- 掲示板
今、一戸建て購入検討中で、建て売りよりは注文住宅がよいのでい関西不動産販売さんで検討中です。
こちらでお家を建てられた方がいらっしゃいましたら、実際はどうなのか教えてください。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/関西不動産販売株式会社
[スレ作成日時]2011-02-07 22:05:37
今、一戸建て購入検討中で、建て売りよりは注文住宅がよいのでい関西不動産販売さんで検討中です。
こちらでお家を建てられた方がいらっしゃいましたら、実際はどうなのか教えてください。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/関西不動産販売株式会社
[スレ作成日時]2011-02-07 22:05:37
長期優良住宅仕様への変更についてアドバイスはなかったのですか?
実は私は優良住宅についてここに聞いたときに、優良住宅にしてもしなくても同じようなことを言われてしまい...。
それがどうも気になっています。
そもそも長期優良住宅仕様とはその程度の物なのでしょうか?
それともここの長期優良住宅の仕様がおかしいのでしょうか?
あと、ここはすぐに中庭を作ることを勧めてきますが、そもそも狭い敷地にわざわざ中庭を取って採光する必要があるのでしょうか?
中庭作った人いましたら感想をお聞かせください。
変更アドバイスはありませんでした。中庭についても提案は無かったです。
そしてみなさん記載の通り、我が家も有印私文書偽造されてましたね。
憧れたマイホームはちんけな建物になりました。
騒音に悩まされるほど壁は薄いみたいです。
頼む、誰か関西不動産で建てる家の長所や利点について語ってくれよ!!
でないと、こんな恐ろしい会社でこの先家を買って、とても5年、10年とメンテナンスなどの付き合いをしていけそうもない。
家を買うということは、車を買うこと以上に、一生に近いつきあいをそこでしていくことになるんですよ。
つまり、頼りにするわけですよ!!
その責任の重さを感じていますか!!
関西不動産よ!!
右から左に流して利益を得るだけなら土地だけ売っとけよ!!
家は売るなといいたい!!
そもそも、家は建てるものであって、買うものではないのでは?そのへんの消費者の意識が悪いから、悪い業者がはびこる。文句言う前に勉強すれば悪い業者は生き残れなくなる。とおもう。
No149さん、他人批判のつまらん精神論投稿は、するんじゃないよ。
関西不動産のあまりの批判されブリについて、情けないと嘆いているだけの俺が、なぜ意識の悪い消費者になるの?
それに、家は建てるものであって、買うものではないってどういう意味ですか?
請負契約などのサービスの対価も含めて経済学的に売買だろうが?
おまえのような文学者はお呼びじゃねえんだよ!!
No151さん
私がもめた担当も宅建すら持ってない役員でした。
同じ奴かも知れませんね。
うちの担当者いろんなところでもめてたらしいですよ。
他の不動産屋からも名指しで気を付けるよう言われました。
結局もめて白紙になりましたけどね・・・。
不動産屋が宅建持ってないのもありえないらしいですよ。
それだけ遊び感覚で仕事してるってことですよね?
宅建なんてちょっとがんばりゃとれる資格。不動産の営業をおこなおうという者が、それすら取ってないってことはちょっとも頑張れないか、勉強嫌いか、なんなんでしょうかね。
関西の標準建物は一般工務店並みレベルにはありますか?
他のハウスメーカーのように、商品の仕様の説明が少なくとてもわかりにくいです。
あと、大工さんは専属の所でしょうか?
業者扱いされること覚悟で書きますが。
私は何度か書き込んでますが、関西さんに対して悪いイメージはありません。
とても親切ですし丁寧に説明してくれますし、建築中ですが細かい確認などの電話もそのつど入ってきます。
その辺の売り建てよりよっぽど細かくて丁寧ですよ・・・
まぁそれが当たり前なのかもしれませんが。
住み心地はまだ建築中のためわかりかねますが、ハウスメーカーの下請けなどもやっていた?やっている?というような話も聞きましたが・・・
大工さんも仕事ぶりはとても丁寧で職人技に驚かされますよ。よく、現場が散らかっているところはよくないと言いますが、関西さんの現場はきれいに整理されていて、予告せず見に行ってもその状態です。
私は仕事ぶりを見る限りは信用しています。
実際まだ住んでいないものの意見ですみません。
大工に限らず、関西の職人のタバコの始末の仕方は大いに問題あると思います。
仕事時間にも平気でスパスパ、打ち合わせでこちらが話していてもスパスパ。
おまけに庭や溝にはポイ捨て。
職人技とはトラックが通ると家が揺れる、アトラクションハウスのことでしょうか?
今やネットの情報源は馬鹿にできませんよ。
関西で打診されてる方は必ず他社と比較することをオススメします。
私の場合は結局白紙になり職人の態度等は判りません。
タバコでいうと関西の事務所で営業担当者と打ち合わせをしていた時(担当者:役員です)の事です。
担当者が一旦、上階の事務所に書類を取りに上って戻ってきたらタバコの匂いがくさい!!
会社の役員がそんな事やから職人もその程度ですよ。
156です。
反論するのめんどくさくなってきました。。
なので、もうこのスレくるのやめます。
私は、担当者の方がタバコ吸うこともなかったし、嫌な事は今のところありません
溝にタバコポイ捨てもありませんでした。
職人技と言ったのは確かに大工さんなら誰でもできて当たり前かもしれない、でも一般人の私から見たらさすが職人さんだなぁと思ったからです。
小さいこともあらを取られてしまうのめんどくさくなってきました。
お互いいい家が建つといいですね。私は関西さんに建ててもらいます。
みなさん言うほどひどい家じゃないですよ。建てておられる方もたくさんいますしね・・・
関西さんのブログ見られては?たくさんお客さんいてますよ。
私の友人で最近新築した家、あの家のほうがよっぽどひどいと思うなぁ、業者はあえて書かないけど・・・
床下収納はずしてみたらゴミがあったとか、入居後2ヶ月で太陽光パネルがつぶれたとか窓が開かなかったとか・・・
それに比べて関西さんの丁寧な対応。関西さんにしてよかったですよ。
担当者がたまたまよかっただけかもしれませんが・・・
では、またあらを取られても嫌だし、ケンカになるのもいやなので今回で、さようなら。
現在、新築購入計画中で関西不動産も候補に挙がっていますが、皆さんのご意見を見て悩んでおります。
「有印公文書偽造」の話もありましたが、具体的にはどのような手口なのですか?
もしその話が本当であれば、もっと問題になっても良いと思うのですが。
また茨木、高槻の他の不動産業者や工務店についても評判を聞きたいのですが、そのようなサイトが見つかりません。もしかして関西不動産販売って、よほど酷い会社なのですか?
関西さんのブログで思い出しましたが、HPの
営業マン紹介のページ、近日公開となっていましたが、なくなっていますね。
人前に出せない営業マンばかりなのでしょうか…
偽造の件については、細かい手口を説明すると特定されると怖くて言えないのではないでしょうか?
他の方がどのようなやり方で、偽造される結果に至ったかはわかりませんし、同じとは限らないですからね。
こちらは相手側に自宅だけではなく、契約の際に個人情報を何から何まで知られているので、
どんなことをされるかわかりません。
156さんはとても素直な方なのでしょう。
「職人技と言ったのは確かに大工さんなら誰でもできて当たり前かもしれない、でも一般人の私から見たらさすが職人さんだなぁと思ったからです。 」
そりゃそうですよ。
大工さんは一般人からみたらすごいですよね!
板前さんが魚をさばいていてもすごい!
ダンサーが踊っていてもすごい!
パイロットが操縦してるのもすごい!
自分にはできなかったり、自分とは違う職業としている人たちはすごいと感心することは多いです。
言い方を変えれば当たり前のことなんですけどね。
しかし、関西不動産には当たり前のことをやっている人も、すごいと思うことをやっている人もおられませんでしたね。
162さん
159です。
偽造されたとの事ですが関西って他でも「有印公文書偽造」やってるのでしょうか?
たまたま162さんの時だけしたのか?日常茶飯事にしている事なのか?
たまたまであれば162さんが特定されてしますのでは・・・?と心配になってきます。
私は「関西はやく潰れてくれ派」なんで162さんを応援してますけどね!!
ただ156さんへの157書き込みはちょっと言い過ぎましたね。
ではまた。
関西不動産販売は結局、不動産屋が家のブローカーやってるようなものであると思います。
だから当然家の仕様に何のこだわりもないし、説明もできない。
外注の設計士と工務店を組み合わせてあらかじめ自社の利益をたっぷり差し引いて下請けに出してるだけの会社ではないでしょうか。
もともとは関西産業と言う会社の販売部門で、親会社の販売で仲介手数料を取っていた会社ですよね。関西産業は先代の社長がお亡くなりになり、親子関係が逆転したんでしょうかね?ココで建てるお家は関西産業の流れをくんでいるでしょうから、阿武山の「グリーンピア阿武山」(だったかな)を見学にいくのがいいのでは?たしか10年くらいってますから、施主さんのお話も直に聞けるでしょうしね。いずれにせよ、ココで聞くよりよっぽどいいよ(笑)
159さん
162です。
関西の偽造は日常的に行われていると思いますよ。
私も、私だけかと思っていたら、このスレッドを見ていたら自分以外にもいるんだとびっくりしたのと、
私の友人が、色々な方に聞いてみてくれたところ、金融関係の人が「関西はあぶない」といっていたそうです。
はっきりと書くことができず、申し訳ないのですが、これも内容を書くとどこまでご迷惑をおかけする人が出るか
わかりませんので、「あぶない」くらいにとどめさせていただきたいです。
たしかに関西不動産で決める、決めないは個人の自由でもしかしたら、万が一にでも関西の中でもましな営業マンがいて、その人になればよいですが、なかなかここまで書かれたり言われたりしている不動産業者も少ないのではないかと思いますので
これから考える方の参考になればよいですね。
わたし個人は全くお勧めしません。
[関西不動産販売株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE