横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「南武線沿線情報掲示板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 南武線沿線情報掲示板
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
物件比較中さん [更新日時] 2012-08-12 12:11:25
【沿線スレ】南武線沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

最近検討を始めたのですがすでにこの地区は高騰しているんですね。
そうなるといい情報がほしいもんです。

[スレ作成日時]2007-09-02 23:18:00

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
ソルフィエスタ ヴェルデ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

南武線沿線情報掲示板

  1. 343 匿名さん

    麻生区宮前区の公立ってあまりよくない気がするんだが…

    麻生区→麻生高校:偏差値52
    宮前区→川崎北高校:偏差値44

    中原区の新城高校や多摩区の多摩高校、生田高校、幸区の川崎総合のほが高いよ?
    なんでみんな麻生区宮前区おすすめするの?

  2. 344 匿名さん

    脚光を独占って、品川→羽田間の急行通過で蒲田住民大激怒って言うあのニュースのことを言ってるのかな?

  3. 345 匿名さん

    343さん

    何故公立高校?
    公立小学校位の話でないの?
    麻生区は知らないけど、宮前区は帰国子女受け入れで有名なとこがあるから、そうゆう話なのかと。
    でもってそういう地域は中学から私立が多いから、公立高校はまったく眼中にない、って感じかね?

  4. 346 匿名

    343。三大区の公立って、高校じゃなくて小学校、中学校の話だよ。

    環境が良いからレベルが他の区より高いのは事実。だから人気なんだよ。

  5. 347 匿名

    タワマンに興味がないから小杉には全く惹かれないんだよなー

  6. 348 匿名さん

    公立高校については区単位ではなく、
    市単位か旧南部学区・旧北部学区単位で考えている人がほとんど。
    場合によっては横浜北部・横浜東部も選択肢に入ってくるし。

  7. 349 匿名さん

    あー!そういうことか小学校なんですね。すいません。
    というか小学校からレベルを気にする時代なのか…
    どこまで差が出るもんなんだろ。

  8. 350 匿名さん

    データも無しに南部より北部の方が公立のレベルが高いって言われてもね・・。
    それに、本当に子供のことを気にするなら公立じゃなくて私立だと思うが。

  9. 351 匿名

    公立中学校から私立や公立の有名高校に行く数が、区によって全然違いますよ。

  10. 352 匿名

    中原区も、今井小・中は帰国子女受け入れに力入れていて(三菱商事の社宅があったからですかね、今はもう無いからどうだろう)昔から学力レベル高く、川崎の学習院などと呼ばれてた時代もあったとか。

  11. 353 匿名さん

    元気に走り回れて友達いっぱいできるならどこでもいい。
    勉強よりもモラル。見下したり嫌みだの言うここの一部の人達のようにはなってほしくない。
    そういう大人達がいまの学校教育の現場を作ってしまっているんだろうな。
    学校の先生も大変だ。

  12. 354 匿名さん

    私立のほうが先生がちゃんとしてるよ。
    公立の先生は所詮公務員だからね。
    才能を伸ばすのではなく、落ちこぼれないことが任務。

  13. 355 匿名

    すいません越してきて無知なのですが、東横線に住もう!とか田園都市線に住もうとか小田急線に住もう!って感じの雑誌とかはあるのですが、南武線に住もうって雑誌がありません。

    南武線って人気ないのですか?

  14. 356 匿名

    公立なんか考えたこともないからなあ。

  15. 357 匿名

    私立小学校、私立中学校に入れるならどの区でも関係ないですが、
    公立にいれる予定なら絶対に環境は大事ですよ
    区は選ぶべきです。

    まあもっと考えるなら、横浜市や都内の環境が良い場所を選ぶと思いますが。

  16. 358 匿名

    難関校に入っても元気に遊び友だちもたくさん作ればいいんじゃないんですか。勉強もできてモラル意識も高い子に育てればいいのでは。トレードオフになる問題ではありませんよ。

  17. 359 匿名さん

    >>355
    シャレた街がないので、記事にできないんじゃないでしょうかね。

    たまに東横線に乗ると、「南武線とは違うな~」と感じますね。
    服装とか、人の感じとか。
    さすが渋谷と横浜を繋ぐ線だなと。

  18. 360 匿名さん

    >355

    言われてみれば南武線雑誌は見たことがないな。南武線って他線と連絡できる駅はその連絡先の駅名での特集が多い気がする。南武線沿いマンションもかなり捨てがたいと思うんだけどね。連絡駅の隣駅あたりなら予算内で広さとか仕様のいいマンションが手に入れられそうだし。川崎まで行っちゃうと自分としては高いんだよねえ;

  19. 362 匿名さん

    >>361
    かわいそうなのはお前の必死さだな。

  20. 363 匿名

    それにしてもこのスレ人気だね。
    マンションの話題は全然出てないけどw。

スポンサードリンク

ソルフィエスタ ヴェルデ
セルアージュ横浜フィエルテ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸