入居済み住民さん
[更新日時] 2025-05-11 08:10:20
我が家を始め、多くの方が入居して1ヶ月以上たちましたね。
ポストには封印の部屋がまだ目立ちますが、ずいぶん落ち着いてきましたよね。
暮らしはじめていかがですか?
何か気づかれたこと等ございましたら、こちらでお話しませんか?
私は、
◎ベランダから見える、下の草むらのごみ?!をなんとかして欲しいな…と思っているのですが、皆さんは何とも感じられませんか?
◎雨の日の駐車場のエレベーター前の水溜り。とっても困ります。
◎新聞の各戸配達
これが今感じてる困ったことです。
暮らしはとても快適です。
思っていた以上に素敵なところで、購入してよかったと感じています。
他の皆さんとも、楽しく交流していけるよう願っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ラ・ビスタ宝塚レフィナス
[スレ作成日時]2007-05-01 14:00:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県宝塚市すみれガ丘3丁目1-20(地番) |
交通 |
阪急宝塚本線「宝塚」駅 バス12分 「すみれガ丘北公園前」バス停から 徒歩1分 (阪急バス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
372戸(1番館183戸、2番館189戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上19階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ラ・ビスタ宝塚レフィナス口コミ掲示板・評判
-
1824
マンション住民さん 2024/07/26 20:56:23
>>1823 住民さん7さん
よくわかってらっしゃる。気力と金が続く限りやるだろうなあ
その時 新理事達が入った管理組合が徹底的に法的反撃するだろう。
ネタはあるだろうし。その時 今の理事達はどっちにつくかねえ
-
1825
内覧前さん 2024/07/27 03:55:59
>>1822
解任時に示された議案は、理事長の専横と樹木無断伐採を住民に知らせなかった監事という話でしたよね。
住民VS理事という認識ではありませんでした。(by住民)
-
1826
マンション住民さん 2024/07/27 04:45:32
こんな状況だと空きが増える事はあっても買ってくれる人が
いなくなってしまうんじゃないかと心配になる。
-
1827
マンション住民さん 2024/07/27 05:17:47
>>1825 内覧前さん
私もそうだった!理事長以外の理事は理事長に嫌々従っていただけで
理事長が解任されたら 残った理事達は方針を変えるだろうと思っていました。
でも 実際は前理事長がやってた悪い点をそのままやり続けてる。
住民vs元理事長+監事 だと私は思っていたけどそれは間違っていて
住民vs前理事長含む理事(一部除く)だったということです。
>>1826
ほんとにねえ。はやく過去の過ちを清算して先に進みたいものです。
-
1828
マンション住民 2024/07/27 06:11:07
遡れるところまで遡り調査して検証して組合員に報告してどうするのかを問うところまで新理事会体制に期待をしています。現理事は前進、後進するのも針の筵ですかね。
-
1829
住民さん8 2024/07/27 09:21:17
>1828
たまたま抽選で選ばれただけの理事をいつまで追い詰めるの?精神的肉体的に追い詰められて辞めたって書いてるのに。
-
1830
マンション住民さん 2024/07/27 09:41:37
>>1829 住民さん8さん
>精神的肉体的に追い詰められて辞めたって書いてるのに。
これ誰の事なんだろう
どちらにしろ ここまで来てしまったら
やめたからって不問にするには問題が大きすぎると思うな
>>1829 住民さん8さん
その通りだと思いますね。新理事体制に速やかに移行してもらい
彼らにきちんと調査報告させてそこから先どうするかは
住民にアンケートとってもらうのがいいかもしれません。
-
1831
マンション住民さん 2024/07/27 10:23:46
自身にも他人にも寛大である人もいれば
自身にも他人にも厳しい人もいれば
自身に厳しく他人に甘い人もいれば
自身には甘く他者には厳しい人もいる。
住人全員のアンケート大賛成。
-
1832
住民さん8 2024/07/27 10:57:52
>>1827 マンション住民さん
前理事長がやってた悪い点って何ですか?
-
1833
住民さん6 2024/07/27 10:59:28
>>1830 マンション住民さん
ここまで来てしまったら不問にするには問題が大きすぎるって、その問題って具体的に何なんですか?
-
-
1834
住民 2024/07/27 13:15:08
元理事長解任から2カ月強、残った理事達がどのように方針転換すべきだったと
言いたいんでしょうね?
すごい勢いで怒ってらっしゃる人がいるから余程の事なんでしょうが、
具体的理由が一向に示されないんですよね…
人を怒鳴ってた、というのが理事全員なんでしょうかね?
怒鳴るのを止めるには、その場に一緒にいないと無理でしょうし、
止めなかったのが罪だと言われても、なかなか難しいでしょうね…
-
1835
住民さん2 2024/07/27 13:27:57
>>1834 住民さん
止めなかったのが罪とは一言も言ってません。なぜかと聞いたまでです。
具体的な理由、出てこないんです。
他の理事が怒鳴った事実は無いのでは?なのにまとめられてしまう事が多いので、理事は大変だなと思っています。
-
1836
住民さん1 2024/07/27 13:42:12
1834さん
すみません、私の読み間違いでした。1818に対する事かと思い勘違いしてしまいました。
1832と1833の答えを待ちます。いつも一体何の事に対して言っているのかわからないままなので。
-
1837
マンション住民さん 2024/07/27 22:41:14
>>1832 住民さん8さん
え?それをいまさら聞きますか?
1656 1726 をはじめずっとその話をしてるのです。
客観的に明らかな事実だけでも
住民から管理組合と前理事長が民事で訴えられているが
経緯の説明も適正な手続き一切なく漫然と弁護士費用が支払われている件
役員の報酬が青天井に支給されているが その根拠(時間ごとの業務の内容やそのチェック)が示されていない件
恣意的な役員選任を続け、立候補者を排除しようとした件。
家族や勤務先等の詳細は個人情報を収集しているが その管理や廃棄の方法が
まったく示されていない件。(個人情報保護法の明確な違反)
未確定な疑惑として
管理会社の従業員が異常な頻度で交代しておりパワハラが疑われる件
監視カメラの動画をだれがどのような手段で管理しているか不明で
不適切な運用がされている恐れがある件
施設の鍵の運用が不明で役員以外が自由に出入りできている疑惑
ロックガーデン含め あの規模の工事は 通常施工業者と設計監理業者を
分離するのが公正を保つ為にも必要なのだが それがなされていない可能性。
結果 適正な施工でない可能性がある件。外観から危険が予測される件。
住民や関係者に対し 暴言威嚇を常用している疑惑
私は管理組合とはほとんどかかわりがない 住民自治に無関心な方ですが
それでもこれだけ挙げる事ができます。
施設の占有などまだまだあるでしょう。
どれも今の理事達からは説明や改善はないようです。
>怒鳴るのを止めるには、その場に一緒にいないと無理でしょうし、
>止めなかったのが罪だと言われても、なかなか難しいでしょうね…
ふざけないでください。普通の住民でも知っている
すくなくとも噂になっていることならば
それが本当かどうか調べて 本当なら止めるのが理事の職務です。
それを放棄しているならそれだけで非難されるべきことです。
-
1838
住民さん1 2024/07/27 22:55:40
>>1837 マンション住民さん
仰る通り。
叩けば叩く程いろんな法令違反が出てきそう。なのに17期理事全員は改善策を考える訳でもなく、知らん顔する理事、解任された理事とつるむ理事 大人の住民ならば住んでるだけで現実や噂が伝わってくる。
-
1839
マンション住民さん 2024/07/27 23:02:27
>>1838 住民さん1さん
ありがとうございます。私は今日の総会には行けないと思いますが
なんとか総会が成立して
役員改選だけでも決まればいいと思ってます。
もちろん後始末はいろいろあるでしょうし 1823さんの予測も
多分正しいでしょうが いいマンションにするためには仕方ないです
-
1840
住民さん1 2024/07/27 23:10:10
今日の総会で18期新理事会体制に期待しています。組合員の為の理事会運営に協力を惜しみません。
-
1841
住民さん7 2024/07/27 23:53:49
>>1838 住民さん1さん
噂って仕入れに行かないと入ってこないんですよ。普通に暮らしてて他愛もない話してるだけなら入ってきませんよ。集めに行ったか噂好きな方が近くに多いのかしら?
-
1842
マンション住民さん 2024/07/27 23:57:24
>>1841 住民さん7さん
たわいのない話からでもそういう話が出るぐらいのレベルで
元理事長一派は評判が悪かったってこと。
そうでなきゃ 理事長解任が圧倒的多数で可決されるわけない。
-
1843
住民さん1 2024/07/27 23:59:49
噂は少数派住民には伝わらないですよ。コミュニティが無いと無理です。
-
1844
住民さん8 2024/07/28 00:08:45
>>1837 マンション住民さん
なんかそこらへんの説明会を台無しにさたのが有志の会じゃありませんでした?
-
1845
住民さん3 2024/07/28 00:25:51
>>1844 住民さん8さん
違うね 100歩譲ってそういうことがあったとしても 改めて説明する時間は充分あったし手段はいくらでもあった
-
1846
住民さん1 2024/07/28 00:43:43
この場の議論はもう時間の無駄では。意見等は氏名を出して公やけの場で論じること。
-
1847
住民さん1 2024/07/28 00:56:35
-
1848
1834 2024/07/28 04:49:32
>>ふざけないでください。
ふざけたつもりはないです。
パワハラの調査もなかなか容易ではないだろうなと考えた気持ちを述べただけです。
望ましくない状態を追及するのは正しいことですが、自分の意に沿わない意見には
叱責口調なのは、シンプルに怖いです。
-
-
1849
住民さん7 2024/07/28 04:49:45
マンション管理組合に部屋番号と氏名を出されてください。新理事会にて内容を精査されるでしょうから。
-
1850
マンション住民さん 2024/07/28 05:42:57
-
1851
住民さん4 2024/07/28 05:56:04
>>1850 マンション住民さん
そういうことじゃなく、怖いって言ってるんだよ。シンプルに。
-
1852
住民さん1 2024/07/28 08:57:29
>>1851 住民さん4さん
個人の感情や感想を書く前に
本題に向き合ったほうがいいと思います。
-
1853
住民さん2 2024/07/28 12:54:23
>>1852
本題に向き合う…。
感情抜きで、他者がいわれの無い事で批判され苦しむ姿を見守らないといけないのですか?感情を元に動き出した方々に精神を蝕まれる姿をただただ見守ることは容易にできません。
しかも過去に失敗をしてきた事を認めていない人に批判されるって…。見守る側も苦しいですよ、普通なら。
そしてもし、未確定な疑惑がただの疑惑だった場合は謝罪して済ませるのですか?
住人が本当に望んでいる事って何なんでしょうね?
-
1854
マンション住民さん 2024/07/28 15:42:54
>>1853 住民さん2さん
>感情を元に動き出した方々に精神を蝕まれる姿をただただ見守ることは容易にできません。
私の知る限り元理事長とそれを支えた理事達は 精神的な加害者の面が圧倒的に大きいんですけどねえ。
貴方がそれらのことをまったく知らないなんてありえないと思いますが
ご存じでなかったとしても これから新理事会がいろいろ調べて報告してくれるでしょう。その時にあらためて見解をお教えください。
最近でも一部の理事達が理事長がすでに辞任したといいふらし 住民自治を妨害し
理事長の心情や信用を傷つけたように見えます。
新理事体制にはこれらの事実を明らかにしたうえで責任追及することを期待します。
-
1855
銀行関係者さん 2024/07/28 22:33:57
-
1856
住民さん2 2024/07/28 22:49:53
-
1857
住宅検討中さん 2024/07/28 22:54:46
>>1856 住民さん2さん
レスありがとうございます!
ウチだけかぁ…
-
1858
住人 2024/07/30 16:00:22
ここのマンションは1番館にヤバイ奴が多い。集まりごとがあれば話を制止して罵倒、恫喝ばかり…聞いてて吐き気がする。気持ち悪い。嫌な気持ちになる。しんどい。もう集まりごとは参加したくない。抽選で当たったとしても理事になんて絶対になりたくない。住んでて怖い。関わりたくない。引越したい。
-
-
1859
マンション住民さん 2024/07/31 20:26:43
あんな理事達だったから荒れたわけです
もう彼らは居ないのですから
これからよくなることを期待しましょう。
-
1860
マンション住民さん 2024/07/31 22:53:02
つか よくしていこう。
前の役員を理事会から追い出せたのは有志達のおかげだが
これからのマンション運営は住民の努力次第でもある
新しい役員に積極的に働きかけて意見を言おう
いいことがあったら賛成して問題があったら抗議しよう。
怖いとか関わりたくないとか言ってたらまたいずれ同じようになりかねない。
-
1861
住人 2024/07/31 23:38:35
前理事の説明会に参加したが、有志の会の人達の罵倒や恫喝ばかりで、吐き気がした。いじめ。公開処刑の様。前理事の人達が可哀想やったし、まともに見えた。こんな人達に理事会を任せていいのか不安……意見を言えば、罵倒や恫喝されると思うと怖くて言えない。支持はできない。
-
1862
住民 2024/08/01 00:19:49
>>1848
>具体的な理由、出てこないんです
というあなたの疑問に
1837の人は丁寧に理由を列挙しました。
これらは前役員体制を批判する充分[具体的な理由]になっている
批判してもちゃんとした説明なり反省がないなら
辞めさせないととまずいだろうと
僕は思います。貴方は答えていないようですががどう考えますか?
-
1863
住民さん8 2024/08/01 02:07:15
>>1859 マンション住民さん
あんな理事達って表現は酷すぎませんか?
同じマンションの住民ですよ。
-
1864
住民さん1 2024/08/01 02:38:21
>>1860 マンション住民さん
多くの人に「怖い」と思わせるやり方は間違っているとは思わないのですか?
「怖い」という気持ちを抱いてる人に意識を変えろと言う前に、「怖い」という感情を抱かせないやり方をしてくれませんか?そもそも「怖い」という感情を抱かせてしまったことに対して反省してはくれませんか?
-
1865
1859 2024/08/01 02:50:40
>あんな理事達って表現は酷すぎませんか?
あなたはそう思うんですね。同じマンションの住民を
罵倒したり騙してきた(例として裁判沙汰や支出や理事会中止のお知らせ)
理事達はそういわれてもやむを得ないと私は思います。
>多くの人に「怖い」と思わせるやり方
貴方が「怖い」と思うのは自由ですが多くの人がそう思ったというのは存じません。
私は「まあ あれぐらい言われてもしゃーないことをしてきたしなあ」と思いました。
>「怖い」という感情を抱かせてしまったことに対して反省してはくれませんか?
私は当事者ではないので反省できません。
また前理事達へ「反省」をまったく求めない貴方の姿勢が
バランスを欠いたもののように感じます。
-
1866
1859 2024/08/01 02:52:40
>理事会中止のお知らせ
じゃなくて
>定期総会中止のお知らせ
でした。訂正します。
-
1867
住民さん4 2024/08/01 03:36:03
>>1865 1859さん
①あんな理事達のくだり…
同じ罵倒をした有志の会の方々もそう思われてもやむを得ませんね。
②「怖い」のくだり…
私は知ってます。その意見をしゃあないで片付ける方は話になりません。
③反省のくだり…
あなたがどなたか存じ上げないのであなたが反省しなくても構いませんが、有志の会の方々は反省してくれませんか?
当事者でないあなたが反省できないのと同様、私も前理事の方々から不快な思いはさせられておりませんので前理事の方々に求める反省はありません。
発言を見ている限り、一方の見方しかできないのでしょう。あなたと分かりあうことはできないと思われるので、終わります。
-
1868
住民さん4 2024/08/01 03:46:21
>>1867
貴方は優しい人ですね
おそらく 前の理事さん達と親しくて
その人たちが厳しく言われてお辛かったのでしょう
でも それだけではもうダメなんです。
有志の人たちも我慢してもしきれなかったのでしょう
他の住民の大多数も有志会に近い考えを持っているからリコールが通ったんです
本当に理事さん達の為を思うなら
住民の不満や不審を教えてあげて
なんとか反省して態度で示すよう
教えてあげるべきでした。
これから聞き取り調査も始まるでしょう。
せめて今からでも真摯に協力するようアドバイスしてあげてください
-
-
1869
住民さん4 2024/08/01 03:52:15
-
1870
住民さん6 2024/08/01 04:01:13
>>1869 住民さん4さん
あなたと理事のひとたちや住民全体にとっていいことだと思ったのですが残念です
-
1871
住民さん7 2024/08/01 04:37:50
>>1865 1859さん
何をしましたか?具体的なはなしは?木を伐採した?障碍者用駐車場をみんなが使えるようにした?大規模修繕の為に動かして欲しい車をやむなく動かしたから?新理事長の方が勝手に家の手すりをデコってたのを除却してくださいって言ったから?どれも住民の為。有志の会もそこははっきり言えないのはちゃんと手続きを踏んでるからと思いますよ。
-
1872
住民さん2 2024/08/01 04:48:10
>>1865 さん
>>1865 1859さん
定期総会中止のお話は無責任というのでなく理由があるかと思います。なんでも悪く言うのはやめませんか?理由がないと任期の数日前にやめないと思います。しかも全員。
ちなみに総会をされた理事長を名乗る方は本物の理事長ですか?水戸黄門の印籠にあたる理事長印はやめると宣言された時に理事に返還されてるみたいですのでホンマの証は持ってないようです。もちろん総会前に。
-
1873
1859 2024/08/01 05:41:02
>>1871
いろいろなトラブルと疑念の一部は1837にまとまっていますが
木の伐採や障碍者駐車場の件はふくまれていないですよね。
1837に挙げられたものもすべて説明ができ問題ないとの見識ですか?
逆にお聞きしたい 障碍者駐車場で何かトラブルがあったのですか?
エビデンス付きで教えていただけると助かります。
>>1872
看過できません。数日前の総会で議長をされた理事長本人は
理事長退任の意思表明をしていない。文書も残していないし
言質をとられる発言もしていないと言ってました。
また 印鑑の有無は理事長の身分を左右しません。
となると 理事長辞任と総会中止の文書の作成と配布は
理事が作ったのなら 名誉毀損と業務妨害を問われます。
(理事以外が作ったのなら それに文書偽造が加わるでしょう)
悪く言われても仕方ないでしょう。
>理由がないと任期の数日前にやめないと思います。しかも全員。
これは理事達の任期前辞職の件でしょうか。
おっしゃるとおり よっぽど理由があるんでしょう。
それを説明しないのは納得できません。
ここ2週間 この掲示板を拝見していましたが
この2-4年の理事会の行動は徹底して調査して
問題を出し切らないとダメと強く感じました。
新理事体制に 徹底した調査と追及を希望し協力を惜しまないことを
伝えたいと思います。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ラ・ビスタ宝塚レフィナス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件