横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「横濱山手テラス【壱番館・弐番館契約者andご近所さん専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 中区
  7. 池袋
  8. 山手駅
  9. 横濱山手テラス【壱番館・弐番館契約者andご近所さん専用】
契約済みさん [更新日時] 2024-02-14 21:25:37

横濱山手テラス[壱番館・弐番館]について
契約者の情報交換や近隣の情報を希望しています。

物件を契約された方の情報交換やご近所の方のレア情報など、
色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市中区池袋61番9号(地番)
交通:
根岸線 「山手」駅 徒歩15分
間取:2LDK~4LDK
面積:66.85平米~105.53平米
売主:名鉄不動産 東京支社
販売代理:長谷工アーベスト

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ



[スレ作成日時]2011-06-04 06:50:56

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横濱山手テラス[弐番館]口コミ掲示板・評判

  1. 82 弐番館契約者

    いいですね。いいですね。だんだん、現実的な感じで、楽しみですね。

  2. 83 契約済みさん

    弐番館前の建売はどうなりましたか。
    木はどの程度残っていますか。
    高速が丸見えになってしまうのかすごく気になります。

    契約してから早何か月。モチベーションを保つのって難しいですね。

  3. 84 匿名さん

    > 81
    ボーダーコリー!

    体高は50センチ以上あるので、規定違反です。
    体重も成犬は15キロ以上ありますから、エレベーターなど、共有設備内で抱いて移動するのに、無理がありませんか。
    規定違反になるような犬種はやめてください。
    そもそも、ボーダーコリーは運動量も多く、ジャンプ力も高いのでコンパクトな集合住宅には向きません。

  4. 85 契約済みさん

    弐番館の契約者です。

    壱番館の方は予定通り12月入居なのでしょうか?内覧会は11月なのでしょうか?

    弐番館は3月末入居予定ですが、震災の影響で入居時期が遅れる可能性がある旨、通知が来ています。
    実際に遅れるのか、それとも早まったりしないのか気になるところです。

    自分は今は東京に住んでるので、建築状況がわかりません。弐番館は順調なんでしょうか?
    (レポートでは順調とのことですが。。)



  5. 86 契約済みさん

    81さん

    自分もボーダーコリーが好きで飼いたいと思っていましたが、やっぱりマンションで飼うのは僕もあきらめました。。。

    マンションって共用部分は犬を歩かせてはいけませんし、犬の鳴き声とかも気になりますしね。
    中型犬でも、抱っこするのがきつい人はカートで下まで連れて行って、散歩させてたりしますよね。

    自分は色々考えて、ビーグルにしようかと思っています。ビーグルですと、マンション規定(40cm以内?)にぎりぎり問題ないと思います。

  6. 87 匿名

    85さん

    壱番館は、内覧会11月中旬、入居は12月中旬と書類で連絡が来ました。

  7. 88 契約済みさん

    87さん

    中旬ということは少し予定より早いんですね!
    情報ありがとうございます。

    内覧会の感想とかも掲示板にアップしていただけますとうれしいです。
    弐番館なので、かなり待ち遠しいです。
    最近は家具、カーテンなどを見に行ってモチベーションを高めています。

  8. 89 契約済みさん

    83さん

    弐番館前の建売は未だ工事中です。

    なんかあまり進んでいない感じですが、
    反対側の357線沿いを先に工事しているようです。

    樹木の伐採等はまだほとんど手を付けていないような感じです。

    私は近所に住んでいて毎日ウォーキングで現地を通っておりますが、
    結構遅い時間22時位や日曜日も作業を行っているようです。

    働いている方の労働環境が心配になってしまいます。

  9. 90 契約済みさん

    83です。
    ありがとうございます。
    ずいぶん遅いですね。建築計画の看板が出てからずいぶん経ってもすよね。
    木はあんまり伐採しないといいなっと願ってます。

    契約してからずいぶん経ちました。
    離れて住んでいるのでなかなか現地に行くことがなくて。
    購入した実感が薄れている感じです。

  10. 91 契約済みさん

    私も近所に住んでいるので毎週のように建築状況を見に行っています。
    壱番館は外から見る部分にはおおかた出来上がっており、今は内装作業中心のようです。
    弐番館はまだ外側も含めて作業途中のようです。そして他の方の書いている通り、日曜日も突貫作業という感じで工事が続いています。
    先週は裏手から回ってみましたが、裏の共用部分にはもう木が植えられて小さな公園のような雰囲気になっていました。
    楽しみですね。

  11. 92 契約済みさん

    突貫工事ですか。。。
    内覧会の時にしっかりチェックしなきゃw

  12. 93 匿名

    >86さん

    ビーグルはかわいいですが、鳴き声が独特で、遠吠えするのでマンションでは迷惑です。

  13. 94 契約済みさん

    そういえば、高速道路の下に国道が通るって話があったと思いますけど、どこに走るのか見ても調べてもわかりませんでした。
    高速道路の下に高架で通るのですかね?

  14. 95 弐番館契約者

    国道を作らなきゃいけないぐらい、あの辺は混むのでしょうか?自分は朝は根岸駅までバスで行くことを考えています。休日に行くと正直交通量が少ない気がします(国道作る必要があるのか?)。ご近所にお住まいの方のご意見をお聞きしたいです。

  15. 96 契約済みさん

    94,95さん

    近所に住んでいるものです。

    国道に関しては高速の下につくっている最中です。

    正直、交通量はそこそこ多いと思います。

    わたしは国道357号線が高速道路の下でつなぐことで
    交通量が更に増えるのではないかと懸念しております。

    本牧通りや根岸駅間のルートは交通量が減るような気がします。

  16. 97 契約済みさん

    夕方の八幡橋近辺からの渋滞は減ると思います。
    前に三渓園入口ができた時も随分渋滞は減りましたよ。

    本牧や大黒からのトラックは高速下の道路に流れますから普通車は走りやすくなるかと思います。

  17. 98 契約済みさん

    86さん

    ビーグルはかわいいですね!

    あの愛嬌のある感じ、
    大好きです。

  18. 99 契約済みさん

    可愛くても遠吠えは・・・
    マンションではだめですね。

  19. 100 匿名

    ビーグルはね。兎狩犬だから声もでかいしね。狩人に兎がいたのを知らせなくちゃだから。間違いなく可愛いですけど。

  20. 101 匿名

    ビーグルはね。兎狩犬だから声もでかいしね。狩人に兎がいたのを知らせなくちゃだから。間違いなく可愛いですけど。
    コーギーくらいにしといたら?

  21. 102 契約済みさん

    >96、97さん

    95です。
    貴重な情報ありがとうございます!
    休日と平日ではやっぱり全然交通量も違うんですね。
    国道が高速の下に走ると交通量が増えるかもしれませんが、本牧通り、根岸駅間ルートの
    交通量が減るならそれはそれでいい気がします。

    ちなみに、朝のラッシュ時だと根岸駅まで何分ぐらいかかるのでしょうか。
    (色々聞いてすみません)

  22. 103 契約済みさん

    95さん

    96です。

    私は車通勤で向かう方向が違うので
    朝のラッシュはわかりかねます。

    でも夕方に根岸駅方面が混むという印象はありますが、
    朝はどうなんでしょうか?

    数年前には朝のラッシュ時間帯に現地を通っておりましたが、
    混んでいるということはありませんでした。

    10分から15分見ておけば問題ないような気がします。

    最近の状況は近所で利用されている方が
    いらっしゃると思いますので、
    情報提供をして頂ければと思います。

  23. 104 契約済みさん

    壱番館契約者です。
    内覧会その他手続き関係、平日中心ですね、、、。こういうものでしょうか。

    仕事を休めない日もあるのでずらしてもらわないと、、、。

  24. 105 契約済みさん

    今のマンションは内覧は土日でした。
    各種手続きは銀行とかの都合上 平日だったと思います。
    壱番館はもうすぐでいいですね。
    内覧された感想 ぜひ聞かせてください。

  25. 106 契約済みさん

    今日マンションの外観を見に行ってきました。
    壱番館は覆いが取り外され全景を見ることができました。
    パンフレットやサイトの外壁の色より明るい気がしましたが雰囲気は思ったより
    上品でよかったです。
    壱番館のメインエントランス側から見た雰囲気が良いですね。
    マンションの裏に回ると、ガーデンのあずまや部分を作っている様子が見えました。

  26. 107 契約済みさん

    わぁーーーー!!!
    楽しみです。
    我が家は遠いために契約してから一度も現地に行っていません。
    気にはしていますが。
    早く 内覧 入居日になってほしいです。
    最近 モチベーションが下がっていて 本当に引っ越しするのって思ってしまうほどです。
    でも、こちらの掲示板を見させていただいて
    来年の3月にはとモチベーションをあげています。
    お近くの方 いろいろと情報をお願いします。
    楽しみに 毎日のぞかせていただきます。

  27. 108 契約済みさん

    壱番館契約者です。
    引越業者は皆さんどうされます?
    幹事業者だと高いというような話を聞いたことありますが、幹事業者のほうが全てお任せ出来るので検討中なのですが。

  28. 109 契約済みさん

    108さん

    とりあえず幹事業者で見積りをとって、
    結果次第で他に頼むかを検討しようと思います。

  29. 110 契約済みさん

    壱番館契約者です。
    お引っ越し、私は外部業者にしました。
    幹事会社に希望日を伝え、調整待ち中です。

  30. 111 契約済みさん

    モデルルームに行ってきました。バラは結構ついてましたね。9割くらい。壱番館はほとんど完成していて、弐番館も8階まで出来上がってる感じでした。
    早くできないか楽しみです。

  31. 112 契約済みさん

    壱番館契約者です。
    私も引っ越し業者は外部に依頼しました。
    相見積り取って判断しました。

    入居説明会もうすぐなので楽しみです!

  32. 113 住民さんA

    近所に住んでいるものです。だいぶ、建ってきましたね。かなりの大規模マンションなので間門の辺りが活性化され、明るくなりそうですね。


  33. 114 契約済みさん

    久しぶりに現地をみてきました。かなり大きいですね。
    山手テラスの周りは明るくなりそうですね!

    山手駅からのルートはあまり歩いたことがないのですが、ちょっと暗そうなので治安が心配です。治安が悪くないイメージだったので購入したのですが。

    根岸駅からのバスがなくなった時間は山手から、徒歩で帰って来ようと思っているので、実際に歩かれている方のご意見をうかがえればうれしいです。(暗くなってから女性や子供が歩いても大丈夫か気になります)

  34. 115 契約済みさん

    治安は悪くないと間門の派出所のお巡りさんは言っていました。
    けれど女性や子供の夜 遅くの徒歩は正直怖いと思います。
    私は子供には少し遠くても根岸からにさせます。
    バスがなくなっても根岸からは一本道で歩道もしっかりしているので
    そちらから歩いて帰ろうと思います。

  35. 116 契約済みさん

    114です。
    115さん、ありがとうございました。
    やはり山手駅からの道は、暗いんですね。

    子供は気をつけた方が、よいですね。

    でも派出所も近いのは安心ですよね!

    今のマンションは、コンシェルジュの方が23時までいるので、エントランスが明るいですし、宅配とかも便利です。山手テラスもそれくらいまでいてもらえると助かりますね。

  36. 117 匿名

    114さん
    山手駅からは一山越えるような感じで、私たち中年夫婦には結構キツかったです。
    あと、道幅が狭く歩道がないので車が通過する時は要注意ですね。
    やはり根岸駅からの道の方がよいと思います。

  37. 118 契約済みさん

    モデルルームから根岸まで歩きましたが フラットで歩きやすかったです。
    歩道もきちんとしていますし、ちょっと距離はありますが
    山手駅も遠いですから・・・
    フラットの道なので山手駅から歩くより歩きやすいし
    健康のためにも根岸まで毎日 歩こうと思っています。
    雨の日はもちろんバスです。

  38. 119 契約済みさん

    117さん
    国立小学校の方からはかなりの山越えになりますが、駅を出て線路沿いに
    歩く道は最後の下りのみです。
    下りなので逆に駅に行くときはちょっと辛いですが・・・
    線路沿いの道はあんまりしんどくないのでチャレンジしてみてください。

  39. 120 契約済みさん

    近くに住む者です。何度も歩いてみて、119さんの言う通り線路沿いの道(パン屋さんの横)がいちばん坂がきつくなく、15分かからずに壱番館エントランスまで行けることが分かりました。国大付属小学校の坂は確かにきついですが、駅から見て右側に車の通らない階段の裏道もあり、天気の良いときなどは気持ちの良いルートです。このあたり一帯は車道に平行して気持ちのよい裏道が通っているパターンが多く、いろいろ探検してみると楽しいですね。

  40. 121 契約済みさん

    昨日の写真です。

    1. 昨日の写真です。
  41. 122 契約済みさん

    内覧会に行ってきました。
    自分の部屋は大きな問題もなく、満足できる仕上がりでした。

  42. 123 匿名さん

    壱番館の引き渡しはいつでしょうか。

  43. 124 契約済みさん

    壱番館って、内覧会始まっているんですか?

  44. 125 引越前さん

    昨日と今日、内覧会でした。
    私の購入した部屋も大きな問題もなく、思った以上によく仕上がっていました。
    日当りも申し分なく、建物自体も品があって良かったです。
    引き渡しは12月16日からなので、できるだけ早く引っ越したいと思っています。

  45. 126 契約済みさん

    125さん

    弐番館契約者です。

    情報提供ありがとうございます。

    クリスマスとお正月を新居で過ごすのはうらやましいですね!

    また部屋の仕上がりも良いとのことで
    弐番館も同様に工事を進めてほしいと思いました。


    ほかにも閲覧されている壱番館契約者の方がいらっしゃいましたら
    内覧会の感想や共有部分の仕上がり等、アップして頂ければと思います。


    宜しくお願い致します。

  46. 127 契約済み

    本日開催された横浜国際女子マラソンの第二折り返し地点が“間門バス停前”でした!

    工事中でしたが、弐番館と“山手テラス”の看板が映り、少しばかり興奮してしまいました。

    次回、コースがおなじであれば、マンションから観覧出来るんですね!

  47. 128 住民でない人さん

    昨夜、近所で結構大きな火災があったの知っていますか。
    http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111125-OYT1T00082.htm

    ご近所のマンションからは、結構すごい光景だったみたいです。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/76376/
    工場地帯が近くにあるってことは、こういうデメリットもあります。

  48. 129 契約済みさん

    128。。。

    契約者でもないのに、検討板でもない契約者板に書きこむ神経がわからんね。。。

    そんで誰も怪我してないし。
    周囲2,3メートルに吹き飛んだ。。。。。

    いちいち現れなくて結構です。
    せっかく楽しい情報がアップされたかと思って見たらこれだもんね。

    気持ち悪いよ。

  49. 130 契約済みさん

    まぁ そんなに怒らず楽しくしましょう。
    確かに ショッキングな火事でしたね。
    ただ 
    最近は地震とかも多いし 覚悟しなければ
    いけませんね。
    どこに住んでも危険はつきものですけど。

    壱番館の契約者さまは内覧されてどうだったのでしょうか。
    いろいろ教えてください。 

  50. 131 契約済みさん

    壱番館契約者です。
    先日、内覧会参加、予想以上に出来が良く
    とても安心しました。外観は高級感あり、
    ここに住めるのか・・・とわくわくした
    気持ちになりました。
    今は引越しが待ち遠しいです。

  51. 132 引越前さん

    内覧会も無事済み、思った通り、いえそれ以上で満足です。
    なにより日当りの良さ、外観に落ち着きや品があって良かったです。
    16日引き渡し後すぐ引っ越し予定なので、
    今は家具や家電の購入で盛り上がってます。
    年内にどれくらいの世帯が引っ越して来られるんでしょうね。
    ただHPによると募集戸数20となっていたので竣工までに完売すると良いのですが....

  52. 133 契約済みさん

    内覧会に参加された方にお聞きしたいことがあります。

    知り合いはチェック業者を雇って一緒に内覧会に臨んだそうですが、そういう方いますか?
    雇ってよかったですか?

    業者まではいかないとしても、自分でチェックリストでチェックすればいいのかと思っています。

    皆様はどうされたかご教授いただければと思います。

  53. 134 契約済みさん

    壱番館の棟内モデルルームがオープンするようです。

    実物はどんなですかね?

  54. 135 契約済みさん

    弐番館を契約していますが 見に行きたい。

  55. 136 契約済みさん

    内覧会は妻と二人で約2時間半ほどかけ、チェックしました。
    チェックシートはネットにあったものを利用しました。(それで十分かと思います)
    価格以上に高級感(?)があり、非常に満足でした。

    本物件を購入するにあたり、他の棟内モデルルームも見学しましたが、同価格帯のマンションと比べて、外装内装ともに品質や雰囲気はそれらを超えるものだったと思います。(レンガ風のタイルはやぱり雰囲気がでて良いですね)

    指摘項目は小さな傷や汚れのみで、こんなことまで指摘していいのかな〜っと思いながら、担当の方に指摘項目を確認いただきましたが、嫌な顔せず、直していただくことになりました。

    まだ引っ越ししていませんが、検討してきたマンションの中で一番良いマンションを購入できたと改めて思いました。
    あとは感じの良い方達が周りにいらっしゃれば、良いですね。
    引っ越しが楽しみです。

  56. 137 契約済みさん

    弐番館なので契約した日から現地に行っていません。
    非常に楽しみです。
    外観 内装ともに高級感があるそうなので見に行きたいです。
    壱番館のモデルルームもあるそうなので
    モチベーションを高めるために見学に行きたくなりました。

  57. 138 契約済みさん

    >136さん

    133です。詳細な情報ありがとうございます。
    やっぱり業者を呼ぶまでもなく、チェックリスト持参すれば問題なさそうですね。

  58. 139 契約済みさん

    日曜日に撮影した写真です。

    1. 日曜日に撮影した写真です。
  59. 140 契約済みさん

    日曜日に撮影した写真2

    1. 日曜日に撮影した写真2
  60. 141 契約済みさん

    日曜日に撮影した写真3

    1. 日曜日に撮影した写真3
  61. 142 契約済みさん

    日曜日に撮影した写真4

    1. 日曜日に撮影した写真4
  62. 143 契約済みさん

    日曜日に撮影した写真5

    1. 日曜日に撮影した写真5
  63. 144 契約済みさん

    写真のアップありがとうございます。

    やっぱり南向きということで、日当たりは最高にいいですね!

  64. 145 引越し荷物まとめ中

    この間 内覧へ行ったけど
    石油のニオイ以外はパーフェクトだったなぁ

    みなさんと仲良く楽しい生活を送れると良いなぁ~♪

  65. 146 引越前さん

    何度も現地に行ってるけど、石油のニオイが気になったことはないです。
    風向きとかによるのでしょうか?
    グレード感のある良い感じに仕上がりそうですが
    洗濯物や布団がバルコニーの手すりにヒラヒラ〜ってことになりませんように。

  66. 147 契約済みさん

    洗濯も干しますがなにか・・・。
    いけないと書いてありました???

  67. 148 契約済みさん

    私も洗濯物 お布団を干していけないと聞いていませんが
    重要事項にありましたか。
    主婦にとってはお布団を干したいですよね。

    何度も現地に行きましたがニオイ 気になりませんでした。

  68. 149 引越前さん

    布団や洗濯物のベランダ干し禁止のことは、重要事項にありましたね。。。
    ベランダの内側に干すことはOKでも、外側にダラリと干すことは禁止だそうです。
    高速や国道も近いので、我が家は布団乾燥機にします♪

  69. 150 契約済みさん

    外観がくずれるから布団を干してはいけないマンションは多いですよね。
    (あくまで外側の話です)

    ここのマンションは日当たりいいんで、内側に干しても十分日に当たるんじゃないですかね。

  70. 151 契約済みさん

    洗濯物、布団干しに関して146さんは手摺に干さないで欲しいと書いてるんじゃ?
    それについては他の方のレスでも、規約では手摺の外に干すのはダメと書いてらっしゃいますが。
    手摺や手摺より高い位置(外から丸見えになる位置)に干すのは勘弁ですよね。
    また廊下にベビーカーやカサなど物を置くのも。
    皆が気持ちよく住めるようマナーを守って暮らして欲しいですね。
    そういう方々ばかりであることを願ってます。

  71. 152 契約済みさん

    弐番館契約者です

    壱番館の現地モデルルームに行ってきました。

    雰囲気、質感共に想像以上でした。

    これで3月までモチベーションが保てそうです!!!

  72. 153 契約済みさん

    本牧のOKストアで買い物して、現地までブラブラ歩いてみました。ゆっくり歩いても10分弱で着きますね。お天気の良い中、本牧~現地の風光明媚な雰囲気が最高でした。

  73. 154 契約済みさん

    弐番館契約済みでも壱番館の現地モデルルームを見せて
    もらえるんですね。
    私もモチベーションをあげたいので頼んでみようかな。

  74. 155 にばんかん

    私もモチベーションあげたい(笑)
    壱番館の方はいよいよ来週ですね。イロイロ情報聞かせて下さいね!

  75. 156 契約済みさん

    いよいよ明日が引き渡し日ですね。駐車場の取り扱いかたは現地で教えてくれるんでしょうかね?

  76. 157 契約済みさん

    いよいよですか。楽しみですね。
    弐番館はまだなので羨ましいです。
    新年を新居でいいですね。
    ところで皆さんは希望の日時でお引越しはできましたか。
    かなり込み合いますよね。

  77. 158 契約済みさん

    山手テラスの駐車場は、全区画横幅が1850mmですが、SUVとかですと、この幅を数cm超えてしまう車種が結構あります。その場合やはり敷地外で駐車場を借りるしかないのでしょうか?

  78. 159 匿名さん

    >157さん
    うちは希望日ですんなり決まりました。更に一回日時変更しましたが、それもすんなり受け入れてもらえました。

  79. 160 契約済みさん

    鍵受け取りました!
    引っ越しは来週ですが、今から楽しみです。
    引っ越しの希望日はすぐに決まりましたが、引っ越しの時間はなかなか決まりませんでした。いろいろ調整されてたんでしょうね。

  80. 161 引越し荷物まとめ中

    引越しはまだ先ですが、鍵があるので我が家に行ってきました。

    今日は天気が良かったので床暖房だけでも
    部屋がポカポカとしていました。
    外に出れば、海風が気持ち良かったです。

  81. 162 契約済みさん

    いいですね。
    もう新居で時間を過ごせるとは。
    今 住んでいるところも床暖房がついています。
    冬にリビングでエアコンを付けたことがありません。
    やっぱり床暖房っていいですよね。
    床暖房がついた床でゴロンとすると気持ちよくてつい居眠りしています。
    ところで、本日はお引越し状況はどうでしたか。
    エレベータはお引越しで大変なのではと思っています。
    オプションの取り付けもやってますよね。

  82. 163 引越前さん

    私も昨日お部屋に行ってきました。
    日当たりがすごくよくって、何も暖房をつけなくっても
    ぽかぽかでびっくり!

    弐番館もだいぶ進んでいる感じですね。

  83. 164 引越し荷物まとめ中

    >162さん

    引越し状況は、わたしが居た時間帯は2世帯くらいが荷物を入れていたようです。
    引越しラッシュという感じはなくて静かなものでした。

    わたしも早く引越し荷物をまとめなくては・・・

  84. 165 契約済みさん

    弐番館の内覧会 引き渡しの日も決まりましたね。
    いよいよですね。

  85. 166 契約済みさん

    フロアコーティングを外注しているものです。ワックスを塗られるとワックス剥離代がかかると聞いたのですが、横濱山手テラスは事前にワックスは塗られているのでしょうか?塗られているとして、事前に伝えておけばワックスを塗らないでおいてくれるのでしょうか。

    同じような状況の方がいましたら、情報をいただければと思います。

  86. 167 契約済みさん

    私も外注です。
    営業さんに確認したら必ずワックスがけをした後の
    引き渡しだそうです。
    かけないで渡すことはできないそうです。
    だから 余分な出費が・・・

  87. 168 契約済みさん

    >167さん

    166です。やっぱりそうなんですね。それぐらい融通きかしてくれてもいい気が。。。

    ありがとうございます!

  88. 170 契約済みさん

    壱番館の皆様 住み心地はいかがですか。
    新居で新年をお迎え うらやましいです。

  89. 171 引越し完了

    壱番館入居者です。引越しは年末の慌しい時だったので大変でしたが,住み心地は予想以上に良くて(引越しの疲れを忘れるくらいに)満足しています。これからは,まだ揃っていない家具をコツコツと揃えていくのが楽しみです!

  90. 172 契約済みさん

    我が家もようやくほぼ片付けが終わり落ち着きました。住み心地は良いです。
    窓から海が見えたのは意外な驚きでしたが、なにより日当たりがよくあたたかく
    過ごしやすい場所ですね。近隣に大規模公園が多く、本牧山頂公園、本牧荒井の丘、
    根岸森林公園、三渓園すべてに20分以内で歩いていける立地というは
    珍しいのではないでしょうか。これから季節もよくなりますので、週末が楽しみです。

  91. 173 契約済みさん

    172さん
    海が見えるそうで 差支えなければ何階か
    教えていただけたら嬉しいです。
    また、高速の高さって何階ぐらいでしょうか。
    高速が目の前か気になっています。

  92. 175 契約済みさん

    高速から山手テラス弐番館を見たとき、高速の方が高いと感じました。
    海がちらっと見えるだけでもいいですね!

  93. 177 契約済みさん

    弐番館を契約しました。みなさんにお聞きしたいのですが、インテリアは長谷工のインテリア相談会に出席されて購入されますか?以前参加したのですが、なんだか高いような気がしてやめました。来週土日にまたあるようですが、参加した方がいいのか悩んでいます。
    今のとこ、家具、家電、カーテン類は他で購入する予定です。最初からついているから安心な気もしますが、、、みなさんはとわうされたのかお聞きしたいです。

  94. 178 契約済みさん

    前回のインテリア相談会に行ってきました。
    キッチンの食器棚が欲しくて。食器棚は天井から釣扉がついているのが
    いいなっと思い また、キッチンと統一感があるのではと思い発注しました。
    後はカウンターキッチンの下の収納を頼みました。
    統一感を持たせるなら高いけど相談会で購入した方がいいと思います。
    それ以外のものは自分で気に入ったものをじっくり選びたいと思います。
    カーテンとかは実際のお部屋を見ないとイメージしづらいし。

  95. 179 契約済みさん

    178さん。ありがとうございます。わたしも、キッチンと洗面所はオーダーしました。。カーテンは確かに見ないとわからないですよね。

  96. 180 壱番館住民

    7時から8時台の通勤について

    わたしは女性ですが、山手の駅まで歩いたとき玄関からホームまで12分でした。

    また、根岸方面のバスも、本牧方面のバスも空いており
    みなとみらい線の元町・中華街駅付近を通過するバスに乗ったら
    20分程で到着します。

    雨の日は安全をみて根岸方面のバスが良いかなと思いますが
    道路が混雑して渋滞している場所にいまのところ遭遇したことがありません。

  97. 181 壱番館住民

    180の訂正です

    みなとみらい線の元町・中華街駅付近を通過するバスに乗ったら
    元町・中華街の駅には20分程で到着します。

    追加として

    桜木町からもバスの利用ができて
    JRで根岸や山手にでて、歩いたりバスに乗ったりするより
    マンションの目の前に到着するバスに桜木町から乗った方が楽でした。

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
ミオカステーロ大倉山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸