東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「クリオ清瀬ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 清瀬市
  6. 松山
  7. 清瀬駅
  8. クリオ清瀬ってどうですか?

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2019-10-05 02:29:43

クリオ清瀬についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都清瀬市松山二丁目971番58(地番)
交通:
西武池袋線 「清瀬」駅 徒歩6分
間取:2LDK・3LDK
面積:62.12平米~78.50平米
売主:明和地所


施工会社:TSUCHIYA株式会社東京支社
管理会社:明和管理株式会社

【正式名称を確認しましたのでタイトルと本文の(仮称)を削除しました。2012.04.12 管理担当】

[スレ作成日時]2011-09-01 20:37:08

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クリオ清瀬口コミ掲示板・評判

  1. 303 元清瀬市民

    >毎朝30分から1時間の散歩を日課にしているのですが、今日は富士山が見えたとかカワセミがいたとかブタに餌をやってきたとか山菜を取ってきたとか

    マンション立地の話とは程遠い、中里か中清戸辺りの話ですね。豚の他に牛の牧草地もありますから。
    さすがに山菜は採れないでしょう。百歩譲って山野草!

    マンションから1時間では往復するのがやっとですが・・・・

  2. 309 匿名

    305はなんなんだ?いったい?ここまで勘違いというか、空気が読めないというか…。逆効果だってばさ。それとも深読みかもしれないけど、こういう書き込みによって明和へ嫌がらせしてる他社の営業さんかね? そう思ってしまうくらい違和感があるよ。おかしいよね?誰が読んでもねぇ…。

  3. 310 匿名さん

    >309
    >明和へ嫌がらせしてる他社の営業さんかね?
    私もそんな感じもしています。
    それか、みなから批判受けて同情をかうとか。

    違和感ありありですよね。

  4. 311 匿名

    310さんへ
    309です。
    ですよね?変ですよね?もうね、気にしなきゃいいんだけどなんだか気持ち悪くって(笑)
    同じ考えの方がいらして多少スッキリしました(笑)

  5. 312 匿名さん

    >>301
    予想どおりの返しですね。いい加減にして下さい。299もあなただと確信しました。
    逆効果だということが分からないんですかね。

    >>305は、私も違和感があります。
    やや愉快犯的な臭いもしますね。
    少なくとも清瀬に関しては、こことの競合は無いので、他社の可能性は低いと思います。

  6. 314 匿名さん

    そうですね。
    以前も同じように他社の営業??ってような書き込みあったのですが、
    その時にはこのマンション批判の書き込みの削除が絶えなかったので、
    やっぱりここの営業かって話になってましたね。

  7. 316 匿名さん

    心配しました。清瀬の住民になりたくても、このマンションには住みたくないのですね。窓の外にはカラスが飛び回っているクリオ清瀬のマンションは最低の住環境です。朝は始発電車の騒音で目が覚めてしまう最低のマンションです。バスの排気ガスも多少混じった空気だけは普通の立地です。こんな売り難い場所に建つクリオ清瀬売らないと損してしまいますよね。

  8. 317 匿名

    316へ
    ふざけるにもほどがありますよ。
    305に似せたふざけすぎの内容。つくづく暇ですね。というか、316は305と同一ですかね?それなら本当にたちが悪いね。もうちょっとさ、世の為、人の為に生きていきましょうよ、おおげさだけどさ。暗いよ、暗い。何が楽しい?

  9. 320 匿名さん

    皆さんの書き込みを拝見しましたが、立地としては
    周辺に何もなく不便である、緑を売りにしているが、
    マンション周辺はそれほど緑を感じられる環境ではない。といったところでしょうか。
    ただ、病院関係では、近くの産婦人科、宇都宮病院は評判が良さそうですね。
    クチコミ評価でも利用者の満足度が高いようです。

  10. 321 匿名さん

    また削除され始めてる。
    営業にとって都合の悪い書き込みは全て削除か。

  11. 324 匿名さん

    >322さん
    >清瀬の自然を愛する人まで非難する
    このスレ読んでも清瀬の自然を愛する人を非難しているようには受け取れないですね。
    清瀬の自然はこのスレで書き込んでる人も否定していないですよ。

    なのでマンション否定が多いでけですかね。
    その批判もマンションの立地、設備、営業、管理などが偏って語られ
    事実と異なることが多く書き込みされているからだと思いますね。

    削除禁止です。

  12. 326 匿名さん

    だからこのマンションと清瀬の自然は無縁ですよ!

  13. 327 匿名さん

    レベルの低い愉快犯に、もう皆さん、釣られないようにしましょう。いかにもな書き込みは今後、スルーで。

  14. 329 匿名さん

    なんか意味が分からない清瀬の住民だね。

    営業の人は自分の打ち込んだ書き込みは消さないで都合の悪い

    書き込みを消していくんだね。

    トータル的に考えたらこの物件は買いではないね。

    高い買い物だから皆さんもじっくりと他物件も見て判断してみれば。

    ここよりは、いいと思うよ。

    削除したら、もっと書き込みます。

  15. 330 匿名さん

    50件ぐらい書き込みが削除されてるなんてどんな会社????怖いですね

  16. 332 匿名さん

    清瀬は悪くないが、この物件は別物です。

    立地が悪い。自然はマンションの近くにはない。カワセミはマンション周辺にはいない。

    設備が、中古並み。構造も中古と変わらない。床暖房やディスポーザーもミストサウナもスロップシンクも

    なんにもない。設備も中古と変わらない。駅までの小金井街道が渡れない。スーパー・コンビニもない。

    線路が真後ろ。生活施設が駅前にしかない。街灯がない。

    清瀬は悪くないが、マンションが微妙。

    これだったら、中古で清瀬駅6分で築3年前のグランシーナ清瀬が約65㎡3LDKを2100万円台で売られている

    ので、価格次第ではこちらのほうがいいのでは?ディスポーザーも床暖房もついてるよ。こちらは、スーパーオザム

    にも近いしね。

    価格次第では、クリオ清瀬も買いだとは思うけど。で、いくらで販売するの?いつ、販売するの?

    削除したら、コピーしてるからまた同じものを書き込みますね。

  17. 333 匿名さん

    >>328,>>331
    だから、その書き込みが不自然だっていうことが分からないのかなぁ・・・

    >>332さん
    グランシーナ、出ているんですね。
    あそこ、当時検討して結局やめたけど、販売には苦労していた記憶があります。
    場所がいまいちと思いましたが、ここのクリオよりはずっとマシですね。
    北口だし、信号あるし。

  18. 334 匿名さん

    質問させて下さい!
    ホームページの建物計画に駐車場は17台分設置されていると書かれていますが、
    こちらは平置きでしょうか?機械式でしょうか。
    (マスタープランのイラストを見ると、一部平置きのものがあるようです)
    敷地が狭いから機械式ですかね?

  19. 335 匿名さん

    緑・緑って言っている人がいるけど、緑を守るのならマンションとかが一番緑を破壊してるのでは?だったら、マンション建てなければいいのではないですか。

  20. 336 元清瀬市民

    清瀬は保存林だらけなので、幸いな事にマンション建設による伐採はほとんどないのでその点だけは安心してください。

    <クリオの評価は別ですよ>

  21. 337 匿名さん

    そのうちに、けやき通り沿いの畑に大規模なマンションが建ちそうですね。計画はないですが。
    もし建てば、そっちのほうがいいな。

  22. 338 元清瀬市民

    >けやき通り沿いの畑に大規模なマンションが建ちそうですね
    生産緑地に指定されている農地が多いから難しい気がします。

  23. 339 匿名さん

    なんか、クリオ関係者と思われる書き込みが、ごっそり削除されましたね。
    どなたか依頼なさったのでしょうか?ありがとうございます。
    あー、すっきりした。(笑)

    生産緑地は、相続などで手放されることがありますね。
    ただ、都市計画図を確認していませんが、
    清瀬は低層住居系の用途は「絶対高さ制限」があったような気がします。
    (未確認でスミマセン。)
    なので、大規模なマンションはなかなか出ないかと。

    でも、もし、けやき通り沿いに建てば、ここよりずっと良いですね。

    >>334さん
    駐車場 : 17台(屋外機械式4台、屋外6台、屋内6台及び身障者乗降時一時使用駐車場1台)
    だそうです。

  24. 343 匿名さん

    >ケヤキを斬って開発したマンションなんて見たくありません
    ケヤキ通り沿いのマンションと言ってるのに、何でケヤキを切ると短絡的発想なんですか?

    もうクリオは益々信用できない業者ですね。

  25. 345 匿名さん

    そうですよね。このマンションには、そういうふうな人が住みそうですよね。
    清瀬住民としては、このようなマンションなんて建てないでほしいですね。

  26. 346 匿名さん

    Gタイプは両面バルコニーで独立性が高い間取りになっていますね。
    面積から見ても、最高値の部屋のようですが価格が気になります。
    参考までに清瀬駅周辺の中古の価格を調べていますが、
    意外と値崩れしていない印象です。

  27. 347 匿名さん

    値崩れしてないのは、駅前だけですよ。アイラシティとかだけですよ。駅から五分も歩けば清瀬ではかなり値崩れしてます。ちゃんと探してる人なら分かりますよ。これ以上書き込むなら、駅六分ぐらいの中古マンションを書き込みましょうか? 結構新しいマンションも中古でいっぱい出てますよ。かなり、安いです。値崩れって、いくらの物件の話ですか?答えて頂けたら、現在の販売されてる中古の築年数と価格と平米数と駅距離を書き込みしましょうか。
    どう考えても業者の方ですよね?

  28. 348 元清瀬市民

    今日は複十字病院へ行くついでに実際に歩きながら現地を見て来ました。
    私や削除された他の方が書いた通りに小金井街道は信号機も無く、踏切が閉まった時しか渡るのは走らないと無理ですね。踏切の一時停止で車の列は途切れなく続いています。現地は松山バス停の前で、踏切からここまでは一人がやっと歩ける幅の狭い歩道しかありません。雨の日には傘をさすと電柱の脇などはすり抜けるのが難しかったですが、何ら変わっていませんでした。日常生活に使える様な店も相変わらずありません。道路隣には西武線が並行して走り、日常的に夜も見ていますが、この辺りから小金井街道までは街灯は有りますが薄暗いですね。建物自体および設備仕様については何らコメントできませんが、やはり立地としては良いとは言えません。
    環境の良さ一点張りで言いくるめるには無理があるでしょう。

  29. 350 匿名さん

    設備仕様に関しては、二重床二重天井でスラブ厚200ミリです。普通です。

    他は何もついてないですね。

    何を売りにするんですかね?

    やっぱり、価格が売りですかね。安ければ売れるね。

  30. 351 匿名さん

    清瀬近辺とか池袋周辺で仕事をしている人が暮らすのには都合が良いのでは。清瀬の住宅街は夜遅いとタクシーでしか帰れない場所もけっこうあるようなので、最終で徒歩で帰れる場所のマンションは需要がありそうだと思いますよ。でも、空き物件もけっこうあるのかな。前のほうのレスで見たような気がしますね。

  31. 352 匿名さん

    価格が非常に気になりますね。
    いつに販売されるんだろう?

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス ひばりが丘

東京都西東京市谷戸町3丁目

5,858万円~8,558万円

2LDK・3LDK

54.85平米~74.21平米

総戸数 140戸

プラネスーペリア西東京緑町

東京都西東京市緑町1丁目

4,798万円~6,398万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

59.53㎡~80.68㎡

総戸数 119戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4,300万円台予定~8,300万円台予定

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

シティハウス小金井公園

東京都小平市花小金井南町1丁目

5,300万円~8,300万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.67平米~90.08平米

総戸数 740戸

サンクレイドル西所沢ステーションウィズ

埼玉県所沢市西所沢一丁目

3,400万円台予定~7,900万円台予定

1LDK~4LDK

41.52平米~84.47平米

総戸数 81戸

ルピアグランデみずほ台

埼玉県入間郡三芳町竹間沢字新開381番1他

2,700万円台予定~5,200万円台予定

2LDK~4LDK

58.73平米~83.16平米

総戸数 304戸

オープンレジデンシア大泉学園

東京都練馬区東大泉四丁目

5,680万円~8,880万円

1LDK~3LDK

35.07m2~82.35m2

総戸数 45戸

パークホームズ志木コンフォートテラス

埼玉県新座市東北1丁目

4,800万円台予定~6,000万円台予定

3LDK

66.34平米~73.33平米

総戸数 135戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

プレシス国分寺

東京都国分寺市東恋ヶ窪四丁目

5,308万円~7,958万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.42平米~86.21平米

総戸数 70戸

シャリエ朝霞グランフィールド

埼玉県朝霞市幸町3丁目

2,900万円台予定~4,500万円台予定

2LDK~3LDK

60.41平米~71.51平米

総戸数 335戸

アンビシャスガーデン鶴瀬

埼玉県富士見市鶴瀬東二丁目

3,690万円~4,540万円

3LDK

68.12平米~70.71平米

総戸数 69戸

シティハウス武蔵野

東京都武蔵野市中町一丁目

1億500万円~1億1,600万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.13平米~70.27平米

総戸数 162戸

ブランシエラ志木本町

埼玉県志木市本町五丁目

4,498万円~5,698万円

3LDK

65.51平米~72.60平米

総戸数 47戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

ブリリアンコート朝霞本町

埼玉県朝霞市本町二丁目

未定

2LDK~3LDK

50.96平米~75.40平米

総戸数 65戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

プレシス朝霞台ソルティエ

埼玉県朝霞市宮戸二丁目

4,478万円~5,998万円

3LDK~4LDK

66.69平米~80.91平米

総戸数 59戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3,398万円~5,598万円

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸