることが妥当かと思います。

    >>11
    住宅専用地限定なら都心5区の大半のエリアは全滅だね。
    つまり、高額マンションの大半もこのスレの対象外になる。

    いえいえ、そんなことはありません。港区で言えば元麻布、南麻布、高輪、白金台などの高台住宅地はほとんどが1中であり、高級マンションも多くはこのゾーンにあります。

    >>18
    >タワーはおろか、中層・中高層も住居専用地域には建たないので、本当に超低層物件だけだね。

    あなたも用途地域をご存じないようで。上に述べたとおり「第1種中高層住居専用地域」という住居専用地域があります。土地が広ければ200%のところで5階建て、300%のところで7階建てくらいまではあります。タワーマンションまず建ちませんが、それは除外しても良いでしょう。

    なお、用途地域は↓で確認できます。
    http://www2.wagamachi-guide.com/tokyo_tokeizu/
    推奨ゾーン(1低~1中)は濃い緑色から黄緑色までです。これ以外の色は基本的に住居には適さない地域です。

    スレ主さん
    「1低・2低・1中限定」とすることに同意いただけるようでしたら、その旨宣言していただけませんか。さもないと非住居系地域の人たちの荒らしが止まらず、湾岸は高級住宅地か否かというスレ趣旨から外れた不毛な議論が続くだけです。

  5. 27 匿名さん

    そもそも高級住宅街に住んでいる人はこんなとこに参加しないんじゃないの?
    単なる湾岸のストレス解消部屋でしょ
    営業もここで書くことによって高級住宅を売っているという気持ちを持ちたいだけじゃないの?
    そもそも湾岸でも都心5区は参加してないでしょ

  6. 28 匿名

    タワーマンションの眺望・・・・・みんな毎日みるんですね・・・・凄いな・・・

  7. 29 匿名さん

    埋立地って安いね。
    高級とは無縁ですね。

  8. 30 匿名さん

    >>19
    そういう環境が一概に悪いとは言わないし、そういうところを好むのも結構ですが、少なくともこのスレの対象ではないことくらいは自覚できませんかね

  9. 31 匿名さん

    誰よりも住人が一番自覚してますよ。
    だからこそ、高級住宅地への嫉妬が生まれ、ここを荒らしたくなるんでしょ。

  10. 33 匿名さん

    >>26
    高級マンションのシンボル的存在、パークマンション千鳥ヶ淵は二住地域にありますね。

  11. 34 匿名さん

    埋立地住民は、荒らせればなんでもいいからな・・・

  12. 35 匿名さん

    高輪四丁目一低ありますけど

  13. 36 匿名さん

    >>35
    そこは品川区北品川6-5のブロック
    ほんのちょっと高輪4にはみ出しているだけで、実質的には無視できる

  14. 37 匿名さん

    無視しないでよ。住んでんだから。

  15. 38 匿名

    33さん、高級じゃなくて超高級別物です、あの景気が
    悪い白金の新築が230万の時に、専有1000万てなんじゃ
    こりて坪単価 だったと記憶にありナベツネさんとか
    日本の経済界のドンばかりでいわば天皇のような
    マンションです。

  16. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸