京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プレサンス ロジェ 太秦天神川駅前 (旧称:太秦天神川直結マンション)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 右京区
  7. 太秦天神川駅
  8. プレサンス ロジェ 太秦天神川駅前 (旧称:太秦天神川直結マンション)
匿名さん [更新日時] 2012-02-14 16:07:18

公式URL: http://www.i-pea.com/pre/
売主:プレサンスコーポレーション
施工会社:村本建設株式会社
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社


【タイトルを正式物件名へ変更しました。2011.06.29 管理人】



こちらは過去スレです。
プレサンス ロジェ 太秦天神川駅前の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-09-13 17:55:01

スポンサードリンク

シエリア京都山科三条通
シエリア京都山科三条通

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレサンス ロジェ 太秦天神川駅前口コミ掲示板・評判

  1. 501 契約済みさん

    前向きに考えると、そこしかないですよね。

    「しまむら」というサインを表に出すのは控えてほしいです。


    ちなみに「医院2つ」というのは何が入るのでしょうか??

    隣のマンション下に、「内科」と「歯医者」がすでにありますので、
    「小児科」と「耳鼻科」ができると
    子供を持つ身としては、とても、とても大歓迎ですね。

  2. 502 匿名

    しまむらですか‥周辺に病院がかなり多いですね。

  3. 503 匿名

    前の人も言ってますが、
    スーパーだったら時間によっては駐車場が混雑しそうですし、
    しまむらの方がいいかも。
    一応有名なとこやしよかったんではないですか??

  4. 504 匿名さん

    そうですよね!

    変な輩もたむろしないだろうしね。

  5. 505 匿名

    子供のいる私としては、しまむらはありがたい感じもします。

  6. 508 匿名さん


    ここもマンション建築紛争があったのですか?
    プレサンスロジェ武庫之荘とかプレサンスロジェ大正
    とか大モメですけど・・・

  7. 509 近所をよく知る人

    >503さん

    もめていることを確認されてどうなさるか分かりませんが、
    『駐車場が危ない』的な紙は貼ってありますね。

    他所は理解できる部分もあり大変だろうなとは思いますが、
    京都はまったく性質が違うと思いますよ。

    でしゃばってすいません。

  8. 510 匿名


    >508さん

    ですよね。

  9. 511 匿名

    一度、コンクリーした後で、ペッカーで はつってる。
    大丈夫? この業者。
    しっかりせいよ。図面も よう見んのかい!!


    そりゃ、工事遅れるわな・・・・

    ガードマンに聞いたら1か月~2か月は遅れるやろ・・・・って言うてた。


    正月までに引っ越しと言うのは、無理そうです。


    しっかり説明してほしいものです。

  10. 512 匿名

    建築用語 斫る(はつる)
    これはコンクリートの不要な部分
    (間違えて施工したり、うまく仕上がっていない部分、後から穴をあけたりしたほうが楽な部分)を
    のみや振動ハンマーなどで削り取ることです。
    建設現場などでは必ずといっていいぐらいやっていると思います。
    やっている人を、はつり屋さんと言ったりします。

    だそうです。
    ちょい調べてみました。

    ベッカーって何のことか分かんないけど・・・
    大丈夫なんじゃないの?

  11. 513 契約済みさん

    >511

    おぉ・・・。

    気持ち良いほどの知ったかぶりですなw


    先日シアーズに確認したところ、竣工が遅れる予定は無いとのこと。

    ま、もちろん100%確実な話なんて現時点では誰も言えないので
    どっちにしてもウワサ話にしかなりませんが、普通に考えて工期延長は
    有り得ないんじゃないですか?コストかかるし信用落ちるし。

    ウワサに振り回されることなく、冷静に入居準備を進めましょう。

  12. 514 いつか買いたいさん

    プレサンスロジェ大正区三軒家東建設反対を訴える掲示板 - 企業モラルゼロ!近隣住民は激怒している!
    http://8259.teacup.com/0221/bbs

    この掲示板に工事の影響でクラックが出来たとか書いてある。
    原因が本当にロジェ大正の建築工事の影響かは別として、
    そういう反応が住民からあった後の企業側の対応の仕方を重視して見ると
    本当に上場企業なのかと疑いたくなるよね。



    川澄町の住環境を守る会
    http://kawasumityou.blog15.fc2.com/

    >>「川澄町の住環境を守る会」の代表と、当会の相談役2名が
    >>プレサンスより「建築工事妨害禁止仮処分申立て」をされていました。

    この掲示板見ても、マンション建築の反対運動してる住民が訴えられてる。
    住民が合法的に反対運動するのは自由だけど、マンションも合法的に建築するんだから
    反対住民なんか相手にせずに粛々と工事を進めればいいものを
    こういうことするとは本当に上場企業のすることかな。


    もし、ロジェ太秦天神川駅前で、将来何かあった時に、
    こういう企業がきちんと購入者に対応してくれるのかって不安にはなるよね。

  13. 515 匿名

    だからそれをこの掲示板に改めて書きこんで
    何がしたいのでしょうか。
    理解に苦しみますね。

  14. 516 匿名

    514さんに大変に賛同いたします!!真実は大きな問題です!購入された皆さん心に留めておきましょうね!!

  15. 517 契約済みさん

    住民掲示板の内容だけが真実ととらえるのは
    どうかと思いますが。

  16. 518 近所をよく知る人

    少なくとも住民側は自分たちの主張をホームページで公開してる訳で
    プレサンスも自社ホームページで対応を説明すべきじゃないか?

    投資マンションの迷惑電話についても、ホームページにクレームの登録フォーム作るとか
    今回の建築紛争に対する対応とか公表すべき!

    少なくとも上場企業なんだから。
    住民側も株主になって、総会で質問しまくるのもいいかもね。

  17. 519 匿名

    良い案ですが
    そんなことを目的として株主になるひとはいないでしょう。

  18. 520 サラリーマンさん

    電力会社とかは原発廃止派が株主になって総会で発言したり、
    汚職事件企業とか鉄道会社とかでも株主代表訴訟をする為に
    株主になる人も多いみたいよ。

    訳の解らん左派市民活動派が政治目的にやるのと違うから
    まだ共感得やすいかもね。

    それにしても、情報公開、企業の社会的責任、法令順守とは
    縁がなさそうなイメージの会社だよね(笑)

    実際、東証上場企業といっても労働組合も無い訳で従業員もお気の毒だね。
    設立10年ちょっとで、創業者オーナーが社長やってるワンマン経営会社だと
    従業員も取引先やお客様を思いやる心も育たないんだろうな。
    そういう人間は個人の人間として低俗でいる事に恥ずかしさを覚えない、
    ありえない日本人が増えている原因だな。

  19. 521 匿名

    いや、分かるんですけど、
    それをプレサンスにやる人は
    おらんでしょうということです。
    まぁ、プレサンスを批判している人にお金があれば
    有効な手かもしれないですけどね。
    もっと言うと、
    お金があるのであれば、
    上記のような反対活動はしないとも思いますが。

    長文失礼しました。

  20. 522 住まいに詳しい人

    >>521

    凄く的を得ています!

    全くもってその通りですね!

  21. 523 契約済みさん

    ロジェ太秦天神川駅前
    一階にスーパーが入ると聞いて契約したが、違うみたい。がっかり。

  22. 524 近所をよく知る人

    >>523
    誰に聞いたの?
    もし営業マンに聞いただけなら意味が無い。
    あくまでも宅建主任者に重要事項説明時に聞いてそれを録音すべき。
    もし嘘をつかれた証拠があるなら、費用発生無しでキャンセルに応じると思うよ。

  23. 526 匿名

    だいぶ出来てきてるなぁ。

    ヘルメットかぶって中に入って来ました。^^

    思ったより、ロビーは、かなり狭い・・・
    出来あがったら、たぶん皆さんのイメージとは全然違うと思いますよ・・・

    廊下も狭いし・・・

    まぁ、大きい部屋買ったんで室内に入るまでの我慢か・・・
    2Lとか3Lとか買った人は気の毒だね・・・

    どうせ、私は、即人に貸しますが^^

    また、こんなの書いたら批判されそう・・・^^

  24. 527 匿名

    部屋入るまでの我慢とか言いながら、
    即人に貸すんですねえ。
    住まない人はそもそも我慢する必要ないですよねえ(^O^)

    すべてにおいてツッコミどころ満載ですが、
    スルーしましょう。

  25. 529 匿名

    大丈夫大丈夫

  26. 530 匿名さん

    ワンルーム投資マンションデベロッパー上がりで唯一素晴らしいと思うのは
    立地へのこだわりだな。

    だから、これだけバンバン売れるんだろうな。

  27. 531 匿名

    あとは、完売力だな。

    正直北向を売りきってしまうのは驚いた。

  28. 532 ビギナーさん

    オプション販売会が10月1・2・3日で開催されますが、行かれた方いかがでしたか?

  29. 534 匿名

    私もオプション頼む予定がなかったのと、日程も合わなかったので参加できなかったので、オプション会の様子、知りたいです。行かれた方どうでしたか?

  30. 535 匿名さん

    オプション会、行ってきました。
    広い部屋に商談机並べて、商品はすみっこ。
    モデルルームとかでやればイメージがわいて欲しくなるかもしれないけど、実際にどうセットされるのかもわからないので説明を受けてもよくわからないものもありました。
    カーテンも種類が少ないし…。
    これって普通なのかなぁ…。
    でも金額はめちゃ高いって感じでもなかったですよ。

  31. 536 匿名

    思った以上に活気はあった気がする。
    ただ皆様買ってるかは疑問。
    フローリングコートが安くできるとかあったけど
    今回の部屋のフローリング自体が新作で
    コーティング不要というのが売りだとか。
    じゃあコーティング売れへんやん、みたいな(^O^)

    おもしろかったですよ。

  32. 537 契約済みさん

    536さん

    フローリングが新作でコーティング不要というのは初めて聞きました!!
    オプション会にあったガラスコーティングも不必要ということですか?

    詳しく教えていただけませんか?

  33. 538 匿名さん

    537さん

    誤解を招く書き方ですいません。*「不要」という言葉の力が強すぎました。。反省です。

    従来より光沢があるのか丈夫なのか、細かい内容は話していませんしわかりません。
    とにかく新作で良いものというのは話されていましたね。
    一般的なWAXコーティングをしなくても十分ですねという話の流れになったと思います。

    しかし、エバーガラスコーティングをすれば当然しっかりと保護されるので
    気にされる方は、しないより、した方がベターだとも言われました。

    答えになっているでしょうか。


  34. 539 契約済みさん

    538さん


    ありがとうございます。

    ワックスかけなくてもいいなら楽ですね。

    うちにはそんな説明一言もなかったです。

  35. 540 匿名

    オプション会行かれた方、情報ありがとうございます。
    色々動きが出るのは、もう少し先になるんでしょうか(^^;)待ち遠しいですね

  36. 541 匿名さん

    539さん

    ちなみに、このマンションに使用されているフローリングは
    『朝日ウッドテック社』の『アネックス直貼り』というものです。
    サンプルを確認しましたので間違いないです。

    この会社のHPに商品説明が載っていますので、
    私のつたない説明よりはるかに分かりやすいと思います!(^^)!


  37. 542 契約済みさん

    >>533

    このマンションの反対運動してる人等って

    どんな理由なの?

    日照権とかその程度の話?

  38. 543 契約済みさん

    541さん

    ありがとうございます。

    さっそく見てみます!!

  39. 544 匿名

    日照権というのは確かにその程度でとはいいにくいだろうけど。
    でも実際何を反対されてるんでしょうか?

  40. 545 匿名さん

    公園の目の前をトラックの出入り口にあてていることを子供が通る場所なのに危ないとか言う風に書いてあったのを見たことがあります。

    他にもいろいろあるのでしょうかね?

  41. 546 契約済みさん


    建築工事について、騒音とか安全面とかに配慮するのは
    デベロッパーやゼネコンから下請業者まで含めて
    当然のことだと思いますね。

    ただ、建築完成後、私たちの所有になった後に
    問題が残るようなことはないのでしょうか?

    例えば、日照権であれば、所有者である私達、もしくは私達で構成する管理組合相手に
    損害賠償を求められる場合もあると聞きました。

    完成後にも問題を引きずる可能性があるなら、
    知っておきたいです。

    それとも、何とか協定とか結んで、問題は大筋で解決してるのでしょうか?

  42. 547 匿名

    私は無知なもので日照権が所有者や管理組合に損害賠償されることがあるなんて聞いてびっくりしました。その辺りきっちり解決してから入居したいですね。
    トラックのことは気をつけて貰うしか仕方ないのでしょうか?

  43. 548 契約済みさん

    日照権は関係ないですよ。
    南西側の半分がなぜ四階までなのかってことです。
    京都についてはそこは論点ではないと思います。

    もし仮にそれが論点であれば、
    反対の貼り紙に必ず明記されているはずですが、
    なかったでしょう。

  44. 549 契約済みさん

    建築確認とれてるってことは何ら違法性が無いってことです。
    日照権なんて言わずもがな。問題あるなら建築できるわけないでしょう。

    法律も行政機関もオッケーを出した建築物に対して文句を言われる筋合いはありません。

    工事中の危険性に対しての文句であればまぁ気持ちは分からないでも無いですが、
    騒音や振動、資材運搬車両の往来等、特にこのマンションだから生じたという問題
    ではなく、工事現場では当然に発生することばかりでしょう。
    反対運動をしている人には「あなたの家を建てる時、ご近所に一切迷惑をかけません
    でしたか?」と聞いてみたいですね。
    こういうのを『お互い様』と言うんです。

    我々購入者は何ら後ろめたい気持ちを持つ必要は無く、堂々と入居すれば良いのです。

  45. 550 匿名さん

    私たちのマンションとは関係ないですが、大阪市大正区では、同じプレサンスの物件でもめてるようです。
    読むと建築工事はスタートしてますので、建築確認や法律的には問題ないようですが
    民法上の損害賠償対象にはなるようです。

    この方々の看板には、日照権の問題で訴訟は事業主ではなく新所有者へも可能とか
    書いてます。
    太秦天神ではどんな問題でもめてるかは知りませんがそこまで酷くはもめてないようです。

    それにしても、大阪市大正区では、隣の敷地にひび割れが起きたり結構無茶な工事してますね。
    どんな立場でも安全面には気を使うべきですし、騒音は出来るだけ時間帯を決めたりとかするしかないですね。


    プレサンスロジェ大正区三軒家東建設反対を訴える掲示板 - 企業モラルゼロ!近隣住民は激怒している!
    http://8259.teacup.com/0221/bbs

    住民が所有者を訴えることも考えてるみたいな看板
    http://8259.teacup.com/0221/bbs/image/detail/comm_id/311/id/1/

    住民が所有者を訴えることも考えてるみたいな看板

    http://8259.teacup.com/0221/bbs/image/detail/comm_id/251/id/1/thread_i...

  46. by 管理担当

スポンサードリンク

シーンズ京都四条烏丸
シエリアシティ大津におの浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェリテ元離宮二条城

京都府京都市上京区中務町486-13

4900万円台~7800万円台

2LDK+WIC~2LDK+S+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.14平米~72.79平米

総戸数 26戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

4780万円・2億1500万円

1LDK・3LDK+SIC+WIC

36.05平米・116.49平米

総戸数 27戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,500万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.44平米~70.38平米

総戸数 27戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他(地番)

未定

1LDK~4LDK

42.51m2~85.02m2

総戸数 59戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜二丁目

3779万円~6239万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.00平米~84.14平米

総戸数 708戸