名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「バンベール千種ザ・ファーストってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 東区
  7. 東区
  8. バンベール千種ザ・ファーストってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-12 14:33:43

バンベール千種ザ・ファーストについての情報を希望しています。
駅近でスーパーも近いので生活しやすそうですね!
公式URL:https://www.yahagijisyo.co.jp/ventvert/chikusa-1/

所在地:愛知県名古屋市東区葵三丁目2201番1(地番)
交通:地下鉄東山線「千種」駅徒歩2分(5番出入口/約110m)
JR中央本線「千種」駅徒歩4分(約300m)
地下鉄桜通線「車道」駅徒歩5分(3番出入口/約390m)
間取:2LDK~3LDK
面積:58.18㎡~73.18㎡
売主:矢作地所株式会社
施工会社: 矢作建設工業株式会社
管理会社:矢作ビル&ライフ株式会社(予定)

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
【お便り返し10】バンベール千種ザ・ファーストの坪単価予想とザ・パークハウス名古屋(第4期)との比較
https://www.sumu-log.com/archives/33468/

[スムラボ 関連記事]
【モデルルーム訪問12】バンベール千種ザ・ファースト(50周年記念プロジェクト?)
https://www.sumu-lab.com/archives/24234/

[スレ作成日時]2021-06-10 16:38:41

スポンサードリンク

ローレルコート瑞穂汐路
ローレルコート久屋大通公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

バンベール千種ザ・ファースト口コミ掲示板・評判

  1. 651 匿名さん

    >>648 匿名さん
    いや、敷地内にあるマンションがほとんどでしょ。
    敷地内にあるけど、ここみたく雨ざらしになるのが皆嫌なんでしょ。普通は導線に屋根ついてるから。全然理解できてないみたいだね

  2. 652 匿名さん

    >>643 匿名さん
    ディスポーザないなら各階ゴミ捨てがあるケースが多い。
    また、東京では100戸以下でもついてるケースも多いです。
    タワー型の場合ほぼついてます。

  3. 653 匿名さん

    近隣にシティタワー葵っていうディスポーザついた物件が同価格帯であるのが問題なんでしょ。設備的に劣っているし、各階ゴミ捨てどころか雨に濡れる外のゴミ捨てにエレベータ一基で皆朝からゴミ持って乗ってかなきゃならない
    生ゴミももちろん入ってるのでエレベータの匂いが心配

  4. 654 匿名さん

    駅力の違いが大きい。
    東山線から千種でJR乗り換えて金山でまた乗り換えって人多いと思う。ラッシュ時に乗り換えが一回で済むなら外のゴミ捨ても許容できる。

  5. 655 匿名さん

    >>654 匿名さん

    金山???どこに行くつもりなんだ?
    意味がわからん

  6. 656 匿名さん

    >>655 匿名さん
    東海道線だけど

  7. 657 匿名さん

    >>656 匿名さん
    意味不明、東山線の人は名古屋まで行って乗り換えでしょ

  8. 658 匿名さん

    東山線沿線に縁のない岐阜県民なんじゃね
    JR使って金山乗り換えは笑うわ

  9. 659 匿名さん

    あれ、乗り換えではホームの高さと深さにこだわるんじゃないの。
    と冗談はおいといて、名古屋までいって座れるならいいんですけどね。
    池下に住んでた時は刈谷方面行くときは金山で乗り換えました。
    伏見なら名古屋まで行くかな。新栄は微妙。
    そんなに東山線ラブですか。
    それにここだと、豊田方面いくときは、鶴舞で乗り換えられますよ。といっても車道から乗って御器所乗り換えの方が便利ですけどね。
    共働きだと東山線以外もあるのは助かるんですよ。

  10. 660 匿名さん

    >>659 匿名さん
    意味がわからん、おまえが千種に住んでる前提なら金山で乗るのはわからんでもないけど、千種で乗り換えてって書いてるから東山線沿いの人間は乗り換え回数増やしてまで金山で乗り換えることはないって皆書いてるんだろ

  11. スポンサードリンク

    ル・サンク瑞穂汐路
    ル・サンク瑞穂汐路
  12. 661 匿名さん

    そもそも>>654で突然「駅力&金山」を出してきたからみんな??ってなっちゃったね。
    補足説明なりするならまだしも引けなくなって「そんなに東山線ラブですか」とか逆に開き直って攻撃に入られるとなんともしようがなくなっちゃうね。

  13. 662 匿名さん

    >>660 匿名さん
    >意味がわからん、おまえが千種に住んでる前提なら金山で乗るのはわからんでもないけど、

    ここ千種なんだからいいじゃん
    >千種で乗り換えてって書いてるから東山線沿いの人間は乗り換え回数増やしてまで金山で乗り換えることはないって皆書いてるんだろ

    皆かどうかあんた統計とったのかよ。

  14. 663 匿名さん

    >>661 匿名さん
    >そもそも>>654で突然「駅力&金山」を出してきたからみんな??ってなっちゃったね。

    ここなら金山乗り換えおかしくないんだろ。

    >補足説明なりするならまだしも引けなくなって「そんなに東山線ラブですか」とか逆に開き直って攻撃に入られるとなんともしようがなくなっちゃうね。
    東山線ラブだろ。違うの?

  15. 664 匿名さん

    JRもたまには使ってやれよ。

  16. 665 マンション検討中さん

    高いお金出して買うのにゴミ捨て行くのに雨の日は傘がいるのはちょっと…

    まあ分譲マンションでこの仕様は本当に少ないよ。

  17. 666 匿名さん

    ここ買うならシティタワーかローレルの葵の方が絶対買いな気がしますが、どうですか。
    ファミリーはシティタワーで、1人、2人はローレル。
    千種2分と新栄4分にそこまで差を感じないから仕様が良い方選ぶな?。

  18. 667 マンション検討中さん

    今からでも間に合う。屋根付けるか、置き場所変更してくれ。。この金額払って傘さしてゴミ捨てに行くのは辛い。。

  19. 668 マンション検討中さん

    駐車場1.2を潰してゴミ捨て場にしたよくない?

    ダメなの?

  20. 669 匿名さん

    >>666 匿名さん
    徒歩二分は普通なら圧倒的優位なんだけど、他が打ち消してるから
    シティ、ローレルとどっこいどっこい。
    エレベータ待ちで高層階は駅近メリット消えると思う。

  21. 670 マンション掲示板さん

    植栽が無駄に多過ぎる。
    1と2を潰してゴミ捨て場にする

    そしたら駐車場も平置き12台くらいに増やせるでしょ

    ゴミ捨て場所もEVからすぐ。

    皆んな幸せ

  22. 671 マンション検討中さん

    ローレル、シティを比べるなよwww

    あんなの買う層とこっちは全く違うわ

  23. 672 マンション検討中さん

    >>671 マンション検討中さん
    どっちのほうが上なんですか?どこも一長一短、似たり寄ったりかと思うのですが。

  24. 673 匿名さん

    >>671 マンション検討中さん
    坪単価同じだから全く一緒だろ笑

  25. 674 匿名さん

    書込みできなくなってた?

  26. 675 匿名さん

    >>671 マンション検討中さん


    設備ボロ負けで駅の距離が勝ち
    デベのブランド性で負け
    価格帯同じくらいで同じ東区葵

    どう考えても比較対象だぞ
    それにしてもごみ捨て場が賃貸の安アパートと同レベルなのは笑う

  27. スポンサードリンク

    ファミリアーレ茶屋ヶ坂
    葵クロスタワー
  28. 676 マンション検討中さん

    駅徒歩2分だけど、千種は新栄より出入り口からホームまで深くて距離あることとマンション内エレベーターの混雑でドアtoドアでは葵1丁目のマンションたちと比べて結局時間が変わらないというオチじゃないのかこれは

  29. 677 マンション検討中さん

    エレベーター混雑って朝出勤するんかな?

    シティは、タワーって言ってて外廊下は糞

    そして救急病院隣にあるし、小学校近いしうるさそうな団地になりそう

    あっちの掲示板の民度は正に団地住まいって感じする

  30. 678 匿名さん

    >>677 マンション検討中さん

    また、荒れそうなコメントをするね。意図的でしょうが…。

  31. 679 マンション検討中さん

    シティも考えた事あるけど
    内廊下じゃない時点で微妙、立地も微妙、駐車場多い
    、賃貸で出すのも微妙

    バンベールが負けてる点は、駐車場の多さとゴミ捨て場のみ。
    ディスポーザーなんて要らない

    100%こっちの方が即売れるし賃貸に出しても即入居決まるな。

  32. 680 匿名さん

    >>679 マンション検討中さん

    前半の個人の感想はともかく、

    〉100%こっちの方が即売れるし賃貸に出しても即入居決まるな。
    根拠があれがご教示願いたい。

  33. 681 マンション検討中さん

    >>677 マンション検討中さん
    ここの民度もこんなコメントしてる時点で、周りからは残念なかんじになってますよ。

  34. 682 マンション検討中さん

    この価格のマンション買うなら以下の点はさすがに気になる。

    ・ゴミ捨てに傘が必要
    ・メールボックスの動線が住人と業者が同じ

    上記2点は賃貸では良くあるが、分譲マンションではあまり見ない。勘弁して欲しい。

    あとは間取りがワイドスパンでもないのにリビングインにしているところ。
    全ての部屋でリビングの音が聞こえちゃう。もう少し工夫できただろ。

  35. 683 検討板ユーザーさん

    シティとバンベールは住む層が違うし比較対象にならないな。
    駐車場の少なさ、ゴミ捨て場所の位置、エレベーター1基
    これクリア出来てたら一人暮らしには最高だったよ。

  36. 684 マンション検討中さん

    ディスポーザー、エレベーター、駐車場の数は管理費にも跳ね返ってくるので異論があると思いますが、ゴミ捨て場、ポストまでの動線、間取り(リビングインのみ+4畳の部屋)は、この金額では許容できないですね。

  37. 685 匿名さん

    >>683 検討板ユーザーさん
    この価格出して各階ゴミ捨てもディスポーザーもないのは流石にきついわ
    割高感がすごいし、リセールが厳しい

  38. スポンサードリンク

    サンクレイドル池下
    オープンレジデンシア栄本町通
  39. 686 匿名さん

    >>682 マンション検討中さん
    実需にも賃貸にも向いてないな
    情弱向けって感じ

  40. 687 匿名さん

    仕様明らかになる前の平均坪単価出る前後ぐらいがこのマンション評価のピークだったなw
    タ〇ヤが入ることが判明した時の某マンションスレ並みにお通夜で草
    これで3LDK6000万円前後ってマジ!?

  41. 688 匿名さん

    今日も賑わってますね( ´ ▽ ` )ノ

  42. 689 マンション検討中さん

    まさか50周年プロジェクトで賃貸レベルのマンションが出てくるとは思わないですもん。

  43. 690 検討板ユーザーさん

    >>685 匿名さん
    各階ゴミ捨ては要らん
    ディスポーザーも要らん

  44. 691 マンション掲示板さん

    シティタワー葵って外廊下で1フロア18邸って最悪じゃん。
    それも大規模マンションでゴミ捨て場は一つ
    宅配BOXの数でも揉めてるし
    坪単価もバンベールより高い。
    立地は、救急病院が隣で小学校も近いからうるさいぁろうな。
    スーパーはどこ行くんだろ?
    全て中途半端なタワマンって感じ。

    バンベールは、
    駐車場少ない、借りれれば良い
    エレベーター1基、朝出勤無ければ良い
    ゴミ捨て場の場所が悪い、声が多ければ変えるでしょ。

    住むとして考えても賃貸出すとして考えてもバンベールの圧勝

  45. 692 検討板ユーザーさん

    スムログ見たら分かりやすね!

  46. 693 匿名さん

    清々しく隠す気のない社員いてわろてまうで

  47. 694 匿名さん

    諸々総合すると安くはないし、リセール強くもない
    普通のマンションだよ
    設備のセンスや配置のバランス悪いからやや高いと思う、近場にシティタワー葵含めてやや供給過多なので竣工前に完売してない物件も多いからリセールは厳しいけど
    ファミリー→ シティタワー葵
    車必須 → シティタワー葵
    ディスポーザー必須 → シティタワー葵
    ゴミ捨て場に屋根必須 → シティタワー葵
    メジャーセブン→ シティタワー葵
    エレベーター二基 → シティタワー葵
    小学校近あの必須 → シティタワー葵
    リビングインは嫌 → シティタワー葵
    栄ギリギリ徒歩圏 → シティタワー葵
    駅徒歩2分 → ここ
    JRも乗る → ここ
    車不要 → ここ
    内廊下必須 → ここ
    スーパー近い → ここ

    まあ私なら池下タワー待つかな。。

  48. 695 匿名さん

    >>690 検討板ユーザーさん
    いやいるだろ
    カップボード備え付けよりも断然

  49. スポンサードリンク

    ローレルアイ名古屋大須
    葵クロスタワー
  50. 696 検討板ユーザーさん

    >>694 匿名さん

    シティータワーって住戸いくつに対してエレベーター二つなのかな?
    栄徒歩圏内とか…山猿かよwあり得ないわ
    やり直せボケ

  51. 697 匿名さん

    >>696 検討板ユーザーさん
    ここのが栄から遠いのでブーメランだな

  52. 698 匿名さん

    内廊下なことと駐車場規模、住戸数考えるとシティタワーよりローレルが比較物件になると思う

  53. 699 匿名さん

    >>698 匿名さん
    ゴミ捨て場が外の物件と比較した方がいいのでは?

  54. 700 マンション検討中さん

    >>699 匿名さん
    それは比較物件を探すのが難しい笑

スムログにこう「バンベール千種ザ・ファースト」の記事があります

スムラボ こう「バンベール千種ザ・ファースト」のレビューもチェック

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

プラウドタワー久屋大通公園南
サンクレイドル池下

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレーア名駅那古野
スポンサードリンク
リジェ南山
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ローレルアイ名古屋大須
スポンサードリンク
オープンレジデンシア大須FRONT

[PR] 周辺の物件

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17平米~140.69平米

総戸数 64戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億6698万円

1LDK~3LDK

51.39平米~81.22平米

総戸数 131戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4440万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4878万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須一丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57平米~67.36平米

総戸数 42戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52平米~73.02平米

総戸数 117戸

ファミリアーレ茶屋ヶ坂

愛知県名古屋市東区砂田橋五丁目

3390万円~3990万円

2LDK・3LDK

58.24平米~66.64平米

総戸数 24戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通二丁目

4770万円~8350万円

2LDK~4LDK

66.00平米~89.96平米

総戸数 94戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03平米~80.05平米

総戸数 39戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野二丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18㎡~63.84㎡

総戸数 42戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31(地番) 愛知県名古屋市昭和区南山町6番地の31(住居表示未実施)

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK~3LDK

105.70m2~160.59m2

総戸数 35戸

[PR] 愛知県の物件

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

(仮称)ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池三丁目

2LDK~4LDK

64.73㎡~86.83㎡

未定/総戸数 135戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

74.63m2~78.39m2

総戸数 92戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

2888万円~4598万円

2LDK~4LDK

47.71m2~80.18m2

総戸数 84戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3698万円~4818万円

3LDK・4LDK

75.95m2~86.97m2

総戸数 192戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸