大阪の新築分譲マンション掲示板「高槻松原計画 byセントラル総合開発」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 高槻松原計画 byセントラル総合開発
  • 掲示板
高槻人 [更新日時] 2009-01-08 03:58:00

スレッドないので立ててみました。
阪急「高槻市」駅徒歩8分、総35戸計画です。
駐車場100%、1,000円〜となっています。
現地は静かなので良さげですが
皆さんの意見なども聞いてみたいです。

[スレ作成日時]2005-02-12 14:33:00

スポンサードリンク

シエリアシティ星田駅前
シーンズ天王寺烏ヶ辻

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

高槻松原計画 byセントラル総合開発

  1. 2 匿名はん

    工場の跡地なんですよね!?
    何の工場だったのでしょうか?

  2. 3 匿名はん

    え〜と、写真現像関係の会社じゃなかったですか??
    土壌汚染とかややこしそうな工場ではなかったような。
    うろ覚えですみません。

  3. 4 匿名はん

    カメラフィルムの現像をやっていたところですね.

  4. 5 匿名はん

    >04さん
    多分そうだと思います。
    西側の駐車場の将来不安はありますが、
    角地であること、静かであることとか立地は○だと思います。
    問題は価格ですね。
    あと、戸数が少ない分、管理費も高めのような気がします。

  5. 6 匿名はん

    戸数がこれだけ少ないのに,機械式駐車場に対して100円からというのは
    将来の修繕積立金を考えるとおそろしいものがあります.

  6. 7 匿名はん

    駐車場は「1,000」円〜ですよ。
    いずれにせよ、機械式なのに安いですよね。
    先行の「ルネ高槻」に対抗してるのでしょうか?(笑)

  7. 8 匿名はん

    MDはもう建っているのですか?もし、いかれた方がいましたら感想きかせて
    ください!

  8. 9 匿名はん

    MRは建設中ではないでしょうか?
    ちなみに場所は八丁畷の三井不動産のMRがあった所です。

  9. 10 匿名はん

    皆さんMR行かれました?最近全然書き込みがないのですが何か情報がありましたら
    教えてくださーい!この物件やけに安いですよね?オプション50万円分つけますとか・・。
    何かあるのでしょうか?

  10. 11 匿名はん

    私は価格表を見ましたが、安くは思えません。
    戸数が少ないので、管理費も割高だし。

  11. 12 “

    11さん>
    機械式の駐車場の維持費が駐車場代からではなく、管理費全体から支出される計算かも
    しれません。それなれば駐車場代+管理費で他のマンションと比較された方が良いかと。

    あと修繕金が高いのであれば、しょうがないかと思います。
    35戸ぐらいだと大規模マンションより割高なのは仕方が無いと思います。
    むしろ、安い積立金を設定してあるほうが怪しいと思います。大体販売時に計
    画されている積立金は安く設定してあることが多く、入居後に管理組合で再計
    算すると不足していたってのがほとんどです。たいてい2〜3年で値上げになる
    事が多いです。(しかも値上げになると必ずもめるんですよね)
    なので、高めに設定してある方が信用出来るように思いますが、異常に高いの
    ですか?

  12. 13 匿名はん

    モデルルーム見てきました。
    リビングが広いなぁという感じです。20畳近くあるのでは?
    設備は今まで見た中で一番充実していたと思います。セコムつきのセキュリティも良い。
    場所も静かで良いし・・・。マンション自体はかなり気に入ったんですが、なんせ価格が。
    高めのような気がします。あと400万ほど安ければなぁ。

  13. 14 とも

    初めまして
    近所の賃貸アパートの住人です。以前はニコンの現像所でした。
    夜中は静かでコンビニ・銭湯も近くにあり。なかなか住み良い
    ところです。(^−^)

  14. 15 匿名はん

    モデルルーム行ってきました!
    とてもオシャレで一見惹かれましたがオプションが多すぎて
    かなりごまかされてる気がしました。
    それにまだまだ空きが多いので営業マンもかなり焦っていて他のマンションの悪口とか
    言っててちょっと引いてしまいました。
    広告にアンケートに答えたら商品券をくれると書いてありサービス良いなー!とそこにも
    釣られて行ったのに結局くれませんでした。行くんじゃなかった!!

  15. 16 匿名はん

    私も以前MRに行って、物件自体にはとても気に入りましたが、営業マンがそんな感じで何ともいえない不快感から見送りました。場所も構造もとても良い所だと思うんですが、もったいないですよね。

  16. 17 匿名はん

    初めましてMR行きました
    まだ半分以上の物件が残ってるみたいですね
    場所も静かと言えば静かですが、女性が夜一人で歩くには少し
    物騒かな
    北側に老人ホームがあるのでこのマンションのせいでかなり
    日当たりが悪くなってしまうんでしょうね。
    ファミリー向きという感じでは無かったですね

  17. 18 匿名はん

    私も以前MR行きました!
    物件はとてもいい感じなのに営業マンが・・・

  18. 19 匿名はん

    私も先週MRに行ってきました。
    他のMRと比べて良いと思う点が一つもありませんでした。
    構造がしっかりしてると言っても値段高いですし。
    確かに大通りに面してないのはこことル○高槻だけですが、それだったらル○の方が
    立地条件が良さそうでした。
    ライバル視してかル○の悪口ばっかり言ってましたが、それだけ他のマンションの
    悪口を言わないと売れないのかなと思って信用出来なくなりました。
    帰り際「このマンションを購入する確立は何パーセントですか?」
    と営業マンに聞かれたのですがまさか「0パーセントです」とも言えず
    苦笑いで「考えときます〜」と言って帰ってきました。
    自分達はエリートの営業マンが集まって作った不動産会社だと言っていましたが
    どう見ても出来る営業マンには見えなかったです。
    15番さんの言うように商品券私ももらえませんでしたよ。
    「購入する確立50パーセント」って言っておけばくれたのかな?

  19. 20 匿名はん

    ル○高槻の掲示板見てる感じでは、住人達は満足そうだし雰囲気良さ気ですよねぇ。。。

  20. 21 匿名はん

    私も以前MRに行きましたが、今すぐにでも決めてほしいという営業マンの言動と、現地の何か不吉な雰囲気に見送りました。完璧、売れ残りそうですね。販売会社がもし他の会社だったら売れ行きも違ってましたね。セントラルのクレアはまずまず人気があるのにね。

  21. 22 アクビ

    私は購入に向け話を進めています。
    立地が非常によいので気に入ってますが、営業マンの態度には
    疑問があります。
    誠意のある対応をしていただきたいと思うことも多々あります。
    阪急もJRも近いし、すみやすいところなので購入したいのですが
    このまま誠意のない対応が続くようであれば考えなおさないといけないなぁとも思っています。

  22. 23 匿名はん

    22さん、くれぐれも慎重に購入を検討して下さいね。大きなお世話かもしれませんが契約後の販売会社の対応の良し悪しによっては運命すら左右されますよ。購入をあせらされても、じっくり検討して万が一その間になくなっても縁がなかったと思えるくらいの余裕が必要です。頑張ってください!

  23. 24 アクビ

    ご忠告ありがとうございますm(_ _)m。
    じっくり検討したいと思います。

  24. 25 匿名はん

    実際私も見に行きましたが、他のマンションの悪口なんかは言ってなかったですよ…。
    いい感じの方でした。いろいろ教えてもらいましたし。
    購入の方向で考えよっかなって感じです。

  25. 26 匿名2

    先日MRに行きました。私の担当の営業マンは、とても感じの良い人でした。他の営業マンの会話を聞いてましたらそれは、感じの悪い会話でした[このマンションに住みたいですか?まずは、住みたいか、住みたくないかが、原点みたいな事を言ってました]感じわるでした。ちなみに私は、ロイヤルアーク高槻を購入しましたが、営業マンは、とても親切で誠実な方です!

  26. 27 匿名

    私も先週見に行きました。私の担当の方は親切でしたし特に嫌な印象はなかったです。場所もおもってたよりしずかでしたし
    モデルルームも素敵だったのでその場で申込みしてきました。

  27. 28 とくめい

    私も4月にMRに行きましたが,購入を考え始めたばかりの私達に
    営業マンの方は非常に親切に色々教えてくれましたよ。
    ただ,近所のサティの閉店に触れなかったことに不信感を覚えて購入をやめました。
    価格帯も高く感じましたし。。
    現地も実際に見学に行きましたが,21さんのように不吉な感じは受けました。
    偏見は待ちたくはありませんが,老人ホームの隣ってのはいかがなものなのでしょう?
    また,車でのアクセスを考えた場合,R171は八丁畷の交差点を先頭に多くの時間帯で渋滞しています。
    ゴルフショップ側からの進入を前提とすると,下りで帰宅する場合のみでなく,
    上りに関しても渋滞が邪魔で右折しにくいところだと思います。
    下手をすると現地前の道路は渋滞の抜け道として利用されるかも。
    そうなると「子どもはエントランス前のスペースで遊べます」と言われてましたが,大丈夫なのでしょうか?
    部屋の内容自体は私も素敵だと思いました。もし私が購入するならば,南向きの部屋の3階以上かなぁ?

  28. 29 匿名はん

    私も以前MRに行きました。マンションそのものはとても好感触を受けました。が、同じく何か不吉な雰囲気を受けました。自分だけの勘違いかなと思い返しても、やはり拭い去れない何かを感じてやめました。営業マンは今すぐか、待っても5日間と言ってきたので、「そんなに売れる物件ならどうぞ他の方へ」言いました。随分前のことですが、今どのくらい売れたんでしょうね。不吉な感じを受けなかった方と営業マンを信頼できた方にとっては悪くはない物件だとは思います。

  29. 30 匿名はん

    ここはどうなんですか?一度MRに行きましたが。
    売れてないのかな?

  30. 31 匿名はん

    うれてない

  31. 32 匿名はん

    今日、MRクローズするので、展示家具の販売会やるって電話かかってきましたよ。
    売れてなさそうですね〜

  32. 33 匿名

    先日、モデルルームに行きました。 あと5つって聞きましたけど売れてないんでしょうか?

  33. 34 匿名はん

    私もこの間残り5つって聞きましたよ〜どうしようか悩んでます・・・

  34. 35 匿名はん

    購入者です。先日仕様変更会に行ってきましたが
    たくさんの方が集まってましたけど売れてなさそうな感じではなかったですよ〜

  35. 36 匿名はん

    うれてない

  36. 37 匿名

    36さん
    あと何戸ぐらいあるんですか?

  37. 38 とくめい

    あと3戸です

  38. 39 とくめい

    35さん
    このマンションはどんな世帯層の人が多いのでしょうか?
    また、買った後も営業マンの方は誠実ですか?

  39. 40 傍観者A

    いまさら遅いようですが、ご参考までに・・

    >何か不吉な雰囲気
    小生、親譲りで霊感があるようで、知人の物件選びには請われてよく同行しております。
    霊的なことをおっしゃっているのでしたら、ここは問題ありません。
    (あ、参考にしようがないですね)

    MRには何人か営業の方がいらっしゃいましたが、I氏には好印象を受けました。
    他の物件のマイナス面についても言及されず、むしろ実際に行って比較をすべき、と助言されておりました。

  40. 41 とくめい

    私も今さらですが、近所に住んでいるので、ご参考までに・・・

    171号線は確かに混みますが、ゴルフショップの所が
    右折しにくいと不便に感じたことはない程度です。
    マンション前の道路の交通量もたいしたことないです。
    老人ホームはとても静かですし問題ないと思うのですが・・・?
    難点はサティが閉店したこと。
    徒歩圏内でいけるスーパーストアナカガワは安いけど狭いですし
    エキスパは八丁畷の交差点で絶対信号待ちするので
    ベビーカーを使用される方の買い物は不便だと思います。
    ただしコンビニはけっこうありますよ。
    また車で行くならジャスコ、まんだいなどなど。
    公園は歩いてあるいは自転車で行ける範囲にチョコチョコあります。
    マンション敷地内にこだわらなければ問題ないです。
    確かにちと暗い道かもしれませんね。
    ただけっこう人通りがあるからか、
    今の所、女性の一人歩きはよく見ます。
    ここらは空き巣に要注意です。

  41. 42 >32さま

    MR,まだやってるそうです。

  42. 43 とくめい

    広告でてましたね〜売れ残る理由はなんでしょう?
    営業マンが多少ダメでも物件さえ良かったら売れるのでは?
    高槻市駅から8分は遠いのかな?
    もっとレベルを落として安く仕上げれば良かったのでしょうか?

  43. 44 匿名はん

    _∧∧__   /‾‾‾‾
     |(゜д゜)| < 申し訳ないがちょっとだけ時間を頂きたい
     |\⌒~\   \____
     \ |⌒⌒|

  44. 45 >43さま

    ちょっとお値段高めの部屋が残ってるようですね。
    高槻の中ではお手ごろですが、他の地域と比較すると??

  45. 46 購入者

    本日から入居開始のようですね。
    昼夜とも外部の騒音チェックしてみましたが、想像以上に静かでした。
    あとは上階の方の生活観だけですね〜 (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

  46. 47 匿名はん

    (((( ;゜Д゜)))衿原涕勿挂湶

    age

  47. 48 入居者

    みなさま、どうぞよろしくお願い致します。
    EV稼動時や住居玄関でアナウンスによる案内があるんですね。

    最近のマンションは喋るのか、と感心している次第です(笑)

  48. 49  

     

  49. 50 匿名はん

    サティーがなくなったが、あそこは分譲マンションになって、1階が
    スーパーを誘致してるんじゃなかったっけ?元地元住人ですが、
    また変わったのかな?

  50. 51 匿名

    >50さん
    こんばんは。

    私は地元出身ではないのですが,あの立地ではよほど個性的な店でないと,しんどそうですね。
    なんとか頑張ってもらいたいものです。

    『ミクルeマンション』でスレッド立ってますが,稼動は引越し一段落してからかな?

スポンサードリンク

シエリアシティ星田駅前
ジェイグラン羽衣

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK(2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~74.82m2

総戸数 126戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94m2・67.17m2

総戸数 120戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S(納戸)

69.6m2~78m2

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.42m2~90.01m2

総戸数 97戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

63.24m2~67.51m2

総戸数 40戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

未定

1LDK~2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

56.3m2~64.79m2

総戸数 62戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸