名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「バンベール有松ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 緑区
  7. 緑区
  8. バンベール有松ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-05-10 20:06:48

バンベール有松についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.yahagijisyo.co.jp/ventvert/arimatsu/

所在地:愛知県名古屋市緑区有松町大字有松字往還南214番4 他(地番)
交通:名鉄名古屋本線「有松」駅徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:63.55㎡~85.46㎡
売主:矢作地所株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:矢作ビル&ライフ株式会社(予定)

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-07-19 17:01:10

スポンサードリンク

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト
ル・サンク瑞穂汐路

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

バンベール有松口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    Bタイプ、いいですね。最初が3LDKがいいかと思っていましたが、主寝室が広くて、小さめ洋室があるパターンっていいかもしれません。これは夫婦2人で子どもができるかどうかという家庭にもよさそう。

    >>他の部屋も売れ行きかなり好調
    そうなんですね。

    早めに動かないとですね。。。

  2. 52 匿名さん

    24年6,7月竣工に対して、今は半分くらい契約済みと伺いました。一般的なマンションと比較して売れ行き好調なのでしょうか。

  3. 53 マンション検討中さん

    駐車場が大ネックすぎる

  4. 54 マンション検討中さん

    >>53 マンション検討中さん

    大ネックというのは、機械式駐車場という点ですか?

  5. 55 マンション検討中さん

    >>53 マンション検討中さん
    機械式の1階ならそんなにネックではないでしょうか?

  6. 56 評判気になるさん

    >>55 マンション検討中さん
    機械式2階以上に比べたらそりゃ1階の方がマシですけど機械式1階でもゲート開くの待って乗り込んで車出して、また降りてゲート閉まるの待って、って雨降ってたり子どもと2人で出かけるときしんどいし、前に操作している人いたりしたら待ち時間も・・
    でも平面ないのは仕方ないですもんねー妥協出来るかどうか

  7. 57 マンコミュファンさん

    >>56 評判気になるさん
    駐車場の妥協は必要ですね…
    駅近な部分とトレードオフじゃないでしょうか

  8. 58 評判気になるさん

    >>57 マンコミュファンさん
    過去マンションに住んだことがなく機械式駐車場がそこまで不便だとは思いませんでした。
    車好きな身としては機械式1階で多少の日光、雨防げるのはメリットと感じでいます。

  9. 59 マンション検討中さん

    実際の売れ行きどうなんでしょうね?
    モデルルームは週末行くと盛況な感じです

  10. 60 通りがかりさん

    >>52 匿名さん
    物凄い売れ行き。ちなみに左京山のバンベールは…皆さん、よく調べてるよね。

  11. スポンサードリンク

    MMプロジェクト
    マストスクエア金山
  12. 61 マンション検討中

    >>60 通りがかりさん
    物凄い売れ行きなんですね!非常に嬉しい情報です。
    左京山もお部屋自体は広くて快適そうなんですけどね…お部屋によっては家具も付きますし

  13. 62 マンコミュファンさん

    >>61 マンション検討中さん
    有松を諦めて桶狭間、そして東陵にマンション、戸建てを買う流れだったけど、その有松にマンション。しかもお買い得。売れない理由がない。

  14. 63 評判気になるさん

    >>60 通りがかりさん
    売れ行きが好調なんですね。早く契約しないと…
    左京山はこれほどではなかったということですね。立地でしょうか。
    >>61 さんの言うとおり
    設備も同じで広さはさらに広いので変わらず人気なのかと。

  15. 64 匿名さん

    小学校と中学校が隣接しているから、ありがたいですね。今のところは小学校まで距離があるので、1年生の時は心配で途中まで送っていました。

    割と大変なのは学校行事で、授業参観でも小学校や中学校に歩いていくと考えると、近い方が助かるわけなので、近いメリットがあるように思いました。

    残り何邸なんでしょうか?

    先着順は17戸販売しているみたいでした。

  16. 65 口コミ知りたいさん

    >>64 匿名さん
    バンベール有松の方が通われる小学校、中学校の学区は良いでしょうか?荒れていたり、学業のレベルが低いと言うことはないでしょうか

  17. 66 名無しさん

    >>65 口コミ知りたいさん
    緑区では中学校はもちろん、小学校も一番良い学区。徳重のような新興住宅地でなく、古きよき地域。子どもの環境も最高。

  18. 67 マンション検討中さん

    購入した方や検討している方は
    20,30代夫婦や年齢の小さなお子さんがいる家族が多いでしょうか。

  19. 68 匿名さん

    >>67 マンション検討中さん
    名古屋の中では比較的そういう傾向があると思います。
    ただ、実際の年齢層は日本人全体の高齢化によってもう少し高いと思います。

  20. 69 匿名さん

    >>67 マンション検討中さん

    当方30前半で子供合わせて3人家族です。
    ファミリー層が多いとは聞きました。

  21. 70 マンション検討中さん

    スーモの新築マンション雑誌の最新号で
    バンベール有松が載っていませんが何か事情があるのでしょうか?
    他の竣工済みのバンベール知立や刈谷や今後売り出す高畑は載っているのですが…

  22. 71 マンコミュファンさん

    >>70 マンション検討中さん

    ほとんどの部屋が商談中で手数料払ってまで載せる必要が無いとかですかね?
    引き渡し時期かと思いましたが、高畑が載ってるとなると違いそうですし

  23. 72 検討板ユーザーさん

    >>71 マンコミュファンさん
    そうであれば人気がある裏付けになるので良いですね。
    ただ全ての部屋が商談中は有り得ないと思うので、単純に人気があって完売見込みがある程度ですかね。広告費の削減にもなるでしょうし。

  24. 73

    >>70 マンション検討中さん
    このようなことは一般的にあるのでしょうか?
    あまり無いように感じますが…

  25. 74

    >>73 うさん
    掲載もタダでは無いでしょうし、完売見込みなら企業としては正しい判断に感じます

  26. 75 検討板ユーザーさん

    >>74 あさん

    >>74 あさん
    戸建ても同じ。売れると分かったら掲載しません。

  27. スポンサードリンク

    オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト
    ローレルコート瑞穂汐路
  28. 76 マンション検討中さん

    購入された方で
    決め手を教えてもらえますでしょうか?

  29. 77 名無しさん

    >>76 マンション検討中さん

    駅から近い点と学区等の周辺環境が落ち着いている点が決め手です。

  30. 78 口コミ知りたいさん

    今どの部屋タイプの何階が残っているか分かりますか?
    AやHは人気でほとんど売れているのでしょうか

  31. 79 e名無しさん

    >>78 口コミ知りたいさん

    少し前に空きを確認したところ、AとHは早い段階で売れたような話でした。私が確認した期別の話なのでどれくらい案内しているかはわかりませんが…

    ちなみに駐車場は、エントランスに近い辺りやすぐ出庫しやすい箇所はもう残っていないようです。
    しかし、残りの箇所はそれなりに安いので、他の相場はわかりませんが抑えたい人にはおすすめかもです。

  32. 80 マンション検討中さん

    今週号のSUUMOに載ってましたね。
    A2タイプが掲載されていたので、A2タイプであれば空きがある可能性もありそうですね。

  33. 81 検討板ユーザーさん

    もうあんまりお部屋残ってないんでしょうか?

  34. 82 名無しさん

    >>81 検討板ユーザーさん
    私も気になります。まずはギャラリーいって聞くしかないですかね

  35. 83 名無しさん

    ここ安いですもんね、そりゃ人気でそうです

  36. 84 口コミ知りたいさん

    日曜にちょうど伺う機会がありましたが、4分の3程度は埋まっているみたいですね。部屋タイプまでは聞けませんでした。
    前の方で触れてましたが、情報誌への掲載も控えてるみたいです。

  37. 85 検討板ユーザーさん

    >>84 口コミ知りたいさん
    ありがとうございます
    そんなに売れているんですか
    竣工前完売するかもしれないですね

  38. スポンサードリンク

    グランクレアいいねタウン瑞穂
    ヴィー・クオレ熱田神宮西
  39. 86 マンコミュファンさん

    レーベン南大高 THE ONEと比較検討した方はいらっしゃいますか?結果、どちらに決めたか教えていただけると嬉しいです。

  40. 87 評判気になるさん

    南大高のほうは駅直結なので便利なのは間違いないんでしょうし、イオンにも繋がっているので需要は高そうですね。
    個人的にはいろいろありすぎるのは…とは思います。線路も近いし騒音とかどうなんでしょうね。

    というか南大高の掲示板は盛況ですね。
    ちょっと荒れてるけど…

  41. 88 匿名さん

    レーベンも検討の中には入ってましたが、共用部や周辺環境的にこちらが自ずと第一候補なりましたね。
    あちらはイオンモールに重きを置くのであれば良い物件と思います。

  42. 89 マンション掲示板さん

    >>86 マンコミュファンさん
    子どものことと治安を考えたら結論は一つ。

  43. 90 通りがかりさん

    >>89 マンション掲示板さん
    どちらの方が子どもにとってはよい環境なのでしょうか?

  44. 91 通りがかりさん

    結局は考え方次第だと思いますよ。
    商業地の側の治安は悪いと考える人もいれば、それだけ人の目が多いということもありますし。
    有松も学校は近いですが、交通量の多い道路の歩道を通ることになるし。これは南大高もですけど。

  45. 92 通りがかりさん

    商業施設が近いと便利だし人通りも増えて賑やかになるけど、子どもたちだけで隠れて行ったり、ゲーセンでからまれたり、金銭トラブルの原因になる、と考えこともできますね。

  46. 93 名無しさん

    ほんとに考え方次第ですね、
    周辺はどちらも塾などの習い事環境や公園なども整ってますし

  47. 94 マンション検討中さん

    値段も決めての一つでしょう
    いくら綺麗事並べたって
    払うのは35年だし…


  48. 95 マンション検討中さん

    コスパも考えれば、資材人件費等で全体の相場が上がる前の値付けのコチラになりますね。

    公式HPで販売戸数が増えてましたが、ここって期別販売でしたっけ?

  49. スポンサードリンク

    MMプロジェクト
    サンメゾン徳重
  50. 96 匿名さん

    >>95 マンション検討中さん
    確かに増えていますね。
    前は16,17くらいだったと思いますが22戸に。
    期別販売ではないと思ってましたが後から出しているのでしょうか。
    まだHタイプがありそう?

  51. 97 評判気になるさん

    >>96 匿名さん
    販売戦略が謎ですがさすがにキャンセルが5戸もあったとは考えられないので後出しですかね。
    前聞いた時はHタイプ無かったですが、どうなんでしょうね

  52. 98 匿名さん

    >>96 匿名さん
    現在の販売戸数ってどこで見られるんでしょうか。HP見てみたけどわかりませんでした…

  53. 99 匿名さん

    >>98 匿名さん

    売り手しか正確には分かりません。
    なので皆さん「こうじゃなかろうか」という推測です。

  54. 100 マンコミュファンさん

    >>98 匿名さん

    HPの物件概要のリンクから見れますよ。

    >>99
    公式数値の正確性はわからないですが、
    推測ではさすがに測れないでしょう

  55. 101 eマンションさん

    過去に経験がなく、住宅ローンをどの銀行にするか迷っています。現在各銀行の説明等伺っている最中です。
    本物件契約の方でメガバンク、地銀、ネット銀行等々、それぞれメリットデメリットありましたら教えていただけますでしょうか。

  56. 102 評判気になるさん

    >>101 eマンションさん
    本契約してこないだローン説明会に参加した者です。初めてなのでどこがいいかわからないですよね。
    提携ローンの各銀行さんのメリットデメリットはひとえに説明できませんが、私はauじぶん銀行にお願いするつもりです。金利が安いのは大きいです。手数料が高いとはいえ利息総額で100万円超の差が出ますし、もともとUFJをメイン口座にしていたので、わざわざ給与の振込先を変えたりしなくていいので…


  57. 103 eマンションさん

    >>102 評判気になるさん
    auじぶんは話を聞けていませんが、ガン団信やもろもろつけると結局他と同じ金利になりますか?そうでもないですか?

  58. 104 口コミ知りたいさん

    >>103
    102の方ではないですが、もろもろつけるとauもそれなりに金利は高くなる。
    しかし、auは通常のがん団信100%をつけても金利は0.284%…なのだが、事務手数料が借入金額の2.2%かかる。

  59. 105 検討板ユーザーさん

    >>104 口コミ知りたいさん
    そうですね。事務手数料がいくらになるかも見とくべきですね。

  60. スポンサードリンク

    (仮称)ローレルコート赤池
    マストスクエア金山
  61. 106 名無しさん

    提携以外の金融機関の住宅ローンも検討してる方いらっしゃいますかね?
    大体何行くらい見積もりとるものなんでしょう

  62. 107 匿名さん

    >>106 名無しさん
    デベ提携外のローン契約はたくさんいますので全然気にする必要はありませんよ~。
    特に比較すること無くメインバンクで通ればそれで終了って人が多数ですが
    ネット・リアル問わず徹底的に相見積もりでも構いません。
    今はよっぽどの属性の人じゃなければ大体ネットに出ちゃってるのとほぼ差がないのであっさりしてます。

  63. 108 名無し

    >>107 匿名さん
    アドバイスありがとうございます。
    金利で言えば恐らくauじぶんさんなので後は通らなかった場合の保険て感じで相見積もりしてみます

  64. 109 評判気になるさん

    >>104 口コミ知りたいさん
    ありがとうございます。私も別途話を聞きますが、2.2%ですか。auじぶんの事務手数料ですが、定立型ではなく定額型もあるのでしょうか。

  65. 110 マンション掲示板さん

    マンション探しはじめた初心者でここの物件もいいなと思ってるのですが、ここの担当者さん含め、どこの物件の担当者さんも他にどこと比較しているのか物件名を教えてほしいと言われました。なぜでしょうか?単純に気になって知りたいだけですか?

  66. 111 匿名さん

    >>110 マンション掲示板さん

    効率よく提案する為に購入検討者の事を知ろうとするだけで
    そんなに深い意味はないと思いますよ。

    どれ位のトーンで言うかは別にして私が営業でも「普通に」聞きたいし聞くと思います。

    服屋でも車屋でも時計屋でもどの業界でも似たようなもんです。

  67. 112 匿名さん

    >>110 マンション掲示板さん

    有松徒歩圏で探してるのか、JR・名鉄・沿線で市外も含めて検討してるのか
    戸建てと検討してるのか、駐車場が心配なのか今もこの辺に住んでる人なのか
    中区や千種・名東・昭和・瑞穂にするか地元にするか迷ってるのか
    中古マンションでも良いのかバンベールを知ってるのか
    タワマンも対象なのか広さ・価格・ブランド等は自分の手持ちの商材で勝負になるのか、はたまた積極的に対応するべきなのか、とかいろいろ判断したいことはあるけど

    これらを一番簡単に判断できるのか、どこと(何と)比較してるのか聞くことだからでしょう。

  68. 113 評判気になるさん

    お二方ともありがとうございます。考えすぎなくてもよさそうで安心しました。

  69. 114 マンション検討中さん

    >>104
    >>109
    額にもよると思いますが
    事務手数料:借入額×2.2%
    利息:年利0.284%
    なら確かに事務手数料は他の銀行と比べても高いですが
    上二つの合計は安くなるのではないでしょうか。
    ガン団信も同じ内容でした。

    地方銀行のメリットはありますでしょうか。

  70. 115 検討板ユーザーさん

    >>114 マンション検討中さん
    地方銀行は審査通りやすい部分くらいではないでしょうか
    早期で売る予定の方は事務手数料安い地方銀行の方が得かもですね

  71. 116 匿名さん

    販売概要【先着順】
    販売戸数 18戸
    販売価格(税込) 3,398万円~4,529万円
    最多販売価格帯(税込) 4,300万円台(4戸)
    間取り 2LDK~4LDK
    専有面積 63.55㎡~78.13㎡(防災倉庫面積含む)
    バルコニー面積 9.92㎡~11.09㎡
    設備バルコニー面積 4.44㎡
    テラス面積 25.80㎡(月額使用料:1,000円)
    管理費(月額) 10,800円~13,300円
    修繕積立金(月額) 10,500円~12,900円
    管理準備金(引渡時一括) 21,600円~26,600円
    修繕積立基金(引渡時一括) 630,000円~774,000円

  72. 117 マンション掲示板さん

    >>116 匿名さん
    22戸から18戸に減ってますね。

  73. 118 匿名さん

    順調そうでいいですね。

  74. 119 eマンションさん

    ~78.13㎡、てことはHタイプはもうない感じかな?

  75. 120 匿名さん

    あーそうかも知れませんね。

  76. 121 匿名さん

    一番広い間取りでAタイプみたいです。

    面白いのはリビングダイニングがL型になっているんですよね。
    テレワークスペース?
    オプションで床暖房も入れられるみたいで、ここをフリースペースにしたりもできそうです。
    浴室に窓がついているのはいいと思っていて、換気できるからカビも生えにくいでしょうね。

    小学校や中学校に近いのがいいと思っています。

  77. 122 ご近所さん

    Hタイプは先週末に契約済みになったみたいです。(TEL確認)

  78. 123 評判気になるさん

    >>122 ご近所さん

    そうなんですね。情報有難うございます。

  79. 124 eマンションさん

    いつのまにかHタイプだけじゃなくてEタイプもホームページから消えてますね。
    順調そうですね~

  80. 125 eマンションさん

    Aタイプはあまり売れていないんですか?
    残っている中だと角部屋だし良さそう

  81. 126 匿名さん

    販売概要【先着順】
    販売戸数 16戸
    販売価格(税込) 3,398万円~4,529万円
    最多販売価格帯(税込) 4,300万円台(4戸)
    間取り 2LDK~4LDK
    専有面積 63.55㎡~78.13㎡(防災倉庫面積含む)
    バルコニー面積 9.92㎡~11.09㎡
    設備バルコニー面積 4.44㎡
    テラス面積 25.80㎡(月額使用料:1,000円)
    管理費(月額) 10,800円~13,300円
    修繕積立金(月額) 10,500円~12,900円
    管理準備金(引渡時一括) 21,600円~26,600円
    修繕積立基金(引渡時一括) 630,000円~774,000円

    最終更新日: 2023.11.27

  82. 127 マンション検討中さん

    >>125 eマンションさん
    Aも私が伺った数ヶ月前の段階で残り4戸ほどでした。
    販売戸数も週ごとに減ってるので残り僅かかと

  83. 128 匿名さん

    >>127 マンション検討中さん
    なるほど~ありがとうございます。

  84. 129 eマンションさん

    残り13戸になりましたね。
    年内にどれだけ売れるでしょうか。

  85. 130 名無しさん

    売れ行き好調ですね。
    竣工前に完売も見えてきましたかね

  86. 131 マンション検討中さん

    HPからもGタイプの紹介がなくなってます。
    確かに売れてるみたいですね。

    そういえば、1階の部屋は全て売れてしまったんですかね。低層階が好みなので…

  87. 132 匿名さん

    気になっているのが土間つきプランで、土間から洗面に直接行けます。なので、スポーツしてきて帰って、そのままお風呂というのができますね。これ、廊下を歩かれなくていいから、思いっきり遊んできてもらえそうでいいなあ。
    割と面白い間取りもあり、どれにしようか迷う楽しみがあります。

    何階が残っているんでしょう?

  88. 133 マンション検討中さん

    土間付きのDタイプ、いいですよね。
    玄関が広いのでベビーカーとかの置くのが楽そうですし、窓がついてるので自然光を取り入れられそうですし。
    ホームページでもバナー広告みたいにDタイプのリンク出てますけど、まだ残ってるのかな。
    実物を見たい…

  89. 134 名無しさん

    残り12戸になってますね!

  90. 135 マンション検討中さん

    実物を見ないと買えない派なので痛い…
    有松のモデルルームはHタイプとのことでしたが、他タイプを契約した方で、参考になる部分はあったのでしょうか。

  91. 137 eマンションさん

    >>135 マンション検討中さん
    Gタイプを契約したのでリビングの形はまずまず参考になりました。
    あとはキッチン洗面台浴室トイレと、床や扉の色など同じタイプの物にしたので参考になりました。
    広さはモデルルームよりも狭いと自分に言い聞かせて見学しています。

  92. 138 匿名さん

    モデルルームは家具もシンプルだったりするので、ものがないご家庭なら似た感じになるとは思います。

    モデルルームの写真を見ましたが、テレビボードの下にゲーム機も置くはずだしキッチンも調味料がもっと多くなりそうだし・・・。
    モデルルームみたいにすっきり暮らせるなら素敵だと思います。1室をハンモックつるしてバランスボール置いてトレーニングルームにするのも素敵でしょうね。

    子がいるのでどうしても乱雑になりがちですが、すっきり暮らしたいです。

  93. 139 名無しさん

    今年は残り12戸で固まりましたね、
    このペースなら年度内には完売かな

  94. 140 評判気になるさん

    HPであわせて紹介されている左京山の方はずっと空きが残ってる状況みたいですし、完売するといいですねえ。

  95. 141 名無し

    >>140 評判気になるさん

    左京山とは一駅とは言えだいぶ環境が異なるので、
    別問題な気もします

  96. 142 評判気になるさん

    残り10戸になりましたね

  97. 143 マンション掲示板さん

    >>142 評判気になるさん
    物件概要は10戸になっていますがこれで全部ですか?
    他のマンションの期分け販売のように小出しにしてる訳ではないないですか?

  98. 144 検討板ユーザーさん

    >>143 マンション掲示板さん
    販売開始初期の方は小出しにしていたかもしれませんが、スタッフの方が好評だと仰っていたので残り10戸で全ての可能性もあると思います。

  99. 145 名無しさん

    このマンションの耐震/制震/免震はどのようでしょうか。
    他の同程度のマンションとは異なるのでしょうか。免震はなかなか付いていないのでしょうか。
    これまでマンション選びにおいてハザードマップは気にしていましたが、建築基準法の改定からは倒壊はしないだろうと考え、マンションの強度面での構造は気にしていませんでした。しかし免震や制震だとそもそもの揺れも小さく良いと考えはじめました。

  100. 146 検討板ユーザーさん

    >>145 名無しさん
    内容的に直接聞かれるのがいいと思います。
    免震マンションはなかなか無いですよね。デメリットとして強風の影響を受けやすいそうですね。

  101. 147 マンコミュファンさん

    >>144 検討板ユーザーさん
    割と初期から残り戸数見てきましたが、10戸で全てだと思います。

  102. 148 評判気になるさん

    8戸まで減りましたね。
    順調そうで何よりです。

  103. 149 マンション掲示板さん

    この物件買われた人で提携のインテリア会社のオプション購入される方いますか?

  104. 150 名無し

    >>149 マンション掲示板さん

    アクセントクロスや玄関ミラーを購入予定です。

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ローレルコート星ヶ丘レジデンス
プラセシオン昭和御器所

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ローレルコート瑞穂汐路
スポンサードリンク
MMプロジェクト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
スポンサードリンク
ローレルコート瑞穂汐路

[PR] 周辺の物件

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1丁目

3698万円~4818万円

3LDK・4LDK

72.00平米~86.97平米

総戸数 192戸

サンメゾン徳重

愛知県名古屋市緑区乗鞍三丁目

3960万円~5890万円

2LDK~3LDK

62.24㎡~81.34㎡

総戸数 37戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区弥富通三丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19平米~72.46平米

総戸数 44戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.80平米~83.61平米

総戸数 43戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15番地の5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51平米~100.03平米

総戸数 19戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03平米~80.05平米

総戸数 39戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通二丁目

4770万円~8350万円

2LDK~4LDK

66.00平米~89.96平米

総戸数 94戸

(仮称)ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池三丁目

2LDK・3LDK・4LDK

64.73平米~86.83平米

未定/総戸数 135戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1、49街区2-2(仮換地)

2860万円~5360万円

1LDK~3LDK

40.82平米~73.66平米

総戸数 42戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31(地番) 愛知県名古屋市昭和区南山町6番地の31(住居表示未実施)

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK~3LDK

105.70m2~160.59m2

総戸数 35戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市赤池箕ノ手2番11、2番127、2番131、2番1404、2番1405、2番1407、2番1616、2番1617、2番1618、2番1619、2番2390、赤池二丁目

5050万円~6770万円

2LDK、3LDK、4LDK

66.80平米~87.85平米

総戸数 112戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町四丁目

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61平米~90.28平米

総戸数 135戸

ヴィー・クオレ熱田神宮西

愛知県名古屋市熱田区白鳥一丁目

3890万円~7290万円

2LDK・3LDK

55.20平米~81.93平米

総戸数 35戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4440万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

アルバックス知立駅前

愛知県知立市知立駅5街区-10、11(仮換地)、知立市本町本94、86-1(従前地)

3980万円~5780万円(一括払い地代含む)

2LDK~4LDK

65.75㎡~86.38㎡

総戸数 48戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘三丁目

5590万円~1億3990万円

2LDK~4LDK

66.31㎡~114.44㎡

総戸数 29戸

ファミリアーレ熱田神宮公園

愛知県名古屋市熱田区旗屋一丁目

3590万円~3880万円

2LDK・3LDK

51.05平米~66.07平米

総戸数 36戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭二丁目

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2~54.34m2(ザコート)39.06m2~53.56m2(ライブ)

総戸数 84戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

[PR] 愛知県の物件

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.02m2

総戸数 117戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

74.63m2~78.39m2

総戸数 92戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須4丁目

4598万円~1億6698万円

2LDK・3LDK

51.39m2~104.83m2

総戸数 131戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.6m2~71.12m2

総戸数 146戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉1-1915-1

未定

2LDK・3LDK

54.46m2・75.03m2

総戸数 95戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸