埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】エクセレント ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 中央
  8. 千葉駅
  9. 【契約者専用】エクセレント ザ タワー
入居予定さん [更新日時] 2024-05-31 14:35:08

エクセレント ザ タワーの契約者専用スレッドです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652913/
公式サイト:https://www.ex-ms.com/ext/index.html

所在地:千葉県千葉市中央区中央2丁目3番3
交通:JR総武線「千葉」徒歩9分、千葉都市モノレール「葭川公園」駅 徒歩2分、京成千原線「千葉中央」駅 徒歩5分

総戸数:397戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造 地上31階建
売主:新日本建設株式会社、中央日本土地建物株式会社、あなぶきホームライフ株式会社、株式会社長谷工コーポレーション、東方地所株式会社
施工会社:新日本建設株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
設計会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社新日本コミュニティー(予定)
完成予定日:2023年12月
入居予定日:2024年2月

[スレ作成日時]2022-03-11 07:59:13

スポンサードリンク

ツクミラ
イニシア浦安ステーションサイト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクセレント ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 2185 住民さん1

    また駐車場にずっと止まっております。2時間前家を出る時にもありました、最悪。白色、千葉よりも田舎なところのナンバー、いい加減にして欲しい

  2. 2186 住民8

    共有部に傘を広げて置く人、いまだいます。雨が降ってない日も置いてあるの見ましたが、どういうこと?エレベーターの貼り紙も一回も見ていないのか無視しているのか心理を知りたいです。駐禁シールみたいな紙貼ってほしいw

  3. 2187 住民8

    >>2185 住民さん1さん
    マンション完成してすぐ停めまくるのってやはり入居者の友人知人身内なのでしょうか?普通嫌ですよね、

  4. 2188 住民さん4

    >>2186 住民8さん
    私、同じフロアで傘置いてた人に付箋貼りましたよ
    そうしたら傘置かなくなりました

  5. 2189 住民さん6

    >>2186 住民8さん
    そもそも貼り紙をちゃんと読むような真面目な人は、
    そういう非常識なことしない気がしますね。。
    アナウンスしてゴミ箱にポイして欲しいですね。

  6. 2190 入居済みさん

    引っ越し搬入のための養生のブルーシート、いつになったら無くなるのですかね?もう毎日引越しはないですよね。さっさと取り払って欲しいです。

  7. 2191 マンション住民さん

    もうすぐ入居開始から2か月ですよね。60日あったとして1日あたり7件の引っ越しで全世帯入居完了している計算です。さっさと養生は外して欲しいな。

  8. 2192 住民さん4

    駐車場募集の紙に4月下旬にはほぼ入居完了と書いてあったので
    GW開けくらいに養生が外されるのかと思ってます

  9. 2193 住民さん4

    現時点でもかなりの世帯が入居してるんでしょうけど、3階の乗り換え、自転車用エレベーターも含めて、エレベーター待ちありませんね。

    ラウンジなども静かだし車停めちゃうような一部を除いてマナーが良い人が多いように感じます。

  10. 2194 住民さん7

    >>2193 住民さん4さん

    同感です。入居前はエレベーター待ちを少し恐れていましたが、通勤時間帯でも全く無くて快適です。
    色々心配していたことがほぼ取り越し苦労に終わって嬉しいです。
    ただ車の出し入れは予想通り時間がかかって大変です・・・

  11. 2195 住民さん5

    >>2183 さん

    マンション徒歩の圏内で
    割烹料理の美味しい店知ってる方
    いれば教えていただきたいです。

    いいお店になかなか出会えなくて、
    めげそうです(/ _ ; )

  12. 2196 住民さん2

    >>2195 住民さん5さん
    和ひろのアジフライ美味しいです!
    半生の状態に近いアジフライは初めて食べたので
    感動しました。
    他の料理も美味しいのですが、
    ものによっては味が濃いので少し注意が必要です
    (小鉢の味付けなものがどんぶりで出てくる笑)

  13. 2197 住民さん1

    >>2195 住民さん5さん
    フグよりになりますけど
    生乃弥、おいしかったですよ

  14. 2198 住民さん1

    みなさん登記関係の書類は届きましたか?

  15. 2199 住民さん2

    >>2193 住民さん4さん

    それは同感です。混まないし音もあまりしないしびっくりしてます。ただ、、意外に挨拶みんなしないんだなと

  16. 2200 住民さん3

    今週は屋台横丁ですね。
    風強いので気をつけないといけませんが。
    https://r-223.com/yatai/

  17. 2201 住民さん3

    >>2199 住民さん2さん
    いちいち挨拶するのも疲れますし、挨拶をするとしても会釈ぐらいでいいのではと思います。
    今時の方は他人との距離をある程度とりたいタイプが多いと思います。他人と話したくない時もありますし。

  18. 2202 住民さん4

    >>2162 住民さん8さん
    西側ですが、先程から急に聞こえるようになりました。
    外からというより建物の上階から聞こえる印象です。
    結構なボリュームでしたが、どういうわけか窓を開けたら途端に聞こえなくなりました。。謎です。

  19. 2203 マンション住民さん

    >>2202 住民さん4さん
    一応先日千葉市の騒音対策課に連絡して、調査して頂いているところです。

    早めに改善するといいですが

  20. 2204 住民さん4

    ハイエース6458について
    業者ですね。どこかで作業してる人の休憩でこの場所を使っている様子です。また来てるわと思い中を覗いたところ明らか業者の風貌した男性が寝てました。

  21. 2205 住民さん

    ブリリアの隣のビル(千葉駅側)に、
    焼肉きんぐ6月下旬オープンの貼り紙が。
    本当に飲食店の充実度が凄いですね。

  22. 2206 住民さん2

    >>2205 住民さん
    焼肉きんぐで飲食店充実度が凄い??w

  23. 2207 住民さん4

    >>2205 住民さん

    本当にすごいですよね。なんでもある感じです。
    楽しみー(^^)

  24. 2208 住民さん1

    既にエレベーターの内側の扉に何ヶ所か傷が入ってました。(おそらく引越しの荷物搬入時の傷)
    こういうのってずっとこのままなんでしょうか?
    それとも引越しが落ち着いた段階で修復とかあるんですかね?

  25. 2209 契約者さん8

    >>2204 住民さん4さん
    昨日いましたね。エンジンかけて中に誰か乗ってました。
    後部座席に工具らしきものもあったので一般人ではないと思います。

  26. 2210 住民さん5

    >>2205 住民さん
    購入者大勝利の爆益マンションですから
    もっと価値が上がって、、、嫉妬されちゃう

  27. 2211 住民さん4

    >>2204 住民さん4さん
    次に見かけたら警察に通報することにしました。
    業者で黒塗りハイエースの不審車が停まってる。
    「明らかに一般人の車でもないし、なにかの下見に来てるのかもしれないから確認してほしい」って言います

  28. 2212 マンション住民さん

    >>2204 住民さん4さん
    よそのビルやマンションのリフォーム工事とかの業者の車って事ですか??だとしたら凄い勇気ですよね…関係ないマンションの敷地内で休憩なんて、びっくり。
    誰にも注意されないからいいやと甘く見られてるのかな

  29. 2213 住民さん4

    2204です。
    私が目撃した際は深夜零時すぎだったのでどこかの部屋のリフォーム屋さんとかでは無いです。
    ただ積載物から業者であることは断言できます。
    この外部の車両が夜間、マンション敷地内のどこかに駐停車しているという事実があるそれだけで通報案件かと。

    無料で停められる場所という認識になってることが問題です。近隣にはコインパーキングはありますが利用する必要ないと。会社名が記載されてる訳でもないのでクレームも言われないですしね。

  30. 2214 住民さん3

    >>2213 住民さん4さん
    昨日4/20(土)の朝06:00頃に別のクルマで到着した業者の方と合流してました。
    おそらく前日入りして、クルマで寝ていたということかなと。いずれにしても明らかにおかしい動きをしていますので、通報で良いかなと。

    敷地内なのがちょっと悩ましいですが。(管理会社なのか、警察なのか?)

  31. 2215 住民さん2

    >>2214 住民さん3さん
    管理会社に連絡しても動いてもらえないですね。
    夜は対応外なので。

  32. 2216 住民さん2

    ベコベコプリウス
    駐車禁止の貼り紙貼ろうと思ったけど
    雨だから貼れない

    1. ベコベコプリウス駐車禁止の貼り紙貼ろうと...
  33. 2217 住民さん2

    とりあえず貼り紙はっといた

  34. 2218 契約者さん6

    >>2216 住民さん2さん
    すごい位置に停まっていますね、、、。これはひどすぎます。悪意も感じます、この車の所有者どんな人なんでしょうか、気になります。通報レベルですよ。イライラしますが常識人ではないので可哀想な人と思うようにします。

  35. 2219 住民さん1

    管理会社・組合だったり警察・陸運局などに動いてもらうには繰り返し迷惑行為をしているという事実がないと動いてくれないと思います。
    本来論としては一度でも複数回でもルール違反であることには変わらないのですが「一回くらいのルール違反なら~」となってしまうのが実状だと思います。

    ここを見てくれてる方限定ではありますが、例の黒のハイエースやプリウスなどあからさまな違反があり、許せないという思いがある方がいたら管理会社や警察に通報、ここに書き込むなどの対応をしていただけると助かります。
    ※特に気にされない方は無視していただいて構いません

    私は気づいたらナンバーが映るように写真を撮っていて、管理組合ができたら問題提起する予定です。
    その際に繰り返しルール違反をしている旨を伝えるための証拠を写真として撮ってます。

  36. 2220 マンション住民さん

    内廊下の傘なども撮りたい気分…これからの梅雨時期が怖いです

  37. 2221 入居済みさん

    >>2210 住民さん5さん

    購入者爆益なの?今5階の3LDKが坪260万円で売りに出てるけど安くない?
    同じ販売時期だったベイパークミッドがここより相当安かったけど今6階が坪280万円で売り出されてるから値上がりは幅では大分負けてる気がするけど

  38. 2222 契約者さん7

    >>2221 入居済みさん
    爆益ですよ。羨んでももう遅いので残念でした。

  39. 2223 住民さん1

    >>2216 住民さん2さん
    ボコボコ袖ヶ浦プリウスさんですよね?
    だいぶ前ですが、自分が入庫しようとした時にちょうど若い?カップルが出てきて車に乗り込むところを横目で確認しました。
    ココ見てないのかなー??マナー悪すぎ…泣

  40. 2224 住民さん3

    なんだか内廊下がたまに下水のような匂いがうっすらする気がするのですが、、、うちの階だけでしょうか??

  41. 2225 マンション住民さん

    >>2223 住民さん1さん
    住民なんでしょうか…

  42. 2226 住民さん7

    >>2223 住民さん1さん
    袖ケ浦ってこれですよね?
    3月末に貼り紙あってからは見た記憶ないですね。
    それより前はわりと停まってたイメージ。

    1. 袖ケ浦ってこれですよね?3月末に貼り紙あ...
  43. 2227 住民さん2

    黒のアルファード停まってるねえ
    袖ケ浦・・44

  44. 2228 住民さん7

    >>2226 住民さん7さん
    2223です。
    プリウス違いですか、失礼しました。
    あちこち凹んでたので同じ方かとお見受けしました。
    どちらも車種はプリウスなんですねー?
    迷惑駐車の方々と同じ住人であるなら残念です。

  45. 2229 マンション住民さん

    駐車禁止の看板をたてるとかはどうですかね、よく分譲マンションの敷地内ですので~通報します~みたいなの見ますよね。

  46. 2230 住民さん4

    >>2224 住民さん3さん
    うちの階って言われても分かりませんよ
    匿名なのに階数隠す意味ないです

  47. 2231 匿名さん

    西側18階ですが、朝7時半頃窓開けるとタバコの臭いが室内に入ってきます
    最悪です
    ある程度の階数だと地上からは見えないし付近の階の人が気づかないと摘発は難しいのでしょうか

  48. 2232 契約者さん3

    >>2231 匿名さん

    私だったら外に向かって大声でタバコ臭い!って言いますけど

  49. 2233 契約者さん3


    室内換気扇の下で吸っても換気口が外なのでお隣や上の部屋に匂いがいきそうですね。

  50. 2234 住民さん

    どこのマンションでもある問題ですが、
    喫煙者は本当に迷惑ですね。

  51. 2235 住民さん1

    エレベーターの養生、外れました。

    ちょうど2ヶ月!

  52. 2236 住民さん1

    エントランスなどの養生も外れて
    高級感が増しましたね

  53. 2237 住民さん1

    エレベーターの内装がまさかの木目調
    他の内装はモダンタイル、大理石調、ダーク系の壁紙なのに
    少し残念です

    あと他の方もご指摘されてる、エレベーター内扉の傷はアートに修繕させたいですね

  54. 2238 住民さん4

    養生外れたけど傷やら汚れやらが今後気になるんだなーと思うと少し悲しいですね。
    既に内廊下やメールコーナーに飲み物をこぼしたシミがありますしね。
    養生してればある意味保護になりましたからね。見栄えと引き換えに。
    ちなみにエレベーターがコレジャナイ感で悪い意味で驚きでした

  55. 2239 住民さん5

    高層階なのですがベランダに虫が多いです…
    小さな虫ばかりでしたがあたたかくなって羽のある虫までいました…タワマンで虫問題が出るなんて思ってもみませんでした。
    外に観葉植物など置いていません…
    虫対策していますか?

  56. 2240 住民さん3

    >>2239 住民さん5さん
    低層階ですが虫いません、北側です

  57. 2241 マンション住民さん

    中層階ですが虫いません。東側です。

  58. 2242 住民さん4

    役員選定が来ますね……!
    どのような方がなるのか楽しみです!とりあえず違法駐車をどうにかして欲しい

  59. 2243 住民さん3

    >>2239 住民さん5さん
    高層階、西です。虫います…なぜ。。

  60. 2244 住民さん1

    >>2242 住民さん4さん
    お気持ちは非常にわかりますが
    役員が決まっただけでは違法駐車は何もかわらないと思いますよ(よほどやり手の役員なら別ですが)

    現状、エレベーターなどへのお知らせがあっても効果は無さそうなので、役員が決まってもお知らせを全住戸のポストに入れるとかしかできないでしょう
    役員だからといってレッカーしたりする権限はありませんからね

    役員任せにしたりせず、ご自身が警察に通報されたりするしかないと思います
    せめて何らかの対策アイディアを添えて伝えないとどうにもならないかと

  61. 2245 住民さん4

    >>2239 住民さん5さん
    高層階でベランダによく出るんですか?
    うちは中層階ですがほとんどベランダ出ることなくて、
    気付かないだけなのかな?

  62. 2246 住民さん1

    本日の23時時点では違法駐車ありませんね

  63. 2247 住民さん8

    >>2244 住民さん1さん

    そうですね。
    とはいえ極論ですが違法駐車に対して寛容な方が役員になってしまったら、何も対応することが無く無法地帯になるかと思いますのでせめて2244さんがおっしゃる通りお知らせの全戸配布でなどは行ってほしいです。おおらか過ぎないことを期待します。もちろん組合員としてできる限り尽力はします
    例のハイエースだったり常習犯は即刻通報しましょ(笑)

  64. 2248 2244

    >>2247 住民さん8さん
    おっしゃる通りですね
    そういった意味では寛容すぎない方がいらっしゃると良いですね

    自身の投稿(2244)読み返してみるとトゲのある文になってしまったのですが
    そのような意図はありませんでご気分を悪くされたようでしたら失礼しました

  65. 2249 住民さん1

    >>2245 住民さん4さん
    日中に窓をみると網戸に付着しており目に入るのです…
    ベランダの手すりのパネルの外側にくっついているのが見えており本当に不快です…

  66. 2250 住民さん8

    >>2249 住民さん1さん
    高層階ですが家も小さな虫います…。羽蟻のような虫もいる時がありとてもイヤです、虫コナーズとかで対応するか、虫が嫌うハーブとかどうなんだろうかと考えています。高層階って虫いないと思っていたので驚きです。

  67. 2251 住民さん1

    地上から高層まで来ることはあまり考えられないですね(我が家は低層ですが虫いませんし)
    バルコニーに水たまりできててそこから発生?近隣ビルの屋上から発生してる?屋上から発生して降りてきてる?とかかなあ

  68. 2252 検討板ユーザーさん

    重要事項説明で川が近いから虫の飛来がある旨書いてありましたよね
    羽虫が何階くらいまで飛んでくるかは分かりませんが

  69. 2253 マンション住民さん

    コメント見ていると高層階の方が多く虫に悩んでいるようですね、ほんとなんででしょうね。まさかの現象ですね。
    うちは中層階ですが隣?の雑居ビルのキーンの例の音に悩んでいます苦笑
    住んでみないとわからない事はありますね…
    とはいえやっぱ住み心地は最高なんですけどね今の所

  70. 2254 住民さん6

    >>2244 住民さん1さん
    ベランダでの喫煙も多すぎ。なんとかして。

  71. 2255 契約者さん6

    >>2254 住民さん6さん
    ご自身でなんとかしてください。。。

  72. 2256 入居済みさん

    管理組合が発足したら何でも解決出来るだろう、と考えている方が多いようですね。組合の理事は給料もらって仕事する訳ではなく、あくまでボランティアです。みんなで決議して、(例えば看板の撤去など)その交渉に就く事はあると思いますが、違法駐車やたばこ問題など、個人のモラルに関わる問題を、ボランティアである理事が解決してくれると期待するのは筋違いでしょうね。問題意識を持つ人が、それぞれ解決するにはどうしたら良いかを考えるしか無いでしょう。

  73. 2257 契約者さん4

    >>2256 入居済みさん
    そんな事みんな思ってないと思いますよ。
    このスレの方々は行動力もありますし、理事に頼りきりになるつもりはないかと。
    ただ、理事には決定権があるから事なかれ主義の人ばかりじゃないと良いなくらいに思ってる程度では?

  74. 2258 内覧前さん

    是非とも行動力ある方の立候補を期待します

  75. 2259 入居済みさん

    例えば私は車を所有していませんので、駐車場前に行く事はあまりありません。違法駐車が問題なんだ、とはこの掲示板を見て知っただけです。
    たばこは私の両隣の部屋の方もベランダでは吸ってないようですので、こちらも当事者意識はありません。
    どのような方が理事になるのかわかりませんが、私のように現在の住居生活に不満が無い方も多く居る事を、上記の理由でお困りの方は知っておいてください。何でも自分以外の他人に解決してもらおうというスタンスではなく、困っている方が自分で対処すべき事もあると思いますので。

  76. 2260 住民さん7

    >>2259 入居済みさん
    住民以外も書き込めますし、買えなかった人が未だにここを見てるみたいですからね。
    2254とかは部外者が書き込んでるだけだと思います。

  77. 2261 住民さん7

    興味本位でブリリアにエントリーしたら価格表が送られてきました。
    65平米の3LDKが4階6500万~
    70平米に至っては4階7000万~

    ここの3LDK低層が坪300万~で売れちゃうのも納得です

  78. 2262 住民さん3

    >>2260 住民さん7さん
    ベランダ喫煙で困ってる人は部外者…
    何その理屈www

  79. 2263 住民さん4

    >>2260 住民さん7さん
    こういう何でも決めつけら人にも理事はやってほしくないなー。

  80. 2264 住民さん4

    >>2262 住民さん3さん
    2260さんではないですが横から失礼します

    そもそもベランダでタバコ吸ってる人が多いってどうやって判断するんですかね。
    たまたまこの方の両隣、下の階の方が吸われてるんですかね。
    部外者が適当に書き込みしてる可能性もあると思います。

  81. 2265 住民さん8

    助けてください。











    中央公園から響いてくるカラオケで笑い死にしそうですw

  82. 2266 住民さん1

    >>2243 住民さん3さん
    本当かどうか知りませんが虫は西に集まると聞いたことがあります
    夕方から西日に引き寄せられて暗くなったら部屋の明かりに留まり続けるそうです
    私は北側の低階層ですが越してきてから見た虫は二匹だけですね

  83. 2267 住民さん

    引越して約2ヶ月、初めて中央公園でイベントの音が聞こえました。
    場所にもよるでしょうが、窓閉めたらほとんど聞こえないレベルでした。

  84. 2268 住民さん6

    初めての和太鼓を使ったイベントなので騒音計測してみました
    北側低階層なのでかなり近いです
    ・騒音計をリビングの中央に設置
    ・ニトリの防音カーテンを使用

    給気口を一段階開けた状態:54.6db
    給気口を閉めた状態:52.6db

    【給気口2箇所に吸音材4個入れた場合】
    給気口を一段階開けた状態:51.9db
    給気口を閉めた状態:49.7db

    良く聞こえますが部屋に居ても普通に過ごせる程度なので特に問題はないですね

  85. 2269 住民さん1

    さすが住民大勝利の爆益マンションなだけあって完売後も嫉妬の書き込みがあるんですね。

  86. 2270 住民さん1

    太鼓は聴こえますが音楽は特に聴こえませんね

  87. 2271 契約者さん2

    >>2268 住民さん6さん

    夜の静音時みたいな基準値があると更にわかりやすかったですね

  88. 2272 住民さん6

    まぁこの価格帯のマンションでは色々起きる問題は想定内ですね。カツカツで購入してる人もいるのでは?

  89. 2273 住民さん6

    >>2270 住民さん1さん
    夜はすごく静かです

    【給気口2箇所に吸音材4個入れた場合】
    給気口を一段階開けた状態:35.7db
    給気口を閉めた状態:35db

  90. 2274 住民さん8

    タワーパーキング2号機誰かが開けっぱなしで出たため使用できませんので、2号機使用の方は注意です。
    以前業者に電話した時は業者が到着するまで1時間くらいかかりました。復旧作業自体は5分程度でした。

  91. 2275 住民さん4

    西側中層階ですが虫はいません。ゼロです。
    虫がいる住戸の近くに、何か引き寄せる要因がありそうですね。何とかなると良いですが。

  92. 2276 通りすがりの閲覧者

    ベランダの喫煙問題は、どのマンションでも発生している問題。理事会で取り上げて、該当者に注意のポスト投函してくれるマンションも多くあります。
    公園側のマンションは、抜けが良い分、ある程度の騒音は我慢するしかないが、市とかの管理者に電話すれば、ある程度の対応はしてくれます。

  93. 2277 住民さん1

    虫、喫煙もだが朝から外のイベントがうるさい!!!

  94. 2278 契約者さん1

    >>2277 住民さん1さん
    頑張ってください(笑)

  95. 2279 住民さん7

    >>2274 住民さん8さん
    これ誰かが管理人さんか、アエロエンジニアニングに連絡しないと解決しないです。
    今回はE-013で閉め忘れエラーなので、管理人さん(コンシェルジュじゃないです)のマスターキーで閉じることができました。
    掲示板に書いても仕方ないので、気が付いたら管理人さんに連絡すれば良いかなと。

    しかし開けっ放しにした奴は特定できるはずなので、その人に個別に連絡したいですね。今後毎回しでかす可能性ありますよね。

  96. 2280 住民さん1

    >>2277 住民さん1さん
    住民板監視おつかれ

  97. 2281 住民さん6

    >>2279 住民さん7さん
    今回は仕事の出勤時間が迫っていたのと日曜で車を使う人が多いかなと思い報告いたしました!
    管理人さんでも閉じる事ができるのは初耳です。情報ありがとうございます!

  98. 2282 住民さん8

    そういえば隣のビルの騒音?を調査してくれるっていう投稿がありましたが、あちらは進展あったんですかね?
    それともただのパフォーマンスで調査するって言ってるだけですかね?

  99. 2283 住民さん8

    なんか住人の皆さんみんなやってるからうちも……って感じでしょうけど玄関前置き配やりすぎですね

    内廊下だから安心があるのかもしれませんが普通にルール違反です。宅配ボックスあるんだからそこに入れてもらいなよーと思う毎日です

  100. 2284 マンション住民さん

    宅配ボックスあるのに玄関前においてる人いるんですか??
    うちもたまに非対面受け取りで、一瞬玄関前に置いて貰っては委託業者が帰ったあと受け取る事はありますけど、それではなく?
    その場合は数分ですぐ取りますが、ずーっとおいてる人いるんですか?

  101. 2285 契約者さん2

    >>2283 住民さん8さん
    ご自分の階しか知らないのにやり過ぎってことは、特定のお宅がやってるということですか?
    それともお住みの階では複数人がやってるんですか?

    私のところの階は見える範囲では置き配も玄関外に私物置くのもないですね。

  102. 2286 入居済みさん

    うちの階は傘を広げて置く方がいまだにいますね…いろいろですね

  103. 2287 マンション住民さん

    >>2282 住民さん8さん
    進展報告なく申し訳ないです。
    役所の方から秀和ビルの管理人に問い合わせして頂き、金曜日に対応してもらいましたが、音がまだ聞こえる為、

    再度役所に問い合わせして、秀和ビルに隣接してるビルの管理者に連絡してもらう予定です。

    隣のビルでは無い可能性も考えましたが、周辺歩いてみると
    秀和ビル周辺から音が聞こえるので、秀和ビルの周辺のビルのどれかのはずなので、しらみ潰ししていくしかないです。

    また、進展報告します!

  104. 2288 住民さん8

    >>2283 住民さん8さん
    Amazonだと、置き配設定してないのに置き配されます。

  105. 2289 住民さん8

    Amazonの場合もあるんですね。。
    確かに私は自分の住んでる階のことしかわかりませんが、そこで3.4件日に見掛けることもあるのでかなり多い印象でした。非対面受け取りにせよ、2時間も3時間も置いている状態なのでこれはどうだろうかというふうにおもいます。

  106. 2290 住民さん8

    Amazonの場合もあるんですね。。
    確かに私は自分の住んでる階のことしかわかりませんが、そこで3.4件日に見掛けることもあるのでかなり多い印象でした。非対面受け取りにせよ、2時間も3時間も置いている状態なのでこれはどうだろうかというふうにおもいます。

  107. 2291 住民さん3

    >>2287 マンション住民さん
    共有ありがとうございます!
    原因がわかって多少なりとも軽減すれば良いですが…

  108. 2292 住民さん6

    >>2283 住民さん8さん
    宅配BOX指定しても偶に置き配されるのはどうしようもないです

    共用部でペットを抱き抱えないで歩かせてる人がいますね
    ルール知らないだけかもしれないので貼り紙してもらった方が良いですかね

  109. 2293 住民さん2

    >>2290 住民さん8さん
    佐川さん、ヤマトさんは置き配しないでちゃんと持って帰るか、宅配BOXに入れてくれます。ただ、Amazonさんは一日中家にいる日に、ピンポンもせず勝手に置き配していたり、かと思えば別の日にはちゃんとエントランスからピンポンして、さらに玄関口もピンポンして渡してくれたり、配達者によってまちまちでした。
    たぶん、一度どこかの部屋にエントランス開けてもらえたら全部置き配とかにしている配達員がいるのかな?と思います。
    ピンポンもされない時は、置き配されてることに全く気づかないです…。

  110. 2294 契約者さん2

    そうなんですよねえ。
    佐川さん、ヤマトさんは置き配しないと思います。
    AMAZONは宅配便ボックス指定にしても家に帰ると玄関に置いてあるんですよねえ。

    あとエクセレントセンタービル(隣)の同じ部屋番号の荷物が置かれてたこともあります。

  111. 2295 住民さん2

    >>2294 契約者さん2さん

    即日配送とかしてくれているので、Amazonさんのことは多めに見てあげて欲しいなと思いましたが、エクセレントセンタービルの荷物が置かれているのは困りますね(笑)

  112. 2296 住民さん1

    今日も黒のハイエース6458いましたね。
    18時過ぎです、誰かが乗ってて、写真撮ろうとして携帯構えながら近づいてったらエンジンかけて逃げていった。

    不審すぎる(笑)

  113. 2297 入居済みさん

    >>2293 住民さん2さん
    横ですがそうなんですね!びっくり。
    うちはAmazon頼んだ事ないのでそんなことあるんですね。
    いつも佐川、ヤマト、ゆうぱっくなので、普通にインターホン解除してあげたら、玄関前でもインターホン推されるので受け取るや非対面受け取りにして、1分後ぐらいにすぐ部屋に入れる方式でした。
    Amazonの配達員さんってなんか色んな人がバイトしてるとか聞いた事あるけど…だからなのかな。ウーバーみたいな?

  114. 2298 住民さん2

    今日も羽根の付いた虫(アリ?)大量にいませんか??(≫_≪)

  115. 2299 住民さん8

    >>2298 住民さん2さん
    そもそも虫は高層階まで飛べないので、運悪く虫をお宅まで運ぶ風の流れが出来ているのではないでしょうか
    そうなると虫除けも効果薄いでしょうし残念ですが採れる対策は思いつきません
    どうしても気になるなら虫の写真を撮って防虫の専門家に相談するとか……

  116. 2300 住民さん8

    もうほんとストレス
    駐車時のロータリー入口に止める車両はなんなんですか。
    2番のパーキングに入れるのも大変ですしロータリーに入れないので回ることも出来ない。
    奥に行って止めてくれ。ロータリーせき止めないでほしいです。

  117. 2301 入居済みさん

    >>2261 住民さん7さん

    低層階の3LDKが坪260万円でずっと売残ってるけど坪300万円以上で買ったとなると相当値下げしてるんだね

  118. 2302 マンション住民さん

    >>2301 入居済みさん
    低層の3LDK Bタイプは、6Fが3900万円台で販売されていたので、当時の購入価格は坪単価は197万ですからね。

    前に売れたのか、取り下げたのか不明ですが
    坪300万の部屋は同じ低層3LDKでも角部屋ですし。

    坪300万で買った部屋をすぐ、坪260で売る人なんていないですよ。

  119. 2303 契約者さん8

    >>2300 住民さん8さん

  120. 2304 住民さん1

    1000万以上の含み益マンション、、、
    すごすぎ、

    坪300万の角部屋も新築時は坪210万なので2000万近く値上がり、、、

  121. 2305 住民さん3

    >>2303 契約者さん8さん
    ありがとうございます
    この車は始めて見ましたね

  122. 2306 住民さん3

    朝からまた和太鼓が窓を閉めていても中央公園から鳴り響いています。
    朝から先一昨日は吹奏楽とカラオケと和太鼓、一昨日もブラスバンド、昨日は静かでほっとしていたのにまた今日も朝から始まってしまった…
    今まではパルコだったから問題はなかったけれど、今は街も変化し、隣にマンションが建っても演目と時間って配慮していただけないんですね。
    文化センターやきぼーるなど演奏できる場所も他にあるのに
    せっかく身体を休める連休なのに連日これは辛い。

  123. 2307 住民さん3

    >>2306 住民さん3さん
    もしや購入前ここの検討版を御覧にならなかったとかでしょうか…
    毎年定期的にあるこの大騒音については当初からずっと言われてきてた事です。。。
    終日耳栓か避難で外出しかないでしょう

  124. 2309 マンション住民さん

    最近の投稿で苦情関係を列挙すると、以下くらいでしょうか。
    ①違法駐車
    ②ベランダたばこ問題
    ③騒音問題
    ④ハネアリのような虫の大量発生(中層階?)
    ⑤内廊下に私物を置く

    ①、②、⑤はルールを破る人(マナー違反)が存在する事が原因。③はルール違反ではないが、対策が無いか考えたい、④は自然の問題
    と言った所でしょうか。
    ちなみに我が家では④のみ問題になってます。虫コナーズで対応するしかありませんね。

  125. 2310 マンション住民さん

    内廊下に私物を置く人が居るのは、守っている人からすると許せないですよね。4-31階のうち、私物が置いていない階を集計して、置いている階が何割くらいあるのか、出しても良いかもしれません。私物を置く人が居る階が、少数派である事が分かれば、置く人もためらうかもしれませんね。まあ、同じフロアで置いてない人が多数居ても、何ら気にしないようですから、効果は限定的かもしれませんが。

  126. 2311 住民さん

    廊下に置き配があったら思いっきり箱を踏み潰せばいいし、傘があればゴミ捨て場に捨てればいいだけでしょ

  127. 2312 契約者さん1

    >>2309 マンション住民さん
    虫はここ数日見るようになりました
    2x階ですが風に乗って来ているんですかね
    こればかりは自然の問題なので成り行きに任せるしかないと思います

  128. 2313 住民さん3

    国交省の出している分譲マンションの管理規約では、置き配は例外として認めるとされていますよ。
    気になって調べました。
    ただし、火災などの避難の妨げとならないようにするのが前提だそうです。
    置き配を窃盗して逮捕されているケースもあるので、踏み潰したら器物破損になるのでは…?

  129. 2314 契約者さん2

    >>2311 住民さん
    それは犯罪ですね。
    跡が付かない付箋などをモノに貼って注意喚起するのはOKですが、その程度です。

  130. 2315 通りがかりさん

    そもそも許可なくクローズドされているエリアに侵入して置き配してる配達者が犯罪者なのだから配達者を住居侵入で逮捕するのが筋
    一人逮捕すれば他は入ってこなくなるよ

  131. 2316 契約者さん2

    >>2300 住民さん8さん
    こういうことがあるから違法駐車嫌なんですよねー。
    そりゃあ他の人がやってたら、少しだけなら自分も良いかー、みたいな発想になっちゃう人もいますからね。

    私は他人任せが嫌なタイプなので見つけたら紙はっときます。
    今んとこ、紙貼っても違法駐車してるのは黒のハイエースくらいかな。
    例のプリウスも紙貼ってから「私は」見てないですね。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  132. 2317 契約者さん3

    >>2304 住民さん1さん

    含み益狙いの人はベイパーク買ったのでは?あっちは中住戸でも坪230万の部屋が今坪330万で含み益2500万円くらいだし。

  133. 2321 住民さん7

    少なくとも2種類の虫がいるんですよね。。
    これ同定できますかね? 30階前後、南側、いまガムテープで捕まえました。

    1. 少なくとも2種類の虫がいるんですよね。。...
  134. 2322 住民さん8

    >>2321 住民さん7さん
    ありがとうございます。
    30階付近にそのような小さな虫がいるんですね。
    カラスが面白がってカメムシなどの甲虫を高層階に落とすのは聞いたことありますが、羽虫は自分で飛んで来てそうな感じですもんね。
    私は北西側の低層階ですがホントに虫いないんですよね。。。

    虫除けスプレーてきなもので対策するしかないのでしょうか。
    こればっかりは管理会社などに言っても無駄な気がしますし。

  135. 2323 マンション住民さん

    >>2306 住民さん3さん
    中央公園の騒音に関しては、以前も色々あって、音量や音出しの時間帯(20時以降は禁止)に関する取り決めが出来ていると思います(クレアホームズとかが出来た時だったでしょうか)。
    中央公園は千葉市街地でも数少ないイベント用の公園で、千葉市も「中心市街地の賑わいを象徴する代表的な場所」として、イベントの開催を後押ししている立場ですし、流石に過度な配慮を求めるのは難しいと思います。
    こればかりは、上の方も仰っているように、そういう場所と分かった上で住むべき、という話になるのではないかと。

  136. 2324 住民さん3

    >>2321 住民さん7さん
    北西側の下側ですが、同じ虫何回も見てますね。
    何の原因なんだろ。羽虫は異常的な大きさだなと思ってます。

  137. 2325 入居済みさん

    >>2324 住民さん3さん
    物凄く小さく見えるけどこれ大きい虫なんですか?

  138. 2326 住民さん4

    >>2325 入居済みさん

    2ミリ未満ですね。1ミリ前後くらいかと。

  139. 2327 住民さん1

    >>2323 マンション住民さん

    今日も公園賑やかですね。
    どんなイベントがあるのかなー
    決まってる分の年間スケジュールのチラシとか周辺
    の住宅に入れてくれたり、なんかフリーペーパーってないのかな?そしたら良い意味で気になるイベントは見に行ったり、
    うるささそうな時は外出したり計画もたてやすいかも?!

  140. 2328 住民さん6

    >>2327 住民さん1さん

    イベントの告知はしてほしいですね~
    朝爆音で起きる毎日です
    全くイベントの情報が流れてこないですが、以前どなたか告知されてましたね。どこかに一覧サイトがあるのかしら?

  141. 2329 住民さん8

    >>2327 住民さん1さん


    ・ファミリーマート上部のマンション「メゾン・ド・ヴェール」
    ・ファミリーマート左隣のマンション「クレア・ホームズ」
    には周知されてるみたいです。
    音量は、10時~20時まで65dBは出しても良いルールのようです。
    高層西側でかなりうるさいので、65dB以上出てそうですが。

    オクトーバーフェストとかやってくれると、個人的には嬉しいな。

    1. ・ファミリーマート上部のマンション「メゾ...
  142. 2330 住民さん8

    >>2328 住民さん6さん

    中央公園の掲示板に年間スケジュールが貼ってありますよ。セブンイレブン前の信号を渡ってすぐの所です。

  143. 2331 住民さん

    中央公園のイベントは西側中層でそこまで気になる音はしません
    西側で位置によるんでしょうね
    ダメもとで市に文句言うには単独だと粘着クレーマのように担当者に嫌がらせをしないとあしらわれるだけなので、管理組合などある程度住民の総意であることを示すと効果的かと思います

  144. 2332 住民さん3

    20時を過ぎているのにこのバンドカラオケはいつまで続くのでしょうね

  145. 2333 住民さん3

    20時を過ぎているのにこのバンドカラオケはいつまで続くのでしょうね

  146. 2334 契約者さん

    >>2329 住民さん8さん
    数年前はオクトーバーフェストやってたんですけどね。
    いつの間にか無くなってしまいました。

  147. 2335 住民さん1

    >>2331 住民さん

    わざわざこの場所を選んで住んでるのに、散々言われて分かりきっていた、しかも既に取り決めのある隣の公園の音に文句つけるって、集団で言っても完全なモンスタークレーマーですよ…
    総意として扱われるのはちょっと…

  148. 2336 住民さん1

    20時を過ぎての音出しは駄目ですよね。
    20時までのルールなのでそれについてはクレームだと思います。

  149. 2337 住民さん3

    高層だと音全然しなくていつも静かです。

  150. 2338 住民さん1

    北側も太鼓の重低音を除いてTVなどをつけてると特にきにならないんですよね。
    気になるかどうかは個人の感覚ですが。

  151. 2339 住民さん1

    中央公園の目の前のマンションですから、イベント音や若者の声は、予め承知して購入しました。
    逆に賑やかで嬉しく思います。
    そもそも皆さん了承の上、購入していると思いますが…。

  152. 2340 住民さん8

    >>2306 住民さん3さん

    だから、そういう場所ですから、選んだ立地が…!

  153. 2341 住民さん4

    いまエントランスの顔認証が動いてない気がします。。
    何人か鍵が無くて困ってる人たちがいました。我が家はたまたま鍵持って出てたので良かったですが。
    たまに反応が悪いときはありましたが、全く動作しないのは初めてです。困りますね。

  154. 2342 住民1

    >>2329 住民さん8さん
    ありがとうございます!公園前の掲示板にもあるようなので写真撮っておこうと思います。そちら2つのマンションはスケジュール配られているんですね。いいな
    いつも何やってるのか気になるので、興味あるものは出かけてみてこようと思ってますw

  155. 2343 住民さん3

    >>2326 住民さん4さん
    2センチの間違いじゃないですかね?結果大きいですよ。

  156. 2344 住民さん2

    エレベーターが壊れてる
    ピーと鳴り続けてて強制各階停車

  157. 2345 マンション住民さん

    サザンの物まね?ちょっとうまい

  158. 2346 住民さん8

    >>2344 住民さん2さん
    先程使用しましたが直っていたのかな、問題なしでしたよ。

  159. 2347 住民さん8

    SEIYUになる所の駐輪場を使用しているのか2台ほど駐輪されておりました。しかも1台は、ママチャリ…。まだ使用していいことにはなっていないと思うんですけど、図太い神経の方がいるもんですね…。不快に思いました。あーあー。

  160. 2348 住民さん

    このくらいの季節からJFE方面から風吹いてるので黒い媒塵の量がすごいですね
    これは窓開けられないし、外で干せない量

    で、ベランダに積もった媒塵のいい掃除法ないですかね
    何回も拭かないと取れないので苦戦してます

  161. 2349 契約者さん6

    >>2347 住民さん8さん

    ツルハ行くついでに見てきました。
    中央管理室まで移動されてやんのwww
    管理会社GJすぎる対応www

    1. ツルハ行くついでに見てきました。中央管理...
  162. 2350 住民さん6

    >>2349 契約者さん6さん
    住民8です、すごっ。誰かが伝えてくれたのでしょうか。対応が早すぎでびっくりです。良かった良かった。

  163. 2351 契約者さん6

    食楽ICHIBA、けっこう楽しかったです
    フード、若干の当たり外れありますが夜風に当たりながらのオデンは美味しかったです

  164. 2358 管理担当

    [NO.2352~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  165. 2359 契約者さん1

    >>2357 住民さん6さん

    そもそもナンバー晒した写真ふつーに載っけさせてるレベルのオープンSNSってかなりのクズですよw

  166. 2360 住民さん1

    外、うるさい

  167. 2361 住民さん5

    >>2357 住民さん6さん

    なにがあったのでしょうか?

  168. 2362 住民さん8

    >>2359 契約者さん1さん
    ナンバーなんて個人情報でもなんでもないですよ。
    肖像権もないし。

  169. 2363 住民さん3

    >>2362 住民さん8さん

    論点がピンボケでくさ

  170. 2364 住民さん6

    >>2361 住民さん5さん

    管理者が都合悪いことを直撃した模様わら

  171. 2365 マンション住民さん

    千葉駅周辺はラーメン激戦区ですね。徒歩では行けない距離ですが、車だとすぐに行ける場所にある、このお店も美味しいですよ。まだ食べた事無い方いらしたら、一度行ってみてください。
    「京都北白川ラーメン魁力屋 東千葉店」
    https://pkg.navitime.co.jp/kairikiya/spot/detail?code=2015

  172. 2366 住民さん

    >>2365 マンション住民さん
    FCで着実に店舗数増やしている好調の全国チェーンですよね
    あまりチェーン店には行かないですが、美味しいなら行ってみたいです

  173. 2367 マンション住民さん

    >>2366 住民さん
    我が家は車が無いので、どうやって行こうか思案中です。自転車かな。青ネギが取り放題なので(あれば)ネギラーメンは注文しない方がよいかと。
    あと、駅近の蒙古タンメン中本は有名ですがまだ食べたことないです。早く行ってみたいです。

  174. 2368 住民さん7

    >>2367 マンション住民さん

    この前そこの近くにあるドンキに歩いて行きましたが、20分くらいですよ。
    個人的には散歩がてらな距離でした。

  175. 2369 マンション検討中さん

    近くにBooBoo太郎ってラーメン屋さんはいつも大行列なんですが、そんなに美味しいのかしら。見た感じには若い世代の人が並んでますね。

  176. 2370 住民さん2

    >>2369 マンション検討中さん

    コッテリというかギトギトで味が濃い系が好きならオススメです。いわゆる二郎系。
    めちゃくちゃ量多いです、小サイズでも茹で前で300gとか。
    私、男ですが麺半部にしてます。

  177. 2371 マンション住民さん

    雷ラーメン?黄色い看板の駅近くの所、はじめて食べましたが、二郎のようなボリュームでびっくりしました焦( ;∀;)若い男性向きかなー

  178. 2372 住民さん1

    ラーメンの話題になったので、
    あっさり系がお好きな方は富士見通りを少し奥に入った「ごとう」美味しいですよ

    店名わすれましたけど富士見通りにあるイタリアンのランチも生パスタとサラダが美味しくてオススメです

  179. 2373 住民さん8

    >>2367 マンション住民さん
    中本めちゃめちゃ辛かったです!(笑)
    下のセブンで中本のカップラーメン売ってるので、まずはそれを試してみることをオススメします(笑)

  180. 2374 住民さん4

    千葉駅の反対側なので少し歩きますが、北海道ラーメンならここがおすすめです!

    https://maps.app.goo.gl/YdJu6sCETTPW9CCj8?g_st=ic

  181. 2375 住民さん5

    >>2374 住民さん4さん
    ありがとうございます!
    味噌ラーメン好きなので助かります(^o^)

  182. 2376 住民さん5

    最近は夜通しの違法駐車ないですね。減ったけどまだある?
    先ほど買い物に行くついでに見たら停まってませんでした。

  183. 2377 住民さん3

    >>2371 さん

    >>2371 マンション住民さん
    私女性ですが、そこ好きなんです(^^)
    脂っこいの苦手なので、濃厚つけ麺魚派です!
    脂苦手な方はつけ麺おすすめしたい

  184. 2378 マンション住民さん

    突然ですがコンシェルジュさんには何をどこまで依頼できるんでしょうか?
    (例えばクリーニングとかタクシーとか)

  185. 2379 入居済さん

    >>1850 契約者さん6さん
    すみません、このトゲトゲのほうなんですが、
    トゲトゲはベランダ側に向けるのと部屋側に向けるのどちらが効果あるんでしょうか


  186. 2380 住民さん8

    >>2378 マンション住民さん

    クリーニングとタクシー依頼はできたはずです。
    タクシー依頼するならタクシーGOとかのアプリ使ったほうが早いと思いますけど!

  187. 2381 マンション住民さん

    >>2380 住民さん8さん
    そうですよね、タクシーは今それのほうが早そう(便利そう)だなと。ペッパー君の胸の画面にもタクシーってあった気がしたけど。。
    クリーニング出したいけどどこにあるかなと思った時にふとコンシェルジュさんに頼めるのかなと思ったのだけど、自分で行くとしたらどこが近いんだろう

  188. 2382 住民さん6

    宅配ロッカーからもクリーニング出せるんじゃなかったですっけ

  189. 2383 住民さん2

    クリーニングはリネットというサービスに登録すれば宅配ロッカーから送れますね
    すぐ近くにオーダークリーニングというクリーニング屋もあります

  190. 2384 評判気になるさん

    リネット都内に住んでた時に使ったことあるけど二度と使いたくなくてすぐ退会しました

スムログにマンションマニア「エクセレントザタワー」の記事があります

スムラボ 2LDK「エクセレントザタワー」のレビューもチェック

スポンサードリンク

プレディア梅郷ステーションフロント
プレディア梅郷ステーションフロント

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4500万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸