京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「京阪東ローズタウン ファインガーデンスクエアは?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京田辺市
  6. 山手西
  7. 松井山手駅
  8. 京阪東ローズタウン ファインガーデンスクエアは?

広告を掲載

ワイキキ [更新日時] 2009-02-18 09:40:00

先日、葉書つきのチラシが入ってました。
写真で見る限り、環境は良さそうです。
郊外ニュータウン型のマンションですが、どうでしょうか?



こちらは過去スレです。
京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-10-31 09:29:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエア口コミ掲示板・評判

  1. 143 契約済みさん

    >No.139さん

    誰も詳しいことをご存じないようですね。

    契約者にしか明かされない事実なんでしょうかね?

    それともガセネタなのでは・・?

  2. 144 社宅住まいさん

    139さんはもう現れないのかな。
    でまかせでカキコしたんならタチ悪いですね。

  3. 145 契約済みさん

    書き込み無いな。
    3月はやっぱり、ヒマですな。
    そろそろ二回目のインテリア販売会の案内ぐらいは来てもいい頃なのに。

  4. 146 次期物件検討中さん

    囲いのシートが取れて、外観がはっきり現れましたね。
    JRの車窓からも見えますが、周辺のマンションと色合いが違うので、余計に目立ってます。
    今週の登録…どうするか思案中です。

  5. 147 匿名さん

    >No.146さん

    外観は私が想像してた色よりも、だいぶ濃いグレーに感じられました。ところで登録とは何の登録ですか?

  6. 148 次期物件検討中さん

    No.146です。
    予算が厳しいので、「新街区プライス?」とやらで申込受付開始した来年入居のウエストスクエアF棟を検討中ですが、やっぱりもう少し上の階にトライすべきかとも…。

  7. 149 匿名さん

    No.147です。

    F棟だったら日照時間を十分に考えてから検討した方が良さそうですね。

    洗濯物が乾きにくい→浴室暖房
    冬場は陽のあたる時間が短くてリビングが寒い→エアコンor床暖房

    と考えれば案外、気にならないという意見はあります。しかも夏は直射日光が当たらないので若干、涼しいかも・・?
    でも建物ができないと実際のところ、誰もわからないのが現状。
    後悔の無いようにしたいですね。

  8. 150 デベにお勤めさん

    NO.147さんへ。

    F棟の日照時間について投稿されていましたが、言われていることは概ね当たっていると思います。
    パンフレットを見ると、本当は南側ではありませんが、南に相当するところにABCD棟があるので、冬にはEF棟の下の階は、昼間、日が当たらない時間があるかも知れません。
    1月に、マンションの南側にある準幹線を通ったとき、隣のファインパークの北側にある建物に南側の建物の影があったので、ファインガーデンスクエアも、ほぼ同じ様に影が出ると想像してもよいかと思われます。
    一番日影が長くなるのは、冬至の日だと思います。この時の日影になる時間を販売員に質問すれば、設計に問い合わせた上、答えてくれると思います。
    疑問があれば、よく聞いて、納得することが出来れば良い買い物であると、私は思います。
    参考になれば幸いです。

  9. 151 匿名さん

    スクエアは、日照被害を受ける問題とあゆみヶ丘に日照被害を与える問題があります。日照被害の問題はインターネットで検索すると多くの問題が生じています。売主は、売る前と売ってからとは言い分がガラリと変わりますので、買主は事前に買主と実効力のある約束をしておく必要があります。(口約束は絶対にダメ)
     冬に陽が入らないとリビングは寒々として暖房代も多く掛かります。案外チェックがなされていないと思いますが、マンションを買うときは、冬に何時間リビングに陽が差すかが重大なポイントになると思います。建築基準法では3時間以上となっていますが、これはベランダの中心部に陽が当たる時間ですし、建築側の出した数字ですので、住む側からすると、冬至で5時間以上の日照時間は必要と思います。

  10. 152 匿名さん

    No.151の書き込みで、「買主は事前に『売主』と実効のある約束をしておく必要があります。」の間違いでした。

  11. 153 匿名さん

    またその話ですか・・・

  12. 154 下階購入者

    どうしても買わせたくない人達がいるようですね。
    いつもマイナスなご意見がどなたかから入るようで・・・
    何回も言われなくても予算がないものは、日照条件なんて言ってられないんです。だんだんと腹立つ!予算が3000万までで、松井山手に住みたいなら仕方ないのでは?
    それに利点もあります。駐車場近いし、外に出るのに時間かからない。購入者家族で高齢者や障害者、小さいお子さんがいれば、日照より便利さを取る方もいるのでは?
    あゆみヶ丘の方スレチェックご苦労様です。
    面白くないのは解るけど、京阪に対する苦情は他でやってください。

    私ども内覧会楽しみにしています。

  13. 155 匿名さん

    No154さんへ
     No151です。マンションは一生に1度の買い物です。納得のいく買い物をしてもらいたいので情報をご提供しています。このサイトの主旨に沿って書き込みをしています。あゆみヶ丘を購入したときの経験を元にして情報をご提供しています。買ってしまってからでは交渉に大変な労力を要しますので、スクエアの皆様方はまだ間に合うので賢い買い方をお伝えしているのです。今はまだ詳しいことは書けませんがこれだけのことを書く根拠はあるのです。マンションの購入に際しては、日照と眺望は非常に重要になりますので、日照と眺望を犠牲にする場合は他のメリットが価格に見合う価値があるかということをチェックすることが重要です。それと将来建つ建物によって日照阻害・眺望阻害が生じる可能性がある場合はどの位の資産価値の低下が見込まれるか、そのことが価格に反映されているかを検討しておくことは重要です。京阪とは納得のいくまで交渉を続けます。

  14. 156 契約済みさん

    >NO.155
    うざい。きもい。有難迷惑。
    何?私達の為に言ってくれてる??あなたのスレに対して感謝している人は誰もいてないと思うよ。不快です。暇なのか?あゆみが丘のイメージを悪くしているよ。大人でしょ?気づかなきゃ。あなたの書いているような事は説明してもらわなくても誰もが分かっています。ファインガーデンの掲示板でしつこくその様な事を書き込まれるのは大変迷惑です。お呼びでないです。

  15. 157 匿名さん

    No154さんへ
    私たちが如何に良識的であり、正当な主張をしているのかをご理解いただくために、これまでの投稿を再度掲載させていただきます。私たちは、親切心でほんとうに賢い買い方をお伝えしているだけなのです。皆さんに本当に賢くなっていただきたいのです。私たちを否定的に受け取ってしまう程度の理解力では、これから生じる問題を回避することも解決することもできません。本当に賢くなってください。

    (過去の投稿分)
    私はスクエアの隣のファインガーデンあゆみヶ丘の住人です。今、あゆみヶ丘は京阪と
    日照被害・眺望阻害の解決に向けて交渉中ですが、京阪からは未だに私達に誠意を感じる
    ことのできる回答はありません。この件は、スクエアにも関係しますので投稿した次第で
    す。
     私達は、「陽当たりがいい、永住型マンション」の謳い文句とスクエアを建てるに当た
    って「同じ京阪が建てるのだから悪い建て方はしません」との説明を信用して購入しまし
    た。ところが、スクエアの現計画では、あゆみヶ丘の一部住戸が人格権を侵害される疑い
    があるほど、又、多くの住戸の資産価値が低下するほどの劣悪な日照被害・眺望阻害を被
    るものと思われます。
     スクエアの皆様方に関しましては、スクエアの南側に建つ予定(チラシより)の高層集
    合住宅による日照阻害・眺望阻害の被害者になる可能性及びあゆみヶ丘に対する日照阻害・
    眺望阻害の加害者(スクエアD棟・F棟)になる恐れがあります。
     そのようなことにならないよう十分事前に調査(複合日影図の提示請求等)の上適切な
    対処をされるよう願っております。(最近購入後の購入者と売主との裁判が多発していま
    す)


    No.87様、No.88様にお答えします。
      まずは将来も含めて近くの建物がお宅にどのように影を
    与えるか、眺望に影響を与えるかを売主に確認することです。
    売主は真摯に対応する義務を負っています。日影は冬の暖房
    費にも大きく影響します。
     本件は、あゆみヶ丘のB棟とC棟に大きく関係しています
    ので、自治会で部会を立ち上げ交渉しています。札幌の眺望
    阻害の裁判は13階が原告だったと思いますので、あゆみヶ丘
    もかなりの住戸が日照被害・眺望被害に遭うと思われます。
     裁判は、被害に遭う者が原告となる必要がありますので裁
    判になれば、原則として原告が負担することになると思います。
     私達はその前の段階である説明を求めていますが、インター
    ネットで調べますと不動産業者の対応はどこも同じようで同じ
    説明を繰り返して諦めるのを待つ作戦のようです。ですから
    消費者は、情報を交換し、業者が社会的責任を果たした方が結
    局得だと思わせるよう活動しなければと思っています。


    あゆみが丘住民です。
    「ご近所さん」の書き込みはすべて事実です。
    弁護士を立てて交渉していますが京阪不動産はまったく誠意ある対応を見せないまま現在に至っています。
    現あゆみが丘住民内には当然京阪関連のお仕事をされている方も居られます。
    表立って怒りを表せない方々も多いと言う事実、そして
    大枚はたいてあゆみが丘を購入した住民をごまかした対応で蹂躙している京阪の事実を知った上でスクエアの購入を検討されることは
    決してこれからスクエアを購入される皆さんのプラスにはなってもマイナスにはならないと思います。
    現在はおとなしく弁護士を立てて交渉していますが団体での抗議運動なども京阪の対応如何で今後発生する可能性がある事実をぜひとも認識してください。
    当然、売る側の京阪は「そんな事、知らぬ存ぜぬ」で皆さんを安心させて売る事でしょう。
    消費者の賢さが試されます。真偽を見通して購入を検討していただきたいと思います。


    あゆみヶ丘の住人です。
    お隣のことですので掲示板は良く見ています。掲示板に書き込みする内容は、スクエアに関する内容であれば特に問題はないと思います。
    スクエアの購入希望者にとって、良い情報とは良い面・悪い面を知ることはとても大事だと思います。ですから、近隣のトラブルとして感じられるのは自由ですが真実の情報を知ってもらうことは、不快かも知れませんが必要です。購入してから悪い面が出てきた方が嫌なのではないでしょうか?

  16. 158 匿名さん

    No.156さんへ
     いろいろな立場の人が書き込んでおられますので、不快と思われる方も参考にされる方もあると思います。私達は京阪があゆみヶ丘にどのような売り方をしたか、その売り方から推察すればスクエアでは将来どのような問題が生じる可能性があるか、どうすれば事前に問題を回避できるかの情報をご提供しています。良くご存知の方は聞き流してもらって、そんなことがあるのかと思われる方は逆に質問してください。いろいろな情報により賢い買い物をするのがこのサイトを立ち上げた管理人さんの主旨だと思います。

  17. 159 契約済みさん

    >>158
    あんたいい加減にしとけよ。あんまり妨害工作してると京阪に訴えられても知らんぞ。
    あなたのやってることはただの腹いせによる報復行為で迷惑なだけだ。
    ここはファインガーデンを購入した人や検討してる人の情報交換の場所であなたの来る所ではない。
    それにくだらない荒らし行為はこのサイトの管理人の趣旨に反する事だ。思い違いもいいとこなんだよ。
    わかったら二度と書き込むな。

  18. 160 下階購入者

    NO154です。
    何度も言いますが、もうすぐ内覧会ですとても楽しみにしています。
    あゆみヶ丘はあゆみヶ丘のスレを立ち上げて住民版でお願いします。

  19. 162 マンコミファン

    156さんと159さんは同じ方ですか?怒るのはわかりますが、あのような書き方をすると逆に資産価値が下がりますよ。スルーが一番です。嘘の内容であれば掲示板の管理人さんに言えばよいことでは。本当であれば購入を検討している人の参考になるとは思いますが、あれだけ書くと販売妨害ですね。

  20. 163 匿名さん

    No162さんへ
     正論だと思います。痛い目に遭った事実を知らせ、痛い目に遭わないように注意してください。と知らせるのは間違っていないと思います。事実を知らされると困る人は不快になるのは分かりますが。参考にする人は事実を確認して購入の参考にして、関係ない人はスルーすれば済むことです。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉一丁目

5,348万円~6,458万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.86㎡~111.95㎡

総戸数 51戸

プレサンス ロジェ 京都城陽

京都府城陽市寺田水度坂15番9

3,870万円

3LDK

62.25平米

総戸数 54戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉三丁目

3,980万円~7,490万円

2LDK~4LDK

59.80㎡~90.85㎡

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井二丁目

4,390万円~6,890万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~83.82平米

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

未定

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

ジオ長岡天神レジデンス

京都府長岡京市開田4丁目

7,380万円・7,430万円

3LDK

70.44平米

総戸数 62戸

シーンズ高槻

大阪府高槻市南松原町78番3

4,358万円~5,888万円

1LDK+S~3LDK

54.35㎡~70.51㎡

総戸数 46戸

ファインレジデンス枚方香里園町

大阪府枚方市香里園町2481‐3

2,880万円~2億1,000万円

1LDK~4LDK

37.49平米~215.26平米

総戸数 130戸

ブランズ伏見桃山

京都府京都市伏見区大阪町587、御堂前町616番1、新町四丁目

6,060万円~8,490万円

2LDK+S+WIC~4LDK+WIC

75.12平米~90.50平米

総戸数 114戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4,198万円~5,298万円

3LDK

64.35平米~75.58平米

総戸数 107戸

プレサンス ロジェ 伏見

京都府京都市伏見区鑓屋町1064番1、深草墨染町39番1

4,290万円~6,250万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

56.56m2~89.04m2

総戸数 44戸

クラッシィハウス京都六地蔵

京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、67番1、67番21、67番22、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、24番1

3,900万円~6,960万円

3LDK~4LDK

66.00平米~100.20平米

総戸数 648戸

ジオ京都桂川テラス

京都府京都市南区久世上久世町637番1

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

59.55平米~79.34平米

総戸数 128戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

3,998万円~5,438万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4,990万円~5,720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ローレルコート茨木舟木町

大阪府茨木市舟木町400番1

4,148万円~9,158万円

1LDK・4LDK+N ※Nは納戸です。

40.83平米・97.68平米

総戸数 65戸

メイツ京都西大路

京都府京都市南区唐橋平垣町24番4

3,798万円~5,488万円

1LDK+F~3LDK ※Fはフリールーム(納戸)です。

60.02平米~80.09平米

総戸数 109戸

ローレルコート生駒ザ・レジデンス

奈良県生駒市元町一丁目

5,988万円・8,288万円

2LDK+S・3LDK+N ※Sはサービスルーム(納戸)です。 ※Nは納戸です。

70.00平米・89.20平米

総戸数 28戸

シエリア茨木東宮町

大阪府茨木市東宮町62番3号

4,498万円~6,898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.62平米~88.64平米

総戸数 74戸

ソルプレサンス 京都STATION RESIDENCE

京都府京都市南区西九条春日町48番1、48番5

5,990万円・7,510万円

1LDK・2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

32.70平米~70.01平米

総戸数 32戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
プレミスト京都 松ケ崎

京都府京都市左京区松ケ崎横繩手町8番1、松ケ崎堂ノ上町7番1、松ケ崎泉川町7番1、三反長町13番

未定

2LDK~4LDK

64.01平米~203.57平米

未定/総戸数 394戸