大阪の新築分譲マンション掲示板「市内タワマンのお値打ち物件」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 市内タワマンのお値打ち物件
  • 掲示板
匿名はん [更新日時] 2011-12-19 02:47:59

市内のタワマンを検討されていらっしゃる方で
値段重視の方、ぜひ情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2006-10-07 18:40:00

スポンサードリンク

ヴェリテ東岸和田駅前
シーンズ神崎川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

市内タワマンのお値打ち物件

  1. 650 匿名さん

    立体駐車場は高級仕様のパズル式でバレットパーキング仕様で、携帯などから出庫の予約ができるんですね。予約をしておくと駐車場入り口で機械の稼動を待つ必要がない。

    >647さん
    回転式のほうがいいなんていったら笑われますよ。
    上記の立駐を採用しているのは住友でもフラッグシップのマンションだけですね。関西ならこことCT四天王寺、東京ならシティタワー高輪、あと住友ではないですが六本木ヒルズも。

    そもそも住友の関西フラッグシップの西梅田は立体駐車場の採用がないですが。

  2. 651 匿名さん

    パズルで2つ質問があります。
    1.予約が手軽にできると、ついつい予約しがちだと思われますが、たとえば予約が10とか重なったら10番目の人は何がおきるんでしょう?
    2.予約した人が取り出さなかったら、何がおきるんでしょう。

    きっと、なにか最悪を避けるルールが組み込まれているのでは想像しています。

    たとえば、
    1.予約は5までしか受けないとか
    2.最大重なりは5ぐらいになるように余裕をもって駐車台数が設計されているとか
    3.予約して取り出さなかったら、1週間は予約できないとか。
    4.取り出しの1分前に電話にコールがあるとか<-これ便利そうです。

  3. 652 匿名

    心配しなくても都心タワマンは駐車場稼働率低くて操作が重複すること自体少ないです。タワーパーキング二台の私のところは他の人と操作待ちになること自体5回に1回もありません。月3万はどこのタワマンでも超える使用料でしょうし、不便立地のタワマンでなければ稼働率そんなに高くないはずです。うちも待ちのとき出てくるの人の車はベンツかBMかレクサスかボルシェかボルボとか…くらいしかみませんし。
    使用料考えたら使用料だけで全額ローン組めるような大衆車を留めるのはやはりばかばかしいなと思う人が多いからでは。
    利用してて思いますがタクシーのほうが便利で安上がりですからね。
    私は車好きなので少数派の駐車場利用者のほうにはいりますが、それでも車いらんなと思うことしばしばですもの。

  4. 653 匿名さん

    652さん、情報ありがとうございます。
    市内のタワーであれば駐車場は何式でも、待ち時間は同じで、あまりないということですね。
    それなら、部屋から呼べる方式が、かなり有利ですね。

  5. 654 住まいに詳しい人

    >No.652 by 匿名 さん

    詳しくありがとうございます。
    大阪市内のタワマンにお住まいなんですね。

    こちらは車も自動二輪もありますが、ほとんど自転車とタクシーです。
    距離で使い分けています。
    自転車も、電動自転車にしたいぐらいです。



  6. 655 匿名さん

    地下鉄駅直上マンションでタワーパーキングが3基有りますが、大型トレーの駐車場は、時間関係無くいつも1〜2台待たれていますよ。

    大阪一高額と言われているマンションなんで、駐車場代は4万以上払っていますが、物件価格はピンキリなんで大半は国産車ですよ。
    大体、物件価格は大阪なら、どんなに高額な所でも下は3000万代から有るのに高級車ばかりなんてある筈は無いですから。

  7. 656 匿名さん

    >No.655さん
    北浜は回転式の立体駐車場なのですか?

  8. 657 サラリーマンさん

    高級車なんて自慢されてもなんとも思わない。
    っていうか、車には興味ないから

    それより人気タワマンの高層階に住んでいる方がよほど自慢になるよ

  9. 658 匿名

    655さんキタハマですか?私も検討して結局利便性で違うタワマンにしましたが、タワーパーキングは待ちませんし高級車の方大半です。キタハマと比較できない低グレードのタワマンですが梅田徒歩で行けますす。きっと庶民中心なので駐車場代の関係で乗らない人は乗らないからだと思います。


  10. 659 匿名さん

    No.658 by 匿名 さんは

    低グレードでもないと思います。
    シティタワー梅田イーストですか!!
    小学校がすぐ近くにあり、市内でも静かで落ち着いていますね。
    良い所だと感じますが。

  11. 660 655ですが

    一概に高級車と言っても、捉え方は個人差が有ります。

    自分は最低1000万以上の車じゃないと高級車とは思いません。

    だから、メルセデスしろBMWにしろ、その価格以下の車は高級車とは思いません。

    アウディとかボルボなんて安物の輸入車と思ってしまいます。

    ポルシェでも911以上じゃないと話にならないし、ボクスターなんか論外です。
    その点、安い車種が無いフェラーリやベントレーは本当に高級車と思いますが。
    高級車が大半とか殆どとか書かれている方はちゃんと価格は把握されていますか?
    私は女ですが、大概の女性はベンツやBMWやポルシェと言うだけで高級車と思っている人が多いので、敢えて書かせて頂きました。

  12. 661 匿名さん

    なら、Audiが高級車じゃ無いと言い切るあなたも価格を把握すべきでは?

    S6は? A8は?
    2000万近くする R8 は?

    メルセデス S350と、C63AMG が並んだ時、
    C200とC63AMGが並んだ時、どっちがどっちでと、
    きちんと把握出来るの?

    あなたがそうであるように「高級車」なんてイメージです。
    値段表を貼って走ってる訳ではないですから。






  13. 662 660ですが

    後、輸入車の年式による価格の落ち込みはご存じですか?
    3年毎に300万、査定価格が落ちます。

    だから、クラッシックカーは別として年式の古い二束三文の輸入車も多いですよ。

  14. 663 匿名さん

    ベンツやBMW は ミドルクラスまでは本国ドイツでは大衆車ですよ。 

    普通に、タクシーが走っています。

    ヒョウが降ってくるので、ボンネットが凹んでベコベコですが(笑)

    ベンツで高級車は、SクラスかAMG以上でしょう。

    日本で、値段が跳ね上がっているのは、関税や保証と輸入コストがオンされているからです。

    同じ価格帯であれば、レクサスの方がいいのでは・・・。



  15. 664 匿名さん

    >>662
    3年毎に査定が落ちるんじゃなくて、登録と共に一気に査定は落ちるだろ。
    じゃあなにか、1000万の車の登録とともに700万まで落ちたら、
    1000万以下だから大衆車と言いたいのか?

    特に輸入車なんて登録と共にアホほど落ちる。そして緩やかに落ちて行く。
    あなた、車の事知らないね。

    >>663
    日本で値段が上がるのは、そのほかにも「日本向け仕様への改造費」も大きい。
    もちろんMB日本やディーラーのコストもオンされる。

  16. 665 匿名さん

    おや、いつのまにか車の話になってるじゃない。
    俺の基準では、数年後に評価額が0になったときに譲渡されて売って儲けるために高級車にのっているやつは評価しないし、たとえ400万の車でも自分のために買ってるやつは評価するぜ。

  17. 666 匿名さん

    おで、300万の車乗ってっけど心から愛じでる・・・

  18. 667 W126

    低レベルな女の発言は流そうぜ。オトコども。

  19. 668 匿名さん

    >>662

    安っすい使い捨ての女だな

  20. 669 匿名さん

    市内タワマンの価値は、入居者が所有している車種で決まるのか???

スポンサードリンク

シーンズ天王寺烏ヶ辻
ヴェリテ東岸和田駅前

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK〜3LDK

56.3m2〜70.5m2

総戸数 62戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.42m2~90.01m2

総戸数 97戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94m2・67.17m2

総戸数 120戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S(納戸)

69.6m2~78m2

総戸数 40戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

63.24m2~67.51m2

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK(2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~74.82m2

総戸数 126戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

未定

1LDK~2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸