埼玉の新築分譲マンション掲示板「【地域スレ】さいたま市浦和区の教育ってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 【地域スレ】さいたま市浦和区の教育ってどうですか?part2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-03 18:11:54
【地域スレ】さいたま市浦和区の教育| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【地域スレ】さいたま市浦和区の教育環境についての有益な情報交換しましょう。また物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。

※あまりにもスレの趣旨とかけ離れた内容、個人または特定のマンションの誹謗中傷等は書き込まれないよう、ご配慮をお願いします。

さいたま市浦和区の教育ってどうですか?part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26890/

[スレ作成日時]2010-07-23 22:37:22

スポンサードリンク

サンクレイドル新越谷II
サンクレイドル鴻巣

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【地域スレ】さいたま市浦和区の教育ってどうですか?part2

  1. 1255 匿名さん

    >>1254 匿名さん
    ふたむかし前の卒業生ですよね
    お悔やみ申し上げます。
    今日日 400番では 日大も危ないですよ
    悪しからず。

  2. 1256 匿名さん

    >>1255
    お悔やみ?意味不明だね。
    受験生が書き込んでるのかな。
    どこの大学を出たかより、社会でいかに役立つかが大事だよ。
    日大も馬鹿にしてるようだけど、ゴッドハンド天野は日大出だよ。

  3. 1257 匿名さん

    浦高進学先(2017年)
    1.早稲田 50人
    2.東北大 32人
    3.東京大 31人
    4.慶應大 28人
    5.北 大 18人
    5.横国大 18人
    6.筑波大 17人
    7.京都大 16人
    7.千葉大 16人
    8.東工大 14人
    8.東京理 14人
    9.埼玉大 12人
    9.明治大 12人
    9.農工大 12人
    10.一橋大 11人
    医学部 30人

  4. 1258 匿名さん

    >>1257 匿名さん
    その他にも
    大阪大8名、名古屋大3名、九州大1名
    東京外大2名 等
    最近は、ケンブリッジ大など海外の大学にも進学していますね。

  5. 1259 通りがかりさん

    親がこのスレ見てる時点で致命的だよ

  6. 1260 匿名さん

    5ちゃんねるで騒いでるのがこっちにも出没するようになったのか

  7. 1261 マンション検討中さん

    浦和らしいですねっ

  8. 1262 匿名さん

    学歴は自分を鼓舞するツールに過ぎない...それを勝ち取ったという満足、いや勝ち取った事を褒めて成長を止めてしまう無知な親が多すぎ。学歴があってもなくても自分力を磨かないと成功しない。

  9. 1263 マンション検討中さん

    当たり前のことを書き込んでドヤ顔してる奴が一番見苦しい

  10. 1264 名無しさん

    朝から元気ですね(^^)

  11. 1265 匿名さん

    >>1263 マンション検討中
    君は親?ガキ? 当たり前で理解してる君が切なくて笑えるよ...

  12. 1266 匿名さん

    お節介な親ほど迷惑なものはない。
    大学まで行ったら今まで頑張ったねと誉めてあげて、あとは自分でなんとかしろ。それで終わりでしょう。

  13. 1267 匿名さん

    >>1265 匿名さん
    通りすがりだけど あんた本当に見苦しい
    宇宙のチリになって欲しい

  14. 1268 名無しさん

    体は大人でも心は子供な人が多そうですね
    そんな人が教育について語るなんて笑止

  15. 1269 匿名さん

    どなたか今年岸中と常盤中は何人浦和高校受かったかご存じですか?
    塾で聞きましたが、南区の内谷中は今年浦高に30人合格したそうです。

  16. 1270 匿名さん

    >>1269 匿名さん
    塾で聞けば。

  17. 1271 匿名さん

    >>1267 匿名さん
    通りすがりねぇ...
    1263と同じ事言ってるよ。
    ご苦労様ww

  18. 1272 匿名さん

    >>1269

    内谷中ってどこにあるの?

    埼大附属が一番多いと思う。
    開成・慶応・国立附属蹴って浦高行く子何人もいる。
    塾のチラシ見ればわかる。

  19. 1273 匿名さん

    浦高は4年制 4年生は別校舎(予備校)
    浪人率の高さは異常(75%以上)おそらく日本一異常な高校
    浪人してやっと早慶なら、現役でマーチに行った方がよっぽど優秀ですよ。もっとも、浪人してもマーチにすら受からない卒業生もいるけれど…

  20. 1274 匿名さん

    でも卒業生の活躍は周知の通り。浪人がハンデになるとでも思ってるのかね。

  21. 1275 匿名さん

    >>1274 匿名さん
    浪人がハンデにならないとでも思ってるのかね。

  22. 1276 匿名さん

    >>1273 匿名さん

    埼玉県立浦和高校 人生力を伸ばす浦高の極意」佐藤優・杉山剛士著

    これ読んでみて。あなたは浦高を分かっていない外野。

  23. 1277 匿名さん

    >>1276 匿名さん
    読んで見ました。
    読後感想。
    かつては一流高校と呼ばれた 古き良き時代の伝統校 県立浦和

  24. 1278 匿名

    >>1273

    浦高に入れなかった可哀想な人 心が病んでる

    相手にしない

  25. 1279 匿名さん

    >>1278 匿名さん
    相手にしない でわざわざ書き込みをする
    パラノイア 鑑定が必要です。

  26. 1280 匿名さん

    ↑この人、統失やな。

  27. 1281 匿名さん

    浦和区の教育環境が、このスレに集まるゴミクズを生み出したということで、勉強になりました。

  28. 1282 匿名さん

    >>1272 匿名さん
    どこの塾のチラシに開成・慶応・国立附属を蹴って浦和を選択した附属中生が何人も載ってるのか教えて下さい

  29. 1283 匿名さん

    難関国私立受験で有名な塾Wのチラシをみたら
    開成と筑附を蹴って浦高にいく常盤中の子が
    1名ピックアップされて載ってましたが、
    附属中の子は見当たりません。

  30. 1284 匿名さん

    ということで、内谷中>常盤中>岸中>埼大附属中
    県内で一番優秀な学校は内谷中で決まり。
    誰か反論できる?

  31. 1285 匿名さん

    [前向きな情報交換を阻害する投稿のため、 削除しました。管理担当]

  32. 1286 匿名さん

    1269と1284に投稿した南区内谷中の保護者です。
    1285は削除されてしまいました。

    家を買うなら内谷中学区ですね。
    まともな反論お待ちしております。

  33. 1287 匿名さん

    これからは武蔵浦和ですね。
    西浦和小、沼影小→内谷中だと思います。

  34. 1288 匿名さん

    ついに武蔵浦和が出てきたか。

    この掲示板オワタ。

  35. 1289 匿名さん

    まあ、附属中や常盤中は、
    浦高より難しい開成や国立、早慶附属だけで
    30人くらいいるけどね。

  36. 1290 匿名さん

    武蔵浦和とか、内谷中って何なんだ。
    釣り?ギャグ?

  37. 1291 通りがかりさん

    こんなスレ見てる親の子供は可愛そう( ^ω^ )
    顔真っ赤にして書き込みする熱意を、子供に向けてあげて

  38. 1292 匿名さん

    >>1291 通りがかりさん
    お前もスレをいちいちチェックして、わざわざ揶揄する書き込みするくらいヒマなんだろ

  39. 1293 匿名さん

    さいたま市では、市内の中学校3年生を対象にした市一斉テストを実施しています。浦和エリアの学校が上位を占めていて、去年は大谷場中がトップだったみたい。

  40. 1294 匿名さん

    今更だが常盤北に子供通わすのは止めておいたほうがいいぞ
    近くの集合住宅に在日が住んでいてそこのグループが同級生脅して金とってるのとか何回も目撃してるから

  41. 1295 通りがかりさん

    私立の超名門でもない限り、万引き喫煙飲酒する悪い子はでてきますの

  42. 1296 匿名さん

    >>1287 匿名さん
    ここは浦和区の狂育スレ
    南区や西区はお引き取り下さい。
    はなから相手にしていません。

  43. 1297 匿名さん

    西区の話題などどこにもでてないけど

  44. 1298 名無しさん

    中高一貫がいいですzwww

  45. 1299 匿名さん

    今度できる大宮国際はどうでしょうか?

  46. 1300 匿名さん

    >>1299 匿名さん

    国際バカロレアの価値を正しく理解できるのでしたら良いのでは?

  47. 1301 匿名さん

    浦和駅周辺は学力が高い中学校が多いです。その中でもオススメなのが原山中学校ですね。行事に熱いし、落ち着いていてとてもいい学校だと思います。

  48. 1302 通りがかりさん

    >>1301 匿名さん

    なるほど、原山ね!
    よし、原山学区でマンション探そう!

    ってなるかーい!
    冗談にもほどがすぎるわ!

  49. 1303 匿名さん

    >>1301は釣り。

    スルー。スルー。

    常盤中、埼大附属、岸中以外どこも同じ。

スポンサードリンク

サンクレイドル飯能II
オーベル大宮プレイス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK・4LDK

58.15m2・75.05m2

総戸数 79戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22m2・65.1m2

総戸数 43戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸