埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央アリーナ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 印西市
  6. 中央南
  7. 千葉ニュータウン中央駅
  8. 【契約者専用】ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央アリーナ
匿名 [更新日時] 2024-06-09 21:35:10

ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央アリーナの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/668034/

公式URL:http://www.daiwa-r.co.jp/sp/vc-cnta/

所在地:千葉県印西市中央南一丁目3-2(地番)
交通:北総線・成田スカイアクセス線「千葉ニュータウン中央」駅徒歩5分
間取:3LDK・4LDK
面積:90.99平米~100.00平米
売主:大和地所レジデンス株式会社
施工会社:未定
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社

[スムラボ 関連記事]
ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央アリーナ(お部屋が広い)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/527/

[スレ作成日時]2021-06-15 11:37:45

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央アリーナ口コミ掲示板・評判

  1. 2051 住民さん3

    オール電化別によくないか
    オール電化嫌な人はどうせ電磁波が~とか言う人でしょ

  2. 2052 住民さん1

    オール電化は住んでたことあるけど溜まってるお湯を使い切ると即お湯を使うことが出来ないとか地味に不便な部分はあるよ。

  3. 2053 住民さん1

    え、自分も住んでたけど使いきってもすぐ予備出てきて使えない瞬間なんてなかったよ
    古いタイプのオール電化だっただけでは?

  4. 2054 住民さん7

    電気代が上がってる今、オール電化は悲惨だってオール電化の戸建てに住んでる職場のおばちゃんが言ってた

  5. 2055 住民さん6

    アポロモール、魚屋が新規出店、青果店がリニューアルオープンするようです。今回は定着してくれるといいですね。

  6. 2056 住民さん7

    オール電化にして料金めっちゃ安くなったって言ってる友人おる(笑)
    人それぞれなんだろうね

  7. 2057 住民さん1

    となりの空きは結局なんなんだろうね。ここまでなにも情報ないと不気味。

  8. 2058 住民さん4

    >>2057 住民さん1さん
    閉鎖したということは次の何かが既に決まっている...と考えられますもんね。何ができるにしてもまた街の風景がガラッと変わりそうですね。

  9. 2059 住民さん1

    リビングに大きめの家電置いてる方いらっしゃいますか?
    冷蔵庫とかじゃないんですが、上の階の方が何か大きめの家電を置いてるようで、リビングに重低音というか振動が来てて、少し気になります。
    このマンションのリビングは音が響きやすいので、よかったら防音ゴムとか敷くと良いかもしれません。

  10. 2060 住民さん6

    >>2059 住民さん1さん

    何階の方ですか?

  11. 2061 住民さん2

    なんかここイロイロ問題あるね

  12. 2062 住民さん3

    見た感じ10人もいないくらいの掲示板でマンション全世帯が同じ不満持ってると思われるのはちょっとね…

  13. 2063 住民さん7

    実際に総会で機械式の話題出たら拗れそうだよねー
    穏便に解決したい

  14. 2064 住民さん1

    アポロプラントモールの新しい鮮魚店、楽しみだなー

  15. 2065 住民さん1

    早く隣なにができるか知りたい。。

  16. 2066 住民さん1

    廊下めっちゃ甘ったるい匂いするのなんなんだろ。毎回同じ時間なんだよな。

  17. 2067 住民さん2

    甘ったるい匂いとタバコの匂いが混ざったようなやつ。。

  18. 2068 住民さん8

    >>2059 住民さん1さん

    なんでしょうね?重低音気になりますよね…。
    うちもどこからかカコーンカコーンって音が聞こえる時があります。なんの音か分からないのですが…。

  19. 2069 住民さん4

    うちは風呂場か洗面所の床を椅子で擦るようなギギギっって音が夜になるとすごく聞こえる。
    マンションってこんなに音聞こえるっけ?って思うんだが...

  20. 2070 住民さん3

    >>2066 住民さん1さん

    廊下の匂いまでケチ付けるなよ

  21. 2071 住民さん1

    わんわんうるさい時はあります!!!ペット可なのでクレームとかではないけど、おもったよりうるさい笑

  22. 2072 住民さん4

    >>2067 住民さん2さん
    換気扇下で電子タバコ吸ってる匂いでしょう

  23. 2073 住民さん2

    まあ室内で吸う分には仕方ないよね(((^^;)いやだけど

  24. 2074 住民さん3

    >>2065 住民さん1さん

    マンションだろ。

  25. 2075 名無しさん

    換気扇下で吸ってても文句言われるとは…
    しかも電子タバコの匂いでとか…
    どんだけ神経質なんだよ…

  26. 2076 住民さん1

    >>2075 名無しさん
    文句って言うか臭いからクサイって言ってるだけなんじゃない?
    だって吸わない人にとってタバコって超クサイもん。

  27. 2077 住民さん1

    >>2075 名無しさん

    仕方ないよ。いろんな人がいるんだから。神経質な人もそりゃいるでしょ。それがマンション暮らしよ。

  28. 2078 住民さん1

    >>2069 住民さん4さん
    お風呂場の床する音は結構聞こえますね。おふろの椅子って引きずりやすいしわかる気がするな。位置的に上の音じゃなくて隣の音っぽいですが長い時間聞こえるわけでもないしスルーしてます。

  29. 2079 住民さん6

    >>2077 住民さん1さん

    そんな神経質で、よくマンション選びましたねって話でしょ

  30. 2080 住民さん2

    家族連れ多いマンションだからタバコにキーキー言う人多めなんじゃない?赤ちゃんなんていたら神経質にもなるわな

  31. 2081 住民さん7

    タバコ無いと死んじゃうからガミガミ言わないで

    (*´Д`)y-~~~ウマー!

  32. 2082 住民さん5

    子連れ様多いから仕方ないよ

  33. 2083 マンション検討中さん

    久々に絵文字見た!(笑)
    換気扇下で吸っている人も周りに気を使っ待てのことでしょうから許してあげてください。
    まして電子タバコならものの数秒で匂いなんて消えますから。

  34. 2084 住民さん1

    タバコの匂い許容派だけど電子タバコは匂わないってのは鼻が慣れちゃってるだけだと思うよ。
    普通に匂うし電子タバコの匂いの方が苦手って人も割といるよ。

  35. 2085 住民さん2

    >>2084 住民さん1さん

    わかる。
    電子タバコ吸ってるけど、アイコスは臭い。

  36. 2086 住民さん1

    ベランダ喫煙はいただけないけど換気扇のところで吸うのは仕方ないですよねえ
    自分は非喫煙者だけどそれなりの我慢は必要かと
    食事時になると料理の匂いとかも普通にするけどマンションってそういうものでしょ?

  37. 2087 住民さん2

    家族連れ多いと文句も多くなるからね

  38. 2088 住民さん7

    雨凄かったなー

  39. 2089 住民さん1

    バルコニー悲惨

  40. 2090 住民さん8

    バルコニーめちゃめちゃ汚れるよね。ここまで汚れるとは想定外。
    この空間で一体なにをすればいいんだろ。
    モデルルームのバルコニーは建物内に作られてたからよく見えただけだよほんと。

  41. 2091 住民さん7

    >>2090 住民さん8さん

    同感でしかない。
    モデルルームはやっぱりただのモデルだったわ。
    結構頻繁に掃除しないとすぐ汚れるし広いバルコニー個人的には無意味だったわ。

  42. 2092 住民さん3

    ディスポーザーから小バエ出てこない?
    結構掃除してる方だと思うんだけどなー

  43. 2093 住民さん6

    >>2092 住民さん3さん

    うちは出てこないです。

  44. 2094 住民さん4

    >>2092 住民さん3さん

    貴方だけかと...

  45. 2095 住民さん7

    「キッズルームに玩具を置いて欲しい」という意見はどう思いますか?個人的には反対、キッズルームを使用していない世帯も玩具費用を払うことになったら嫌だなと思ってしまう。

  46. 2096 住民さん6

    >>2092 住民さん3さん

    小バエはないですが臭いが気になってたのでパイプユニッシュ使ったら一発で臭い消えました。
    コツとしてはパイプユニッシュ流し終わったらディスポーザーをオンにします。
    その時パイプユニッシュが手にかからないように注意してください。
    その後1時間位は水を流さないようにしてください。

    あとディスポーザーを使うときですが水を多めで回したほうが良さそうです。理由としては水流で生ゴミをタンクまで送るので水が少ないと途中で滞留して臭いやコバエ発生の原因になります。

  47. 2097 住民さん5

    >>2096 住民さん6さん

    パイプユニッシュ禁止では?槽の微生物が死ぬので

  48. 2098 住民さん3

    >>2095 住民さん7さん
    それは目からウロコな意見でした。
    キッズルームありのマンションに住む以上、そこの費用負担は逃れられないと思っています。
    うちは子供いませんが。

  49. 2099 住民さん3

    >>2098 住民さん3さん
    そういうものなんですね…でもやはり反対ではありますけど意見聞けて良かったです。

  50. 2100 住民さん3

    反対意見も出していいんじゃない?
    前のマンション、子供がいる家庭のみ費用払うとかあったよ

スムラボ とり「ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央アリーナ」のレビューもチェック

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼II
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

4898万円

3LDK

68.97平米

総戸数 94戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸