東京23区の新築分譲マンション掲示板「地震でマンションの資産価値低下は免れないのか? 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 地震でマンションの資産価値低下は免れないのか? 2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-04-15 06:41:02
【特集スレ】東北地方太平洋沖地震  地震後のマンションの資産価値| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

東京都内は震度5弱もしくは5強でしたがこのレベルの地震って
建物にどの程度影響を与えているのでしょうか?
全て事故物件的な扱いになり資産価値の低下は避けられないのでしょうか?

都内でマンションの購入を考えている者ですが、現在施工中の物件も含めて、
全て見送り、地震後に造り始めた物件を購入した方がいいのか悩んでおります。
ご指南お願い致します

1スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/153257/

[スレ作成日時]2011-03-20 04:54:43

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

地震でマンションの資産価値低下は免れないのか? 2

  1. 769 匿名さん

    >>762
    月島や勝どきの、個別の物件スレをよく読んでみれば。
    震災後に
    地震の影響は無いだの、MRの客が多いだの、液状化した晴海は別の街だの、
    無傷レスを書き込んでた人達がいる。

  2. 770 匿名さん

    昭和のマンションの1例をとりあげられてもな・・

  3. 772 匿名さん

    最近の埋立は対策されてるからそこそこは安心、古いところも安心
    中途半端に古いところが一番危険

  4. 774 匿名さん

    浦安と同時期の埋立は避けた方が無難かな
    ただ大半の人は埋立自体を避けるようになるだろうけど・・

  5. 775 匿名さん

    埋め立てに限らず、品川も厳しいらしいね

  6. 776 匿名さん

    横浜みなとみらい、浦安、豊洲、勝どき、月島、皆埋め立て地でしょ。
    そして海の側というのも変わらない。

    浦安は被害大きかったから仕方ないが、豊洲だけ異常にネガスレ多い。
    豊洲をスケープゴートにして、他の埋め立て地の資産価値を守ろうとしてるように見える。

  7. 777 匿名

    お前ら、ほんと豊洲好きだよな(笑)

  8. 778 匿名さん

    品川は被害を見つけるのが困難で
    話題にならない。

  9. 779 匿名さん

    被害の有無関係なく、海の近くというだけでアウトと聞きました<品川
    ここ数年のタワー建築ラッシュと急な価格高騰があったのが、多分下落方向に大きく振れるだろうと

  10. 781 入居済み住民さん

    港南住人だけど、全く被害がなかったから当初浦安の報道が信じられなかった。
    資産価値については、今は市場がショック状態で何とも言えないけど、
    下がったらもう永住しかないだろうな。

    まあ、地震で液状化しようが津波が来ようが、即死することはないだろうから、
    その時は命が助かったことを喜んで、自己破産でもするよ。

  11. 782 匿名さん

    すばらしい考えです。

  12. 783 匿名さん

    浦安に戸建てを買った妹が、液状化で家が傾き大変なことになっています
    「最初は郊外でも戸建てがいいと思ってたけど、やっぱり地盤の強い地域のマンションに移ろうと思う。きっと以前に比べて2割位は値下がりすると思うけど、それは諦める」と言っていました

    でも、あれだけの状況が報道されると、液状化した地域の家を売るのは困難な気もするし、下落幅も2割なんてレベルではないような・・・
    2割減程度で売れますかね?
    ご主人は修理して住み続けたいようですが、妹は移りたいようです

  13. 784 匿名さん

    枝野さん、今後も震度5弱~6強の余震が続く
    と言っていましたが、これから東京でも震度6
    が当たり前となると怖いですね。当分、紙一重
    の世界が続くとすれば、賃貸住まいが良さそう
    ですね。

  14. 787 匿名さん

    住む前からマンション壊れないか心配したくないな。
    マンション買うつもりだけど、マンション完成するまで買わない。

  15. 789 匿名さん

    何が本震?余震?かよくわからないが、当面、東京も震度5~6は覚悟しておくべきだな

  16. 790 匿名さん

    地震予測はあてにならないが、ここで東京まで被災地になったら日本は終わる。
    マンション買う気分にはなれない。

  17. 791 匿名さん

    震度6強でまともに残るマンションがいったい何棟あるか?

    しかも既存は古い耐震基準。

  18. 792 匿名さん

    是非、まともに残るマンションを探したい
    23区内の地域、地盤、密集度合いで、どこのどのマンションが良いですか?

  19. 793 匿名さん

    世界地図で福島と東京を見て下さい。
    外国人の需要の減少と、経済都市としての価値の減少…
    資材の高騰を考慮しても、急ぎの買い物でないのであれば、待ったほうが安く手に入ると考えられます。
    原発の廃炉に10年かかるとのNewsもありました。
    今後は買い手市場になるでしょう。

  20. 794 匿名さん

    >792
    六本木、元麻布、番町

    地盤が強くて戸建て密集地ではなく、一方通行ではない道沿いで、皇居は大使館近くが良いよ
    特に新耐震以前の古い建物に隣接していない所が良い

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸