埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】エクセレント ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 中央
  8. 千葉駅
  9. 【契約者専用】エクセレント ザ タワー
入居予定さん [更新日時] 2024-05-31 14:35:08

エクセレント ザ タワーの契約者専用スレッドです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652913/
公式サイト:https://www.ex-ms.com/ext/index.html

所在地:千葉県千葉市中央区中央2丁目3番3
交通:JR総武線「千葉」徒歩9分、千葉都市モノレール「葭川公園」駅 徒歩2分、京成千原線「千葉中央」駅 徒歩5分

総戸数:397戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造 地上31階建
売主:新日本建設株式会社、中央日本土地建物株式会社、あなぶきホームライフ株式会社、株式会社長谷工コーポレーション、東方地所株式会社
施工会社:新日本建設株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
設計会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社新日本コミュニティー(予定)
完成予定日:2023年12月
入居予定日:2024年2月

[スレ作成日時]2022-03-11 07:59:13

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
クラッシィハウス大宮植竹町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクセレント ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 2001 通りすがりさん

    同時期に入居が始まった他物件を見て感じたのは
    こちらの方々は住民の質が良いように感じます。
    幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの住民板では
    共用部廊下の扱いについて民度の差が出ております(住民スレの1417~参照)

  2. 2002 住民さん1

    手付金の諸費用充当後の残金ってみなさんはもう振り込まれましたか?

  3. 2003 住民さん6

    >>1998 住民さん7さん

    無茶苦茶わかります。
    あのエレベーターの張り紙を無視出来る精神というか、廊下が共有とかそんなの知るかよめんどくせー
    って思ってる奴が同じ階だということに心が折れちゃう。
    現状これ以上の対処法無いみたいですし

  4. 2004 入居済みさん

    >>2001 通りすがりさん

    過去レス遡ってみては?共用部に物を置く問題がないと言いたいのなら間違いでしょ。

  5. 2005 契約者さん3

    テレワークブースの予約方法、ってインターネットなどでみれますか?
    紙もらった気がしたのですがどこかにいってしまい。

  6. 2006 住民さん7

    >>2002 住民さん1さん
    29日に振込まれます

  7. 2007 入居済みさん

    共有部分に物が置いてあったら、即ゴミ置き場に持っていけば良いんですよ。要らないもの扱いで良いです。

  8. 2008 2005

    ありました、失礼しました

  9. 2009 住民さん7

    結露対策って何かされてますか?

  10. 2010 住民さん8

    >>2007 入居済みさん
    おっしゃるとおり、同じこと思いました笑

  11. 2011 住民さん5

    >>2007 入居済みさん
    内廊下にカッパ干してる馬鹿がいるので捨ててきます!

  12. 2012 住民さん7

    >>2011 住民さん5さん
    それはヤバい笑

  13. 2013 住民さん3

    前に住んでたマンションでは共用部に置かれてるモノにルール違反である旨の紙を貼ってましたね。
    管理人さんがやってくれてたのですがここでは難しいかもしれませんね。
    戸数も多いので。

  14. 2014 入居済みさん

    管理会社に伝えて該当部屋のポストにレター入れてもらうのはどうでしょう

  15. 2015 住民さん5

    >>2011 住民さん5さん

    それはヤバいですね笑
    お風呂場で干せばよいのに!
    乾燥機もついているのだから笑

  16. 2016 住民さん3

    >>2013 住民さん3さん
    これ依頼してみようかな

  17. 2017 住民さん5

    安い賃貸アパートに住んでた人が分譲マンションに住んで、その時の緩い感覚のままでいる場合があるよね。
    例えば、共用廊下に私物置いたりベランダの手すりに布団干したり。
    これは騒音問題でもよくあるんだけど「分譲マンションだからこれくらいの事は平気でしょ!」ってまるで無敵の建物みたいに過剰評価して周りへの配慮をしないケース。

  18. 2018 住民さん1

    >>2016 住民さん3さん
    以前依頼したのですが、現状個別の注意はしておらず様子を見てくれと言われました。
    もしやってくれそうなら教えて下さい。私も頼みたい。

  19. 2019 入居済みさん

    >>2003 住民さん6さん
    やはりそういうことをする方って注意深くないのかもですね。貼り紙とか書類とかあまり読まないのかもと思ってしまいます。メールコーナーのの掲示とかも読まないタイプかも。

  20. 2020 住民さん1

    マンションの養生はいつ頃外されますかね
    エレベーターの現状養生の上に張り紙がされてますが、養生が無くなった状態で張り紙をされると大変にみすぼらしくなる事が残念でなりません。
    こういったものはメールコーナーの掲示板に貼り付けて欲しいですが、スペースが狭いのとあまり見ませんよね……

  21. 2021 住民さん4

    びっくり価格。
    ブリリア効果ですね。
    https://suumo.jp/ms/shinchiku/chiba/sc_chibashichuo/nc_74533236/

  22. 2022 住民さん2

    >>2021 住民さん4さん
    坪310ぐらいなんで、建物自体から見ると変な数字ではないですね。

  23. 2023 マンション住民さん

    >>2022 住民さん2さん
    マンション販売時には同じ間取りで4500万(6階)なので、
    2000万上乗せされてますね。

    29階の55平米の部屋が坪370万で売りに出てたりするので
    まぁ坪310は適正価格なのかな。
    販売時が安すぎたんでしょうね。

    成約してくれれば建物自体の相場が形成されるので頑張って欲しい

  24. 2024 住民さん2

    またいつものハイエースが停めちゃいけないところにとまってますね

  25. 2025 住民さん1

    >>2024 住民さん2さん

    あの業者さんっぽいやつですね。
    あの車は本当に一体何者なんでしょうか?翌朝まで止まってるんですか?

  26. 2027 匿名さん

    >>2025 住民さん1さん
    ピザじゃないデリバリーの可能性もありますね。

  27. 2028 住民さん3

    >>2027 匿名さん
    ないね。
    ずっと停まってるし中に人も乗ってないので。

  28. 2030 住民さん7

    >>2026 契約者さん6さん

    すごくおおらかに考えて新日本コミュニティの方……?
    管理人さんとか……
    実は終夜で泊まってて……ありえないなぁ~
    やはり部外者の方でしょうかね~
    とにかく張り紙でもして注意喚起して欲しいです

  29. 2031 住民さん2

    >>2028 住民さん3さん
    たまにレンタカーを借りるくらいなのですが、自室からキャンプ用具を車に運びたい時などの5分程度であればこちらに停めるのは許容範囲でしょうか?
    それともどこかのコインパーキングに停めないと駄目でしょうか?

  30. 2032 契約者さん4

    >>2031 住民さん2さん
    5分くらいならギリギリ停車なのでOKでしょうね。
    ハザード付けておくとわかると思いますよ。
    駐車はNGです。

    https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3754#:~:text=...,%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%8D%E3%81%A8%E8%A8%80%E3%81%88%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

  31. 2033 住民さん7

    >>2032 契約者さん4さん
    ありがとうございます!5分を超えそうな場合は近くのパーキングに一旦停めようと思います。

  32. 2034 管理担当

    [No.2026~本レスまでは、プライバシーを侵害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  33. 2035 入居済みさん

    >>2030 住民さん7さん
    2.23の入居日初日とか管理人室?からアナウンスとか何回かありましたよね?〇〇のお車の方~みたいな。アナウンスしてもらうのがいいかも?

  34. 2036 住民さん7

    >>2034 住民さん1さん
    貼り紙貼りましょうかね

  35. 2037 住民さん1

    さっき興味本位で見に行ったら
    2台共にワイパーに違法駐車だって紙がはさまってたぞ(笑)

  36. 2038 マンション住民さん

    やはり住民ではないのでしょうかね

  37. 2039 住民さん4

    貼ってくれたのはこれ
    時間帯てきに管理会社ではない
    タワパ入れる時に邪魔だから誰かが挟んでくれたのかな

    [No.2024と本レスは、プライバシーを侵害するため、画像と一部テキストを削除しました。管理担当]

  38. 2040 契約者さん6

    管理組合できたらキャラバンと称してゲリラてきに内廊下の見回りしてルール違反のモノに紙貼らない?笑
    それの延長で違法駐車にもやろうぜ
    個人でやるのは気が引けるけど組合の看板背負うなら問題ないよね
    管理会社はこういう問題には役に立たなさそう

    紙挟むくらいだから器物損壊にもならないしね

  39. 2041 住民さん7

    住民か否かは管理人たちは把握しているのでしょうか?
    黒のハイエースは19時頃には駐車しているようでしたが、その時間は管理人はいるはずです。何かしら対応をしてほしいと思ってしまいますがそこまでは難しいのでしょうか?早急に解決しないとエスカレートしていくだけな気がします。

  40. 2042 住民さん5

    >>2041 住民さん7さん
    タワーパーキングに申請してるならナンバープレートを申請するのでわかりそうです
    このケースは管理会社に申請してないので住民かどうかはわからないと思います

    いずれにせよ張り紙を挟んでくれた方がいるのでその対応次第ですかね
    それでも違法駐車するなら写真現像してエレベーターに貼り付けようかな笑

  41. 2043 住民さん2

    >>2041 住民さん7さん
    18時くらいにはおもいっきりとまってましたね
    管理人なんとかしろ、って思います

  42. 2044 住民さん7

    黒のハイエースはまたしばらく様子見になりそうですね。。ぜひ今晩も停めに来て欲しいところですが笑
    来たら速攻で通報しましょ

  43. 2045 契約者さん5

    >>2044 住民さん7さん
    あの紙が貼られてもまだ停めるなら、もはや関わらない方がいい人な気もします笑
    警察が対応してくれるかわかりませんが、迷惑行為だという証拠を残すためにも通報したいですね。

    陸運局に申請する時も、本来はナンバープレートと車台番号(車検証に記載)がないといけないのですが、迷惑行為などの場合はナンバープレートだけでも開示してくれるみたいです。

  44. 2046 契約者さん4

    流石に今日はハイエースと袖ケ浦マンは停まってませんね。

  45. 2047 住民さん7

    ルールさえ守ってもらえればそれで良いんですがね。。あまりにも自己中心的思考の方がいるのが入居者なのか関係者なのかにいるのが問題です。

    ここまで頻繁に来るのは何なのですかね
    彼女がマンション買ったから逢瀬を重ねてるとかですかね?笑

  46. 2048 住民さん3

    そーいえば、手付金っていつ頃戻ってきますかね?

  47. 2049 住民さん1

    さすがに本日は違法駐車ありませんね
    常習犯の2台もやっと理解できたのかな?

  48. 2050 住民さん8

    >>2047 住民さん7さん
    マンションでの違法営業店舗の送迎車とかでなければ良いのですが場所がら少し心配です。

  49. 2051 住民さんA

    顔認証でエントランス入る時に、
    宅配ボックスに荷物があることを教えてくれるのですね。
    キータッチで宅配ボックス勝手に開くし、かなり便利ですね。

  50. 2052 マンション住民さん

    千葉駅周辺あまり詳しくないので教えて下さい!
    温泉やスパや岩盤浴でおすすめありますか?
    ネット検索だと蘭々の湯とかが一番近いのでしょうか?
    引越疲れを癒したい苦笑

  51. 2053 マンション住民さん

    >>2051 住民さんAさん
    それ、私もびっくり&感動しましたw
    更にびっくりしたのは、宅配業者さんに非対面で玄関ドア前に荷物をおいて貰って、そのあとうっかり取り忘れた時も、オートロックの機械がいきなりピピピお荷物が届いてます、とかなんとか、お知らせしてきたのでびっくりしました!取り忘れ防止も防げてめっちゃ便利と感動しました。

  52. 2054 入居済みさん

    テレビの映りが時々悪いのですが、皆さんは大丈夫ですか?特に日テレ(4)が悪い感じです。画面にモザイクが出てくるんです。我が家だけでしょうか。

  53. 2055 入居済みさん

    >>2054 入居済みさん
    うちは特に問題ないようです。テレビ自体の問題とかかな、なんでしょうね

  54. 2056 入居済みさん

    >>2055 入居済みさん
    そうですか、ありがとうございます。引っ越し前は特に問題なく映ってたテレビなので、急に壊れたのも考え難くて。我が家だけが映りが悪いなら、やはりTVが問題の可能性が高いようですね。

  55. 2057 住民さん7

    >>2056 入居済みさん
    同軸ケーブルの問題かもしれませんよ
    引っ越しや配線で無理に曲がってたりするとノイズが入って信号がうまく入らなくなる可能性もあります
    特定のテレビ局だけ映らないってのは不思議ですね

  56. 2058 住民さんA

    >>2053 マンション住民さん
    便利ですよね!
    毎回、ポストのところでタッチして確認してたのが馬鹿みたいでしたw
    後マンションによっては宅配ボックスに入れっぱなしで放置する人が結構居たりするので、こういう機能はありがたいです。

  57. 2059 住民さん7

    手付金かえってきたー!ありがとう!ありがとー!
    ボーナスみたいな感覚で嬉しいですね笑

  58. 2060 住民さん2

    一斉引き渡しの人は29日入金ですからね。

  59. 2061 契約者さん8

    >>2052 マンション住民さん
    おそらくそうです!
    モノレールのスポーツセンター駅から5分くらいです

  60. 2062 住民さん4

    週末なので、、、
    と思ってましたが、違法駐車なくなりましたね。
    少なくとも前みたいに日を跨いで駐車する輩はいないみたい。

  61. 2063 住民さん6

    >>2062 住民さん4さん

    これがどのくらい続くかですね
    ほとぼり冷めた頃合にまたやりますよ。どうせ。
    かなりのペースで駐車してる様だったので

  62. 2064 住民さん6

    >>2063 住民さん6さん
    そしたら貼り紙はります
    写真現像してエレベーターに貼っても良い

  63. 2065 入居済みさん

    住民だったんですかね、外部だったのかな、それが気になる

  64. 2066 契約者さん5

    喫煙おじさん、エントランス脇はまずいと思ったのか、南側の搬入口と駐車場の間にある自販機のあたりに移動しましたね。
    相変わらず銀のタンブラー片手にお疲れ様です。千葉市の指定する路上喫煙禁止エリアですし、当地の敷地境界ギリギリですが… そこもダメですよ。
    隣地駐車場の管理会社にも一報必要ですね。

  65. 2067 住民さん6

    >>2066 契約者さん5さん
    エントランス脇でタバコすってるジジイに注意しました(同じ人かはわかりません)
    警察呼ぶぞ、って睨みつけたら謝って去っていきました

    場所の報告ありがとうございます、また見つけたら注意しときます

  66. 2068 住民さん8

    >>2067 さん
    注意ありがとうございます!昨日、中国人っぽいおばさん2人が正面エントランス脇?の狭いスペースで喫煙していたので注意しておきました。ほんと腹立ちますよね

  67. 2069 住民さん4

    >>2068 住民さん8さん
    みなさん、ありがとうございます!
    助かります!私も見かけたら注意します

  68. 2070 入居済みさん

    早く西友ができてほしいな。肉、魚、野菜美味しいお店どこ…

  69. 2071 住民さん1

    >>2070 入居済みさん
    遅くて驚いてます。

  70. 2072 住民さん2

    >>2070 入居済みさん

    そごうの地下はレベル高いと思います。

  71. 2073 住民さん6

    皆さんどこのスーパーに行かれることが多いですか?私はなんだかんだきぼーるのところに行きがちです
    ヤオコーが近くに欲しい笑

  72. 2074 住民さん2

    >>2073 住民さん6さん

    わたしもグルメシティです。でも正直、野菜や肉などの生鮮食品がいまいちだなと感じてます。。。あと千葉駅からの帰りだと行きにくいのがちょっと。
    仕方ないのでペリエの地下で買い物するときもあります。
    ヤオコーやライフが欲しい!ネットスーパーすら範囲外ですもんね…


  73. 2075 マンション住民さん

    >>2073 住民さん6さん
    ちょっと遠いですけど、オーケーストア使ってます

  74. 2076 契約者さん1

    >>2073 住民さん6さん

    我が家はグルメシティ、リブレ京成、ペリエ地下ですね。

  75. 2077 入居済みさん

    >>2074 住民さん2さん
    2070です。そうなんですよね…いろいろ同感です。
    お野菜ですがシーワン?MIO?の中にある八百屋さんの(グリーンショップオオツカでしたっけ)のお野菜、結構新鮮だしお手頃でいいかなと思いました!

  76. 2078 契約者さん5

    最近、夜22時以降くらいからネットの速度が遅くなってきた感覚があるのですが皆さんどうですか?
    使用に耐えられないわけではないですが、動画視聴をしてると読み込み時間が以前より長くなった感覚があります。

  77. 2079 住民さん5

    >>2078 契約者さん5さん
    同じです。
    入居した時は200~300Mbpsだったのが、
    混雑時は20~30Mbpsとかになってました。
    1Gの回線を共有してるので、当然かなと思います。
    4月なったので試しにCONNECTIX申し込んだら、
    数分位で元の200~300Mbpsに戻りました。
    上手い商売ですね。。

  78. 2080 住民さん4

    >>2079 住民さん5さん
    なるほどありがとうございます。
    コネクティスで解決するとのこと安心しました!

    やられてる感はありますが申し込もうかな。

  79. 2081 住民さん2

    >>2077 入居済みさん
    そうなんですね!シーワンあまり行ってないのでのぞいてみます、ありがとうございます。

  80. 2082 住民さん1

    千葉駅までの通勤手段は、皆さんどれを選ばれましたが?
    1バス
    2モノレール
    3千葉中央駅

  81. 2083 契約者さん3

    >>2082 住民さん1さん
    私は基本バスです
    あまり時間を気にする必要がないので歩くよりもバス派ですね

    帰りは徒歩です

  82. 2084 契約者さん6

    >>2082 住民さん1さん
    余裕で歩ける距離なので徒歩ですな

  83. 2085 住民さん6

    >>2082 住民さん1さん
    雨の日はバス。歩きと同じくらいの時間で着いて、かつ100円で乗れるのは最高!
    でも普段は健康のために歩いてます。

  84. 2086 入居済みさん

    >>2082 住民さん1さん
    徒歩一択です!全然歩きやすいし近いから。今季節もいいですし健康とダイエットのために。
    モノレールやバスはまだ乗ったことないです。

  85. 2088 契約者さん6

    >>2021 住民さん4さん
    あれ、4階A1の坪310万の間取り
    売れちゃった感じ?

    短期間で取り下げることもないような気もしますが
    未入居とはいえ4階で坪300overで売れてるんだったら凄くない?

  86. 2089 住民さん6

    Amazonの配達で宅配ボックスで依頼しているのに何故か中に入って玄関前配送になってしまうのどうしたら良いのでしょうか……
    玄関前に置いて欲しくないのにオートロックをくぐり抜け中にはいられてしまいます

  87. 2090 契約者さん1

    違法駐車、最近ないですね
    良いことです

  88. 2091 契約者さん1

    >>2088 契約者さん6さん

    売り出し価格はかなり高くだすから正確なREINS見れば詳細が分かるのでは?一般媒介だと載らないのでいくらで成約したかは分からないけど

  89. 2092 住民さん1

    >>2091 契約者さん1さん
    レインズ見れるので確認しました。
    一般だったみたいですね。
    成約には載ってないので成約価格は確認出来ませんでした。
    数カ月後に謄本あげて購入者の借入金は確認したいところですね。
    以上ご参考になれば。

  90. 2093 住民さん3

    4階で坪300超えですか
    大勝利マンションですね

  91. 2094 住民さん6

    登記簿謄本いつ届くんでしたっけ?
    なんとなく4月とは思っていたのですがまだ来てないなーと思って。

  92. 2095 口コミ知りたいさん

    以前、ここを検討していたものです。
    営業お方に、修繕積立金の年次計画のことが気になって質問したのですが
    口頭で即座に、毎年一割づつ騰がっていくとの事で、えッとおもったのでしたが本当なのでしょうか?
    年次計画表を見た方、聞いた方、おられますか?

  93. 2096 住民さん7

    北東側の中層階に住んでいる者ですが、隣の建物の天井の室外機?からプーンというような高い音が出てないですか?今日マンション出て地上にいる時も聞こえたのですが、その音がとても気になりまして…
    室外機の故障とかなら建物を管理している方に伝えてどうにかしてほしいのですが、こう言う場合どこに連絡したら良いのでしょうか?

  94. 2097 マンション住民さん

    >>3184 検討板ユーザーさん
    長期修繕計画では1-4年、5-8年、9-12年という記載なので
    1-4年目は同じ費用が記載されてますが

    1-4年目で1割ずつ費用が上がると5年目の修繕費用と近しい金額になるので、まぁそんなものかなと

  95. 2098 口コミ知りたいさん

    >>2097 マンション住民さん
    あ、そうなんですね
    ありがとうございました。

  96. 2099 住民さん8

    >>2096 住民さん7さん
    まずはこのマンションの管理会社から隣の建物の管理会社に相談してもらえないか問い合わせてみたらどうでしょう
    取り合ってもらえなかったら次の手を考えます

  97. 2100 入居済みさん

    >>2096 住民さん7さん
    わかります。私もそのあたりの部屋なのですが思っていました。
    どうしたらいいのかなと考えていた所でした。
    キーン?みたいな音ですよね?サッシがしっかりしてるので最初テレビとかつけてて気付かなかったのですが、窓あけたらキーンといつもしていますね。
    気付いてからは閉めて静かにしていても聞こえるような。
    今は音してませんね(平日のみ?)

  98. 2101 住民さん3

    >>2099 住民さん8さん

    管理会社に伝えるとして、まずはどこから音が出ているのか特定したいですね。おそらく隣のビルの屋上?の室外機の辺りだと思うのですが。

  99. 2102 匿名さん

    もう違法駐車来ないだろうと思ったらまたプリウスが荷卸場に停めてますね。
    運転席も凹んで左後方も凹ませて……大変豪快な性格の持ち主なようで。

  100. 2103 契約者さん6

    >>2102 匿名さん
    ボコボコに凹んだ、貧乏プリウス。

  101. 2104 住民さん8

    >>2101 住民さん3さん
    今日もキーンキーンうるさいですね、
    隣のビルもこれまではここは商業施設だったから苦情もなかったのかもだけど、今は住居ですからね。
    生活してる人が沢山なので、対応してほしい

  102. 2105 マンコミュファン

    商業地域のマンションなのでよほどの騒音じゃない限り難しいでしょうね
    静寂を求めるなら人が住むための用途地域に住むべきですし

  103. 2106 住民さん2

    本日の館内放送、ナイスでしたね

  104. 2107 住民さん7

    >>2106 住民さん2さん
    リモートで会議中だったので、私としてはタイミング微妙でしたが…
    館内放送の音量の制限ってできるのでしょうか?

  105. 2108 住民さん8

    >>2106 住民さん2さん

    外出中だったもので…
    どんな内容だったのですか?
    共有いただけましたら嬉しいです。

  106. 2109 契約者さん3

    >>2108 住民さん8さん
    車寄せに停めてる車のナンバー読み上げて、どけてください、という旨の放送でした。

  107. 2110 住民さん2

    >>2107 住民さん7さん
    おそらくですが、防災用にも使われるので音量調節はできないと思います。

  108. 2111 マンコミュファン

    迷惑駐車の放送音量は確かに気になる人はいると思いますが、悪いのは100%迷惑駐車の人達で、迷惑駐車がなくなれば放送もなくなりますから

  109. 2112 契約者さん6

    >>2111 マンコミュファンさん
    その通りだと思います。
    最近は夜を越すような迷惑駐車はなくなりましたが日中にはあるみたいですね。
    管理会社としてできる範囲でしっかり対応してくれて嬉しい限りです。

  110. 2113 住民さん4

    内廊下にまたアホがカッパ干してるから、館内放送で注意してもらいたいわ…

  111. 2114 原住民さん

    ここのマンションの防音性凄いですね。
    両隣も上も住人がいることを確認していますが、
    1ヶ月以上経って生活音が聞こえたことが一度もないです。
    上の階で工事するとかでご丁寧に連絡貰いましたが、
    何にも聞こえて来ませんでした。
    以前のマンションは隣の住人のくしゃみとか、
    上の階で物を落としたり椅子を引き摺る音が結構聞こえたので、
    何でこんなに音が聞こえないのか不思議な位です。

  112. 2115 契約者さん5

    >>2114 原住民さん
    両隣の音は全くきこえませんね。
    タワマンだと乾式なので防音がー、みたいなことを聞きますが、施工がしっかりしてるからか防音性能をちゃんと発揮してくれてますね。

  113. 2116 契約者さん

    >>2114 原住民さん
    音聞こえないのは普通
    逆に以前一体どんなトコに住んでたのやら…

  114. 2117 契約者さん7

    >>2116 契約者さん
    非住民なのに監視おつかれ

  115. 2118 住民さん1

    何の変哲もない4階角部屋が坪310万で売れるなんて。
    やはり総武線ターミナル駅は強いですね。

  116. 2119 マンコミュファン

    左右の部屋は聞こえませんが上の階の足音とかドタドタもの動かす音は23時くらいでも聞こえますね
    みなさん静かに感じられてるなら、ハズレの方が上に住んでるのか

  117. 2120 マンション住民さん

    >>2101 住民さん3さん
    隣のビルのキーン音は室外機が劣化してる?モーター音でしょうかね、、
    交換の時期をすぎてそう。あぶなくないのかな?
    このままでは音が大きくなるだけかもですよね

  118. 2121 マンション住民さん

    マンション内の騒音はともかく、隣のビルの音に関しては厳しいかもですね。元々商業地帯としてゾーニングされていたところに、後から住むようになった立場ですし。
    相手側からしてみたら、勝手に隣に住むようになった人に文句をつけられて、更に自分の金で対応しろって言われているようなものですから。
    閑静な住環境を求めるなら、自分でそう言った場所を選んで住むしかないですよ。

  119. 2122 マンション住民さん

    >>2121 マンション住民さん
    というか、ビルのメンテナンスの問題と思いますよ。
    劣化には対応しないと消耗品ですし

  120. 2123 住民さん4

    >>2122 マンション住民さん
    私もそう思います。このままもっと音が大きくなり続けたとして、後から入ってきた者は何も言えないのはおかしいと思います。
    機械の劣化からまた別の問題が起きる可能性もありますし。

  121. 2124 マンション住民さん

    以前下(外)を歩いていても音がしたってコメントされた方もいましたもんね。
    近隣のビル以外にも聞こえているなら、ビルの所有者?には部品の交換やメンテナンスをしないとと思いますが。
    そもそも時期になったら点検とか交換とかないのかな(詳しくなくてすみません)

  122. 2125 住民さん

    隣のビルの音は伝え方気をつけた方がいいですよ
    相手によっては法的な根拠がないイチャモンつけられたと思って延々嫌がらせしてる人もいますし
    特にその機械に一番近い住居の人が被害を受けるかと

  123. 2126 契約者さん1

    え?
    29階gタイプとはいえ、坪400万
    4階a1タイプが坪310万で売れたとはいえ、この値段で売れたら、全員含み益2000万マンションでは?
    https://suumo.jp/ms/chuko/chiba/sc_chibashichuo/nc_74678293/

  124. 2127 マンション住民さん

    >>2126 契約者さん1さん
    プレミアム中住戸ならまあ今の相場ならって値段設定ですが、この部屋でこの価格は強気すぎますね… 
    流石にこれは厳しいでしょうね。
    ここ最近千葉の中古相場が上がってますが、結局ほとんど成約してませんしね。

  125. 2128 マンション住民さん

    >>2125 住民さん
    結構広範囲で聞こえてるんじゃないかなと思います。

  126. 2129 契約者さん6

    >>2125 住民さん
    凄くわかります。
    専有部の騒音問題と一緒で注意された事に腹を立ててわざと嫌がらせするケースもありますからね。
    法的にどうだとか、デシベルはどうだとか言って取り合わないとか。
    個人で対応するより管理会社通してしっかり伝えた方が良さそう。

  127. 2130 匿名さん

    私の部屋からはそのような音全く感じなく、外を歩いていても特に聞こえることはありませんでした。
    どの辺で聴こえる音なんでしょうか?

  128. 2131 契約者さん3

    私も西側ですが聴こえませんね

  129. 2132 購入検討中

    外装はかなりチープな感じですが内装はいかがですか?
    ちらっと見る感じ雰囲気はいいものの使っている材質はあまりといった印象なのですが

  130. 2133 住民さん5

    >>2132 購入検討中さん
    お節介かもしれませんが、本当に情報を得たいのであれば使う言葉には気を付けた方が良いですよ。
    住民版の掲示板で住んでいるマンションを「かなりチープ」と言われて良い気分になる方はいないと思うので。
    ただ嫌味を言いたいだけなら別に良いですが。

  131. 2134 住民さん3

    大勝利マンションなので仕方がありませんね。

  132. 2135 マンション住民さん

    >>2133 住民さん5さん
    内装なんて内見とか写真みれば分かるので、
    恐らく買えなかった荒らしの方とかだと思いますよ。

    羨ましから嫌味が言いたくなったんでしょうね。

  133. 2136 入居済みさん

    >>2130 匿名さん
    今日夕方外歩いたら私も聞こえましたよ。銀座通りでしたっけ?ドトールとかのある。公園の前のほうあたりから聞こえました。気のせいだったらすみません

  134. 2137 入居済みさん

    すいません。宿泊部屋を予約するWEBの案内はいつ配布されましたでしょうか?IDとパスワードも教えてもらっているのでしょうか?見当たらなくて探しています。

  135. 2138 マンション住民さん

    4階のaの部屋が売れたのか、取り下げたのか結構きになってる。新築ですし、ひとつでも成約事例出来ればそれが相場になってくれるからなぁと思いつつ。

    まぁすごろく目的ではないので、可能な限り住む予定です

  136. 2139 住民さん4

    >>2137 入居済みさん
    入居説明会の時にもらったはずです。
    コンシェルジュに聞けば教えてくれるお思います!

  137. 2140 匿名さん

    ベコベコのグレーのプリウスまた止まってますね。
    この時間は管理する人がいないと知ってるから停めてるんでしょうね。
    ほぼ100パーセント住人の関係者かと思いますが。
    夜はアナウンスも何も無いので無法地帯なの勘弁して欲しい。

  138. 2141 住民さん4

    最初から部屋においてあるやつは大丈夫っぽいですね
    https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1583116.html

  139. 2142 住民さん6

    >>2140 匿名さん
    今は停まってないですね。

  140. 2143 契約者さん6

    >>2140 匿名さん
    一月ほど前にマンション住人と思われる人(エレベーターから乗り合わせた方)が乗り込んでいるのを見ました。

  141. 2144 契約者さん3

    >>2137 入居済みさん
    URLなどを教えてあげたいのですが、相変わらず住民じゃない人も見てるみたいなので、他の方も書いてくださったようにコンシェルジュか管理会社に問い合わせてみてください!

  142. 2145 住民さん2

    >>2143 契約者さん6さん
    住民説濃厚でしたか、、、色々ガッカリしますね。

  143. 2146 住民さん4

    >>2145 住民さん2さん

    ハザード点滅させてれば多少長めに停めてても良いのかなとも思いますが、周りに人もおらずエンジンも停止させていたら違法駐車だと思ってしまいますね。

  144. 2147 住民さん6

    >>2146 さん

    >>2146 住民さん4さん
    そして今日は練馬ナンバーのクラウンがとめられてますね、、、

  145. 2148 入居済みさん

    なぜこんなに勝手に停めるのでしょうかね。このマンションには駐車場ないので外部のパーキング使うようにってエレベーターかどこかにも書いてありませんでしたっけ…

  146. 2150 管理担当

    [No.2149と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  147. 2151 マンション住民さん

    >>2149 購入検討中さん
    中古で既に別のマンション購入されてるのに、
    住民スレでわざわざ書き込むあたりがお察しなんですよね。

    軽率な発言失礼しましたとありますが
    こちらのメッセージを住民スレで投稿される趣旨はなんでしょうか?

    購入検討されている方に伝えたいのであれば
    検討スレに投稿されるべきだと思いますが。

    セントラルタワーは大規模修繕のお金が未だに溜まってないのが凄い心配です。

  148. 2152 購入者

    セントラルからの荒らしの方は、ブリリアタワー千葉の批判をして相手にして貰えないから、わざわざエクセレントの住民スレに来て、マンションの批判をすることで、自分の気持ちを安定させてるんでしょうね。

    相手にしたくなる気持ちも分かりますが、こういう人にはスルーするのが1番です。
    皆さんも、反応せず無視して頂ければと思います

  149. 2153 住民さん1

    ペリ地下でこのようなイベントが開催されるみたいですね。
    今日、買い物に行ったら掲示されてました。

    1. ペリ地下でこのようなイベントが開催される...
  150. 2154 入居済みさん

    >>2153 住民さん1さん
    これは楽しみですね!
    今はそごう千葉で、美味いもの大会がやってますので
    おすすめでした。

  151. 2155 住民さん1

    >>2154 入居済みさん
    ありがとうございます。
    ↓ですね!
    松前漬けと香川の骨付き鶏、買いに行こうかな。美味しそう。
    https://www.sogo-seibu.jp/chiba/topics/page/20240410umaimono.html?utm_...WCTkfuKVAWtEsGVvyJUDimb7Hzw5ZYPd4z6M0kaAg8zEALw_wcB

  152. 2156 購入者

    少しでも中傷や荒らしと感じたら反論するのではなく削除申請をしませんか?
    今まで無言で削除申請していましたが、今後はみなさんにもぜひお願いしたいです。

  153. 2157 匿名さん

    >>2156 購入者さん
    これが1番ですね。
    申請するようにします。ありがとうございます

  154. 2158 住民さん1

    本日は違法駐車なし!
    プリウス期待してたのですがいないみたい。
    いたら「だめだよ!」って、紙をワイパーに挟もうと思ってたのに。

  155. 2159 住民さん8

    >>2158 住民さん1さん

    昨日9時半ごろ、プリウス停まってましたよ。

  156. 2160 契約者さん7

    セントラルの8階でしょうかね。最近売れたみたいです。自己擁護。

  157. 2161 入居済みさん

    皆さん近所の散策されましたか?美味しいランチを探しています。
    わからないのでついチェーン店ばかりはいってしまって。
    すぐ裏にある今会いにゆきます、てお店のおにぎりのセットランチは美味しかったです(人気みたいでいつも混んでいますが)
    オススメ他にあったら知りたいです^^

  158. 2162 住民さん8

    東側に住んでいるのですが、5秒おきになるキーンという音が気になる…他に気になっていらっしゃる方いますか?

  159. 2163 住民の人に質問したいさん

    >>2162 住民さん8さん
    その音の事、何度か最近話題になっていますよ。東側は周辺にビルがたくさんありますが、そのどれかの空調かモーターの劣化の音ではないかと言われています。

  160. 2164 匿名さん

    音の出処としては、
    東側に隣接してるところですね。

    屋上付近の階層の方からすると、結構気になる音かもしれないですね。

    よその建物なので、どうしようもないですが、
    モーターの劣化などで火災などならないか心配ですね

  161. 2165 住民さん4

    >>2161 入居済みさん
    何系が好きとかあります?
    ツルハ向かいの蕎麦屋美味しいですよ。
    土日は並んでます。

    あとそこの通りの呂久呂というところのカツカレーパンも話しのたねに食べてみるのも良いかも。
    メレンゲケーキは好みが分かれそうな感じ。

  162. 2166 マンション住民さん

    >>2164 匿名さん
    恐らく秀和ビルってとこですかね。

  163. 2167 マンション住民さん

    明日、千葉市の環境規制課にある騒音対策班という部署に電話(043-245-5196)してみますが、

    騒音計測器の貸出となると、部屋によってはあまり音が広えないので、音が大きく聞超える部屋の方が、騒音計測器を借りて計測してという形が1番スムーズかもしれません。

    市の方が調査に来て貰えると1番理想ですね。
    調査して、騒音と判断されれば指導して貰えるので

  164. 2168 入居済みさん

    >>2165 住民さん4さん
    蕎麦屋さん今度いってみます!なんかお昼並んでいたので何かな??と思っていたところかも。呂久呂のカレートーストみたいなのは食べました!カツのほうは食べなかったので気になります。メレンゲケーキわからないので一緒にチェックしてみます!
    ありがとうございます。

  165. 2169 住民さん4

    悩ましいですね
    この時間はよくこうなってしまいます。
    なぜダウンロードだけこんなことに。。
    ネット環境で同じような方いらっしゃいませんか?

    1. 悩ましいですねこの時間はよくこうなってし...
  166. 2170 住民さん6

    >>2169 住民さん4さん
    私も以前はそんな感じだったんですが
    コネクティス申し込んだらかなり良くなりました

    納得はいかないんですけどしょうがないかなー、と。

    1. 私も以前はそんな感じだったんですがコネク...
  167. 2171 住民さん5

    >>2169 住民さん4さん
    これくらいでした。ご参考まで。。
    何か個別の要因がありそうですけどね。

    1. これくらいでした。ご参考まで。。何か個別...
  168. 2172 住民さん1

    >>2168 入居済みさん
    フレッシュネスバーガーのとこのここも美味しいみたいですよ。
    https://s.tabelog.com/chiba/A1201/A120101/12038575/?cid=yo_g_kt_shop_1...

    あと千葉セントラル隣のデュオヒルズ一階のカフェもランチは賑わってるイメージです。

    ケーキは、今のところマダムボンボニエールが美味しいと妻が言ってました。
    https://www.madamebonbonniere.jp/

  169. 2173 住民さん7

    >>2169 住民さん4さん
    wi-fi経由でなく、インターネット回線直つなぎでPCで計測してみてください。
    それでもその速度なら回線が遅いんでしょう。

    回線直つなぎではやければWiFi環境のせいです。

  170. 2174 住民さん4

    2169です。
    PCに有線で繋いでは無いのですがこの時間になると元に戻ります。
    夜の22時頃から1時頃までがさっきのような状態になりやすいです。
    コネクティクス?の契約は悩みますね。。支障があるかと言ったら多少なのが厄介です
    常時なら契約しますが一日の高々数時間程度。。

    1. 2169です。PCに有線で繋いでは無いの...
  171. 2175 住民さん7

    ツルハの上のサイゼは閉店(移転?)してたのですね。
    残念です。

  172. 2176 住民さん6

    >>2161 入居済みさん
    BistroRecolte (ビストロレコルト)美味しかったです!
    ラーメンだとカミナリ(富田系列)が好きです
    あとチェーンなんですけど、銚子丸が美味しくてさすが千葉だなって思いました。

  173. 2177 評判気になるさん

    三井ガーデンホテル今年の秋に閉店って寂しいですね。

  174. 2178 住民さん4

    8時半くらいに止まってた車はもう居なくなりましたかね?
    バイク置き場にどーんって停められてたのでバイク利用者は邪魔だったろうなーと思いますが。

  175. 2179 入居済みさん

    >>2176 住民さん6さん
    ありがとうございます。まだどちらも行ったことないです!
    いってみます。どちらも気になってました笑

  176. 2180 住民さん5

    >>2177 評判気になるさん

    えっ!!そうなんですか!?
    それは寂しいです。
    あとはどうなるんだろうか。

  177. 2181 住民さん4

    8時半くらいに止まってた車はもう居なくなりましたかね?
    バイク置き場にどーんって停められてたのでバイク利用者は邪魔だったろうなーと思いますが。

  178. 2182 住民さん6

    >>2180 住民さん5さん
    別ブランドのホテルになるらしいですね。建物はそのままかな。https://www.chibanippo.co.jp/news/economics/1213736

  179. 2183 マンション住民さん

    >>2180 住民さん5さん
    私も知らなくてネット見たらニュース記事ありました。
    でもまたホテルになるみたいですね。

    千葉市中央区の「三井ガーデンホテル千葉」が11月9日で営業を終了することが分かった。運営する三井不動産ホテルマネジメントが15日までにホームページで明らかにした。別の会社が施設の運営権を買い取り、来年1月に「ロイヤルパインズホテル千葉」として開業する予定。

  180. 2184 マンション住民さん

    韓国料理屋JIMCHI(ジムチ)美味しかったです。本場のお味でお肉も炭で焼けるので、美味しかったです。マンションの近くなので、行ってみてください。
    https://www.hotpepper.jp/strJ003498773/

  181. 2185 住民さん1

    また駐車場にずっと止まっております。2時間前家を出る時にもありました、最悪。白色、千葉よりも田舎なところのナンバー、いい加減にして欲しい

  182. 2186 住民8

    共有部に傘を広げて置く人、いまだいます。雨が降ってない日も置いてあるの見ましたが、どういうこと?エレベーターの貼り紙も一回も見ていないのか無視しているのか心理を知りたいです。駐禁シールみたいな紙貼ってほしいw

  183. 2187 住民8

    >>2185 住民さん1さん
    マンション完成してすぐ停めまくるのってやはり入居者の友人知人身内なのでしょうか?普通嫌ですよね、

  184. 2188 住民さん4

    >>2186 住民8さん
    私、同じフロアで傘置いてた人に付箋貼りましたよ
    そうしたら傘置かなくなりました

  185. 2189 住民さん6

    >>2186 住民8さん
    そもそも貼り紙をちゃんと読むような真面目な人は、
    そういう非常識なことしない気がしますね。。
    アナウンスしてゴミ箱にポイして欲しいですね。

  186. 2190 入居済みさん

    引っ越し搬入のための養生のブルーシート、いつになったら無くなるのですかね?もう毎日引越しはないですよね。さっさと取り払って欲しいです。

  187. 2191 マンション住民さん

    もうすぐ入居開始から2か月ですよね。60日あったとして1日あたり7件の引っ越しで全世帯入居完了している計算です。さっさと養生は外して欲しいな。

  188. 2192 住民さん4

    駐車場募集の紙に4月下旬にはほぼ入居完了と書いてあったので
    GW開けくらいに養生が外されるのかと思ってます

  189. 2193 住民さん4

    現時点でもかなりの世帯が入居してるんでしょうけど、3階の乗り換え、自転車用エレベーターも含めて、エレベーター待ちありませんね。

    ラウンジなども静かだし車停めちゃうような一部を除いてマナーが良い人が多いように感じます。

  190. 2194 住民さん7

    >>2193 住民さん4さん

    同感です。入居前はエレベーター待ちを少し恐れていましたが、通勤時間帯でも全く無くて快適です。
    色々心配していたことがほぼ取り越し苦労に終わって嬉しいです。
    ただ車の出し入れは予想通り時間がかかって大変です・・・

  191. 2195 住民さん5

    >>2183 さん

    マンション徒歩の圏内で
    割烹料理の美味しい店知ってる方
    いれば教えていただきたいです。

    いいお店になかなか出会えなくて、
    めげそうです(/ _ ; )

  192. 2196 住民さん2

    >>2195 住民さん5さん
    和ひろのアジフライ美味しいです!
    半生の状態に近いアジフライは初めて食べたので
    感動しました。
    他の料理も美味しいのですが、
    ものによっては味が濃いので少し注意が必要です
    (小鉢の味付けなものがどんぶりで出てくる笑)

  193. 2197 住民さん1

    >>2195 住民さん5さん
    フグよりになりますけど
    生乃弥、おいしかったですよ

  194. 2198 住民さん1

    みなさん登記関係の書類は届きましたか?

  195. 2199 住民さん2

    >>2193 住民さん4さん

    それは同感です。混まないし音もあまりしないしびっくりしてます。ただ、、意外に挨拶みんなしないんだなと

  196. 2200 住民さん3

    今週は屋台横丁ですね。
    風強いので気をつけないといけませんが。
    https://r-223.com/yatai/

スムログにマンションマニア「エクセレントザタワー」の記事があります

スムラボ 2LDK「エクセレントザタワー」のレビューもチェック

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
サンクレイドル鴻巣

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4500万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸