横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ローレルスクエア湘南平塚」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 平塚市
  6. 宮松町
  7. 平塚駅
  8. 【契約者専用】ローレルスクエア湘南平塚
匿名 [更新日時] 2023-09-17 06:28:35

ローレルスクエア湘南平塚の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/659735/

公式URL:https://www.kintetsu-re.co.jp/tokyo/ls-hiratsuka/

所在地 神奈川県平塚市宮松町150番28外(地番)
交通 JR東海道線JR湘南新宿ライン「平塚」駅徒歩12分
総戸数 184戸
販売予定時期 2020年8月(予定)
竣工予定日 2021年8月(予定)
入居予定日 2021年9月(予定)
売主:近鉄不動産株式会社、西日本鉄道株式会社、第一交通産業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ(予定)

[スレ作成日時]2020-12-18 08:17:09

スポンサードリンク

ヴェレーナシティ鎌倉深沢
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルスクエア湘南平塚 ミラツカプロジェクト口コミ掲示板・評判

  1. 101 契約済みさん

    はずれ! どっちが、あたりかはずれかわからない説はありますが笑
    思ったより早く終わりました。

  2. 102 入居準備、金銭感覚が麻痺してます

    >>101 契約済みさん
    お疲れ様でした。
    短くても、説明を聞くだけで疲れますよね

    話しは変わりますがエコカラットの壁掛けテレビとか憧れますよね。今回は壁掛けは、諦めました。。
    住み出したら、どちらでも良くなるとの理由で却下されました、、
    台風来てますが、今週末引っ越しされる方、頑張ってください

  3. 103 匿名

    >>99 入居準備、金銭感覚が麻痺してますさん

    やはりそう感じますよね。しつこすぎるし言い逃げだし。

    せっかくの引渡し日で楽しい気分が台無し。
    そこまで粘着するのって違法建築どうこういう前に性格悪すぎだよ。


    それよか、今日早速マンション行った人いますかね?
    個人的に本が好きなので、ライブラリにどんな本が入ったのか気になってます。
    まだ入ってないのか、既に入ってるのか、どんなラインナップなのか。

    ロビーにカプセル式のコーヒーとかあったら嬉しかったな。もちろん有料でいいので。

  4. 104 入居準備、金銭感覚が麻痺してます

    >>103 匿名さん
    ですね、どんな文庫か気になりますね。
    テレワークスペースとして、かなり使っちゃいそうです。(利用者が多かったら、撤退しますが…)
    コーヒー好きなんですね笑

  5. 105 匿名

    今日引渡し日なのに誰もライブラリ見てないんですかね?教えて欲しいんですが。残念。

  6. 106 匿名

    >>104 入居準備、金銭感覚が麻痺してますさん

    はい、コーヒー好きなんです。コーヒーそのものよりコーヒーの香りが好きです。

    私もテレワークで使っちゃいそうです。お見かけしたらご挨拶しますw

    ちなみに、>>105 の匿名さんは別人です。
    それに、以前からいる会の人の匂いがしますね。
    だって引き渡し日なのに誰もライブラリ見てない理由、購入者ならわかりますもんねw

  7. 107 匿名

    既に新生活をスタートした方、たくさんいると思いますが、実際の住み心地はいかがでしょうか?

  8. 115 契約済みさん

    [No.108~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  9. 116 契約済みさん

    引っ越し終わったのは少数派ですかね。 自分も確認をしに何度か行っただけでまだ引っ越せてないという感じですね

  10. 117 初心者

    先日ついに引っ越しました!
    市内での引っ越しなので役所の手続きが楽で良かったです。

    マンションはまだ引っ越してない方が多いのか、良くも悪くも静かですね。たまに廊下を走る子供の声が聞こえるとホッとします(^。^)

    夜中に急に喉が渇いた時でもすぐドリンクが買えるのは意外とありがたかったです!!

  11. 118 契約済みさん

    >>117 初心者さん
    お疲れさまでした。 エントランスに自販ありましたね。よかったよかった。
    自分は引っ越しが来週以降なので待ちきれません。

  12. 119 購入済み

    シルバーウィーク期間だからどんどん引っ越し始まってるかと思ったらそうじゃないんですね。
    実際の契約者ってどのくらいなんだろ。

  13. 120 初心者

    >>118 契約済みさん

    自販機とても便利でした!
    お引越し頑張ってくださいね。

    市外の方ですか?
    役所の2階にレストランがありますが安くて味もまぁまぁなので、引越しの手続きの合間に休憩がてらオススメです^^

  14. 121 契約済みさん

    >>120 初心者さん
    市外どころか県外ですね。 大移動になりそうです。

    市役所のレストランは住民票移すときにでも行ってみますね

  15. 122 契約済みさん

    >>119 購入済みさん
    一日あたりの引っ越し世帯が少ないかもしれませんね。
    引越幹事に聞いたら、9月末まではスロットがいっぱいになるっておっしゃってましたよ。9月中だったら希望通りの日は約束できないと言われました。

  16. 123 入居準備、金銭感覚が麻痺してます

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  17. 124 匿名

    例の荒らしの書き込みが管理人に削除されましたね良かった良かった。これに懲りて書くのをやめてくれたらいいのに。


    話は変わって小生は来週引っ越し予定です。
    電気自動車用の駐車場って将来的に増設は可能なんですかねぇ。
    自動車業界は世界的にEV車を増やそうと言う流れっぽいですので、今後何年かするとEV車を持つ人も増えるかと。そんな時に今の設置数と言うのは不便じゃないですかな。

    せめて駐車場の区画ごとに1箇所は欲しいと思った次第です。充電設備の設置には補助金も出ますので、金銭的負担はそれほどないかとは思うのですが、なにせ機械式駐車場と言うのは初めてなもので、技術的に?後付けが可能なのか気になりました。

    もしくはメンテスペースや来客用駐車スペースに設置して希望者が充電出来るようにするとか。そこは有料カード式にすれば無断で使う人もいないし安心かなと。

    まーまだまだ先の話ではありますが。

  18. 125 匿名

    107で住み心地について質問しましたが、
    その後の書き込みでどのような方が住民なのか含め状況がよく分かりました。
    ありがとうございました。

  19. 126 契約済みさん

    >>124 匿名さん
    IHIの人に立ち話がてら質問したのですが、結論から言うと可能らしいです。
    将来増設する余地はあるとのことでしたが、。。
    これは正式な回答とはなりえないのでご了承ください。
    自分も将来はEV車を検討しているので気になってました。

  20. 127 匿名

    >>126 契約済みさん

    なるほど、つまり設置自体は可能と言うことですね。
    可能性があると言うのがわかっただけでもありがたいです。
    実際には住人の投票で決める感じですかな。

    今すぐは必要ないにしても、いずれは役員会での議題にあげたいですね。

  21. 128 契約済みさん

    >>127 匿名さん
    よりEV車の普及が進めば自ずと議題には登ってきそうですね。
    資産価値維持にも役立ちそうです。
    自分も賛成派です。

  22. 129 通りすがり

    マンションのことではありませんが、先日こんなニュースが出ましたね。

    https://diamond-rm.net/store/94423/

    ヤマダHDとアークランドサカモトの提携発表。
    2023年の予定に平塚がありました。
    これは南口にできるビバモールのことですね!

    このマンションからは少し距離はありますが、平塚という街が賑わうのは嬉しいですね。将来的な資産価値向上にも繋がると思いますし。

    このレベルのモールだと渋滞の懸念があるので、むしろ南口で良かったかも知れませんw
    完成が楽しみです。

  23. 130 契約済みさん

    意外と駅チカに大型家電量販店がなかったのでもしかしたら便利かもですね。
    ららぽーとにもないので。

    家電に関してはそんなに頻度高く行くわけじゃないのでちょうどよい距離感でいいと思います。

  24. 131 金銭感覚が現実的に…

    >>129 通りすがりさん
    南口のビバモール店舗情報の共有有難うございました。
    ついに今週末に引っ越しです。
    既に入居されている方と廊下でお会いしたらご挨拶致します。小さな娘が居ますが宜しくお願い致します

  25. 132 匿名さん

    >>130 契約済みさん
    ららぽにノジマが入ってますよ。

  26. 133 契約者さん8

    こんにちは、楽しく拝見させてもらってます。
    マンションとなり消防署側の広い土地で今工事みたいな音がしているんですが、何か作っているのですかね?知ってる方いたらご教授を…

  27. 134 匿名さん

    >>133 契約者さん8さん
    事務所の解体では?

  28. 135 契約済みさん

    >>133 契約者さん8さん
    長谷工の事務所の解体作業ですね ポストに案内が入ってましたよ

  29. 136 ミラツカ

    引き渡しからそろそろ1ヶ月で、かなり引っ越しされてると思うのですがスレがとても静かですね。最初の1ヶ月って良いことも悪いこともワイワイ話す時期だと思ったのでちょっと意外でした。実際どうなんでしょ?

  30. 137 契約済みさん→入居済み

    いや控えめに言って最高ですよ!

    正直、スレッドに構う暇ないぐらい満喫してたってとこです。
    みなさんもそうなのでは?と勝手に

    実際入居するまでは、いろいろと思いを巡らせていよくスレッドに見に来ましたが
    入ってみるといろいろな心配事って過去のものになりつつあるという感じですね。

    また片付けはやればやるほど出てくるタスクなのでしばらくバタバタして落ち着かないかなと思ってます。

    いまのところ気になる点も 上の方が指摘いただいたより詳しく家をチェックするとところどころ建付けとか聞いてみようかなと思うところがあったりしました。
    次の点検のときにでも聞いてみます。

    騒音とかどうなんだろうと思ったけど、さすがマンションって全然響かないですね。
    お隣さんがどうとか全く音でわからないです。
    強いて言うなら廊下から多少ですが、それもあまり気にならないですね。

    個人的な意見なんですが、
    このスレッドは楽ながらも、いろいろな事情があるので
    入居者ONLYのコミュニケーションの場とかあれば入居者間はそこでやりたいという思いはありますね。

  31. 138 居住者

    >>136 ミラツカさん
    ネットに限りませんが、クレームや悪口の方が盛り上がるもんです。何も書かれないというのは何事もなく過ごせてるということだと思います。

    かくいう私は住み始めてまだ1週間ちょいですが、この1週間で感じた良いところと悪いところを書いていきましょうか。
    長くなりますが検討されてる方に少しでもお役に立てれば幸いです。

    ららぽーとまでドアtoドアで5分と言うのは非常に便利に感じてますよ。住人だけが通れる裏道から行くととっても楽です!その出口を使うとヤオコーにも近いし、ネットカフェやスポーツジムにも数分で行けます。
    近隣住人の方だとヤオコーに行くにもららぽーとに行くにも消防署側まで出てからじゃないといけないので、これは本当にマンション住人ならではのメリットかと思います。

    ゴミが24時間出せるのも良いですね。ゴミの日まで家の中にゴミを置いておく必要がないので掃除が捗ります。
    特に引っ越し直後は段ボールゴミがたくさん出ると思いますが、これをゴミの日まで家の中に置いとかなくて良いのは非常に助かるかと思います。

    まだ使ったことはないですが、宅配ボックスを使ってクリーニングに出せたり荷物の発送が出来るのも最先端だなと感じました。集荷に来るのを待つ必要がなく、宅配ボックスに荷物を入れておけば業者が取りに来てくれるようです。
    また、不在時に宅配ボックスに荷物が届くとメールで知らせてくれるのも地味に便利。家に帰る途中でメールチェックをして荷物が届いてないか確認できます。

    ドリンクの自販機があるので急に飲み物が欲しくなった時にわざわざ外に買いに行かなくて良い。ラインナップは定番が多いかな。無難で良いかと。

    パーティールームは貸切じゃなければ無料で使えるのも良い。パーティールームとあるが、電源やWiFiが使えるので仕事にも使える。
    中には健康グッズや調理器具、工具、玩具などがありレンタル可能です。これは共有物なので利用される方は他の方のことも考えて綺麗に使いましょう。
    ここでは調理もできます。焼肉なんかは自宅でやると匂いが気になるのでパーティールームを使うのも良いかと思いました。

    掃除の方も毎日毎日外の窓からライブラリーのテーブルからあちこち掃除してくれてます。管理がしっかりしてる証拠ですね。ただ、管理人を見かけたことがありません。呼び鈴を押せば出てくるのでしょうが。コンシェルジュではないのでずっと受付にいる必要もないんですけどね。

    ライブラリーは子供の好きそうな本が多くあったのが良かったです。子育て世代が多くいそうなのできっと子供用の本も多めにしたのでしょう。
    先日友人が来たのですが、ライブリーで待っててもらったところ、すごいオシャレだなと羨ましがられました。ちょっと嬉しかったですね。


    共有部分だけの話になりましたが、専有部に関しては部屋によって違いますし、購入まで色々なマンションのモデルルームに行きましたが、良くも悪くも今流行りの設備ですね。
    食洗機が標準でついてるのはありがたいです。ディスポーザーは付いてませんが、ゴミは毎日出せるので不要でしょう。ディスポーザーがあると管理費も上がるようですし。
    24時間換気も今は当たり前なのかな。夏場の湿気や冬場の結露に良さそうです。


    良い点はこのくらいでしょうか。

    次に悪い点と言うか住んでて気になった点ですが、ららぽーとの駐車場から出てくるバイクの音が気になる時があります。
    あと、ららぽーとの駐車場からカームステージ側の1階テラスが見えました。植栽やフェンスがあるので丸見えなわけではありませんが、立ち止まって中を見ようとすれば見えそうです。この通りは自転車や徒歩の人も多く通ってたので、気になる人は気になるかも?
    でも管理会社の人に聞いたところ、植栽がまだ育ってないため、これが育ってくれば外からの視界は遮られるようになるとのことでした。

    エントランスの車寄せは少し狭いかな?宅配業者の車が止まってたりするとターンするのがちょっと大変かも知れないです。

    気になった点はこれくらい。
    住人の方もすれ違えば挨拶してくれますし、今のところは変な住人の方はいらっしゃらないかと思います(笑)

    忖度なしで言いますが、本当に住みやすいマンションだと思ってます。

  32. 139 居住者

    >>137 契約済みさん→入居済みさん

    自宅にインターネットは接続しましたか?
    プロバイダーのサイトに住居者専用ページがあります。そこに住居者用掲示板があるので、内部的な話はそちらですると良いかと思います。

  33. 140 契約済みさん→入居済み

    >>139 居住者さん
    終わってますが、使ったことないですね
    勝手に人がいないイメージでしたが、
    結構使われてる方いらっしゃるのでしょうか。。。見てみますね!

  34. 141 契約者さん8

    >>135 契約済みさん
    回答ありがとうございます。案内確認できました。

  35. 142 入居前さん

    >>139 居住者さん
    住居者しかアクセスできない掲示板ですので安心です.ぜひ投稿してみてはいかがでしょうか?投稿者が少ないようですが,ぜひ盛り上げましょう.

  36. 143 入居前さん

    >>131 金銭感覚が現実的に…さん
    こちらの方こそよろしくお願いします.マンション内ではぜひお互いに挨拶をしましょう.大賛成です.

  37. 144 住民でない人さん

    >>142 入居前さん
    142の続きです.Cyberhomeの入居者専用の掲示版に宅内でのインターネット速度の測定結果を書き込んでおきました.現在のところ有線LANではとても速いです.驚きました.これまで住んでいたマンションの時の7~8倍の速度が出ていました.

  38. 145 入居済みさん

    入居してからの感想です.徒歩圏内に,駅,市役所,ハローワーク,図書館,博物館,総合公園,郵便局(本局),スーパーマーケット,ショッピングモール,税務署,銀行,消防署,警察署があり,とても便利です.(全部,行ってきました)

    今まで,マンションの10~12階(眺望よし)にずっと住んできて眺望については十分堪能していたので,眺望は望みませんでした.というのも,これまで地震の揺れ,台風のときの強風など,さんざん怖い思いもしましたので,このような低層マンションを探していました.先日も地震がありましたが,とても安心感がありました.火災の時も以前ははしご車もとどかない階層でしたが,今はすぐに助けてもらえそうな低層階なのでこれも安心です.幹線道路から少し離れているので静かですし,中庭の植栽も見事です.マンションの価格も安いので単身者(アパート賃貸と同じぐらいの出費で済み,結婚しても住める)や,年配・高齢者の方(買い物が便利で災害に強く,閑静で周辺に緑が多い)にも向いているように思いました.ファミリー向けには広大な総合公園が近くにあるのも魅力的かと思います(水遊び,ボール遊び,動物園,遊具多し,トイレも洗浄機付きできれい).マンション近隣には桜やバラをはじめ各種の木々(どれも大きい)があふれ,散歩コースに事欠きません.今日も駅前商店街で開催されていた骨董市へ行ってきました(肉厚の良いグラスを安く購入できました).総合公園では各種のスポーツ教室にも参加可能です(一つ入りました).

    24時間ゴミ出しや宅配ポストも完備され,管理人さんも親切です.先日,消防訓練がありましたが,役員の方々がしっかりとした計画を立てられておりスムーズに実行できたのには感心しました.住民の方も積極的に協力されて,消火器の訓練にも熱心に取り組んでおられました.本当にここに引っ越して来て良かったと思っております.

  39. 146 住民さん3

    今、ららぽーと側から帰ってくる時に出入り口の鍵を開ける寸前で後ろに5.60代の男性が無言で立っていてびっくりしました。挨拶もせずにそのまま私が鍵を開けるのを待っていて。正直住民かもわからず、夜だったのですごく怖かったです。開けた瞬間抜かされましたし。
    住民の方は皆さん挨拶してくれる方が大半なので、こういう方がいるのは不安です。

  40. 147 住民でない人さん

    相手の素性がわからない場合は、咄嗟に入るところを替えたほうがいいと思います。

スポンサードリンク

ヴェレーナシティ鎌倉深沢
ミオカステーロ鵠沼海岸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸