購入検討中さん
[更新日時] 2015-09-08 12:36:17
アトレ国府宮グレイシアについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:愛知県稲沢市稲島町洲原2770番1 愛知県稲沢市稲島町洲原西2810番1 愛知県稲沢市稲島町洲原東4639番1(地番)
交通:
名鉄名古屋本線 「国府宮」駅 徒歩9分
間取:3LDK・4LDK
面積:73.94平米~103.50平米
売主・事業主:三交不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:未定
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/アトレ国府宮グレイシア
[スレ作成日時]2010-04-07 13:15:09
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県稲沢市稲島町洲原2770番1 愛知県稲沢市稲島町洲原西2810番1 愛知県稲沢市稲島町洲原東4639番1(地番) |
交通 |
名鉄名古屋本線 「国府宮」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
146戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]三交不動産株式会社 [販売代理]株式会社新日本住販
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アトレ国府宮グレイシア口コミ掲示板・評判
-
216
申込予定さん 2011/02/02 14:43:59
No.214です。
ワックス希望したいと書きましたが
フロアコーティング・・高いですよね。
アウロでワックスを月1回とか頑張ろうかなと。
子供にも安心で水拭き感覚でできるそうで。
オプションの食器洗い機も本当に必要になったら
住んでから外部でよい業者さんを探して取り付けたいなんて考えてます。
オプション、ついつい欲がでてしまって夫に提案しますが、とめられます。
そんな余裕ないよ、キリがないって。
-
217
購入検討中さん 2011/02/03 02:18:39
アウロは牛由来のガゼインはいってませんか。
かぶれることありますよ。
フロアコーティング、するなら引越し前がチャンスです。
すみはじめるとめんどくさい。いったんよごれはじめるとどうでもよくなる。
うちはリビングだけやるよ。あとの個室は敷物ひきます。
-
218
申込予定さん 2011/02/03 03:57:00
アウロはミルクガゼインっていうのが入ってました。
かぶれることあるんですね。
-
219
購入A 2011/02/03 10:24:37
ローンを悩んでフラット35S にしました。
金利の上下で一喜一憂するのを面倒に感じてしまいました。
繰り上げ返済を頑張ります。
フロアコーティングはリビングのみにします。
他の部屋は止めときます。
-
220
購入検討中さん 2011/02/03 14:03:35
うちはオプションなどなどの価格もコミコミで計算してお金借りるから食洗機つけるよ。
今まで細々と貯めたお金は頭金に入れるから、マンション買ったら
しばらく手元のお金に余裕はない、と思ってるよ。
お金借りるのって購入するときの1回きりだしね、という考えです。
ローン金額はちょっと嫌だけど当初計画より多めに設定します。
で、手元にお金が余ったら繰上げ返済するつもり。
オプションは、食洗機とシャワー、壁関係だよ。
その他、ここのオプションじゃないけど、カーテンと家具、照明も新調するよ。
そして引越代かな。今賃貸なんで2週間分の家賃も。
話題になってるフロアコーティングはしません。コーティングしても傷はつくみたいだし。
うちは男の子の子供がいるんでおもちゃおとしたり、がちゃがちゃしそうなんであきらめてます。
水回りにはマットでも敷くつもり。
-
221
購入予定さん 2011/02/03 14:23:42
オプション代って物件価格に上乗せしてローン組めるんですか?
-
222
入居予定さん 2011/02/03 16:05:48
例えば物件の価格が3000万だとして...
自己資金500万でローンが2500万です。
でもオプションやその他で200万必要だとして、
手元に200万残しておいて、
自己資金300万でローンを2700万にします。
あとは、手元にある200万でオプションやその他を支払います。
-
223
購入検討中さん ! 2011/02/04 04:49:26
自動車学校が目の前にあるデメリットは何が考えられますか! 排ガス、将来大規模マンション、夜明るいなど。 他に思いつかないので、これは!と思えるものがあれば教えてください。
-
224
物件比較中さん 2011/02/04 06:50:07
他には騒音とか?車の出入りが頻繁で危ないとか?
夏場の夜は虫が寄ってきて大変とか?
あと、準工業地域だから工場だって建つ可能性があるって聞きました…。
-
225
物件比較中さん 2011/02/04 07:17:33
確かに夏場は蛍光灯に蛾とか虫がたくさん集まりそうですね。。
-
-
228
ご近所さん 2011/02/06 04:54:45
今週もチラシが入ってました。正面から見た写真はなんか実物よりかっこいいですね。
ところで第4期分譲開始ってありますけど、第3期はいつ頃だったんでしょうか?
ずっと前からチラシは入るので一応見ていたつもりですが…。
なんか見覚えがありませんけど、いつの間にか終わってしまったのですね。
売れ行きもよさそうなので、今回の売り出しが最後なんでしょうか。
そうなると春休みの引越しが大変そう…。新しい人たちとも仲良くしたいですね。
ちなみにJRの向こうのマンションのチラシが珍しく止まりました。
-
229
入居予定さん 2011/02/06 06:36:54
チラシの方が実物よりかっこいい?
売れ行きがよさそう?
何が言いたいのかな。ご近所さんは。
【一部テキストを削除しました。管理人】
-
233
入居予定さん 2011/02/06 12:08:23
入居予定の皆様にお聞きしたいことがあります。
とても初歩的な質問かもしれませんが、契約時にいただいた説明書に、バルコニーの手摺りに寝具等を干してはいけないと書いてありますが、つまり、布団をベランダに干せないマンションってことですよね?
すみません、変な質問で…
-
235
購入A 2011/02/06 13:02:18
最近のマンションは、たいていの場合、布団はベランダの手摺りに干せないと思いますよ。
現在、私が住むマンションも干せません。
干したら、管理人さんに注意されます。
-
236
入居予定さん 2011/02/06 13:02:56
バルコニー広いから、布団干し用の器具を置けばいいよ。
コーナンとかのホームセンターに売ってるよ。
-
237
購入検討さん 2011/02/06 13:05:06
現地を見て愕然としました。モデルルームと違いすぎる。モデルルームだけ見て購入を決めた人はある意味すごいと思う。あと電車の音が半端なくうるさい。窓を締め切るしかない。モデルルームが良かったので、、危なかった。
-
238
匿名さん 2011/02/06 13:13:25
駅まで徒歩9分って言うから検討してたのに、自転車で9分という感じでした。間取りも施設も向かいのアトレの方が上、グレイシアのおかげでさらに遮音性も高まってるし。そろそろ化けの皮が・・
-
239
匿名 2011/02/06 13:36:04
旧アトレは資材が底値だった頃に建てられたので、ひとつひとつの部屋が新アトレよりも一回り大きい。
-
240
購入検討中さん 2011/02/06 14:07:41
ここの部屋は少し、狭いなぁというのが第一印象でした。
-
241
入居予定さん 2011/02/06 14:11:57
そんなに旧アトレっていいんですか。
見たことないので分かりません。
新アトレとの違いって部屋の広さなのですか。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[アトレ国府宮グレイシア]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件