東京23区の新築分譲マンション掲示板「【放射能】東京は今後、負け組になってしまうのか?!【計画停電】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 【放射能】東京は今後、負け組になってしまうのか?!【計画停電】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-04-10 23:25:22
【特集スレ】東北地方太平洋沖地震 東京23区の今後| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

世田谷区だけで住民38万人。
物資が入らない、放射能風評?被害だけで物資・燃料買占め。
都市機能麻痺。激しい液状化。
3500万人の救援は?
夏場の電力需要、去年の様な猛暑に対応できるのか?
放射能汚染(直ちに)は子供にとって安全か?
今後、首都圏に住みたいと思うのか?

外国人の東京(関東圏)撤退は個人主義・訴訟リスクを避けての退避。
今後当分は帰ってくることは無いのでは?
影響が出るのは数年後、『事故との因果関係は不明』『今後の経過が見込まれる』
適当にはぐらかされるのが落ち。

[スレ作成日時]2011-03-23 07:42:36

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【放射能】東京は今後、負け組になってしまうのか?!【計画停電】

  1. 990 匿名さん

    >外資が戻るのはかなり時間がかかる

    データある?
    戻ってる外資も、元から移動してない外資も山ほどあるんだけど(笑
    放射能恐怖症の欧州系と違い、とくに米系は大使館はじめそんな逃げてないんだけど。

    一番手っ取り早い退避先の香港だって、200~300名程度が一時的に移っただけだよ。
    それだって、じき東京に戻るというのが、大方の予想。

  2. 991 匿名さん

    そんなに外資に残ってほしいのかい?

  3. 992 匿名さん

    欲しいかどうかでなく、外資がいれば金を落としてくれる。
    経済活性化の助けになるし、情報も集まりやすくなる。
    そんだけのこと。
    不動産を買ってくれとかそんなことは言わんよ。

  4. 993 購入検討中さん

    香港に逃げた人達は家賃100万くらい払ってる層
    人数的には少なくてもこういう人達が日本から逃げるのはやはり痛手

  5. 994 匿名さん

    いや、外資金融中心でこのクラスは、払ってるのは会社。
    会社が逃げなければ何とかなる。

  6. 995 匿名さん

    スリーマイルでさえも出なかった

    セシウム 半減期30年が厄介だ。


    ところで、今回福島で被曝した人達のその後はどうなってるのでしょうかね?


  7. 996 匿名さん

    人体には影響がないと言ってますね、一応。

    スリーマイルは実はそんな大きな事故ではなく、そのまま周囲の人は住んでるみたいですね。

    炉の外に放射性物質がほとんど出なかったから、当たり前だけど。

  8. 997 匿名

    皆さん、このスレは知識をひけらかす板ではありませんよ!それとも、自分は頭が良いとでも思ってほしいのですか?もっとスレタイについて語り合いましょうよ!東京は勝ち組か?***か?大田区蒲田が資産価値が上がってるので、勝ち組なんでしょうね?蒲田にマンション買えないからって、僻んで絡んで来るのは、ご遠慮下さい!

  9. 998 匿名さん

    東京どころか日本終了のお知らせ


    サマーズ国家経済会議委員長は、「日本は貧しい国になる」と予言しました。NEW YORK, March 23, 2011
    下記ビデオ30:00
    http://asiasociety.org/video/business-economics/economic-nationalis...
    Japan will be a poor country because of these tragic events.

  10. 999 匿名さん

    金融庁が銀行、生命保険会社等に、本社機能を東京外に移すように検討を指示したようですね。他の会社も、真剣に移転を考えないといけないかも。

  11. 1000 匿名

    >東京外
    神奈川や千葉ならいいってもんじゃなかろう。

  12. 1001 匿名さん

    素人が上がってると気づいたときがピーク。
    そのまま安定または下がってきて、さらに周辺開発があるなら買い。

  13. 1002 匿名さん

    京大の先生が既に再臨界してる可能性が高いと言っている。

  14. 1003 匿名さん

    本社機能を移す先は関西とかではありません。海外移転が本格的に検討されていると聞きました。放射性物質から逃げるという意味では、近隣の国では意味ないでしょうね。

  15. 1004 匿名さん

    2号機の圧力容器からの燃料漏れが、格納容器下に溜まって、メルトダウンしているという
    米国筋からの情報を日本政府はひた隠しにしようとしているようだ。事実なら再臨界だな。。

    本当の意味での大企業は別にして、例え上場クラスでも大半は海外にポンとなんかいけないよ。

  16. 1005 匿名さん

    グループ本社が海外移転すれば、法人税事業税の大幅減収は確実。そのうえで増税とか愚劣の極み。

    どこまで政権民主は経済音痴なのか。空洞化ではなく、本当に空洞になる。本当に貧しい国になる。

  17. 1006 匿名

    >1004
    メルトダウンと再臨界の区別もつかない馬鹿は黙ってて(笑)

  18. 1007 匿名

    現実的には大阪なんでしょう。消去法にせよ。
    名古屋が次点だが距離的に中途半端だし地震もまたある。
    福岡じゃ物流も大変だし。札幌に行くわけにもいかない。
    まず主要金融機関は大阪になるだろうし。

  19. 1008 匿名さん

    >>1006

    そうですか?地下伏流水にぶつかれば臨界も爆発もしますが。

    http://www.youtube.com/watch?v=qF-0yzLT4d4

  20. 1009 匿名

    仮に容器の底が抜けて地下に漏れだしたとしても、爆発はあっても臨界は有り得ない。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸